• 検索結果がありません。

安全方針 令和元年 6 月 1 日 株式会社ザイマックストラベルデザイン 当社は 輸送の安全確保が旅客自動車運送事業の社会的使命と深く認識し 全社員一丸となって輸送の安全を確保し 意識の徹底を図り 安全をすべてに優先 し お客様に 安全 安心 快適で楽しい旅 を提供します 1 法令 規定を遵守し 安

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "安全方針 令和元年 6 月 1 日 株式会社ザイマックストラベルデザイン 当社は 輸送の安全確保が旅客自動車運送事業の社会的使命と深く認識し 全社員一丸となって輸送の安全を確保し 意識の徹底を図り 安全をすべてに優先 し お客様に 安全 安心 快適で楽しい旅 を提供します 1 法令 規定を遵守し 安"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【安全方針】 令和元年6 月 1 日 株式会社ザイマックストラベルデザイン 当社は、輸送の安全確保が旅客自動車運送事業の社会的使命と深く認識し、全社員一丸となっ て輸送の安全を確保し、意識の徹底を図り、「安全をすべてに優先」し、お客様に「安全・安 心・快適で楽しい旅」を提供します。 1 法令・規定を遵守し、安全をすべてに優先します 2 運輸安全マネジメントを継続して推進します 3 必要な輸送の安全に関する改善活動、投資を行います 4 健康管理を推進します 5 輸送の安全に関する情報は積極的に公表いたします 代表取締役 久森 健二 •【安全統括管理者】 参与 藤本 俊明 •【重点施策と平成31 年度(令和元年度)安全目標】 1.〈事故削減目標〉 ・重大事故 ※1→目標 0 件 (昨年度 0 件) ※1…自動車事故報告規定第2条に規定する事 ・交通事故 ※2→目標 0 件 (昨年度 0 件) ※2…重大事故を除く有責・無責の全ての事故 ・事故 ※3→目標 0 件 (昨年度 5 件) ※3…交通違反→目標 0 件 (昨年度 0 件) 2.〈苦情“0”〉 苦情 “0”を目指します。(昨年度苦情実績 0) 3.〈関係法令に基づく社内規定の尊守〉 当社安全管理規定に基づき、定期的な教育を行います。(毎月1 回) 4.〈安全管理(安全マネジメント)の取り組み確認と改善〉 安全管理規定に基づく安全マネジメントの取り組みを強化し、全従業員で問題解決に向け た対策を講じます。 5.〈輸送の安全に向けた教育の年間計画を作成し、実施いたします。〉 6.〈内部監査を実施し、よりお客様の安全に配慮した運輸安全マネジメントの確立を目指し、 積極的に外部へ公表致します。〉 •【安全管理規定】(別紙 「安全管理規定」 参照)

(2)

•【安全推進(教育)項目】(平成31 年度(令和元年度) 輸送の安全に関する目標及び計画) 《運転者教育》 1.事故を”0”にする為の教育の徹底〉 毎月1 回の安全講習の実施 / 年 2 回(4・9 月)の安全推進委員会の実施 2.〈適性診断を活用した教育の実施〉 ナスバネット(適性診断システム)による適性診断の記録を活用し、個々の乗務員に応じた 運転適性を理解し、適切な指導教育を実施します。 3.〈映像教材を活用した事故予防教育の実施〉 ヒヤリハットに関する映像等の教材等を使用し、 「危険予知トレーニング」を行い、乗 務員に対し運転時における危険予測の能力を養います。 4.〈基本動作の徹底〉 きびきびした基本動作を毎点呼時に徹底指示 5.〈添乗指導の実施〉 事故惹起者及びクレーム等が多い乗務員に対し、運行管理者や指導員が添乗指導を実施 し、 安全な運行の確保を図ります。 6.〈苦情0の取り組み〉 お客様から寄せられた声を受け止め、より良い接客サービス及び安全運転に役立てます。 《運行管理者》 〈点呼に係る指導の実施〉 安全統括管理者による定期観察を実施し、点呼・乗務員への伝達事項の周知状況等、運行 管理に関連した指導を行います。 《社内全般》 1. 〈従業員間での安全に関わる情報の共有〉 運行管理者と乗務員、乗務員間等での日常の安全に関わる経験や情報の伝達を図り、個々 の安全意識への向上に努めます。 •【年間教育計画】 別紙 (平成31 年度(令和元年度)輸送の安全に関する目標及び計画) •【運輸安全管理体系組織図】 (別紙 図「安全管理組織図」 参照) •【重大事故・大災害発生時の連絡体制】 (別紙 「重大事故・大災害発生時の緊急連絡体制」 参照)

