• 検索結果がありません。

中部地方の「道の駅」が132駅へ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "中部地方の「道の駅」が132駅へ"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年4月25日 中部地方整備局

中部地方の「道の駅」が

132

駅へ

~長野な が の県 南みなみ箕輪村み の わ む ら、長野な が の県 売木村う る ぎ む ら及び 長野な が の県 大鹿村お お し か む らの施設を登録~

1.概要

「道の駅 ※1」は、平成5年に創設された制度で、市町村等からの申請に基づき、国土交通 省道路局で登録を行っています。

このたび、中部地方※2で3駅 (全国で11駅)を新たに登録 しましたのでお知らせします。

これにより、中部地方の「道の駅」は132駅 (全国で1,145駅)になります。

※1 道の駅は「休憩機能」「情報発信機能」「地域連携機能」を併せ持つ休憩施設

※2 中部地方整備局管内(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県(南信地域))

2.新たに登録された施設

「 大おお しば芝 こう高 げん原 」 (長野な が の県 上伊那か み い な郡 南みなみ箕輪村み の わ む ら2358番地5)

「南みなみ信し ん州し ゅ ううるぎ」 (長野な が の県 下伊那し も い な郡 売木村う る ぎ む ら543番地1)

「歌舞伎か ぶ き の 里さ と大鹿お お し か」 (長野な が の県 下し も伊那い な 郡 大鹿村お お し か む ら大字 大河原お お か わ ら390)

3.配付資料

「大おお しば芝高こう 原げん 」、「 南みなみ信し ん州しゅううるぎ」、「歌舞伎か ぶ き の 里さ と大鹿お お し か」の概要

4.配布先

中部地方整備局記者クラブ、長野県庁会見場、飯田市役所記者クラブ、駒ヶ根市役所記 者クラブ、伊那市記者クラブ

5.問い合わせ先

中部地方整備局 道路部 計画調整課長 油井ゆ い 康夫や す お

課長補佐 志賀し が 勝か つ宏ひ ろ

(2)

おおしばこうげん

道の駅「大芝高原」

◆路 線 名:村道3134号

◆所 在 地: ◆面積および施設等

・面積:17,200㎡

・施設:駐車場223台、トイレ11器、農産物直売所、農産物加工販売所、

体験交流施設、公園広場、軽食喫茶、温泉足湯、休憩コーナー、

情報提供コーナー、管理事務所、情報コーナー

・整備手法:単独型

◆オープン予定:平成30年度 ◆特徴

・村の6次産業化の基幹施設である「信州大芝高原味工房」を活用し、地元農産物を活用した

手作りジェラート、パン、味噌等の加工販売の推進や、地元そば粉を使いフランスブルター ニュ地方の伝統料理を専門とする都市圏店舗と提携したガレットを提供。

・公園広場、日帰り温泉施設、スポーツ施設、アスレチック、森林セラピーロード等に隣接し、

豊かな自然の中での憩いと癒しの場を来場者へ提供。

・村の地域防災計画に位置づけられている大芝公園の機能を災害時に最大限活用。

(指定避難所、指定避難場所、物資輸送拠点、災害時広域ヘリポート、非常用水源等)

位置図

ながのけん かみいなぐん みなみみのわむら

長野県上伊那郡南箕輪村2358番地5

位置図

当該箇所

長野県

至伊那市

当該箇所

イメージパース

至箕輪町

平面図

駐車場

(大型車)

駐車場 (小型車) 休憩コーナー

情報提供コーナー

管理事務所

トイレ

温泉足湯 軽食喫茶

農産物加工販売所 体験交流施設

情報コーナー

【地域振興施設 味工房】

EV(急速)

公園広場

【管理棟】

至 村道3134号線

農産物直売所

トイレ

公衆電話

道の駅区域

しんしゅうおおしばこうげん

みのわ

(3)

長野県

道の駅「

南信州

うるぎ」

◆路 線 名:主要地方道阿南根羽線 ◆所 在 地:

◆面積および施設等 ・面積:5,198㎡

・施設:駐車場29台、トイレ4器、観光案内所、休憩コーナー

レストラン、農産物直売所、食品加工所、ふるさと資料館

・整備手法:単独型

◆オープン予定:平成30年度 ◆特徴

・東海・愛知県尾張・西三河地方から訪れる方の信州新野千石平との棲み分けを考えた観光窓口 として、周辺に点在するキャンプ場や温泉などの観光地の情報を提供。

・特産品販売やレストランがあるため地元農産物を活かしたつみ草料理、ジビエ等を提供。 ・季節毎の地のイベントを開催し、地域活力の拠点施設を創出。

平面図

位置図

ながのけん しもいなぐん うるぎむら

長野県下伊那郡売木村543番地1

施設全景

みなみしんしゅう

当該箇所

位置図

しゅようちほうどう あなんねばせん

しんしゅうにいのせんごくだいら

あなんちょう ねばむら

おわり にしみかわ

24時間利用可 休憩コーナー 観光

案内所 食品 加工場

農産物 直売所

主要地方道阿南根羽線(県道46号)

