• 検索結果がありません。

資料3-2 グローバル化・高齢化・情報化時代に変容する高等教育の提供手段(表紙~22頁)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "資料3-2 グローバル化・高齢化・情報化時代に変容する高等教育の提供手段(表紙~22頁)"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

グローバル化・高齢化・情報化時代に

変容する高等教育の提供手段

中央教育審議会 大学分科会 大学院部会

東京大学教育企画室

船守 美穂

2013年8月20日

資料3-2

中央教育審議会大学分科会 大学院部会(第66回) H25.8.20 1

Today’s Talk

1.

時流: 高齢化・市場化・情報化・グローバル化

2.

米国におけるキャリア教育、遠隔教育

3.

情報化のなかで出現した高等教育の価格破

壊:

MOOCs

(2)

2

Ⅰ.

時流: 高齢化・市場化・情報化・グローバル化

時代のキーワード

高齢化の進展

市場原理の鮮明化

情報化の進展

グローバル化の加速

3

(3)

高齢化の進展

世界的な高齢化の進展

社会保障費の増大

社会システム変革の必要性

高齢になっても働く必要性

生涯学習の必要性

働きながら学び、時代の変化に合

わせて、職業を変えていく。

4 - 650 000 0 650 000 0-4 10-14 20-24 30-34 40-44 50-54 60-64 70-74 80-84 90-94 100+

世界の人口ピラミッド

(世界) 2010年 1960年 - 650 000 0 650 000 0-4 10-14 20-24 30-34 40-44 50-54 60-64 70-74 80-84 90-94 100+

世界の人口ピラミッド

(世界) 2010年 1960年 - 100 000 0 100 000 0-4 10-14 20-24 30-34 40-44 50-54 60-64 70-74 80-84 90-94 100+ 世界の人口ピラミッド (先進諸国) 2010年 1960年 - 600 000 0 600 000 0-4 10-14 20-24 30-34 40-44 50-54 60-64 70-74 80-84 90-94 100+ 世界の人口ピラミッド (開発途上国) 2010年 1960年 - 600 000 0 600 000 0-4 10-14 20-24 30-34 40-44 50-54 60-64 70-74 80-84 90-94 100+ 世界の人口ピラミッド (開発途上国(中国除く)) 2010年 1960年

(出典)国連: World Population Prospects: The 2012 Revision “Age composition: Population by Age Groups- Both Sexes” http://esa.un.org/unpd/wpp/Excel-Data/population.htm 15 14 14 12 12 9 9 8 7 7 6 6 6 6 6 5 5 5 5 5 4 4 4 4 4 4 3 3 3 3 3 2 1 1 n 2 4 6 8 10 12 14 16 Fi nl an d Sw ed en Ic el an d Au st ra lia N ew Z ea la nd Po rt ug al Be lg iu m D en m ar k N or w ay ア メ リ カ Es to ni a O EC D 平 均 異 議 率 Is ra el Ca na da Au st ria Sl ov en ia Po la nd Ir el an d Sp ai n H un ga ry Ch ile Sl ov ak R ep ub lic Sw itz er la nd M ex ic o Cz ec h Re pu bl ic Ita ly Tu rk ey ド イ ツ N et he rla nd s Fr an ce 韓 国 Lu xe m bo ur g G re ec e

OECD諸国の年齢層別・正規教育機関における在籍率

Table C1.1a. Enrolment rates, by age (2010)

30-39歳 40歳以上

高齢化の進展

…生涯学習の現状…OECD諸国

5

(出典)OECD: Education at a Glance 2012

http://www.oecd-ilibrary.org/education/education-at-a-glance-2012_eag-2012-en 0 10 20 30 40 50 60 70 80 25-34 55-64 OECD諸国の年齢層別・非正規教育への参加状況(2007)

Chart C6.2. Participation in non-formal education, by age group (2007) % 55 52 44 40 36 35 34 29 29 29 25 24 24 20 18 18 16 14 13 13 11 10 9 5 5 3 0 0 0 0 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% OECD諸国の大学教育における在籍形態

