• 検索結果がありません。

高松市御坊川において捕獲されたオオサンショウウオについて(短報)-香川大学学術情報リポジトリ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "高松市御坊川において捕獲されたオオサンショウウオについて(短報)-香川大学学術情報リポジトリ"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

香川生物(Kagawa Seibutsu)(19):125−126,1992.

高校市御坊川において捕獲された

オオサンショウウオについて(短報)

須 永 哲 雄

〒760 高松市幸町1…1香川大学教育学部生物学教室

ARecordofGiantSalamander(Mqgalobatrachusjqponicus)Captureredin

RiverGobogawa,KagawaPrefecture,Japan

TetsuoSuNAGA,BiologicalLaboratory,FbcultyofEducation,

&哲α∽αこ加よuers乙とツ,7bゐαmα£s払,76−OJ(研α花 1991年4月4日に高松市内の御坊川において オオサソショウウオが捕獲された。香川県教育 委員会の依板を受けて,筆者は捕獲された個体 の種の同定と捕獲場所付近の緊急調査を同月9 日に実施したので報告する。 描狂された個体を観察し計測したところ,こ の個体は国の特別天然記念物に指定されている オオサンショウウオ(〟(智αgOわα£rαCん昆Sノ(軍071Z− CぴS(TEM.))の,体長68cm,体重2.3kgの成体 で性別は不明であるが,外見や行動に異常ほみ られず弱っている様子は全くなかった(図1)。 描獲時の状況についての報告によると,たま たま高松市鹿角町地内での河川改修の作業中に 水深20∼30cmの水溜りから発見され保護された とのことであった。そこで御坊川の捕獲地点 (図2)を中心に,その下流側2kmの問に2地 点と上流側8km(香東川岩崎橋下手の取水地点 まで)の問に9地点を設定し現況調査を実施し た。調査項目は1)同河川の流幅,水深,底質, 水温,2)河川中及び河岸の改変状況,3)水 中の動植物及び河辺の生物相とした。捕獲地点 を含めた計13地点を概括すると次のような特徴 点があげられる。 図2.オオサンショウウオほ左上の小さな 水溜りで捕獲された. 図1.保護されたオオサンショウウオ個体. …125−

OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ

(2)

れる事態が起これば,改めてその地に放流して やることも考えられるのである。その後,同個 体ほ文化庁の許可を得てこ屋島山上水族館で飼育 されている。 以上に今回描獲されたオオサンショウウオに・ 関しての調査の概要を述べたが,最後に残る疑 問についての見解も述べて参考に供したい。そ れは「どうしてあのような場所で体長68cmもの オオサンショウウオが捕獲された.のか」につい てである。本県下でゐ捕獲例は確かなものでは 1939年に綾川水系(佐藤,1943),1955年に土 器川水系(環境庁,1978)及び1978年に湊川水 系(環境庁,1978)の3件が報告記録されてい る。しかし,いずれの記録とも成体の1個体だ けが発見され,未だに卵や幼体の発見ほ報じら れていない。前述のように今回の発見もその発 見場所の状況からして,この地で同個体が永年生 息し成長したとも考えられない。ましてや同水 系内に繁殖■可儲な条件があるとはとても考え.ら れない。今時の発見を機会に.水系の接する香東 川水系での探査努力を強める必要はあるが,取 り敢えず今回の発見個体ほこれまでの報告例に ならって他地域から人為的に.搬入されたものと 解釈し,その当否は将来の調査研究の成果に委 ねたい。

引 用 文 献

佐藤井岐雄.1943.日本産有尾類総説.日本出 版社\.(生駒義博編.1973..日本/、ソザキ集 覧.所収より引用した) 環境庁.1978仙 第2回自然環境保全基礎調査 動物分布調査報告書(両生・は虫類)香川県. 1)御坊河の主幹線流路ほ上記いずれの調査 地点に.おいても両岸及び河床ともコンクリ・−・ト, 護岸とな、つており,その流幅も最下流地点で4 m,部分的にほ2m以下の地点もあり,極めて 狭い。河床も平坦で土砂等の堆積も河川水の淀 みもはとんどみられず,水深も10cm以下の地点 が多く最大で40cmであった。小河川と呼ぶより も,いわば単純な人工流水路である。 2)同河川流域の大半ほ農耕地で−・部民家の 集中する地域をも通過して−高松市街地に到って いる。農業用水として利用されるため,流路の 随所に取水用樋門が設置され操作されており, このため−・部区間では流量が皆無に近い様相も みられる。また−・部でほ民家集落からの生活排 水も流入している。

3)河川内に・は接合藻炉(アオミドロ類)が

付着し,カワニナ(Sem去sαgCO軍irαg伽r出托α) の生息が観察された他,魚類や両性類(カエル 類とその幼生)もほとんど観察されなかった。 以上の調査結果及びこれまでの本種に関する 研究を参考にすると,今回の捕獲地付近に・は環 境構造(流量,水深,底質,巣孔など)におい ても生物相(食物の質と畳の確保)から見ても オオサンショウウオの生息条件は無い。したが って,今回の発見個体は恐らく放流個体であろ うと判断し,筆者ほ現場への再放流をさけ,同 個体を適正な保護管理下に飼育することを提案 した。この処置をとることほ貴重な個体を保護 保存する意義の他に,将来において本県下で再 び本種個体が捕獲された場合に同個体との比較 再精査が可儲となることがある。また今後の調 査研究の進展によって本県内での生息が確認さ −126−

OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ

参照

関連したドキュメント

突然そのようなところに現れたことに驚いたので す。しかも、密教儀礼であればマンダラ制作儀礼

式目おいて「清十即ついぜん」は伝統的な流れの中にあり、その ㈲

この chart の surface braid の closure が 2-twist spun terfoil と呼ばれている 2-knot に ambient isotopic で ある.4個の white vertex をもつ minimal chart

つの表が報告されているが︑その表題を示すと次のとおりである︒ 森秀雄 ︵北海道大学 ・当時︶によって発表されている ︒そこでは ︑五

[r]

本論文での分析は、叙述関係の Subject であれば、 Predicate に対して分配される ことが可能というものである。そして o

あれば、その逸脱に対しては N400 が惹起され、 ELAN や P600 は惹起しないと 考えられる。もし、シカの認可処理に統語的処理と意味的処理の両方が関わっ

第三に﹁文学的ファシズム﹂についてである︒これはディー