• 検索結果がありません。

本資料に関する注意事項 本資料に掲載されている 当社の現在の計画 通し 戦略などのうち 歴史的事実でないものは 将来の業績に関係する 通しであり これらは 現在 可能な情報から得られた当社の判断に基づいております 従いまして これらの 通しのみに全 的に依拠することはお控えくださるようお願いいたしま

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "本資料に関する注意事項 本資料に掲載されている 当社の現在の計画 通し 戦略などのうち 歴史的事実でないものは 将来の業績に関係する 通しであり これらは 現在 可能な情報から得られた当社の判断に基づいております 従いまして これらの 通しのみに全 的に依拠することはお控えくださるようお願いいたしま"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

オリックス株式会社

オリックス株式会社 事業説明会

事業説明会

環境 ネルギ 事業に

環境 ネルギ 事業に

環境エネルギー事業について

環境エネルギー事業について

専務執⾏役 国内営業統括本部⻑

小島 一雄

専務執⾏役 国内営業統括本部⻑

小島

執⾏役 事業投資本部⻑

錦織 雄一

2012年9月10日

(2)

本資料に関する注意事項

本資料に関する注意事項

本資料に掲載されている、当社の現在の計画、⾒通し、戦略などのうち、歴史的事実でないものは、将来の業績に関係 する⾒通しであり、これらは、現在⼊⼿可能な情報から得られた当社の判断に基づいております。 従 れ ⾒通 全 的 依拠す 控 くだ 願 た す 実際 業績 外部環境 従いまして、これらの⾒通しのみに全⾯的に依拠することはお控えくださるようお願いいたします。実際の業績は、外部環境 および内部環境の変化によるさまざまな重要な要素により、これらの⾒通しとは⼤きく異なる結果となりうることを、ご承知お きください。 れら ⾒通 と異な 結果を⽣じさせ 原因とな 要素は 当社が メリカ合衆国証券取引委員会( ) 提出 これらの⾒通しと異なる結果を⽣じさせる原因となる要素は、当社がアメリカ合衆国証券取引委員会(SEC)に提出し ておりますForm20-Fによる報告書の「リスク要因(Risk Factors)」、関東財務局⻑に提出しております有価証券報告 書および東京・⼤阪証券取引所に提出しております決算短信の「事業等のリスク」に記載されておりますが、これらに限られ るものではありません。 なお、本資料は情報提供のみを目的としたものであり、当社が発⾏する有価証券への投資の勧誘・募集を目的としたも のではありません。

(3)

目次

目次

Ⅰ 太陽光パネル関連

太陽光パネル関連

Ⅰ.

Ⅰ. 太陽光パネル関連

太陽光パネル関連

Ⅱ.

Ⅱ. 環境エネルギーの事業領域

環境エネルギーの事業領域

p. 3

p. 3

p 6

p 6

Ⅱ.

Ⅱ. 環境エネルギ の事業領域

環境エネルギ の事業領域

Ⅲ.

Ⅲ. 今後のポテンシャル

今後のポテンシャル

p. 6

p. 6

p. 10

p. 10

Q&A

Q&A

(4)

太陽光パネル関連

太陽光パネル関連

7/25決算発表時資料

 発電事業への参⼊

(1)メガソ ラ 事業

(1)メガソーラー事業

向こう

3年

で100MW・300億円の投資を想定。

⇒極⼒前倒し

ノンリコースローンの調達やファンド化も検討中。

(2)屋根設置型発電事業

顧客が保有する工場・倉庫の屋根を賃貸、あるいは自社保有施設への設置。

向こう

向こう

3年

3年

で100MW・240億円を想定。

で100MW 240億円を想定。

⇒極⼒前倒し

 パネル販売事業の強化

発電事業主は顧客 オリ ク はパネル 仕⼊れ

リ グ会社

⇒極⼒前倒し

発電事業主は顧客。オリックスはパネルの仕⼊れ、エンジニアリング会社への

設計・施工の発注、ファイナンスアレンジ等を⾏う。

全国の営業拠点で引き合いが急増中

⇒今期中に70MW程度を目指す

全国の営業拠点で引き合いが急増中。

⇒今期中に70MW程度を目指す

(5)

