• 検索結果がありません。

A. ステレオミックス機能の搭載確認方法 ご利用のパソコンのサウンドデバイスにステレオミックス機能が存在するかどうかをご確認ください ステレオミックス機能は サウンドデバイスによって様々な呼び方がされています 代表的な名称を次に記します ステレオミックス 再生リダイレクト ステレオミキサー WAVE

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "A. ステレオミックス機能の搭載確認方法 ご利用のパソコンのサウンドデバイスにステレオミックス機能が存在するかどうかをご確認ください ステレオミックス機能は サウンドデバイスによって様々な呼び方がされています 代表的な名称を次に記します ステレオミックス 再生リダイレクト ステレオミキサー WAVE"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 / 10 [ ホワイトペーパー]

STORM Maker

音声付き動画書き出しを行う場合のサウンド

デバイス設定方法について

文書番号 : 10 製-ST030137-06 第 6 版 : 2014 年 11 月 19 日 対象製品 : バージョン 1.6.0 以上 対象ユーザー : STORM Maker をご利用中の方。

概要

STORM Maker で作成したコンテンツを音声付きで動画書き出しする場合は、「ステレオ ミックス機能」が必要です。 ステレオミックス機能とは、パソコン内で再生されている音声(内部再生音)を録音す る機能です。搭載されているパソコンと、搭載されていないパソコンがあります。 本書では以下の項目について説明します。 A. ステレオミックス機能の搭載確認方法 B. サウンドデバイスにステレオミックス機能が無い場合 C. 動画書き出しの設定(Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2 の例) D. 書き出した動画(MPEG4)の確認方法

(2)

2 / 10

A. ステレオミックス機能の搭載確認方法

ご利用のパソコンのサウンドデバイスにステレオミックス機能が存在するかどうかを ご確認ください。  ステレオミックス機能は、サウンドデバイスによって様々な呼び方がされています。 代表的な名称を次に記します。 ステレオミックス 再生リダイレクト ステレオミキサー WAVE 出力ミックス ミキシング Stereo Mix

Stereo Out WaveOutMixSum Digital Mixer

Loop Back Record Master ミックスアウトプット Record Mixer ミックス マスター音量 ステレオ ミキサー 再生リダイレクト

Windows8 の場合

チャームを表示>設定>コントロールパネル>ハードウェアとサウンド>サウンド> 録音タブを選択します。 出現したウィンドウの空白部分を右クリックして 「無効なデバイスの表示」と「切断 されているデバイスの表示」の両方にチェックします ※チャームの表示は、[Windows ] キー押しながら [C] キーを押すと、チャームバー が表示されます。 表示される項目をご確認ください

(3)

3 / 10

Windows 7 の場合

コントロールパネル>サウンド>録音タブをクリックします。 出現したウィンドウの空白部分を右クリックして 「無効なデバイスの表示」と「切断 されているデバイスの表示」の両方にチェックします。 表示される項目をご確認ください。

(4)

4 / 10

Windows XP の場合

タスクトレイ(画面右下)にあるスピーカーアイコンを右クリックし、ボリュームコン トロールを開きます。 「オプション」 → 「プロパティ」の順にクリックします。 「音量の調整」「録音」をチェックし、「表示するコントロール」をご確認下さい。

(5)

5 / 10

B. サウンドデバイスにステレオミックス機能が無い場合

お使いのパソコンにサウンドデバイスにステレオミックス機能が無い場合は、USB 外付 けサウンドデバイスを使用する必要があります。ここでは、弊社で推奨しているサウン ドデバイスをご紹介します。  弊社では販売しておりませんので、直接メーカーからご購入下さい。  製品のバージョンによってデバイス名が多少異なる場合もあります。製品の使い方 はメーカーまで直接お問い合わせください。 外付けサウンドデバイス(推奨商品) 製品名:Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2

http://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-x-fi-go-pro-r2

「Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2」をインストールすると、以下の部分に「再生リダイレ クト」又は、「SB X-Fi Go! Pro What U Hear」が表示されます。(USB 接続時に限る)

Windows8、Windows 7 Windows XP

コントロールパネル>サウンド>録音タブ コントロールパネル>サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ>音声タブ

(6)

6 / 10

C. 動画書き出しの設定

(Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2 の例)

 製品のバージョンによってデバイス名が多少異なる場合もあります。

Windows8、Windows 7 の場合

1. パソコン本体の差し込み口にイヤホン、ヘッドセットが刺さっている場合、抜きます。 2. Sound Blaster X-Fi Go!Pro r2 をパソコンに接続します。

 音を聞きながら作成したい場合は、サウンドデバイスにイヤホン差し込み口が ありますのでそちらに差し込みます。

3. 規定のオーディオデバイスを以下のように設定します。 コントロールパネル>サウンド

再生タブ:スピーカー SB X-Fi Go!Pro 録音タブ:再生リダイレクト SB X-Fi Go!Pro

4. STORM Maker を起動します。対象コンテンツを選択し、「動画書き出し」をクリッ クします。

 ver1.5.2 以前で作成したコンテンツの場合は動画書き出しをする前に、対象コ ンテンツの編集画面を開き「保存」をクリックし編集画面を閉じてください。

(7)

