• 検索結果がありません。

派遣先 交換留学報告書 三重大学での所属学部 研究科人文学部 文化学科 学年 ( 出発時 ) 大学名国留学期間派遣先での身分 3 年ハイデルベルク大学ドイツ 2014 年 3 月 1 日 ~2015 年 2 月 19 日学生 一日の生活スケジュール ( 通学時 ) 8:00 9:00 10:00 1

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "派遣先 交換留学報告書 三重大学での所属学部 研究科人文学部 文化学科 学年 ( 出発時 ) 大学名国留学期間派遣先での身分 3 年ハイデルベルク大学ドイツ 2014 年 3 月 1 日 ~2015 年 2 月 19 日学生 一日の生活スケジュール ( 通学時 ) 8:00 9:00 10:00 1"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

交換留学報告書

派遣先 国 ドイツ 留学期間 2014年3月1日~2015年2月19日 派遣先での身分 学生 三重大学での所属学部・研究科 人文学部・文化学科 学年(出発時) 3年 大学名 ハイデルベルク大学 一日の生活スケジュール(通学時) 記入欄 8:00 9:00 授業 10:00 授業 11:00 授業 12:00 授業 13:00 昼食 14:00 会話練習 15:00 会話練習 16:00 自習 17:00 自習 18:00 夕食 19:00 友人と過ごす 20:00 友人と過ごす 21:00 帰宅 22:00 23:00 0:00

(2)

履修科目 科目名 時間数/週 履修単位 使用言語 授業内容(レポート、試験、授業形態等) ドイツ語語学コースA2 15 4 ドイツ語 文法、会話、試験、プレゼンテーション ドイツ語語学コースB2-1 3 4 ドイツ語 文法、会話、試験、プレゼンテーション 語彙(WortschatzA) 1.5 4 ドイツ語 授業参加、試験、宿題 音声学(Angewandte Phonetik) 1.8 3 ドイツ語 授業参加、筆記試験、口頭試験 ドイツの歴史

(Einführung in die deutsche Geschichte) 1.5 4 ドイツ語 授業参加、試験、レポート チューターの有無 有 チューターのサポート内容 授業、入居、Visa取得の手伝い 語学コースの有無 有 大学のサポート 部屋タイプ シェアルーム ルームメイト(国籍) ドイツ、チリ 室内設備 ベッド、テーブル、椅子、クローゼット、棚 コース名、料金、期間等 ドイツ語集中コース(Intensiv Kurs) 生活 住居のタイプ 学生寮 住居の名前 インターナショナルハウス アルバイトの有無 無 アルバイトの内容 共用施設 トイレ、バス、キッチン インターネット設備 有料 大学までの交通手段(交通機関、所要時間) バスで約30分

(3)

渡航 Visaの種類 学生ビザ Visa取得方法、提出書類等 有効なパスポートとコピー、証明写真、大学 入学許可証、財政証明書、申請書と契約書 留学先大学の最寄り空港までの経路 バスで直通1時間 渡航費用 18万 Visa申請先 市役所 Visa取得にかかった日数 2週間 Visa取得にかかった費用 60 € 就職活動開始時期 2015年3月1日 帰国後の進路 就職活動 留学にかかった費用 現地通貨=日本円(約) 1€=139円 ピックアップサービスの有無 有 帰国後 留年や卒業の遅れの有無 無 有る場合、その理由 光熱費(月額) 0 € 食費(月額) 50 € その他 携帯代20€ 保険料(海外旅行保険、国民健康保険等) 国民保険月80€ 海外旅行保険2週間 学費(教科書代や語学コース授業料等) 教科書代年間約50€・授業料無料 宿舎費(月額) 269 €

(4)