太陽光パネル関連:他社優位性、収益性

太陽光パネル関連:他社優位性、収益性

•収益性

•IRR10%〜15%程度(メガソーラー)

収益変動要因

回避方法

パネル故障

メーカー保証

20〜25年の性能保証により無償交換

IRR10% 15%程度(メガソ ラ )

自然災害による操業停止

損害保険付保

但し地震・津波等は⽴地・保険料を勘案して

付保の是非を検討

天候不順

不可避

公的データを元に自社検証を踏まえて計画

天候不順

不可避

公的デ タを元に自社検証を踏まえて計画

策定

法制度変更

不可避

価格変動リスクは回避可能、法制度自体の

変更リスクは不可避

変更リスク 不可避

•他社優位性

•2010年よりパネル販売

•2010年よりパネル販売

•⻑期与信リスクの⾒極め(屋根設置型)

•全国から集まるメガソーラー用地情報、屋根情報

•⻑期与信リスクの⾒極め(屋根設置型)

(6)

太陽光パネル関連:太陽光+蓄電システム

太陽光パネル関連:太陽光+蓄電システム

•法人向けにNECと実証実験中

コミュニティ向け

CEMS

エネルギーの流れ

情報の流れ

エネルギ サ ビス

発電会社

需要バランス調整

エネルギーサービス

発電設備

法人向け

BEMS

蓄電システム

EV充電器

蓄電システム

(デマンドレスポンス)

BEMS

送配電会社

ESCO

蓄電システム

家庭向け

HEMS

ESCO 、

省エネサービス

蓄電システム

変電設備

監視制御

蓄電システム

蓄電システム

電⼒提供、

小売り

監視制御

システム

蓄電システム

小売り

蓄電システム

(7)

事業領域:隣へ、そのまた隣へ

事業領域:隣へ、そのまた隣へ

再生可能エネルギーへ

発電開始

省エネサービスの拡⼤

エネルギー分野 エネルギー分野

メガソーラ事業

電⼒事業へ参⼊

ESCO事業

電⼒卸売・小売

リース+

コンサル機能

太陽光発電

システム販売

電⼒の⾒える化

バイオマス発電所

運転開始

アグリゲーター

ビジネス

・電気事業制度改⾰ (卸売自由化) ・⽇本卸電⼒取引所 開設 ・再⽣エネルギー 特別措置法成⽴ ・固定価格 買取制度開始 ・改正省エネ法施⾏

ESCO事業

電⼒卸売 小売

コンサル機能

から派⽣

2000年〜

電⼒の⾒える化

ビジネス

2000年代 リース リース ・京都議定書採択 ・廃棄物処理法強化 ・循環型社会形成 推進基本法 ・京都議定書発効 ・地球温暖化対策推進法改正 ・改正東京都環境確保条例施⾏ ・⽣物多様性条約締結国会議COP10開催 2010年代 1990年代

リース物件の

適正処理

から派⽣

廃棄物仲介

不用物のリサイクル

廃棄物処理

施設の運営

上下水道整備

中国科学院と

提携

中国水務へ

1998年〜 環境分野 環境分野

上下水道整備

の調査受託

出資

アジアへ

水関連事業へ

処理施設を運営

ネットワーク構築

環境分野 環境分野

アジアへ

水関連事業へ

(8)

事業領域:国内の電⼒関連

事業領域:国内の電⼒関連

バイオマス発電

具体例

•発電から各事業所・家庭での省エネまで、複数の接点を持つ

バイオマス発電

太陽光発電

発電

地熱発電

吾妻木質バイオマス発電所

2011年運転開始

木質

プ専燃発電

地熱発電

風⼒発電

木質チップ専燃発電

発電量13.6MW

電⼒小売

供給

電⼒⼀括購⼊

杉乃井地熱発電所(杉乃井ホテル内)

