• 検索結果がありません。

目次目次...2 Wake On LAN (WOL) について...3 [ 補足 ] WOL 機能を使わずに 遠隔地から電源制御を行なうハードウェア / ソフトウェア製品について.5 Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後の DC-OFF 対応機種一覧...7 Express5800

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次目次...2 Wake On LAN (WOL) について...3 [ 補足 ] WOL 機能を使わずに 遠隔地から電源制御を行なうハードウェア / ソフトウェア製品について.5 Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後の DC-OFF 対応機種一覧...7 Express5800"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

NEC Express 5800 シリーズ

Remote Wake Up 機能対応機種一覧

第 6 版

2005 年 10 月 31 日

(2)

2

目次

目次 ...2

Wake On LAN (WOL) について ...3

[補足] WOL 機能を使わずに、遠隔地から電源制御を行なうハードウェア/ソフトウェア製品について .5

Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後の DC-OFF 対応機種一覧 ...7

Express5800/50 シリーズ ...7

Express5800/100 シリーズ Tower Model ...8

Express5800/100 シリーズ Rack Model...9

Express5800/100 シリーズ(1998 年 3 月以前出荷機種) ...10

Express5800/ft Server ... 11

Express5800/Blade Server ...12

(3)

3

MagicPacket の送信

■Wake On LAN (WOL) について

WOL とは、

「Magic Packet フレーム」という、対象システム(コンピュータ)の MAC アドレスを含んだ

特殊なパケットを使用して、遠隔地からネットワーク上のシステム(コンピュータ)を起動させる機能で

す。

[注意]

・Microsoft Windows 2000、Windows XP 等の ACPI 対応 OS における WOL の対応は、スリープ・

モード~ハイバネーション・モード (S1~S4)をサポートしていますが、完全な電源 OFF(S5)状態から

の起動をサポートしておりません。詳細は Intel 社の下記情報をご参考としてください。

<リモート・ウェイクアップに関するトラブルシューティング>

http://www.intel.com/jp/support/network/adapter/pro100/31290.htm

・本資料に記載した Express サーバ/ワークステーションの一部のモデルにおいては、BIOS の設定を

変更することで、ACPI 対応 OS をご使用の場合においても S5 状態からの WOL 機能がご使用いただ

けます。各機種の対応情報は後記「Remote Wake Up 機能対応機種一覧」をご参照ください。

なお、Express サーバ/ワークステーションのソフトウェア製品の中には、WOL 機能を使用してサーバ/

ワークステーションの電源投入やリブートを行っている製品もあります。

各ソフトウェア製品のご購入を検討いただく際には、本資料に記載した内容を判断材料としてご活用く

ださいますようお願いいたします。

<WOL 機能 による電源投入をサポートするソフトウェア製品>

・ESMPRO/ServerManager

・ESMPRO/AC Advance

・ESMPRO/DeploymentManager

・SystemGlobe DeploymentManager

※上記のソフトウェア製品で Express サーバ/ワークステーションの自動運転を行う場合は、管理対象の

Express サーバ/ワークステーションが WOL と自動電源切断に対応している必要があります。

LAN,WAN 接続

管理者端末

Express サーバ

休眠状態

→Wake UP

ESMPRO

(4)

4

[注意] OS シャットダウン後の DC-OFF について

一部の Express サーバ/ワークステーションは、シャットダウン後に自動的に DC-OFF(自動電源切断)

ができない(画面に「電源を切断しても安全です」が表示されている状態になる)ことがあります。

この状態では、Express サーバ/ワークステーションは Magic Packet を受信しても、OS を起動させる

ことはできません。

自動電源切断に未対応の装置は、シャットダウン後に手動で DC-OFF させる必要があります。

この為、自動電源切断に未対応の装置をご使用の場合は、ESMPRO/ServerManager、ESMPRO/AC

Advance、ESMPRO/DeploymentManager、SystemGlobe DeploymentManager 等による自動運転機能

は制限されます。

※自動電源切断対応装置でも、正しくセットアップされていない場合は、OS シャットダウン後、コン

ピュータの電源切断が行われないことがあります。

(5)