国道418号

主要地方道阿南根羽線(県道46号)

国道418号 至阿南町

至根羽村

ねばむら

(4)

長野県

道の駅「

歌舞伎の里大鹿

◆路 線 名:一般国道152号

◆所 在 地:長野県下伊那郡大鹿村大字大河原390番地

◆面積および施設等 ・面積:4,090㎡

・施設:駐車場41台、トイレ13器、農産物直売所、農産物加工施設、商業施設、

レストラン、フードコート、休憩コーナー、情報提供コーナー、観光案内コーナー、

子ども広場、非常用電源、貯水槽、非常用井戸

・整備手法:単独型

◆オープン予定:平成30年度 ◆特徴

・レストランでは、村内で捕獲したシカやイノシシ等ジビエ料理の提供 ・村内農産物を利用したジェラートの提供

・暮らしの店舗として、生活雑貨、日用品、生鮮食品等の販売

イメージパース

位置図

平面図

道の駅区域

か ぶ き の さと おおしか

当該箇所

一般国道152号

飯田市

伊那市

ながのけんしもいなぐんおおしかむらおおあざおおかわら

当該箇所

位置図

長野県

出典:国土地理院ウェブサイト(http://www.gsi.go.jp/)

至飯田市 至伊那市

いな いいだ

(5)

中部ブロック「道の駅」登録状況

129

132

1134駅

全国

日本

Japan

都道府県

駅数

岐阜県

56

静岡県

24

愛知県

16

三重県

18

長野県

46

50

(15

18

中部

129

132

( )中部地方整備局管内

■中部地方整備局管内の道の駅数

1145駅

H30.4.25現在

(6)

「道の駅」について

1.目的

「道の駅」は、道路利用者への安全で快適な道路交通環境の提供、並

びに地域振興に寄与することを目的としています。

2.「道の駅」の基本コンセプト

「道の駅」とは、地域の創意工夫により道路利用者に快適な休憩と多様

で質の高いサービスを提供する施設で、

「地域とともに作る個性豊かなにぎわいの場」です。

3.機能

「道の駅」は、駐車場やトイレなどの「休憩機能」、道路情報や地域情報

を提供するための「情報発信機能」、地域との交流によりその地域が持つ

魅力を知ってもらう「地域連携機能」の3つの機能を併せ持つ施設です。

4.主な登録要件

(1)休憩施設

○駐車場:道路利用者が24時間無料で利用できる十分な容量の駐車場

○トイレ :清潔で24時間利用可能なトイレ、障害者用トイレも設置

(2)情報発信施設

・道路情報、地域の観光情報、緊急医療情報などを提供できること

(3)地域連携

・地域の歴史文化を紹介する教養施設、地域の特産品等を紹介する農

産物直販所などの地域振興施設

(4)設置者

・市町村又は、市町村に代わり得る公的な団体

※都道府県、地方公共団体が三分の一以上を出資する法人、地方公

共団体が推薦する公益法人

(5)その他の配慮事項

参照

関連したドキュメント

駐車場  平日  昼間  少ない  平日の昼間、車輌の入れ替わりは少ないが、常に車輌が駐車している

妊娠中、プレパパママ教室やピアサ ポート訪問、病院サポート利用者もお

11  特定路外駐車場  駐車場法第 2 条第 2 号に規定する路外駐車場(道路法第 2 条第 2 項第 6 号に規 定する自動車駐車場、都市公園法(昭和 31 年法律第 79 号)第

□一時保護の利用が年間延べ 50 日以上の施設 (53.6%). □一時保護の利用が年間延べ 400 日以上の施設

鉄道駅の適切な場所において、列車に設けられる車いすスペース(車いす使用者の

駅周辺の公園や比較的規模の大きい公園のトイレでは、機能性の 充実を図り、より多くの方々の利用に配慮したトイレ設備を設置 全

(1)原則として第3フィールドからのアクセス道路を利用してください。ただし、夜間

2012 年度時点では、我が国は年間約 13.6 億トンの天然資源を消費しているが、その