Table C1.5. Students in tertiary education, by type of institution or mode of enrolment (2010) Tertiary-type A and advanced research programmes

フルタイム パートタイム 社会人学生を キャッチするにも、 現状が把握 できていないの ではなあ・・・。

OECD平均

30-39歳の教育機関在籍率: 6%

25-34歳の非正規学習率

:37%

大学パートタイム比率

:20%

(日本のパートタイム比率

: 9%)

(4)

市場原理の鮮明化

市場原理の鮮明化

小さい政府、公的セクターへの市場原理導入

経済合理主義の追求、無駄の排除

支出の透明性、合理性拡大

何にいくらかかっているのかが明確に計算可能に。

計算に載らないものは、計上が困難に。

目標と手段の合理性の追求(

PCMサイクル等)

経済合理性が不明(明確ではない)ものの排除

人文学、教養教育、職に訳立たない大学教育不要論

Masteryの重視

社会ニーズの追求と収入源確保の必要性

寄付金獲得、産学連携、社会のニーズに適合した研究の展開、

入学者拡大の必要性、授業料値上げ、ラーニング・アウトカム、

教育方針の明確化、教育の重視・・・・

6 小学生にでも わかる経済合理性。 だけど、 何か大事なものを 見失っていない か?

市場原理の鮮明化

…高等教育における授業料の高騰

7 (出典)日本の大学の授業料(文部科学省作成資料) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/029/siryo/__icsFiles/afieldfile/2010/12/22/1300051_3.pdf

(参考)日本の大学の授業料の推移

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0% 100.0% $0 $5,000 $10,000 $15,000 $20,000 $25,000 $30,000 $35,000 $40,000 72-73 77-78 82-83 87-88 92-93 97-98 02-03 07-08 12-13

米国における授業料と、上昇率の推移

私立(四年制) 公立(四年制) 公立(二年制) 授業料 5年間での 授業料上昇率 私立(四年制) 生活費等含む 公立(四年制) 生活費等含む

(出典)College Board: “Tuition and Fee and Board Charges over Time”

http://trends.collegeboard.org/college-pricing/figures-tables/published-prices-national#Tuition and Fee and Room and Board Charges over Time

イギリスにおける大学授業料の動向

1998年 授業料導入(上限1000£)

2004年 授業料上限3000£に引き上げ

(イングランドなど)

2012年 授業料上限9000£に引き上げ

(約120万円)

(5)

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 0 5 10 15 20 25 30 D ec , 1 99 7 M ar , 2 00 0 M ar , 2 00 1 Ap ril , 2 00 2 M ar , 2 00 3 D ec , 2 00 3 O ct , 2 00 4 Ju ne , 2 00 5 D ec , 2 00 5 Se pt , 2 00 6 Ju ne , 2 00 7 M ar , 2 00 8 D ec , 2 00 8 Se pt , 2 00 9 Se pt , 2 01 0 Se pt , 2 01 1 Ju ne , 2 01 2 M ar , 2 01 3 インターネット・ユーザ数と全人口比 (1995-2013) ユーザ数 利用率 (億人)

情報化の進展

ネット上の実世界の出現

インターネット人口の増大

インフラの普及

高速ブロードバンド

端末機器(一人一台)

ソフトとコンテンツの充実

インターネット上への社会活動の移行

電子商取引、情報提供・収集、広告、

SNS

デジタルネイティブの出現

生まれたときからネットに触れ、「ネット世

界と現実世界を区別しない」「国境がない」

「情報は全て即座にネットから」

e-ラーニング

いつでもどこでも、自分の好きな時間に、

オンデマンドで。

8

(出典)Internet World Stats: Internet Growth Statistics http://www.internetworldstats.com/emarketing.htm 世界の人 口の4割 がネット・ ユーザ! 79% 68% 63% 43% 40% 28% 16% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 インターネット・ユーザ(地域別) (2000,2012) ネットユーザ (2000.12末) ネットユーザ (2012.6) 地域内利用率 (人口比) (億人)