5

標準Webブラウザ

LAN接続

アドバンスドリモート

マネージメントカードへの制御

電源off

→パワーOn

Expressサーバ

管理者端末

■[補足] WOL 機能を使わずに、遠隔地から電源制御を行なうハードウェア/ソフトウェア製品について

○MWA(Management Workstation Application),SystemGlobe DianaScope™の「リモートマネージ

メント」を利用したリモートパワーOn 機能

BMC を標準搭載した Express サーバ及びリモートマネージメントカード/アドバンスドリモートマネー

ジメントカードを追加搭載した Express サーバは、MWA、SystemGlobe DianaScope の「リモートマ

ネージメント」を利用してリモートからの電源投入が可能です。OS が完全にシャットダウン(電源 OFF)

状態の場合でも、BMC、各カードのリモートコントロール機能を用いて、サーバ本体のパワーボタンを

押下した場合と等価な動作を行います。

*180Rd-4 では MWA,SystemGlobe DianaScope の代わりに Web ブラウザで制御します。

※SystemGlobe DianaScope を使用すると、OS をシャットダウンさせることも可能です。

○アドバンスドリモートマネージメントカードの「リモートマネージメント」を利用したリモートパワ

ーOn 機能

アドバンスドリモートマネージメントカードを追加搭載した Express サーバは、Web ブラウザを使っ

てリモートからの電源投入も可能です。OS が完全にシャットダウン(電源 OFF)状態の場合でも、アド

バンスドリモートマネージメントカードのリモートコントロール機能を用いて、サーバ本体のパワーボ

タンを押下した場合と等価な動作を行います。

※OS がシャットダウンできる条件は OS 自身やハードウェアに依存します。

LAN 接続

WAN,RS-232C 接続(180Rd-4 除く)

管理者端末

Express サーバ

電源 off

→パワーOn

標準 BMC

リモートマネージメントカード

アドバンスドリモートマネージメントカード

への制御

MWA

DianaScope

(6)

6

MWA による電源制御の詳細は、

「White Paper NEC Express 5800 サーバ リモートマネージメント機

能」をご参照ください。

NEC 8 番街

http://nec8.com/

→サポート情報

→商品情報・消耗品

→WhitePaper

→リモートマネージメント

http://nec8.com/wpaper/remote/MWA_White_Paper.pdf

SystemGlobe DianaScope による電源制御の詳細は、以下の Web サイトをご参照ください。

http://www.sw.nec.co.jp/products/DianaScope/

[注意]

・MWA による Express サーバのシャットダウンを行う場合は、Express サーバに ESMPRO/ServerAgent

がインストールされている必要があります。

・MWA から OS のシャットダウンが可能な機種に対しては、MWA からのシャットダウンが完了した後

に自動的に DC-OFF(自動電源切断)されます。

・MWA によるシャットダウンが可能な要件は[表 1]のとおりです。

[表 1]MWA によるシャットダウン及びシャットダウン完了後の DC-OFF 対応

IPMI 未対応機種 IPMI1.0 対応機種

IPMI1.5 対応機種 IPMI2.0 対応機種

Windows NT 4.0

-

-

Windows 2000

Windows Server 2003

-

-

Linux

-

SystemGlobe DianaScope によるシャットダウン完了後の DC-OFF 対応は「表 2」の通りです。

[表 2]SystemGlobe DianaScope によるシャットダウン完了後の DC-OFF 対応

IPMI 未対応機種 IPMI1.0 対応機種

IPMI1.5 対応機種 IPMI2.0 対応機種

Windows NT 4.0

-

-

Windows 2000

Windows Server 2003

-

-

(7)

○:対応 -:未対応

Windo

w

s

NT

4.

0

Windo

w

s

2000

Windo

w

s

XP

Li

n

u

x

Windo

w

s

NT

4.