2006年運転開始

⾒える化・自動制御

ESCO

省エネ

事業所・家庭での

マンション向け電⼒⼀括購⼊サービス

2010年開始

⾒える化 自動制御

スマートタウン化

省エネ

横浜市での横浜グリーンパワー(YGP)

事業

下線:法人顧客向けサービス

事業

(9)

省エネに関する提案例:

省エネに関する提案例:ESCO

ESCO事業の進化

事業の進化

•2000年の開始から10年以上の蓄積

•商業施設向けからスタートし 工場 物流施設 オフィスへと展開

《提案例》

•ファイナンスを含めたトータルソリューションを⼀括提供できるのが強み

•商業施設向けからスタ トし、工場、物流施設、オフィスへと展開

業務系(物流施設、商業施設、オフィス)

産業系(工場)

《提案例》

製薬会社の工場向け

→重油から液化天然ガスへの

燃料転換

オフィスビル向け

→BEMS*、⾼効率空調・照明機器導⼊

燃料転換

製紙会社の工場向け

→重油からRPF*への燃料転換

物流施設向け

→照明LED化、⾼効率荷物用エレベーター導⼊

→重油からRPF*への燃料転換

ESCO(Energy Service Company)とは、

建物等の使用エネルギー診断 ⇒省エネルギー設備の導⼊ ⇒導⼊後の効果検証 ⇒設備の運転管理・点検、の

*Refuse Paper and Plastic Fuel(古紙および廃プラスチック類を主原料とした固形燃料) *Building and Energy Management System(ビル内設備の最適運転制御)

(10)

供給に関する提案例:電⼒小売

供給に関する提案例:電⼒小売

•電⼒自由化の流れの中、2009年に小売開始

•中小規模施設を中心に供給先は3,000箇所、供給量は約35万kW

•近くアグリゲータービジネスを本格化、需要をとりまとめて節電誘導

近くアグリゲ タ ビジネスを本格化、需要をとりまとめて節電誘導

•自社電源拡⼤のため、発電所新設やM&Aの機会を模索中

《電⼒小売》

《アグリゲータービジネス》 10月本格開始

・中小規模施設(50〜500kW)向けに 電⼒の監視・制御用の機器提供。節電⾏動 計画の策定支援 ・オリックスより①現在の使用量 ②需要予測 ・オリックスより①現在の使用量、②需要予測、 ③国や電⼒会社からの逼迫情報を提供 ・顧客は電⼒のピークカットを⾏い、電気料⾦ 削減。削減メリットの⼀部をオリックスへ還元 削減。削減メリットの 部をオリックスへ還元

(11)

今後のポテンシャル:事業規模イメージ

今後のポテンシャル:事業規模イメージ

•既存事業それぞれが資産・利益の伸びしろあり

《資産》

•さらに新規投資を積み上げ、向こう3年で⾶躍的な成⻑を図る

《資産》

《利益》

(12)

今後のポテンシャル:海外

今後のポテンシャル:海外

•現地ニーズに合わせ省エネ・発電事業を展開。水事業⽴ち上げも検討

⻘字:進⾏中

赤字:今後の可能性

中国:香港チームを組成⇒省エネ市場を開拓、

中国科学院との提携、中国水務集団への出資

スリランカ:バイオ燃料製造プラントへの資本参加

マレーシア、タイ:バイオマス発電所を運営中

インドネシア:下水管網・下水処理場整備の

ベトナム:下水道調査受託

⇒ 同国最⼤の下水道処理施設整備 運営

インドネシア 下水管網 下水処理場整備

調査受託

⇒ 発電事業

⇒ 同国最⼤の下水道処理施設整備・運営

・技術会社、設備会社のM&A

・政府系機関との提携

フィリピン

⇒ ESCO事業、発電事業

(13)