(出典)World Internet Usage and Population Statistics http://www.internetworldstats.com/stats.htm アジアは ネット普及率 がまだ低い から伸びしろ がある! 9

情報化の進展

…情報通信端末と高速ブロードバンド移動通信の普及

(出典)総務省平成24年版上通信白書第1部第1節(1) http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h24/html/nc122310.html) 図表2-2-3-1 主な情報通信機器の世帯保有状況(平成19~23年末) (平成23年通信利用動向調査) (出典)国際電気通信連合(ITU)2013.2 http://mobithinking.com/mobile-marketing-tools/latest-mobile-stats/b#mobilebroadband 30% 75% 20% 11% 19% 22% 46% 68% 48% 0% 50% 100%

ブロードバンド移動通信加入率 (2011,2012)

2011 2012 スマホは、 日本は40%、 アメリカは61%の 普及率!

(6)

10

情報化の進展

…便利なサイトの発展

(出典)インターネット便利サイトリンク集 http://pcjapan.net/

(出典)The 101 Most Useful Websites of 2012

http://www.labnol.org/internet/101-useful-websites/18078/

The 101 Most Useful Websites of 2012

1. screenr.com– デスクトップ上の動きを記録し、youtubeに送る。 2. ctrlq.org/screenshots– ウェブページのスクリーンショットを撮る。 3. goo.gl– 長いURLを短いURLに変換。またQRコードを作成。 4. unfurlr.come– 短いURLの裏の、真のURLを発見。 5. qClock– GoogleMap上の都市の現地時間を表示。 6. copypastecharacter.com– キーボード上になり特殊文字をコピー。 7. postpost.com– Twitter向けのより良い検索エンジン。 8. lovelycharts.com– フローチャート、ネットワーク図、サイトマップ等の作成。 9. iconfinder.com– あらゆるサイズのアイコンを発見。 10. office.com– MSオフィス用に、雛形、クリップアート、図をダウンロード。 11. followupthen.com– 電子メールのリマインダーを簡単にセット。 12. jotti.org– あらゆる電子ファイルやメール添付書類をウィルス検索。 13. wolframalpha.com– 検索をせずに、回答を発見。 14. printwhatyoulike.com– ガラクタなしに、ウェブページを印刷。. 15. joliprint.com– 記事やブログコンテンツを新聞記事向けに編集。 : : 初めは実世界の 経済活動がネット上に 移行しただけだったけど、 便利なアプリが たくさん出てきて、 個人の活動や発言力が 高くなった! 11

情報化の進展

…バーチャル・コミュニティ(SNS)

(出典)wikipedia: List of virtual communities with more than 100 million active users

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_virtual_communities_with_more_than_100_million_active_users

世界の 1/7が 参加!

(7)

12

情報化の進展

…インターネット・ユーザ…地域と言語

(出典)Internet World Users by Language

http://www.internetworldstats.com/stats7.htm (出典)Whois Source: Domain Counts & Internet Statistics

http://www.whois.sc/internet-statistics/country-ip-counts/ 英語 27% 中国語 24% スペイン語 8% 日本語 5% ポルトガル 語 4% ドイツ語 4% アラビ ア語 3% フラン ス語 3% ロシア 語 3% 韓国語 2% その他 17%

インターネットユーザ(言語別)

2010.6) 英語のサイトが多いから、 英語ができる方が 世界の最新情報を集めて 行動できる。 でも、ネット翻訳も最近 すごいよなぁ。。。 アメリカ 44% 中国 9% 日本 6% イギリス 4% ドイツ 3% 韓国 3% フランス 3% カナダ 2% ブラジル 2% イタリア 2% オーストラリ ア 1% オランダ 1% ロシア 1% 台湾 1% インド 1% その他 16%

世界の

IPアドレス数

(2013.7.1)