0

Windo

w

s

2000

Windo

w

s

XP

Li

n

u

x

51Ta

-

-

-

-

-

-

-

-51Tb

-

-

-

-

-

-

-

-51Tc

-

-

-

-

-

-

-

-51Td

-

-

-

-

-

-

-

-51Te

-

-

-

-

-

-

-

-51Tf

-

-

-

-

-

-51La

-

-

-

-

-

-51Lb

-

-

-

-

-

-51Lc

-

-

-

-

-

-51Xa

-

-

-

-

-

-53

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-53Ga

-

-

-

-

-

-

-

-53Gb

-

-

-

-

-

-

-

-53Gc

-

-

-

-

-

-

-

-53Wa

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-53Wb

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-53Wc

-

-

-

-

-

-

-

-53Wd

-

-

-

-

-

-

-

-53We

-

-

-

-

-

-

-

-53Xa

-

-

-

-

-

-53Xb

-

-

-

-

-

-53Xc

-

-

-

-

-

-

-

-54Wa

-

-

-

-

-

-

-

-54Wb

-

-

-

-

-

-

-

-54Wc

-

-

-

-

-

-

-54Wd

-

-

-

-

-

-

-54We

-

-

-

-

-

-

-

-54Xa

-

-

-

-

-

-54Xb

-

-

-

-

-

-54Xc

-

-

-

-

-

-54Xd

-

-

-

-

-

-

-

-55

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-55Wa

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-55Wb

-

-

-

-

-

-

-

-

-55Wc

-

-

-

-

-

-

-56Wa

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-56Wb

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-56Wc

-

-

-

-

-

-

-56Wd

-

-

-

-

-

-

-56We

-

-

-

-

-

-

-

-56Wf

-

-

-

-

-

-

-

-56Wg

-

-

-

-

-

-56Xa

-

-

-

-

-

-56Xb

-

-

-

-

-

-56Xc

-

-

-

-

-

-57

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-58

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-58Wa

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-59Wa

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-B

M

Cに

電源制御

(注)特記のない限り、上表で Magic Packet によるWOLが可能となっている機種においてもAC電源投入(AC-ON)後の約10秒間はWOL機能を利用でき

ません。AC電源投入によって本体の各種リソースが初期化されますが、この間、LANカードはMagicPacketを受信できません。

*A オンボードLANポートのみサポート

Express5800/50シリーズ

Express5800/50シリーズ Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後のDC-OFF対応機種一覧

Model

備考

[注意]

一般的に「Remote Wake Up」とは、ネットワーク上の休眠状態(サスペンド・レジュームなど)のPC(サーバ/ワークステーション)を遠隔操作で起動させる

機能を示しますが、以下の表に示す「起動可否」は、ACPI電源レベル「S5」(AC-ON,DC-OFF)状態からのExpressサーバ/ワークステーションに対する、

ESMPRO,MWAからの起動可否を示しています。

また、DC-OFF対応表はExpressサーバ/ワークステーションに対する、シャットダウン後のDC-OFF機能(自動電源切断)の対応可否を示しています。

Magic Packet

*A

DC-OFF

IPMIバー

(8)

○:対応 -:未対応 ア ド バンスドリモ ートマネージ メントカード MWA DianaScope MWA DianaScope DianaScope 110Ga-C - - ○ - - - ○ - - - -110Ca - - ○ - - - ○ - - - -110Ga - ○* ○* ○ - ○ ○ - - - * AC-OFF後は電源管理チップ上のWOL設定が無効となるため不可 110Gb - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - -110Gc - ○* ○* ○* - ○* ○* ○* - - - * AC-ON直後、最初にDC-ONするまでの間、WOLが不可 110GaS - - ○ - - - ○ - - - -110GbS - - ○ - - - ○ - - - -110Gc-S - ○* ○* ○* - ○* ○* ○* - - - * AC-ON直後、最初にDC-ONするまでの間、WOLが不可 110Sb - - ○ - - - ○ - - - -110Sc - ○* ○* ○* - ○* ○* ○* - - - * AC-ON直後、最初にDC-ONするまでの間、WOLが不可 110Ea ○ - - - ○ - - - -110Eb ○ - - - ○ - - - -110Ec ○ - - - ○ ○ - - - -110Ed ○ - - ○ ○ ○ - - - -110Ee ○ ○ - ○ ○ ○ - - - -110EeS ○ ○ - ○ ○ ○ - - - -110Ef ○ - - ○ ○ ○ ○ - - - -110Eg ○* ○* ○* ○ - ○ ○ - - - * AC-OFF後は電源管理チップ上のWOL設定が無効となるため不可 110Eh - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - -110Ei - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - -110Ej - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○* - 1.5** リモートマネジメントカード搭載時* AC-OFF後は電源管理チップ上のWOL設定が無効となるため不可 110La ○ - - - - ○ - - - -110Lb ○ ○ - - ○ ○ - - ○ - - - - 1.0 120Ga - - - ○ ○ - - - -120Gb - ○* ○* ○* - ○ ○ ○ - - - -120Ed ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ - - - - 1.0 120Ee ○ - - ○ ○ ○ ○ - - - -120Ef - - - ○ ○ - - - -120Eg - ○* ○* ○* - ○ ○ ○ - - - 1.5 * AC-OFF後は電源管理チップ上のWOL設定が無効となるため不可 120La ○ - - - -120Lb - - - -120Lc/-R - - - - ○ ○ - - - -120Ld/-R ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ - - - - 1.0 120Le ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ - - - - 1.0