感想等(※800字以上で語学勉強の成果についての内容も含め、ご記入ください。) 3月初めドイツに着いたばかりの頃は話すことは愚か、聞いて理解することもままならなかったドイツ語が 今では日常会話程度なら理解し、話せることができるようになった。これも日頃毎日ドイツ語に触れるよう 努力していた結果であると思う。前期は朝9時から12時半まで語学学校に通い、午後からドイツ人で日本 語を学んでいる友達と2時間程会話の練習をし、夜は自主学習を行うという生活を毎日続けていた。その ため後期に入るまでにはある程度ドイツ語はできるようになり、語学学校だけでなく大学の授業にも参加 することが出来た。それだけでな、長期休みを利用して自主的に1か月間語学学校に毎日通い、ドイツ語 に毎日触れるようにしていた。 交友関係の幅が大きく広がったのもこの留学の成果のひとつである。比較的日本人が多い場所ではある が日本人ばかりで固まることなく、イタリア人やアメリカ人など様々な国の人々と交流することができた。 特にドイツ人の友達はたくさんでき、週末にカフェや公園に行ったり、パーティーをするなどして仲を深め、 一緒に旅行に行くまで仲のいい友達をたくさん作ることができた。東京や京都など日本のいろいろな地域 から来た留学生ともとても仲良くなった。留学生活で何か困ったとき助けてくれる友達がいることは私の大 きな支えになり、人との繋がりがどれだけ大事なのかということをこの留学でより一層感じることができ た。 1年間しかない留学生活を無駄にしてはいけないと、やりたいことにとことん挑戦できた。旅行の計画を し、ドイツ周辺のヨーロッパの様々な国を訪れ、もともと趣味であった旅行がさらに好きになり将来の職業 選択に生かそうと考えるまでになった。またクリスマス休暇を通して2週間ホームステイをした。ドイツの一 般家庭に入り、一緒に料理をしたり、テレビを見たり、クリスマスやシルベスターを実際に家族の一員とし て祝うことができた。また日本の折り紙を見せたり、料理をふるまうなどといった文化交流もできとても充 実した2週間であった。 留学前と後で自分自身何が変わったのか見つめ直してみると、明確に言えるのは、精神的に強くなった ということである。1年間辛くて泣きたくなることもたくさんあったわけではあるが、それでも逃げずに解決 策を見つけて留学生活を楽しめたのは私の大きな自信になった。また、留学を手助けしてくれた家族、先 生、友達、出会った人全員に対する感謝の心を忘れず、これからも交流を続けていきたいと思う。これか らもやりたいことに何でも挑戦し、やると決めたら最後まで貫き通す自分でいれるよう一層努力したい。

(5)

今後留学する人へのアドバイス 語学取得に関しては間違えを恐れずに話すということが大切だと思います。私の場合、語学コースで周り の生徒が話せる人ばかりで恐縮してしまうことが多々ありました。しかし、それを恐れて発言をしなければ 話せないという現状は変わらないということに気づきました。確かに間違いをするのが怖いと思う人もいる と思いますが、間違いは決して悪いことではないですし、話すことで間違いを正すきっかけにもなります。 とにかく話す機会を増やすことが語学取得の絶対条件だと思います。私自身はタンデムパートナーといっ て日本語を学びたい現地の学生と週に3回ほど会い、ドイツ語と日本語を教えあっていました。タンデム パートナーとは1対1で会話ができ、語学に関ることだけでなく日頃の生活で困ったことなどを相談でき、と てもいい交友関係を築くことができると思います。また留学生活では慣れない土地、慣れない生活に戸惑 い、ストレスを感じることがあると思います。そんなときは決して無理はせず日本にいる家族とSkypeで連 絡するなどたまにはリラックスすることも必要です。そしていちばん大切なことは何事にも恐れずに挑戦す ることです。1年しかない留学生活はあっという間に過ぎてしまいます。行きたいところに行き、食べたいも のを食べ、見たいものを見る。そうすれば充実した1年間を過ごすことができると思います。 報告書記入日 2015年2月21日

参照

関連したドキュメント

氏名 小越康宏 生年月日 本籍 学位の種類 学位記番号 学位授与の日付 学位授与の要件 学位授与の題目..

関東総合通信局 東京電機大学 工学部電気電子工学科 電気通信システム 昭和62年3月以降

1991 年 10 月  桃山学院大学経営学部専任講師 1997 年  4 月  桃山学院大学経営学部助教授 2003 年  4 月  桃山学院大学経営学部教授(〜現在) 2008 年  4

 当図書室は、専門図書館として数学、応用数学、計算機科学、理論物理学の分野の文

2020年 2月 3日 国立大学法人長岡技術科学大学と、 防災・減災に関する共同研究プロジェクトの 設立に向けた包括連携協定を締結. 2020年

話題提供者: 河﨑佳子 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 話題提供者: 酒井邦嘉# 東京大学大学院 総合文化研究科 話題提供者: 武居渡 金沢大学

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :

関西学院大学社会学部は、1960 年にそれまでの文学部社会学科、社会事業学科が文学部 から独立して創設された。2009 年は創設 50