• 検索結果がありません。

分類 説明 タグコマンド基本コマンドアクションコマンドカメラコマンドその他のコマンド拡張コマンド追加コマンド指示コマンド 背景画像 タイトルの設定など各種設定を行う命令キャラクタやカメラの動作などを実行する命令全てのFILでサポートされるコマンドキャラクタの動作を指定するコマンドカメラワークを指定す

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "分類 説明 タグコマンド基本コマンドアクションコマンドカメラコマンドその他のコマンド拡張コマンド追加コマンド指示コマンド 背景画像 タイトルの設定など各種設定を行う命令キャラクタやカメラの動作などを実行する命令全てのFILでサポートされるコマンドキャラクタの動作を指定するコマンドカメラワークを指定す"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

FIL台本記述言語仕様バージョン1.1

0.FIL台本記述言語の規則概略

まず初めに、FIL台本記述言語の概略を説明します。

■ 基本規則

FIL台本は1行に1つずつ命令を記述することによって構成されます。1行に複数の

命令を書くことはできません。

空行や、命令の前後の空白、タブは無視されます。

■ FIL台本の構成

FIL台本の先頭行は、そのFIL台本に対して使用されるFILを指定する特別な行

です。この指定がない場合はT2VプレイヤーのデフォルトのFILが使用されます。

FIL指定の次の行からが台本の本文です。ここに、キャラクタのアクションやセリフ、

カメラワークなどに関する命令を実行したい順番に記述します。

以下でFIL指定と本文で使用される命令について説明します。

■ FILの指定

FIL台本の先頭行では、そのFIL台本に対して使用されるFILを次の書式で指定

します。

//! textfilter="FILの名前"

■ 本文で使用される命令

本文では、タグ、コマンド、セリフの3種類の命令が使用できます。

このうちコマンドは、全てのFILでサポートされる基本コマンドと、サポートされる

かどうかがFIL毎に異なる拡張コマンドに分けられます。

基本コマンドはアクションコマンド、カメラコマンド、その他のコマンドを含み、拡張

コマンドは追加コマンド、修飾コマンド、指示コマンドを含みます。

次の表にこれらの命令の分類とその説明を示します。

(2)

分類 説明 タグ 背景画像、タイトルの設定など各種設定を行う命令 コマンド キャラクタやカメラの動作などを実行する命令 基本コマンド 全てのFILでサポートされるコマンド アクションコマンド キャラクタの動作を指定するコマンド カメラコマンド カメラワークを指定するコマンド その他のコマンド 上記以外の基本的なコマンド (例、「字幕オン」、「待つ」) 拡張コマンド 一部のFILのみでサポートされるコマンド 追加コマンド 基本コマンド以外の補足的なコマンド (例、「ゆっくりしゃべる」、「早口」) 指示コマンド パラメータを変更するためのコマンド (例、「声質」) 修飾コマンド 他のコマンドと供に使用され、そのコマンドによって実行される動作の速 さ、程度などを指定するコマンド (例、「ほんの少し」) セリフ キャラクタに話させる文字列を指定する命令

■ 命令の書式

ここでは、それぞれの命令の記述の仕方を示します。なお、書式に出てくるコロン(:)

や括弧などについては全角半角どちらにも対応しています。

タグ

[タグ]

[文字列]

[文字列]に指定する内容はタグによって異なります(詳細は1章をご参

照ください)

例 背景イメージ:bgimage.jpg

「背景イメージ」タグの場合、背景として使用する画像ファイル名を[文

字列]部分に記載します。

アクションコマンド

[キャラクタ識別子]

([アクションコマンド])

(3)

[キャラクタ識別子]に、動作を行うキャラクタを指定します。

FILの登場キャラクタには大文字アルファベット1文字の[キャラク

タ識別子]がAから順に割り当てられます(例えば、登場キャラクタが

3体のFILの場合、

それらのキャラクタの識別子はそれぞれ「A」、

「B」

「C」となります

コマンドはカッコで囲みます。

例 A:

(ジャンプ)

カメラコマンド

[カメラコマンド]

コマンドはカッコで囲みます。

例 (ロングショット)

その他のコマンド

[その他のコマンド]

コマンドはカッコで囲みます。

例 (字幕オン)

追加コマンド

[キャラクタ識別子]

([追加コマンド]

または

[追加コマンド]

追加コマンドには[キャラクタ識別子]が必要なものと、不要なものが

あります

(詳細は5章をご参照ください)

コマンドはカッコで囲みます

例 A:

(ゆっくりしゃべる)

指示コマンド

[キャラクタ識別子]

[指示コマンド]

:[パラメータ]