120Lf ○* - ○* ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 * Windows Server 2003 対応BIOSへのバージョンアップでサポート* POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可 120Lg - - - - ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 120Lh - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○*1 ○*1 1.5 *2 2.0 *3 *1 リモートマネジメントカードまたはアドバンスドリモートマネジメントカー ド搭載時のみ *2 リモートマネジメントカード搭載時 *3 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 120Ma/-R ○ - - - -120Mb/-R - - - -120Mc/-R ○ ○ - - ○ ○ - - ○ - - - - 1.0 120Md ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ - - - - 1.0 120Me ○* ○* ○* - ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可 120Mf - - - - ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 120Ha/-R ○ ○ - - - ○ - - - -140Ma/-R ○ - - - - ○ - - - -140Ha/-R ○ - - - ○ ○ - - - -140Hb ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ - - - - 1.0 140Hc ○* ○* - - ○ ○ - - ○ ○ - - - 1.5 * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可* AC-OFF後のLAN2は不可 140Hd - ○* ○* - ○ ○ ○ - ○ ○ - - - 1.5 * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可* AC-OFF後のLAN2は不可 140He - ○* ○* - - ○ ○ - - ○ * - - - 2.0 * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可* アドバンスドリモートマネージメントカード相当を標準搭載 180Ha/-R ○ - - - ○ - - -

-Express5800/100シリーズ Tower Model Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後のDC-OFF対応機種一覧 [注意]

一般的に「Remote Wake Up」とは、ネットワーク上の休眠状態(サスペンド・レジュームなど)のPC(サーバ/ワークステーション)を遠隔操作で起動させる機能を示しますが、以下 の表に示す「起動可否」は、ACPI電源レベル「S5」(AC-ON,DC-OFF)状態からのExpressサーバ/ワークステーションに対する、ESMPRO,MWAからの起動可否を示しています。 また、DC-OFF対応表はExpressサーバ/ワークステーションに対する、シャットダウン後のDC-OFF機能(自動電源切断)の対応可否を示しています。

Model

Magic Packet *A DC-OFF Remote Management

IP MIバージョ ン 備考 Wi ndow s S e rv er 2003 Li nux *B Wi ndow s 2000 Wi ndow s 2000 Wi ndow s S e rv er 2003 Li nux *B *D 標準搭載BMC *E リモ ートマネージ メントカード Wi ndow s NT 4.0 *C

(注)特記のない限り、上表で Magic Packet によるWOLが可能となっている機種においてもAC電源投入(AC-ON)後の約10秒間はWOL機能を利用できません。AC電源投入に よって本体の各種リソースが初期化されますが、この間、LANカードはMagicPacketを受信できません。 *C シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentのインストールが必須(OSがLinuxの場合の一部機種を除く)。 *D シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentをインストールし、シャットダウン監視機能を有効にし、タイムアウト後に電源断させるように設定する必 要があります(*Fの例外を除く)。 *E オンボードLAN1ポートのみサポート。BMCは標準搭載またはオプション(リモートマネージメントカード、アドバンスドリモートマネージメントカード)で提供されます。 *F ESMPRO/ServerAgentがインストールされていなくともシャットダウン完了後のDC-OFFが可能。 Wi ndow s NT 4.0 *A オンボードLANポートのみサポート *B サポート対象のディストリビューションについては下記URLをご参照ください。 http://nec8.com/systemguide/100guide.html#os

(9)