グローバル化の加速

グローバル化の加速

市場原理の鮮明化

経済合理性という世界共通の尺度の浸透

世界で同質な価値観、社会観の浸透

情報化の進展

瞬時に世界で共有される情報(

One Click awayの脅威

個人と個人がグローバルに容易に結びつく時代

社会現象のグローバルな伝搬

市場化、社会保障費の増大、経済危機、不透明な時代等

価値観、社会観のグローバル化

⇒ グローバルな連鎖の増幅

13

(8)

グローバルな均質化に向けての動き

グローバルな均質化に向けての能動的な動き

グローバル連結の緊密化により、グローバルに均質の

方が合理性が高い。

英語への移行

アメリカ・スタンダードへの適合

グローバル標準の形成

高等教育における動き

ボローニャ・プロセス

英語による講義、教育課程等

法人化、認証評価の導入等

GPA、質保証・・・

14 結局、 世界に早く合わせ てしまった者の 勝ち! かな・・・・?

グローバル化が求める大学の変革

この困難な時代に、どのように収入を安定確保するか?

つまり、どのように社会のニーズに応え、これを収入へと転

換していくか?

(様々な模索)

社会の求める人材の育成

教養教育改革、教育方針の明確化、ラーニング・アウトカムの明

確化、アクティブ・ラーニング、

Blended Learning

グローバル人材の育成

Study-abroad、国際教育連携、国際インターンシップ、英語教育

生涯学習への対応、デジタル・ネイティブへの対応

専門教育、知識更新のための再教育、(働きながらも学べる)オ

ンライン教育

経済性のある教育の提供

オンライン教育、

MOOCs、competency-based programs、

mastery

15 激変する高等教育 を目前に、米国では Disruptive Higher Educationとも 言われている。

(9)

16

国境を越える高等教育

…海外分校の展開

(出典)Global Higher Education

http://www.globalhighered.org/maps.php 海外展開大学 ホスト国/大学 91 48 21 19 3 3 2 0 -7 -32 -55 -6 -9 -11 -58 -9 -100 -50 0 50 100 北米 西欧 アジア 大洋州 東欧 中南米 中東 アフリカ 海外分校の展開状況(地域別) (2013.6) 海外展開 ホスト 海外展開 受入れ あれれ? アジアから海外展 開している?! それにしても、 東欧・中南米・アフ リカは動きがない なぁ・・・。 17

国境を越える高等教育

…海外分校の展開…アジアの大学

(出典)Global Higher Educationより船守作成

http://www.globalhighered.org/branchcampuses.php 海外展開国 海外展開校 大学設立 分野 ホスト国 西安交通大学 1896 総合大学 ⇒ イギリス 上海交通大学 1896 総合大学 ⇒ シンガポール 厦門大学 1921 総合大学 ⇒ マレーシア Limkokwing大学 1991 デザイン、メディア、ビジネス等 ⇒ イギリス Limkokwing大学 1991 デザイン、メディア、ビジネス等 ⇒ カンボジア Limkokwing大学 1991 デザイン、メディア、ビジネス等 ⇒ ボツワナ ランカスター大学(英)&Sunway大学 1987 人文、ビジネス、科学技術 ⇒ 中国 Twintech国際技術大学 1994 建築・環境、ビジネス・金融、医療・健 康、ホスピタリティ等 ⇒ イエメン フィリビン AMAコンピュータ大学 1980 理工、ビジネス、人文 ⇒ バーレーン Birla科学技術院 1929 理工系 ⇒ アラブ首長国連邦 Pune大学 1949 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 Bharati Vidyapeeth大学 1964 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 Madurai Kamaraj大学 1966 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 Institute of Management Technology  1980 ビジネス・スクール ⇒ アラブ首長国連邦 SP Jain Centre of Management  1981 ビジネス ⇒ アラブ首長国連邦 SP Jain Centre of Management 1981 ビジネス ⇒ シンガポール SP Management 1981 ビジネス ⇒ オーストラリア Mahatma Gandhi大学 1983 学際領域(国際関係、ナノ、リハビリ、看

護、ツーリズム、環境、危機管理等)

