• 検索結果がありません。

Primitive reflexes and motor development By T. Akiyama, N. Itoh, R. Suzuki & Y. Kawaguchi Department of Orthopaedic Surgery, Nagasaki University Schoo

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Primitive reflexes and motor development By T. Akiyama, N. Itoh, R. Suzuki & Y. Kawaguchi Department of Orthopaedic Surgery, Nagasaki University Schoo"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

460 原 始 反 射 と 運 動 発 達

と 運

-正常 児 に つ い

て-長崎大学整形外科

富 太 郎 ・伊

長崎県立整肢療育園

Primitive

reflexes

and motor

development

By

T. Akiyama,

N. Itoh,

R. Suzuki

& Y. Kawaguchi

Department of Orthopaedic Surgery, Nagasaki

University School of Medicine

We studied on the relation between primitive reflexes and motor development by means of taking movie.

Primitive reflexes (Mono reflex, Asymmetrical tonic neck reflex, Crossed extension reflex. Babinshi reflex ete) activate all kinds of automatic movement integrated by higher brainstem, and furthermore these reflexes activate development of righting reaction, para-chute reaction, balance reaction and voluntarity.

Namely, primitive reflexes activate mainly automatic movement but these reflexes exert too promotive influence on the development in the early stage learning anti-gravitic posture and normal sensori-motor pattern in each motordevelopmental stage.

原始反射が運動発達に及ぼす影響につ いて, 正常児

10例, 脳性麻痺児10例 の経時的な映画記録観察か ら

考察を加 えたので以下報告す る. 新生児 は全身的な屈

筋緊張優位に よ り, 屈 曲姿勢 をとっていて, 頭の 自動

的な回旋運動 と原始反射 の支配下にあ る四肢 の自動運

動 を除けば, 重力のなすが ままの状態 (従重力姿勢)

に あ るが, 新 生 児期 を過 ぎ る頃 よ り, 腹 臥位 に お け る 頭 の 持 ち上 げ が 可 能 とな りは じめ, 徐 々に 伸 展 筋 緊 張 が 高 ま る と と もに, 腹 臥 位 で の抗 重 力姿 勢 保 持 機 能 が 発 達 して きて, 手指 を開 いた 上 肢 を頭 の前 方 へ 差 し出 し, 上 半 身 を支 え るこ とが 可 能 とな る. 同時 に, 同 肢 位 で の, 分 離 的 な足 関節 自動 背 屈 を伴 っ た蹴 り運 動 が

(2)

(整 形 外 科 と災 害 外 科 第24巻 第4号) 461 で き るよ うに な る. 頭-尾 側 の 方 向 に発 達 して く る随 意運 動性 は, この 頃 に な る と上 肢, 躯幹 部 に まで 及 ん で きて, 体 軸 内 で の 回転 運 動 (体幹 性 立 ち直 り反 応) の 発 達 は ねが え り運 動 を可 能 に す る. 腹 臥位 に お け る 抗 重 力姿 勢 の発 達 は さ らに 同姿 勢 で の平 衡反 応 の 発 達 を可 能 にす る. か くて運 動 発 達 は 順 次進 展 し, 9カ 月 で つ か ま り立 ちで の 抗 重 力姿 勢 保 持 が 可 能 な まで に 発 達 す る.