○:対応 -:未対応 アド バンス ド リモートマ ネ ージメントカード MWA Dian aSc o pe MWA Dian aSc o pe Dian aSc o pe 110GR-1a - - - ○ ○ ○*F ○ ○ - - - 1.5 110GR-1b - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - ○* ○* - 1.5* *リモートマネジメントカード搭載時 110GR-1c - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - ○* ○* - 1.5** リモートマネジメントカード搭載時* AC-OFF後は電源管理チップ上のWOL設定が無効となるため不可 110Ra-1 ○ - - ○ ○ ○ - - - -110Rb-1 ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ - - - - 1.0 110Rc-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - - 1.0 110Rd-1 - - - ○ ○ ○*F ○ ○ - - - 1.5 110Re-1 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - ○* ○* - 1.5* *リモートマネジメントカード搭載時 110Rf-1 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○* - 1.5* *リモートマネジメントカード搭載時 110Rg-1 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○* - 1.5** リモートマネジメントカード搭載時* AC-OFF後は電源管理チップ上のWOL設定が無効となるため不可 120GR-1a - - - ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 120GR-1b - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○*1 ○*1 1.5 *2 2.0 *3 *1 リモートマネジメントカードまたはアドバンスドリモートマネジメントカー ド搭載時のみ *2 リモートマネジメントカード搭載時 *3 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 120GR-1c - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○*1 ○*11.5 *2 2.0 *3 *1 リモートマネジメントカードまたはアドバンスドリモートマネジメントカー ド搭載時のみ *2 リモートマネジメントカード搭載時 *3 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 120Ra-1 ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ - - - - 1.0 120Rb-1 ○ - - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - 1.5 120Rc-1 - - - ○ - ○ ○ ○ - - - 1.5 120Rd-1 - - - ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 120Re-1 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○*1 ○*1 1.5 2.0 *2 *3 *1 リモートマネジメントカードまたはアドバンスドリモートマネジメントカー ド搭載時のみ *2 リモートマネジメントカード搭載時 *3 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 120Rf-1 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ *1 - - ○ 1.5 *1 2.0 *2 *1 リモートマネージメントカード相当を標準搭載 *2 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 120GR-2a - - - ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 120GR-2b - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○*1 ○*1 1.5 *2 2.0 *3 *1 リモートマネジメントカードまたはアドバンスドリモートマネジメントカー ド搭載時のみ *2 リモートマネジメントカード搭載時 *3 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 120GR-2c - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○*1 ○*11.5 *2 2.0 *3 *1 リモートマネジメントカードまたはアドバンスドリモートマネジメントカー ド搭載時のみ *2 リモートマネジメントカード搭載時 *3 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 120Ra2 ○ ○ - - - -120Rb-2 ○ ○ - - ○ ○ - - ○ - - - - 1.0 120Rc-2 ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ ○ - - - - 1.0 120Rd-2 ○ - - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - 1.5 120Re-2 - - - - ○ ○ - ○ ○ ○ - - - 1.5 120Rf-2 - - - - ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 120Rg-2 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - ○*1 ○*1 1.5 *2 2.0 *3 *1 リモートマネジメントカードまたはアドバンスドリモートマネジメントカー ド搭載時のみ *2 リモートマネジメントカード搭載時 *3 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 120Rh-2 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ *1 - - ○ 1.5 *1 2.0 *2 *1 リモートマネージメントカード相当を標準搭載 *2 アドバンスドリモートマネジメントカード搭載時 140Ra-4 ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ - - - - 1.0 140Rb-4 ○* ○* - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - - - 1.5 * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可* AC-OFF後のLAN2は不可 140Rc-4 - ○* ○* ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - 1.5 * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可* AC-OFF後のLAN2は不可 140Rd-4 - ○* ○* - - ○ ○ - - ○ * - - - 2.0 * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可* アドバンスドリモートマネージメントカード相当を標準搭載 140Ra-7 ○ ○ - - ○ ○ - - ○ - - - - 1.0 180Ra-7 ○ ○ - - ○ ○ - - ○ - - - - 1.0 180Rb-7 ○* - - - ○ ○ - - - * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可

180Rc-4 - ○ - - - ○ ○ - ○* - - - * MWAではなく ASM Web インターフェースから操作

180Rd-4 - ○ ○ - - ○ ○ - ○* - - - * MWAではなく ASM Web インターフェースから操作

Express5800/100シリーズ Rack Model Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後のDC-OFF対応機種一覧 [注意]

一般的に「Remote Wake Up」とは、ネットワーク上の休眠状態(サスペンド・レジュームなど)のPC(サーバ/ワークステーション)を遠隔操作で起動させる機能を示しますが、以下 の表に示す「起動可否」は、ACPI電源レベル「S5」(AC-ON,DC-OFF)状態からのExpressサーバ/ワークステーションに対する、ESMPRO,MWAからの起動可否を示しています。 また、DC-OFF対応表はExpressサーバ/ワークステーションに対する、シャットダウン後のDC-OFF機能(自動電源切断)の対応可否を示しています。

Model

Magic Packet *A DC-OFF Remote Management

IPMIバージョン 備考 Wi nd o w s S e rv er 2003 L inux *B Wi nd o w s 2000 Wi nd o w s 2000 Wi nd o w s S e rv er 2003 L inux *B * D 標準搭載BMC *E リモートマ ネ ージメントカード Wi ndo w s NT 4.0 *C