[パラメータ]に指定する内容は指示コマンドによって異なります(詳

細は6章をご参照ください)。

コマンドはカッコで囲みます。

(4)

例 A:

(声質:日本語おじいさん)

「声質」指示コマンドの場合、

T2Vプレイヤーで使用可能な声質

を[パ

ラメータ]に記載します。

修飾コマンド

修飾コマンドは特殊なコマンドで単独では使用されません。上記のいずれかのコマンド

のカッコ内で、上記コマンドの後に「、

」で区切って記述します。

例えば、アクションコマンドを修飾する場合は、

[キャラクタ識別子]:([アクションコマンド]、[修飾コマンド1]、[修飾コマンド

2]

修飾コマンドは複数指定することができます。他のコマンドに対しても

修飾の仕方は同様です。

例 A:

(おじぎ、速く、少し)

指示コマンドを修飾する場合は[パラメータ]の後に「、

」で区切って記述します。

[キャラクタ識別子]

[指示コマンド]

[パラメータ]、

[修飾コマンド1]

[修飾コマ

ンド2]

例 A:

(声質:日本語おじいさん、たくさん)

セリフ

[キャラクタ識別子]

[セリフ文字列]

または

[キャラクタ識別子]

[セリフ文字列](字幕:[字幕文字列]

[文字列]にはキャラクタにしゃべらせたいセリフを記述します。

しゃべるセリフとは異なる文字列を字幕として表示したい場合は、[セリ

フ文字列]のあとに(字幕:[字幕文字列])を続けます。

例えば、音声合成ソフトが漢字の読みを間違える場合などは、[セリフ文

列]に正しい読みを平仮名で記述し、[字幕文字列]に漢字を記述してやる

とうまくいきます。

例1 A:こんにちは!

例2 A:つらいなー!(字幕:辛いなー!)

(5)

通常はキャラクタがセリフをしゃべり終わるまで別のコマンドを実行する

ことはできませんが、「

(同時)」を末尾に指定すると、キャラクタがしゃべ

っている間に別のコマンドを同時に実行することができます。

例えば、次の例 3 では、キャラクタAがしゃべると同時にキャラクタBも

しゃべります。

例3 A:同時しゃべり!(同時)

B:同時しゃべり!

字幕付きのセリフに「(同時)

」を指定する場合は字幕の括弧の後に記述し

ます。

例4 A:つらいなー!(字幕:辛いなー!)(同時)

■ 命令に関する注意点

・命令に誤りがある場合、あるいはFILがサポートしていない拡張コマンドが入力さ

れた場合、FILはその命令を無視します。

・命令の処理はFIL毎に異なります。同じ命令でも異なる動きをする場合があります。

・登場キャラクタが1体のFILでは“

[キャラクタ識別子]

:”は省略できます。

(6)

1.タグ

タグ タグ(英語) 意味 タイトル title このタグに続けて記載した文字列がタイトルとして画面に一定時間、大きい 文字で表示される。 サブタイトル subtitle このタグに続けて記載した文字列がサブタイトルとして画面に一定時間、 やや大きい文字で表示される。 スーパー super このタグに続けて記載した文字列が字幕スーパーとして画面の中央に大き く表示される。文字列の終わりに「(色)」を記述することにより色を指定する ことができる。指定可能な色は白、灰、黒、赤、茶、橙、黄、緑、紫、青。 左上スーパー leftsuper このタグに続けて記載した文字列が字幕スーパーとして画面の左上に小さ く表示される。 右上スーパー rightsuper このタグに続けて記載した文字列が字幕スーパーとして画面の右上に小さ く表示される。 メインイメージ mainimage このタグに続けて記載した画像ファイルが、画面全体に表示される。 これを戻すには“(スタジオ戻し)”コマンドを用いる。 サブイメージ subimage このタグに続けて記載した画像ファイルが、画面の中のモニター(テレビ画 面など)に表示される。状態遷移。 背景イメージ bgimage このタグに続けて記載した画像ファイルが、背景イメージとして画面後方に 表示される。 左上イメージ leftimage このタグに続けて記載した画像ファイルが、ロゴイメージとして画面左上に 表示される。(画像サイズの調整は行いません) 右上イメージ rightimage このタグに続けて記載した画像ファイルが、ロゴイメージとして画面右上に 表示される。(画像サイズの調整は行いません) BGM bgm このタグに続けて記載した音声ファイルを再生する TVML tvml このタグに続けて記載した行をそのままTVMLとして出力する

(7)