⇒ アラブ首長国連邦 Manipal大学 1993 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 パキスタン Shaheed Zulfikar Ali Bhutto科学技術院(SZABIST) 1995 ビジネス、コンピュター、メディア、工学等 ⇒ アラブ首長国連邦 スリランカ Sri Jayewardenepura大学 (海外分校2009年閉校) 1959 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 中国 マレーシア インド

海外展開するアジアの大学

海外展開国 海外展開校 大学設立 分野 ホスト国 西安交通大学 1896 総合大学 ⇒ イギリス 上海交通大学 1896 総合大学 ⇒ シンガポール 厦門大学 1921 総合大学 ⇒ マレーシア Limkokwing大学 1991 デザイン、メディア、ビジネス等 ⇒ イギリス Limkokwing大学 1991 デザイン、メディア、ビジネス等 ⇒ カンボジア Limkokwing大学 1991 デザイン、メディア、ビジネス等 ⇒ ボツワナ ランカスター大学(英)&Sunway大学 1987 人文、ビジネス、科学技術 ⇒ 中国 Twintech国際技術大学 1994 建築・環境、ビジネス・金融、医療・健 康、ホスピタリティ等 ⇒ イエメン フィリビン AMAコンピュータ大学 1980 理工、ビジネス、人文 ⇒ バーレーン Birla科学技術院 1929 理工系 ⇒ アラブ首長国連邦 Pune大学 1949 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 Bharati Vidyapeeth大学 1964 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 Madurai Kamaraj大学 1966 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 Institute of Management Technology  1980 ビジネス・スクール ⇒ アラブ首長国連邦 SP Jain Centre of Management  1981 ビジネス ⇒ アラブ首長国連邦 SP Jain Centre of Management 1981 ビジネス ⇒ シンガポール SP Management 1981 ビジネス ⇒ オーストラリア Mahatma Gandhi大学 1983 学際領域(国際関係、ナノ、リハビリ、看

護、ツーリズム、環境、危機管理等)

⇒ アラブ首長国連邦 Manipal大学 1993 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 パキスタン Shaheed Zulfikar Ali Bhutto科学技術院(SZABIST) 1995 ビジネス、コンピュター、メディア、工学等 ⇒ アラブ首長国連邦 スリランカ Sri Jayewardenepura大学 (海外分校2009年閉校) 1959 総合大学 ⇒ アラブ首長国連邦 中国 マレーシア インド

海外展開するアジアの大学

インドは法整備が追いつかずに、海 外分校を呼び込めていないけど、自 身では海外展開している・・・。

(10)

18

国境を越える高等教育

…マレーシア大学の海外展開…Limkokwing大学

1991年設立のデザイン系の大学

海外8カ国12キャンパスに展開

マレーシア、ボツワナ、カンボジア、中

国、インドネシア、レソト、スワジランド、

英国。

学生150カ国以上から計3万名以上。

海外キャンパスに6ヶ月ごとに滞在可能。

世界の有力大学とコン

ソーシアムを形成し、質

保証

RMIT(豪州)

Curtin大学(豪州)

メルボルン大学(豪州)

東ロンドン大学

ロバート・ゴードン大学

(英)

Anglia Ruskin大学(英)

(出典)Limkokwing University http://www.limkokwing.net/ 19

国境を越える高等教育

…米国有力大学

…Global Universityとしての展開

世界

米国

地域

大学

コミュニティ

委託 研究

共同

研究

頭脳

国際機関

地球規模の

課題解決

幹部研修

政治連携

教育連携

国際協力

Global University

国内外の人々・コミュニティ・教育機関・産業・政府と密に連携することを通じて

相互依存の関係を創り、存続の安定化を図る。

(寄付金・授業料・研究費・委託費等の導入)

(11)

20

国境を越える高等教育

…世界の教育ハブ

(出典)Global Higher Education

http://www.globalhighered.org/edhubs.php

地域

教育ハブ名称

シンガポール

Singapore’s Global Schoolhouse

Iskandar

Kuala Lumpur Education City

Jeju Global Education City(済州島)