7 / 10 5. 「高度な設定」タブを選択し、オーディオの部分を以下の用に設定します。 デバイス:再生リダイレクト(SB X-Fi Go!Pro) 入力ライン:マスター音量 上記、オーディオの設定を変更しますと自動的に「動画 書き出し設定画面」が閉じます。再度、対象コンテンツ を選択し、「動画書き出し」をクリックしたら書き出しが 開始されます。

Windows XP の場合

1. パソコン本体の差し込み口にイヤホン、ヘッドセットが刺さっている場合、抜きます。 2. Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2 をパソコンに接続します

 音を聞きながら作成したい場合は、サウンドデバイスにイヤホン差し込み口がります のでそちらに差し込みます。 3. 規定のオーディオデバイスを以下のように設定します コントロールパネル>サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ >オーディオタブ・音声タブ(両方設定します) 再生「既定のデバイス」: SB X-Fi Go!Pro 録音「既定のデバイス」:

(8)

8 / 10 4. STORM Maker を起動します。対象コンテンツを選択し、「動画書き出し」をクリッ クします。  ver1.5.2 以前で作成したコンテンツの場合は動画書き出しをする前に、対象コ ンテンツの編集画面を開き「保存」をクリックし編集画面を閉じてください。 5. 「高度な設定」タブを選択し、オーディオの部分を以下のように設定します。 デバイス:SB X-Fi Go!Pro What U Hear 入力ライン:再生リダイレクト

上記、オーディオの設定を変更した場合、自動的に 「動画書き出し設定画面」が閉じます。再度、対象 コンテンツを選択し、「動画書き出し」をクリック したら書き出しが開始されます。

(9)

9 / 10

D. 書き出した動画(MPEG4)の確認方法

MPEG4 を再生できるプレイヤーでご確認下さい。

 QuickTime(推奨)http://www.apple.com/jp/quicktime/download/

 Windows Media Player 12

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/  通常、Windows Media Player 11 以下では mp4 は再生できません。

音声はサウンドデバイスに接続したイヤホンか、パソコンの設定を戻して確認します。

E. ワンポイントアドバイス

高品質で動画を書き出すためのアドバイス

高品質の設定で動画書き出しを行った場合でも、パソコンのスペックや処理速度により 設定した品質以下で書き出される事があります。設定した品質に近い状態で動画を書き 出す為には、パソコンの処理速度を上げることで改善されます。 パソコンの処理速度を上げる方法をご紹介します。貴社のご判断のもと行って下さい。  動画書き出す際は、STORM Maker 以外のソフトウェアやブラウザを閉じましょう。  動画を書き出している最中は、他の作業は行わないようにしましょう。  不要なプログラムをアンインストールしましょう  デフラグを実行しましょう

録画サイズに関するアドバイス

STORM Maker の動画書き出し可能サイズは、ご利用 PC の解像度 90%までになります。 書き出しが可能な動画サイズは、ご利用の PC の解像度に依存します。 より大きい画面サイズの動画を録画されたい場合は、解像度の高い外部ディスプレイを 別途ご用意下さい。本体 PC に外部ディスプレイを接続し、メインディスプレイを外部 ディスプレイにすることで動画書き出しサイズの領域が増す為、より大きい画面サイズ で録画することができます。

(10)

10 / 10

文書に関する情報

お問合せ窓口

ご購入後の製品に関してご不明な点は、以下の窓口までお問い合わせください。 E-mail :support@logosware.com TEL :03-5818-8011 受付時間 :10:00~18:00(土日、祝祭日は除く)

更新履歴

第 1 版 2010 年 11 月 1 日 第 2 版 2011 年 1 月 5 日 第 3 版 2011 年 11 月 18 日 第 4 版 2012 年 9 月 18 日 レイアウト変更 第 5 版 2013 年 1 月 31 日 本体のイヤホンを抜く旨記載 第 6 版 2014 年 11 月 19 日 Vista 表記削除/Window8 を追加、製品名修正

参照(関連文書)

なし

参照

関連したドキュメント

注:一般品についての機種型名は、その部品が最初に使用された機種型名を示します。

回転に対応したアプリを表示中に本機の向きを変えると、 が表 示されます。 をタップすると、縦画面/横画面に切り替わりま

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

不明点がある場合は、「質問」機能を使って買い手へ確認してください。

Jabra Talk 15 SE の操作は簡単です。ボタンを押す時間の長さ により、ヘッドセットの [ 応答 / 終了 ] ボタンはさまざまな機

タップします。 6通知設定が「ON」になっ ているのを確認して「た めしに実行する」ボタン をタップします。.

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

* 広告や機能は条件によってはご利用いただけない場合があります。