2.アクションコマンド

コマンド コマンド(英語) 意味 喜 happy 顔の表情を嬉しい表情に変える※ 怒 angry 顔の表情を怒った表情に変える※ 哀 sad 顔の表情を哀しい表情に変える※ 平静 neutral 表情を普通の表情に変える※ おじぎ bow おじぎする うん nod 1回うなずく うんうん nodnod 2回うなずく イヤ no 1回首を振る イヤイヤ nono 2回首を振る えーと well 首をかしげる 前を向く look forward 正面を見る 相手を見る look at fellow 相手を見る (2キャラクタのFILでのみ使用可) nを見る look at n キャラクタnを見る (nに[キャラクタ識別子]を指定します) 例、Aを見る カメラ目線 look at camera カメラを見る 画像を見る look at picture サブイメージを見る よそ見 look aside よそ見する 右を見る look right 右方向を見る 左を見る look left 左方向を見る 上を見る look up 上方向を見る 下を見る look down 下方向を見る 後ろを見る look behind 後ろを振り向く ふるえる shake 体をふるわせる ふるえやめ stop shaking ふるえを止める 口を開ける open mouth 口を開ける 口を閉じる close mouth 口を閉じる 立つ stand 立ち上がる 座る sit 座る 歩く walk 1歩前に歩く

(8)

n歩歩く walk n step または walk n steps n歩前に歩く (nに歩かせたい歩数を正の数値で指定します) 例、3歩歩く ターン turn 90度体の向きを変える n度ターン turn n degree または turn n degrees n度体の向きを変える (nにターンさせたい度数を数値で指定します) 例、50度ターン バイバイ bye 手を振ってバイバイする 倒れる fall 前にばたっと倒れる 仰向けに倒れる fall backward 仰向けにばたっと倒れる 起き上がる get up (倒れていたのが)起き上がる ジャンプ jump その場でジャンプする 消す invisible キャラクタを消す 出す visible (消えたキャラクタを)出現させる サウンドファイル soundfile 音声ファイルでしゃべる 使い方: コマンド「サウンドファイル」の後にコロン「:」で区切って音声ファイル 名を記述します 例、サウンドファイル:soundfile.mp3 字幕をつけたいときはさらに「(字幕:字幕として表示したい文字列)」 を後ろに続けます 例、サウンドファイル:soundfile.mp3(字幕:字幕です) (※ 表情変化を行うにはキャラクタが表情変化をサポートしている必要があります。サポートしていない場合、こ れらの命令は無視されます。)

(9)

3.カメラコマンド

コマンド コマンド(英語) 意味 アップショット upshot キャラクタの顔を画面いっぱいに表示する (1キャラクタのFILでの み使用可) nのアップショット upshot of n キャラクタnの顔を画面いっぱいに表示する (nに[キャラクタ識別 子]を指定します) 例、Aのアップショット バストショット bustshot キャラクタの胸から上を表示する (1キャラクタのFILでのみ使用 可) nのバストショット bustshot of n キャラクタnの胸から上を画面いっぱいに表示する (nに[キャラク タ識別子]を指定します) 例、Aのバストショット ウェストショット waistshot キャラクタの腰から上を画面いっぱいに表示する (1キャラクタのF ILでのみ使用可) nのウェストショット waistshot of n キャラクタnの腰から上を画面いっぱいに表示する (nに[キャラク タ識別子]を指定します) 例、Aのウェストショット フルショット fullshot キャラクタの全身を画面いっぱいに表示する (1キャラクタのFILで のみ使用可) nのフルショット fullshot of n キャラクタnの全身を画面いっぱいに表示する (nに[キャラクタ識 別子]を指定します) 例、Aのアップショット ツーショット twoshot 2体のキャラのツーショット (2キャラクタのFILでのみ使用可) nmのツーショット twoshot of nm キャラクタnとキャラクタmのツーショット (nとmに[キャラクタ識 別子]を指定します) 例、ABのツーショット フォローショット trackshot キャラクタの動きを追いかけて撮影する (1キャラクタのFILでのみ 使用可) nのフォローショット trackshot on n キャラクタ n の動きを追いかけて撮影する (n に[キャラクタ識別 子]を指定します) 例、Aのフォローショット ロングショット longshot キャラクタが小さく見えるよう撮影する

(10)

4.その他のコマンド

コマンド コマンド(英語) 意味 絵を隠す hide picture 「サブイメージ」タグで出した画像を消す 背景イメージを隠す hide bg picture 「背景イメージ」タグで出した画像を消す スタジオ戻し back to studio 「メインイメージ」タグで出した画像から、キャラクタの出演しているスタ ジオショットに戻る 待つ wait 1秒ポーズを入れる n秒待つ wait n second n秒のポーズを入れる (nに待つ秒数を正の数値で指定する) 例、3.5秒 字幕オン caption on 字幕(セリフのスーパーインポーズ)を表示する 字幕オフ caption off 字幕(セリフのスーパーインポーズ)を表示しない スーパーオフ super off 「スーパー」タグで表示したスーパーを消す 左上スーパーオフ left super off 「左上スーパー」タグで表示したスーパーを消す 右上スーパーオフ right super off 「右上スーパー」タグで表示したスーパーを消す オープニングなし opening off オープニングアクトをスキップする