(3)

•【内部監査実施手順】 1.安全統括管理者より補助監査員の選定・告知、実施日の決定 2.社長、安全統括管理者による運輸安全マネジメントに関する現状リサーチ 3.監査項目確認 4.実施スケジュール 1.安全統括管理者へのインタビュー(補助監査員) ・安全方針、目標についての状況は把握されているか ・各部門に対する事前リサーチ結果の報告 ・社長の把握状況とリサーチ結果を踏まえ、目標達成に遠い事柄等に対する施策の 見直し・強化の意見交換をし、二者間で決定 ・次年度目標の検討と見直す方針がないか確認 2.監査結果報告 ・社内での運輸安全マネジメント進捗状況の評価 ・各部門へ運輸安全マネジメントに対する取組みへの再指示確認 3.内部監査結果と追加決定事項の社内通達 4.外部への運輸安全マネジメント進捗状況公表 以上 令和元年6 月

(4)

1.安全の確保は、輸送の生命である。 2.規程の遵守は、安全の基礎である。 3.執務の厳正は、安全の要件である。 当社は、輸送の安全確保が旅客自動車運送事業の社会的使命と深く認識し、全社員が一丸となって 輸送の安全を確保し、意識の徹底を図り、「安全をすべてに優先」させ、お客様に「安全・安心・快適で 楽しい旅」を提供いたします。 1.  法令・規定を遵守し、安全をすべてに優先させます。 2.  運輸安全マネジメントを継続して推進いたします。 3.  必要な輸送の安全に関する改善活動を行います。 4.  健康管理を推進いたします。 5.  輸送の安全に関する情報は積極的に公表いたします。 平成30年度 実績 平成31年(令和元年)度 目標 人身事故 0件 人身事故 0件 車内事故 0件 車内事故 0件 物損事故 5件 物損事故 0件 交通事故 0件 交通事故 0件 『~だろう』運転の根絶と『~かもしれない』運転の徹底に努めます ザイマックストラベルデザイン 代表取締役社長   久森  健二

(5)

安全確保に向けた

       メッセージ

◆基本動作の徹底

・目で確認、声で確認、指差し確認

◆判断は“安全”に

・一呼吸おいて冷静な判断、とまって確認

◆情報は安全の源

・情報の共有で安全チェック

◆安全支える日々の点検

・些細な異常も見逃さず

◆危険因子はスピーディーに対応を

・職場から提起された危険因子は遅滞なく対策を

実施する

株式会社ザイマックストラベルデザイン 代表取締役社長   久森  健二

(6)