(注)特記のない限り、上表で Magic Packet によるWOLが可能となっている機種においてもAC電源投入(AC-ON)後の約10秒間はWOL機能を利用できません。AC電源投入に よって本体の各種リソースが初期化されますが、この間、LANカードはMagicPacketを受信できません。 *C シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentのインストールが必須(OSがLinuxの場合の一部機種を除く)。 *D シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentをインストールし、シャットダウン監視機能を有効にし、タイムアウト後に電源断させるように設定する必 要があります(*Fの例外を除く)。 *E オンボードLAN1ポートのみサポート。BMCは標準搭載またはオプション(リモートマネージメントカード、アドバンスドリモートマネージメントカード)で提供されます。 *F ESMPRO/ServerAgentがインストールされていなくともシャットダウン完了後のDC-OFFが可能。 Wi ndo w s NT 4.0 *A オンボードLANポートのみサポート *B サポート対象のディストリビューションについては下記URLをご参照ください。 http://nec8.com/systemguide/100guide.html#os

(10)

○:対応 -:未対応 アド バンス ド リ モ ートマ ネ ージメントカード MWA Di anaSco p e MWA Di anaSco p e Di anaSco p e 100DPro - - - -110 - - - -110Pro - - - -110DPro - - - -120 - - - -120Pro - - - -130 - - - -130DPro - - - -130RPro - - - -140 - - - -140Pro - - - -150/R - - - -150Pro - - - -150DPro - - - -150RPro - - - -160Pro - - - -160RPro - - - -170 - - - -180Pro - - - -180DPro - - - -180RPro - - - -190Pro - - - -190DPro - - -

-Express5800/100シリーズ(1998年3月以前出荷機種) Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後のDC-OFF対応機種一覧 [注意]

一般的に「Remote Wake Up」とは、ネットワーク上の休眠状態(サスペンド・レジュームなど)のPC(サーバ/ワークステーション)を遠隔操作で起動させる機能を示しますが、以 下の表に示す「起動可否」は、ACPI電源レベル「S5」(AC-ON,DC-OFF)状態からのExpressサーバ/ワークステーションに対する、ESMPRO,MWAからの起動可否を示していま す。

また、DC-OFF対応表はExpressサーバ/ワークステーションに対する、シャットダウン後のDC-OFF機能(自動電源切断)の対応可否を示しています。

Model

Magic Packet *A DC-OFF Remote Management

IPMIバージョン 備考 Windows Server 2003 Linux *B Windows 2000 Windows 2000 Windows Server 2003 Linux *B * D 標準搭載BMC *E リ モ ートマ ネ ージメントカード Windows NT 4.0 *C

(注)特記のない限り、上表で Magic Packet によるWOLが可能となっている機種においてもAC電源投入(AC-ON)後の約10秒間はWOL機能を利用できません。AC電源投入に よって本体の各種リソースが初期化されますが、この間、LANカードはMagicPacketを受信できません。 *C シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentのインストールが必須(OSがLinuxの場合の一部機種を除く)。 *D シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentをインストールし、シャットダウン監視機能を有効にし、タイムアウト後に電源断させるように設定する 必要があります(*Fの例外を除く)。 *E オンボードLAN1ポートのみサポート。BMCは標準搭載またはオプション(リモートマネージメントカード、アドバンスドリモートマネージメントカード)で提供されます。 *F ESMPRO/ServerAgentがインストールされていなくともシャットダウン完了後のDC-OFFが可能。 Wind ows NT 4.0 *A オンボードLANポートのみサポート *B サポート対象のディストリビューションについては下記URLをご参照ください。 http://nec8.com/systemguide/100guide.html#os Express5800/100シリーズ(1998年3月以前出荷)

(11)

○:対応 -:未対応 アド バンス ド リ モ ートマ ネ ージメントカード MWA Di anaSco p e MWA Di anaSco p e Di anaSco p e 310Lc/-R - - ○* - - - ○ - ○ - - - - 1.0 * オンボードLAN1ポートのみサポート 320La/-R - ○ - - - ○ - - ○ - - - - 1.0 320Lb/-R - ○* ○* - - ○ ○ - ○ - - - - 1.0 * オンボードLAN1ポートのみサポート 320Lb2-R - - ○* - - - ○ - ○ - - - - 1.0 * オンボードLAN1ポートのみサポート 320Lc/-R - - ○* - - - ○ - ○ - - - - 1.0 * オンボードLAN1ポートのみサポート 330Ma-R - - - -330Mb-R - - - -320Mc-R - - ○* - - - ○ - ○ - - - - 1.0 * オンボードLAN1ポートのみサポート 340Ha-R - - - -340Hb-R - - - -Linux *B Linux *B *D