Incheon Free Economic Zone(仁川)

アラブ首長国連邦(アブダビ)

-Dubai Health Care City

Dubai International Financial City

Dubai Knowledge Village / Dubai International Academic City

Dubai Silicon Oasis

カタール

Education City

バーレーン

-中南米

パナマ

City of Knowledge

アジア

中東

マレーシア

韓国

アラブ首長国連邦(ドバイ)

地域

教育ハブ名称

シンガポール

Singapore’s Global Schoolhouse

Iskandar

Kuala Lumpur Education City

Jeju Global Education City(済州島)

Incheon Free Economic Zone(仁川)

アラブ首長国連邦(アブダビ)

-Dubai Health Care City

Dubai International Financial City

Dubai Knowledge Village / Dubai International Academic City

Dubai Silicon Oasis

カタール

Education City

バーレーン

-中南米

パナマ

City of Knowledge

アジア

中東

マレーシア

韓国

アラブ首長国連邦(ドバイ)

海外の教育機関を自国に誘致し、自国および周辺国等の留学生に対して高水準の教育を提

供することを目的とする。

より高水準の教育機関を誘致し、自国の教育面のプレゼンスを向上させる戦略となっているこ

とも多い。

誘致の方法としては、海外分校や教育プログラムのみの誘致、教育連携など、さまざまな方法

がある。

21

教育ハブ

…シンガポール Global Schoolhouse

(出典) シンガポール・経済開発庁(EDB) Global Schoolhouse資料 (EDBより東京大学に提供。 取扱注意要)

2015年までにシンガポールを

世界の「教育ハブ

(Global Schoolhouse)」

にする。

(目標)

・留学生

150,000名

・世界の企業幹部:

100,000名

16の世界有力大学をシンガポールに誘致。

経済開発庁(EDB)が積極的に支援活動を展開。

・教育プログラムの提供

・二重/共同学位プログラム

・海外分校

・研究開発等

(12)

22

教育ハブ

…マレーシア

…トランスナショナル・プログラム(例)

(出典)SEGi University: Partners

http://www.segi.edu.my/partners/p_uad.htm#

In collaboration with University of Abertay Dundee, UK

BA (Hons) Business Administration (3+0), BA (Hons) Accounting & Finance (3+0) BA (Hons) Marketing & Business (3+0)

In collaboration with University of Southern Queensland, Australia

Master of Business Administration Master of Education (Med) Bachelor of Business (Administrative Management), 3+0

Bachelor of Business (Marketing), 3+0 Bachelor of Business (Human Resource Management), 3+0

Bachelor of Early Childhood (3+0)

CEO: Hew Moi Lan

設立: 1977年

現在は、マレーシア

国内に6つのキャン

パスを有し、学生数

は計27,500名以上。

Table C1.5. Students in tertiary education, by type of institution or mode of enrolment (2010) Tertiary-type A and advanced research programmes

参照

関連したドキュメント

4 後 援 スポーツ庁 全日本中学校長会 全国都道府県教育長協議会 (申請中) 全国市町村教育委員会連合会 (公社)日本PTA全国協議会

カーボンニュートラル中長期目標遵守 株式報酬制度の導入 国連グローバル・コンパクト署名 次世代自動車向け製品拡大

 問題の中心は、いわゆるインド = ヨーロッパ語族 のインド = アーリヤ、あるいはインド = イラン、さ らにインド =

が漢民族です。たぶん皆さんの周りにいる中国人は漢民族です。残りの6%の中には

しかしマレーシア第2の都市ジョージタウンでの比率 は大きく異なる。ペナン州全体の統計でもマレー系 40%、華人系

プロジェクト ロケーション 企業体 水素 アンモニア 電力 電解槽 現状/備考. NEOM NEOM

大分県国東市の1地区の例 /人口 1,024 人、高齢化率 53.1% (2016 年 4

海に携わる事業者の高齢化と一般家庭の核家族化の進行により、子育て世代との