お客様への“安全・安心・快適”が、社会の信頼!社業の発展!  (1) 安全は頼らず、任せず、自身の目で「確認」!    ■ 始業・終業時点呼の報告と「日常点検表」の作成・実施で車両の不具合を発見します。    ■ 運転技術を過信せず、下車して目視確認を励行します。 ■ 交通ルールを守り、無事故・無違反に努めます。  (2) 何事にも余裕をもって。時間!スピード!車間距離!    ■ 健康な心と体で、時間にゆとりをもった行動をして安全運行に努めます。    ■ 制限速度と車両距離の確保で追突防止を徹底します。  (3) 「ヒヤリ・ハット情報」の収集と共有で『事故0』宣言!    ■ “ヒヤリ・ハット情報”の収集目標30件で『事故0』を目指します。    ■ 「運行指示書」の記録の徹底!保管の徹底!管理の徹底! ① 職員一人ひとりが目標の意味を深く理解し ■ 職員のケア体制・コミュニケーションの充実  それに則った行動ができるよう、日常的に ■ 運行管理に関する内部監査の実施  意見交換を行うなど風通しの良い職場づくり ■ 社長による職場巡視と業務改善提案箱の設置  に努めること。 ② 「運輸事業者としての鉄則」を身に付け、 ■ 安全講習の実施(毎月)  自信を持ってお客さまに向き合えるよう教育 ■ 安全推進委員会の開催(4月・9月)  の効果を図り、整理・整頓・清潔・清掃・躾の  “5S”を実践する取組みを進めること。 ③ 職員一人ひとりが安全について日常的に ■ 適正診断(初任診断、適齢診断)  考える意識を醸成し、「気づき力」を向上さ ■ ヒヤリハット事例の月別重点集約項目の設定  せる取組みを行うことにより、ヒヤリハット情 ■ 現場等から提起された危険因子への速やかな  報の収集件数を増やし、ヒヤリハットの報告 対応  を必ず2週間以内に行わせること。 ④ 安全行動の基本である「きびきびした基 ■ 始終業点呼の厳正な実施  本動作の確実実施」を徹底すること。 ■ 全乗務員に対する側乗評価 ⑤ 異常時における的確な対応を行うため、 ■ バス車両故障対応訓練 等  明確なルールに基づく統制のとれた体制の ■ 台風等の災害対応訓練の実施 (8月)  構築を行い、臨機応変な行動がとれるよう  訓練を行うこと。 ■ 輸送の安全に関する情報の公開 ■ 事故・事故の芽情報の活用(リスク管理) ■ 対歩行者・自転車事故防止の啓発 ■ 追突事故防止の啓発 安全統括管理者 藤本  俊明 強化する取組   社長コミットメント   計画   目標

平成31年(令和元年)度 輸送の安全に関する目標及び計画

(7)
(8)
(9)
(10)
(11)

株式会社ザイマックストラベルデザイン (一般貸切旅客自動車運送事業) 泉佐野営業所 令和元年6月1日現在 なんば営業所 事故 → 乗務員→ 現場対応 被害者救護 二次事故防止措置 → 運行管理者 → 営業所長 → 安全統括管理者 → 社長 警察・救急 通報 重大事故の場合 → 陸運支局速報 事故報告書 車両故障 乗務員→ 現場対応 乗客の安全確保 → 整備管理者 ※整備依頼先 → 契約整備工場 → 運行管理者 → 営業所長 → 安全統括管理者 その他 乗務員→ 現場対応 乗客の安全確保 → 運行管理者 → 営業所長 → 安全統括管理者 トラブル (異常気象や道路交通遮断等) (体調不良等自身に関る事項) 現場急行 乗務員への指示 代替車両手配・整備手配 必要に応じ 代替手段手配 現場急行 乗務員への指示(避難等)

事故・故障等 トラブル 報告連絡体制図

乗務員への指示

(12)

代表取締役社長

運行管理者

乗務員

乗務員

乗務員

安全統括管理者

統括運行管理者

整備管理者

営業所長(Mg)

㈱ザイマックストラベルデザイン

安全管理組織図

参照

関連したドキュメント

協⼒企業 × ・⼿順書、TBM-KY、リスクアセスメント活動において、危険箇所の抽出不⾜がある 共通 ◯

安全性は日々 向上すべきもの との認識不足 安全性は日々 向上すべきもの との認識不足 安全性は日々 向上すべきもの との認識不足 他社の運転.

栄養成分表示 1食(○g)当たり エネルギー ○kcal たんぱく質 ○g 脂質 ○g 炭水化物 ○g 食塩相当量 ○g カルシウム ○mg. 鉄

平成 27

平成 27

●「安全衛生協議組織」については、当社及び元方事業者約40社による安全推

安全性は日々 向上すべきもの との認識不足 安全性は日々 向上すべきもの との認識不足 安全性は日々 向上すべきもの との認識不足 他社の運転.

(目標) 1 安全対策をはじめ周到な準備をした上で、燃料デブリを安全に回収し、これを十分に管理さ れた安定保管の状態に持ち込む。 2