Express5800/ft Server Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後のDC-OFF対応機種一覧 [注意]

一般的に「Remote Wake Up」とは、ネットワーク上の休眠状態(サスペンド・レジュームなど)のPC(サーバ/ワークステーション)を遠隔操作で起動させる機能を示しますが、以 下の表に示す「起動可否」は、ACPI電源レベル「S5」(AC-ON,DC-OFF)状態からのExpressサーバ/ワークステーションに対する、ESMPRO,MWAからの起動可否を示していま す。

また、DC-OFF対応表はExpressサーバ/ワークステーションに対する、シャットダウン後のDC-OFF機能(自動電源切断)の対応可否を示しています。

Model

Magic Packet *A DC-OFF Remote Management

IPMIバージョン

備考

Windows Server 2003

(注)特記のない限り、上表で Magic Packet によるWOLが可能となっている機種においてもAC電源投入(AC-ON)後の約10秒間はWOL機能を利用できません。AC電源投入に よって本体の各種リソースが初期化されますが、この間、LANカードはMagicPacketを受信できません。 *C シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentのインストールが必須(OSがLinuxの場合の一部機種を除く)。 *D シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentをインストールし、シャットダウン監視機能を有効にし、タイムアウト後に電源断させるように設定する 必要があります(*Fの例外を除く)。 *E オンボードLAN1ポートのみサポート。BMCは標準搭載またはオプション(リモートマネージメントカード、アドバンスドリモートマネージメントカード)で提供されます。 *F ESMPRO/ServerAgentがインストールされていなくともシャットダウン完了後のDC-OFFが可能。 *B サポート対象のディストリビューションについては下記URLをご参照ください。 http://nec8.com/systemguide/100guide.html#os Express5800/ft Server 標準搭載BMC *E リ モ ートマ ネ ージメントカード Windows NT 4.0 *C Wind ows NT 4.0 *A オンボードLANポートのみサポート Windows 2000 Windows 2000 Windows Server 2003

(12)

○:対応 -:未対応 アド バンス ド リ モ ートマ ネ ージメントカード MWA Di anaSco p e MWA Di anaSco p e Di anaSco p e 410Ea - ○ ○ ○ - ○ ○ ○*F ○ ○ - - - 1.5 420La - ○ ○ ○ - ○ ○ ○*F ○ ○ - - - 1.5 420Ma - ○ ○ ○ - ○ ○ ○*F ○ ○ - - - 1.5 110Ba-e3 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ - - - 1.5 * リモートマネージメントカード相当を標準搭載 110Ba-m3 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ - - - 1.5 * リモートマネージメントカード相当を標準搭載 120Ba-4 - ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - ○ - - - 1.5 * リモートマネージメントカード相当を標準搭載

Express5800/Blade Server Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後のDC-OFF対応機種一覧 [注意]

一般的に「Remote Wake Up」とは、ネットワーク上の休眠状態(サスペンド・レジュームなど)のPC(サーバ/ワークステーション)を遠隔操作で起動させる機能を示しますが、以 下の表に示す「起動可否」は、ACPI電源レベル「S5」(AC-ON,DC-OFF)状態からのExpressサーバ/ワークステーションに対する、ESMPRO,MWAからの起動可否を示していま す。

また、DC-OFF対応表はExpressサーバ/ワークステーションに対する、シャットダウン後のDC-OFF機能(自動電源切断)の対応可否を示しています。

Model

Magic Packet *A DC-OFF Remote Management

IPMIバージョン 備考 Windows Server 2003 Linux *B Windows 2000 Windows 2000 Windows Server 2003 Linux *B * D 標準搭載BMC *E リ モ ートマ ネ ージメントカード Windows NT 4.0 *C

(注)特記のない限り、上表で Magic Packet によるWOLが可能となっている機種においてもAC電源投入(AC-ON)後の約10秒間はWOL機能を利用できません。AC電源投入に よって本体の各種リソースが初期化されますが、この間、LANカードはMagicPacketを受信できません。 *C シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentのインストールが必須(OSがLinuxの場合の一部機種を除く)。 *D シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentをインストールし、シャットダウン監視機能を有効にし、タイムアウト後に電源断させるように設定する 必要があります(*Fの例外を除く)。 *E オンボードLAN1ポートのみサポート。BMCは標準搭載またはオプション(リモートマネージメントカード、アドバンスドリモートマネージメントカード)で提供されます。 *F ESMPRO/ServerAgentがインストールされていなくともシャットダウン完了後のDC-OFFが可能。 Wind ows NT 4.0 Express5800/BladeServer *A オンボードLANポートのみサポート *B サポート対象のディストリビューションについては下記URLをご参照ください。 http://nec8.com/systemguide/100guide.html#os