Milani は起 立 (anti-gravity control of the body axis) を 構成 す る反 応 と して, 立 ち直 り反 応, パ ラ シ ュー ト反応, 傾 斜 反 応 (平 衡 反応) の3つ をあ げ, 加 う るに原 始 反射 お よび 実 際 の運 動 能 力 をか か げ, それ ら相 互 間 の抑 制, 促 通 関 係 につ いて 述 べ, そ の発 達 過 程 を総 括 的 に チ ャー トで 示 して い る. と ころで, 運 動 発 達 過程 に お いて, 生 後 よ りの最 初 の 数 カ月 間 は 特 に 重 要 で あ る.な ぜ な ら, こ の期 間 に, そ の後 の運 動 発 達 に必 要 な基 本 的 要 素 で あ る頭, 四 肢 の 自動 運 動, 頭 部 に働 く立 ち直 り反 応, 体 幹 性 立 ち直 り反応 な どが 培 わ れ る と と もに 伸 展 筋緊 張 が 徐 々 に 発達 して く るか らで あ る. そ して そ の 中で 果 され る 原 始 反射 の役 割 は そ の後 の運 動 発 達 過 程 に お け る よ り 大 きい. す な わ ち正 常児 の運 動 発 達 過 程 で は原 始 反 射 は 自動運 動, 抗 重 力姿 勢, 正 常 感 覚 運 動 パ ター ンの 促 通 に 昇 華 され るが, 脳 傷 害児 で は, 運 動 性 に 乏 し い静 的 な 姿 勢 を と りが ちで, 運 動 発 達 は抑 制 され, 緊 張 性 迷 路 反 射 と結 び つ い て, 異 常姿 勢 緊 張 を呈す るよ うに な る. そ の岐 路 は新 生 児期 か ら生 後4ヵ 月 の 間に 存 す る. したが って この 期 間 に, よ り正 常 な運 動 発 達 の 促 進 を は か るこ とが 特 に重 要 とな って く る. 原 始 反 射 の 影 響 下 に発 達 す る 自動運 動 は新 生 児 の 観 察 に よ り, よ く理解 す るこ とが で き る. 正 常 な新 生 児 は頸, 躯 幹, 四 肢 の 全身 的 な 屈 筋 緊 張優 位 に よ り対 称 的 な屈 曲 姿 勢 を とっ て い るが, ち ょっ と した 刺 激 お よ び 自発 的 に頻 発す る Moro 反 射 (脳 傷 害 児 で は Moro 反射 を含 め た すべ て の原 始 反 射 は 減 弱 また は消 失 して い る) は 全 身 的 な 伸 展 運 動 の starter の 役 目 をは た し, Moro 反 射 に よ る伸 展 運 動 に引 き続 いて, 四 肢 は 自動 運 動 をお こ しなが ら もとの 屈 曲位 に もど る. 生後 2カ 月 以 後 に な る と, Moro 反 射 に引 き続 い て, 上肢 は伸 展, 外 転 位 を しば ら く保 つ こ とが で き るよ うに な り, あ るい は頭 上 方 向 に 屈 曲挙 上 して 前 腕 を回外 位 に 保 った りす るよ うに な る. ま た, 立 ち直 り反 応が 発 達 す るに つ れ, 骨 盤 帯 か らの passive な derotation (ねが え り運 動) の誘 発 に 際 して, head righting と と もに, 上 肢 の 前 方へ の 自動 伸 展 運 動 が み られ るよ う に な るが, その 発 達初 期 にお いて は, Moro 反射 が ひ きが ね 的役 割 をは た して い る. さ らに 生 後 数 カ 月児 に お け る上 下 肢 の parachute 反 応誘 発 に 際 して も, そ の 発達 初 期 に お い て, Moro 反射 が 反 応 を リー ドして い る姿 を伺 うこ とが で き る. 