今後のポテンシャル:国内

今後のポテンシャル:国内 〜営業ネットワーク〜

〜営業ネットワーク〜

•全国ネットワーク(76拠点)による法人企業との幅広い接点を

ベースとした成⻑サイクル

顧客接点から⽣まれた新たな取組を事業化

全国ネットワークを通じて すばやく広範に展開

全国ネットワークを通じて、すばやく広範に展開

※ESCO、電⼒小売も国内営業から⽣まれた新規事業を

全国営業網で展開

全国営業網で展開

•パネル販売では営業担当自らクロージング

送業 倉庫業

•メガソーラー用地 屋根設置情報の収集

例:運送業、倉庫業、量販店、メーカー工場、

結婚式場、イベントホール、遊休地

•メガソーラー用地、屋根設置情報の収集

例:自動⾞メーカーの物流拠点跡地(東北、1万坪、2MW)、

素材メーカーの工場跡地(中部、1万坪、2.2MW)、

食品会社

場屋根(中部

食品会社の工場屋根(中部、1.5MW)

(14)

今後のポテンシャル:国内

今後のポテンシャル:国内 マトリクス戦略が目指すもの

マトリクス戦略が目指すもの

かつては

・別々の戦略と目標

マトリクス

・相互に顧客紹介しつつ

営業は別々

マトリクス

戦略・目標

戦略・目標

マ ケティングの

マ ケティングの

オリックス

顧客

戦略と

目標を

戦略と

目標を

マーケティングの

融合

マーケティングの

融合

戦略・目標

戦略・目標

良企

自動⾞

顧客

目標を

共有

目標を

共有

体制と施策の

ベストミックス

体制と施策の

ベストミックス

戦略・目標

戦略・目標

共通化

レンテック

顧客

戦略・目標

戦略・目標

環境

エネルギー

顧客

(15)

今後のポテンシャル:国内

今後のポテンシャル:国内 〜マトリクス戦略と成⻑〜

〜マトリクス戦略と成⻑〜

事業領域ごとに

遠心⼒

を効かせ

市場拡⼤

顧客と商材を統合、

求心⼒

を⾼めて、

着実な成⻑

基盤の上に

専門性を追求

し、

新たな商品開発・モデル展開

国内営業

新しい事業領域

新しい顧客

市場拡⼤

着実な成⻑

営業プラットフォーム

新しい事業領域

新しい顧客

既存の市場

営業フ ラットフォ ム

自動⾞

レンテック

各々の商材を

各々の顧客へ

展開

マーケティングの融合、

顧客の共通化、等

のマトリクス推進

環境エネルギー領域

強固なプラ トフ ムを⽣かし

展開

のマトリクス推進

市場の成熟、環境

変化で伸⻑に限界

営業プラットフォームを

再構築しリソースを

強固なプラットフォームを⽣かし、

新事業領域を開拓

変化で伸⻑に限界

最⼤限活用

(16)

オリックスに関する追加情報については、弊社ホームページをご参照いただくか、

下記までご連絡下さい。

ホームページ: URL: http://www.orix.co.jp 投資家情報: URL: http://www.orix.co.jp/grp/ir 年次報告書2012はホ ムペ ジよりご覧くださ 年次報告書2012はホームページよりご覧ください。

オリックス株式会社 経営企画部

〒108-0014 東京都港区芝4丁目1番23号

TEL:03-5419-5041

FAX:03-5419-5901

参照

関連したドキュメント

現在入手可能な情報から得られたソニーの経営者の判断にもとづいています。実

この資料には、当社または当社グループ(以下、TDKグループといいます。)に関する業績見通し、計

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

されていない「裏マンガ」なるものがやり玉にあげられました。それ以来、同人誌などへ

① 新株予約権行使時にお いて、当社または当社 子会社の取締役または 従業員その他これに準 ずる地位にあることを

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

「聞こえません」は 聞こえない という意味で,問題状況が否定的に述べら れる。ところが,その状況の解決への試みは,当該の表現では提示されてい ない。ドイツ語の対応表現

従って、こ こでは「嬉 しい」と「 楽しい」の 間にも差が あると考え られる。こ のような差 は語を区別 するために 決しておざ