(13)

○:対応 -:未対応

アドバンスドリモートマネージメントカード

MWA

Di

anaSco

pe

MWA

Di

anaSco

pe

Di

anaSco

pe

iStorage NS14PW

-

○*

-

○*

-

-

-

-

-

-

* AC-ON直後、最初にDC-ONするまでの間、WOLが不可

iStorage NS20P

-

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS21P

-

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS22P

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS23P

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS24P

-

○*

-

○*

-

-

-

-

-

-

* AC-ON直後、最初にDC-ONするまでの間、WOLが不可

iStorage NS34P

-

○*

-

○*

-

-

-

-

-

-

* AC-ON直後、最初にDC-ONするまでの間、WOLが不可

iStorage NS41P

-

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS42P

-

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS43P

-

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS44P

-

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS45P

-

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS400P

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS20

-

-

-

-

-

-

1.0

iStorage NS130

-

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS240

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-iStorage NS400

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS410

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS420

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS430

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS440

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS450

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS510G

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS520G

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS600

-

-

-

-

-

-

1.5

iStorage NS610

○*

-

-

-

-

-

1.5 * POST中の電源ボタン押下による強制電源OFF後は不可

iStorage NS800

-

-

-

-

-

-

1.0

iStorage NS810G

-

-

-

-

-

1.5

*A オンボードLANポートのみサポート

*B サポート対象のディストリビューションについては下記URLをご参照ください。

http://nec8.com/systemguide/100guide.html#os

標準搭載BMC

*E

リモートマネージメントカード

(注)特記のない限り、上表で Magic Packet によるWOLが可能となっている機種においてもAC電源投入(AC-ON)後の約10秒間はWOL機能を利用でき

ません。AC電源投入によって本体の各種リソースが初期化されますが、この間、LANカードはMagicPacketを受信できません。

*C シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentのインストールが必須(OSがLinuxの場合の一部機種を除く)。

*D シャットダウン完了後のDC-OFFを行う為にはESMPRO/ServerAgentをインストールし、シャットダウン監視機能を有効にし、タイムアウト後に電源断

させるように設定する必要があります(*Fの例外を除く)。

*E オンボードLAN1ポートのみサポート。BMCは標準搭載またはオプション(リモートマネージメントカード、アドバンスドリモートマネージメントカード)で提供

*F ESMPRO/ServerAgentがインストールされていなくともシャットダウン完了後のDC-OFFが可能。

iStorage NSシリーズ

Wi

ndo

w

s 2000

Wi

ndo

w

s 2000

Wi

ndo

w

s S

to

rage S

e

rv

er

2003

iStorage NS シリーズ Remote Wake Up 及びシャットダウン完了後のDC-OFF対応機種一覧

[注意]

一般的に「Remote Wake Up」とは、ネットワーク上の休眠状態(サスペンド・レジュームなど)のPC(サーバ/ワークステーション)を遠隔操作で起動させる

機能を示しますが、以下の表に示す「起動可否」は、ACPI電源レベル「S5」(AC-ON,DC-OFF)状態からのExpressサーバ/ワークステーションに対する、

ESMPRO,MWAからの起動可否を示しています。

また、DC-OFF対応表はExpressサーバ/ワークステーションに対する、シャットダウン後のDC-OFF機能(自動電源切断)の対応可否を示しています。

Model

Magic Packet *A

DC-OFF

Remote Management

IPMIバージョン

備考

Wi

ndo

w

s S

to

rage S

e

rv

er

2003

参照

関連したドキュメント

このような状況の下で、当業界は、高信頼性及び省エネ・環境対応の高い製品を内外のユーザーに

プロジェクト初年度となる平成 17 年には、排気量 7.7L の新短期規制対応のベースエンジ ンにおいて、後処理装置を装着しない場合に、 JIS 2 号軽油及び

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式

なお、関連して、電源電池の待機時間については、開発品に使用した電源 電池(4.4.3 に記載)で

0..

さらに、1 号機、2 号機及び 3

●「安全衛生協議組織」については、当社及び元方事業者約40社による安全推