生 後2週 か ら1ヵ 月 の 間 に 腹 臥 位 で の 瞬 間的 な headup が 可 能 に な る と と もに 背 臥 位 で の頭 の左 右 へ の 自動 的 回旋 運 動 が よ くみ られ る よ うに な るが, こ の 頃 よ り頻 繁 にATNR (asymmetrical tonic neck renex) の 姿 勢 を とる よ うに な る. そ して 腹 臥位 で の headup もATNRの 影 響 を受 けて, 頭 を一 側 へ 回 旋 して 持 ち上 げ るこ とが あ るが, そ うす る こ とに よ っ て extensor tone を た か め て い る と 解 釈す るこ と が で き る. 上 肢 の 自動 的 屈 伸運 動 に対 して は 頭 の 自動 的 回 旋 運 動 に よ り誘 発 され るATNRが starter 的 な 役 割 を はた し, ATNRの 肢 位 が 自動 運 動 の 開始 肢 位 とな る. す なわ ち頭 を一側 へ 回旋 す るか, す で に 回 旋 して い る頭 が さ らに 回 旋 を強 めた 場 合 (実 際 に は全 身 的 な 姿勢 緊 張 の 高 ま りと してATNRの 姿勢 が 強 調 さ れ る), 顔 面 側 上 肢 の 伸展 と後 頭 側 上 肢 の屈 曲が 瞬 間 的 に 強 ま るが, 次 の 瞬 間 に は上 肢 の 自動 的屈 伸 運 動 へ 移 行 し, 同時 に 顔 は正 中 位 に近 づ く. か くて 自動 運 動 の 発 達 につ れ 原 始 反 射 の 影 響 か ら徐 々に 離脱 し, 左 右 対 象 的 な 自動 運 動 へ と発達 し, 4カ 月 以 後 に は背 臥 位 で 両 上 肢 の前 方 挙 上 が み られ るよ うに な り, こ の頃 よ り徐 々 に対 象 物 に 手 を伸 ば す こ と を始 め だ し, 随 意 的 運 動 の発 達 へ とす す んで ゆ く. さ らにATNRは 坐 位, 立 位姿 勢 保 持 に 必 要 な 姿勢 緊 張 並 び に バ ラン ス反 応 の 発 達 に 促進 的に 働 く. た とえば, 3カ 月児 を後 方 よ り 支 え て, 坐 位 に 保 持す る と き, まだ 充分 な抗 重 力的 姿 もな 勢緊 張 の発 達 が な い た め, ぐら ぐ ら した 不安 定 な横 態 下 にATNRま た は total extension を 利用 した 姿 勢 保 持 が こ ころ み られ るが, 最 終 的 に はATNRの 姿 勢で, 比 較 的 安 定 した姿 勢 緊 張 が 得 られ る(図1). す な わ ち, 3ヵ 月 の段 階 で はATNRが 坐 位 保持 に必 要 な姿 勢緊 張 の獲 得 に 促 通 的 影響 を及 ぼ して い る. また oblique suspension の テ ス トにお いて, 2カ 月 児 は ATNR姿 勢 の み を示す が, 4カ 月 児 に な る とい くら か抗 重 力 姿 勢 が とれ るよ うに な り, 8カ 月児 で は, 支 持 側 の対 側 上 肢 が 伸展 したATNR姿 勢 を と り, rig-hting reaction が 充 分 発達 した この 段 階 で は, ATNR