エンディングなし ending off エンディングアクトをスキップする

オフライン offline この行から(オンライン)行まで再生を飛ばす オンライン online (オフライン)行からこの行まで再生を飛ばす

(11)

5.追加コマンド

コマンド コマンド(英語) 意味 昼 daylight 照明を昼にする 夜 night 照明を夜にする ロウソク candlelight 照明をロウソクの明かりにする 明かりを消す light off 照明を消す(真っ暗にはならない) 普 通 の 速 さ で し ゃ べる speak normally 以後、デフォルトの速さでしゃべる ゆっくりしゃべる speak slow 以後、少しゆっくりしゃべる とてもゆっくりしゃべ る

speak very slow 以後、かなりゆっくりしゃべる

早口 speak fast 以後、早口でしゃべる とても早口 speak very fast 以後、かなり早口でしゃべる 左手を上げる raise left hand 左手を上げる

右手を上げる raise right hand 右手を上げる 両手を上げる raise both hands 両手を上げる

なおれ put down 上げた手を下ろして元の姿勢に戻る サイドショット sideshot キャラクタを横方向から撮影する

自動カメラ auto camera switching 討論番組風のカメラワークを自動で付与する

再びカメラを手動で操作できるようにするには「手動カメラ」 コマンドを実行する

手動カメラ manual camera switching 自動カメラの実行を中止し、カメラを手動で操作できるよう にする 自動ジェスチャー auto gesture キャラクタにジェスチャー(うなずきと視線変更)を自動で付 与する 再びキャラクタのジェスチャーを手動で付与できるようにす るには「手動ジェスチャー」コマンドを実行する 手動ジェスチャー manual gesture 自動ジェスチャーの実行を中止し、キャラクタのジェスチャ ーを手動で付与できるようにする キャラクタ character 登場キャラクタのモデルを変更する 例、A:(キャラクタ:BUCCHU)

(12)

6.指示コマンド

コマンド コマンド(英語) 意味 声質 voicetype 声質を指定する パラメータは以下の9種 ■日本語の声質 日本語男性 日本語女性 日本語若い男 日本語若い女 日本語おじいさん 日本語おばあさん 日本語少年 日本語少女 日本語ちっちゃい子 セット set セットを指定する 使用できるセットは FIL のヘルプを参照 キャラクター character キャラクターを指定する。(スクリプトの途中のキャラクター変更は不 可。スクリプトの途中にこのコマンドを記述しても必ず頭からの変更に なる) 使用できるキャラクターは FIL のヘルプを参照

7.修飾コマンド

コマンド コマンド(英語) 意味

とても速く

very fast 動作の速度: 4 倍※

速く

fast 動作の速度: 2 倍※

普通の速さ

normal speed 動作の速度: デフォルト

遅く

slow 動作の速度: 1/2 倍※

とても遅く

very slow 動作の速度: 1/4 倍※

と て も た く

さん

very much 動作の程度: 4 倍※ たくさん much 動作の程度: 2 倍※

(13)

普通に normal degree 動作の程度: デフォルト 少し little 動作の程度: 1/2 倍※ ほんの少し very little 動作の程度: 1/4 倍※ 同時 no blocking 次の行に書いたコマンドと同時に動作する 待つ blocking コマンドが実行し終わるまで待つ(デフォルト)

※ 数値は目安です。修飾されるコマンドによっては変化割合がこれらの数値と異なる場合があります。)

参照

関連したドキュメント

LLVM から Haskell への変換は、各 LLVM 命令をそれと 同等な処理を行う Haskell のプログラムに変換することに より、実現される。

回転に対応したアプリを表示中に本機の向きを変えると、 が表 示されます。 をタップすると、縦画面/横画面に切り替わりま

(1) テンプレート編集画面で、 Radius サーバ及び group server に関する設定をコマンドで追加して「保存」を選択..

タップします。 6通知設定が「ON」になっ ているのを確認して「た めしに実行する」ボタン をタップします。.

「系統情報の公開」に関する留意事項

れをもって関税法第 70 条に規定する他の法令の証明とされたい。. 3

パスワード 設定変更時にパスワードを要求するよう設定する 設定なし 電波時計 電波受信ユニットを取り外したときの動作を設定する 通常

生活のしづらさを抱えている方に対し、 それ らを解決するために活用する各種の 制度・施 設・機関・設備・資金・物質・