(3)

-45-462 原 始 反 射 と 運 動 発 達 が バ ラン ス反 応 を リー ドして い る姿 を伺 うこ とが で き る. 12カ 月 児 で はATNRと 関 係 な く, 充 分 なバ ラン スが とれ る よ うに な る(図2). さ らに立 位 バ ラ ンス の発 達 初 期 に お いて も, バ ランス 回 復 にATNRが 関 与 して い る姿 を伺 い知 る こ とが で きる. 下肢 の 自動 運 動 の発 達 に 関 して も, モ ー ロー反 射, ATNRの 影 響 を無視 す る こ とはで きな いが, き らに 顕 著 な薯 実 は背 臥 位 にお い て, 交 叉性 伸 展 反 射(crOS-sed extension reflex, CER) が きわ め て容 易 に誘 発 きれ ると同 時 に それ が 非 交 互性 の automatic kicking へ と移行 す るこ とで あ る. こ こで はCERが あ たか も 図1 3M ATNRモ三姿勢保埼 図2 ATNRと 姿 勢 保持 2M 4M SM 12M

(4)

(整 形 外 科 と災害 外 科 第24巻 第4号) 463

automatic kicking の starter の 役 割 を はた して い るかの よ うに うかが え る. そ して生 後2カ 月 に な る と CERは か げ を ひ そめ, 非 交 互 性 automatic kicking は reciprocal automatic kicking へ と発 達 して ゆ く. 腹 臥 位 に お いて, 新 生 児 は生 後2週 頃 ま で は屈 曲姿 勢 を と って い て蹴 り運 動 に乏 しいが, 徐 々 に蹴 り運 動 が み られ るよ うに な り, 生 後2カ 月 に は Babinski 反 射 様 の 母趾 背 屈 現 象 を 伴 った 分 離 的 な 足 関節 自動 背 屈 運 動が あ らわれ て, 床 に対 す る蹴 り運 動が は じ ま る. 生後4カ 月 で は 蹴 り運 動 は充 分 発 達 し, 全身 的 な 運 動 発達 と相 侯 って, 6カ 月 に な る と, 這 い這 い (creep-ing) が 可 能 とな るが, 床 の蹴 りに際 して, Babinski 反射 様 の 母 趾背 屈現 象 が 頻 繁 に み られ る. さ らに8カ 月で は坐 位 に お い て, Babinski 反射 様 の 母 趾 背屈 運 動に リー ドされ た分 離 的 な 足 関節 自動 背 屈 運 動が み ら れ るよ うに な る. また9カ 月 で, body rotative を 伴 った つ か ま り立 ちが, 12カ 月 で, plantigrade か らの ひ と り立 ちが で き るよ うにな るが, そ れ ぞれ の 抗 重 力 姿 勢 で の バ ラ ン ス 反 応獲 得 過 程 に お い て, foot grasp と と もに 母 趾 背屈 運 動 が しば しば 観察 され, 立 位 で の足 関 節 背 屈運 動 の発 達 に お い て も, Babinski 反 射 の 関与 が うか が わ れ る. 一方, 把 握 反 射 に 関 して は, 屈 筋緊 張 の強 い生 後1 ヵ月 頃で は緊 張 性把 握 が み られ, 外側 指 に最 も強 く, 牽 引 反応 の テス トに 際 し, 指 を開 くの に困 難 をお ぼ え るほ どで あ る. 3カ 月 にな る と, 伸展 筋 緊 張 の 発 達 と と もに, 緊 張 性把 握 は消 失 して, 接 触 性 把 握 が あ らわ れ, 手 指 に 触 れ た もの を ひ っぱ るよ うに な り, 4カ 月 に な る と 随 意 的 に指 で さわ る こ とが お こ り は じめ る が, 上 記 発達 過 程 で, 緊 張 性把 握 の存 在 が 接 触性 把 握 の 発 達 に 必要 で あ る. さ らに 吸畷 反 射 は胎 生29週 頃 よ り発 達 しは じめ, 生 直 後 に は哺 乳 が 可 能 な ま で に発 達 す るが, 4カ 月頃 に は 消失 して, 随 意 的 な 吸畷 運 動 に 発 達 して ゆ く. その 発 達 過程 に あ って, 吸 畷 反射 に よ る促 通 作 用 は 同様 に 欠 かせ な い もの で あ る. 以 上 原始 反 射 が 運 動 発達 過 程 に 及 ぼ す影 響 につ いて 述べ たが, 図3に 示す ご と く, 原 始 反 射 は 自動 運 動 の 発達 過 程 に お い て, 特 に 大 きな 促 進 作 用 を及 ぼ す が, 立 ち直 り反 応, パ ラシ ュ ー ト反 応, 平 衡 反 応 の 発 達 過 程 に お い て も, 各 発 達 段 階 で の抗 重 力姿 勢 お よび 正 常 感 覚 運 動 パ ター ン獲 得 の 初 期 に お い て, 促 進 的 な影 響 を及 ぼ す もの と推 察 で き る. 図3

正 當 尾 の燭 動 発 建

考 文

1) Bobath, B.: A study of abnormal

postural

reflex activities

in patient

with lesions

of

the central

nervous system.

Physiotherapy,

40: 368, 1954.

2)

Bobath, B.: A neuro-developmental

treat-ment of cerebral

palsy. Physiotherapy.

49:

242, 1963.

3)

Bobath, B.: Abnormal

postural

reflex

ac-tivity

caused

by brain

lesions.

William

Heinemann

Medical

Books

Ltd.,

London,

1965.

4)

Bobath, B.: The very

early treatment

of

cerebral

palsy, Dev. Med. Child Neurol, 9:

373, 1967.

5)

Bobath, K.: The

neuropathology

of

cere-bral palsy and its importance

in treatment

and diagnosis,

Cerebral Palsy Bulletin, 1(8):

13, 1959.

6)

Bobath, K. & Bobath, B.: The facillitation

of normal postural

reactions and movements

in the treatment

of cerebral

palsy.

Physio-therapy,

50: 246, 1964.

7)

Bobath, K.: The motor deficit in patients

with cerebral

palsy,

William

Heinemann

Medical Books Ltd., London, 1966.

8) Fiorentino, M.R., 小 池 文 英 訳: 脳 性 麻 痺 の 反 射 検 査. 医 歯 薬 出 版, 東 京, 1966.

9)

Gesell,

A. & Amatruda,

C. S.:

Develop-mental Diagnosis,

Harper, 2nd ed., London,

1947.

10)

Kong, E.: Very early treatment

of

cere-bral palsy. Dev. Med. Child Neurol. 8: 198,

1966.

11) Milani-Comparetti,

A. & Goidoni, E. A.:

Routine developmental

examination

in

nor-mal and retarded

children.

Dev. Med. Child

(5)

-47-464 幼 少CP児 に お け る 股 関 節 の レ ン トゲ ン 像 に つ い て

Neurol. 9: 631, 1967.

12)

Milani-Comparetti,

A. & Goidoni, E. A.:

Pattern

analysis

of motor development

and

its disorders.

Dev. Med. Child Neurol.

9:

625, 1967.

13) Semans, S.: The Bobath concept in

treat-ment of neurological

disorder.

Am. J. Phys.

Med. 46: 732, 1967.

14) Suzann,

K. C.: Facilitation

of cognitive

and motor

development

in

infants

with

central

nervous

system dysfunction.

Physi-cal Therapy.

54: 346, 1974.

15)

Vojta, V.: Fruhdiagnose

and Fruhtherapie

der

cerebralen

Bewegungsstorungen

im

Kindesalter.

Z. Orthop.

110: 450, 1972.

16) Weisz, S.: Studies in equilibrium

reaction.

J. Nerv. Ment. Dis. 88: 150, 1938.

17) Willard, H.S.& Spackman, C.S., 佐 々 木 智 也 編: 作 業 療 法. 471, 協 同 医 書 出 版 社, 東 京, 1965. 18) M. サ イ ボ ル ト: 脳 性 麻 痺 の 早 期 治 療. 総 合 リ ハ ビ リテ ー シ ョ ン. 2: 95, 1974., 同2: 219, 1974. 19) 穐 山 富 太 郎 ・他: 脳 性 麻 痺 の 早 期 診 断. 総 合 リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン. 2: 7, 1974. 20) 岡 本 勉: 幼 小 児 に お け る 歩 行 の 習 得, 習 熟 過 程 の 筋 電 図 学 的 解 析. 臨 床 脳 波. 15: 145, 1973. 21) 近 藤 四 郎: 歩 行 の 実 験 的 研 究-主 と し て 筋 の 働 き 方 に つ い て-. 人 類 学 雑 誌. 62: 121, 1952. 22) 佐 藤 吏: 幼 児 に お け る 歩 行 の 筋 電 図 学 的 研 究. 山 口 医 大 産 研 年 報. 14: 59, 1966. 23) 佐 藤 孝 三 ・他 編 集: 脳 性 麻 痺.医 学 書 院, 東 京, 1971. 24) 鶴 見 信 之: 小 児 歩 行 の 筋 電 図 学 的 研 究. 日 整 会 誌. 43: 611, 1969. 25) 楢 林 博 太 郎 ・他: 脳 性 小 児 麻 痺 の 臨 床 お よ び 分 類 の 再 考. 臨 床 神 経 学. 4: 89, 1964.

参照

関連したドキュメント

The C-minor partial orders determined by the clones gen- erated by a semilattice operation (and possibly the constant operations corresponding to its identity or zero elements)

Department of Orthopedic Surgery Okayama University Medical School Okayama Japan.. in

Fatiguing inspiratory muscle work causes reflex sympathetic activation in humans. 19 ) Sheel AW, Derchak PA, Morgan BJ, et al: Fatiguing inspiratory muscle work causes

In this paper, we will apply these methods to the study of the representation theory for quadratic algebras generated by second-order superintegrable systems in 2D and their

Liu, “The base sets of primitive zero-symmetric sign pattern matrices,” Linear Algebra and Its Applications, vol.. Shen, “Bounds on the local bases of primitive nonpowerful

The commutative case is treated in chapter I, where we recall the notions of a privileged exponent of a polynomial or a power series with respect to a convenient ordering,

Using a ltration of Outer space indicated by Kontsevich, we show that the primitive part of the homology of the Lie graph complex is the direct sum of the cohomologies of Out(F r ),

The first known examples of small Seifert manifolds arising from Dehn surgery on hyperbolic knots were given by [13]. Berge has a construction which produces families of knots with