• 検索結果がありません。

12 東六番丁小学校市道宮町通線青葉区宮町の東六番丁通りの歩道 交通量が多く 歩車道の区別はあるが自転車通行量多いため歩行者危険 自転車通行空間の整備 学校による交通指導 13 片平丁小学校 市道霊屋下米ヶ袋線 青葉区霊屋下 霊屋橋を渡りきった T 字路狭い道に朝の渋滞激しく 事故多し 外側線変更し

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "12 東六番丁小学校市道宮町通線青葉区宮町の東六番丁通りの歩道 交通量が多く 歩車道の区別はあるが自転車通行量多いため歩行者危険 自転車通行空間の整備 学校による交通指導 13 片平丁小学校 市道霊屋下米ヶ袋線 青葉区霊屋下 霊屋橋を渡りきった T 字路狭い道に朝の渋滞激しく 事故多し 外側線変更し"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 木町通小学校 市道木町通本 材木町線 木町通り1丁目北三番丁通りのライオンズ マンションの交差点 中心部に向う車の量が著しく増加。自転車通行量も多い。 ・路肩カラー化 ・高輝度標識の設置 ・PTA学校による指導と安全指導 2 木町通小学校 市道木町通本 材木町線 木町通り1丁目北二番丁通りの三省堂薬 局前の交差点 中心部に向う車の量が著しく増加。自転車通行量も多い。 ・高輝度標識の設置 ・PTA学校による指導と安全指導 3 木町通小学校 市道西公園通 木町通り1丁目西公園通りのコンビニ前交差点 中心部に向う車の量が著しく増加。自転車通行量も多い。 ・横断歩道引き直し 4 木町通小学校 国道48号 木町通り1丁目北四番丁通りの武山興産ビル前の交差点 中心部に向う車の量が著しく増加。自転車通行量も多い。 ・警戒標識設置 ・横断歩道引き直し ・PTA学校による指導と安全指導 5 立町小学校 国道48号 立町小南側正門前道路(広瀬通り) 中央分離帯がない部分があるので、歩行者が無断横断 する。 ・学校による交通指導 6 立町小学校 市道仲の瀬橋 線 仙台第二高校前の歩道 側溝のふたの凹凸により、歩行者が転びやすい。 ・側溝蓋補修 ・学校による交通指導 7 立町小学校 市道仲の瀬橋 仙台第二高校前から川内大工町へのT字 登校時間帯に自転車がスピードを出して通過する。歩行者と自転車、自動車が交錯する危険がある。 ・警察官及び自転車安全利用指導員による自転車に対する継 続指導 ・学校による交通指導 8 立町小学校 市道区画街路 南4号線 立町小東側通学路(車両時間規制) 歩車道の区別がない。 ・学校による交通指導 9 立町小学校 市道区画街路 南4号線 立町18番地内の通学路 歩車道の区別がない。 ・学校による交通指導 10 立町小学校 市道区画街路 南4号線 立町10番地内の通学路交差点 歩車道の区別がない。見通しが悪い。 ・一時停止規制の実施 ・学校による交通指導 11 立町小学校 市道区画街路南28号線 大町2丁目地内の通学路 歩車道の区別がない。有料駐車場があり、車の出入り多い。 ・舗装打換えと外側線設置。路肩カラー化・学校による交通指導

(2)

12 東六番丁小学校 市道宮町通線 青葉区宮町の東六番丁通りの歩道 交通量が多く、歩車道の区別はあるが自転車通行量多い ため歩行者危険 ・自転車通行空間の整備 ・学校による交通指導 13 片平丁小学校 市道霊屋下 米ヶ袋線 青葉区霊屋下、霊屋橋を渡りきったT字路 狭い道に朝の渋滞激しく、事故多し ・外側線変更し、歩行者溜まり確保する。 ・横断歩道の塗り直し ・学校での安全教育、職員、ボランティアによる保護活動 14 片平丁小学校 市道霊屋下米ヶ袋線 青葉区米ケ袋、鍛冶屋前丁通信号付近 路側帯狭く、押しボタンの信号待ち長い。ガードレールもなし ・路肩カラー化 ・信号現示調整により歩行者待ち時間の短縮 ・学校での安全教育、職員、ボランティアによる保護活動 15 片平丁小学校 市道片平五橋通線 青葉区片平、高等裁判所前交差点 右左折、直進の車両錯綜するも、横断歩道が長く危険 ・交差点導流線設置・学校での安全教育、職員、ボランティアによる保護活動 16 上杉山通小学校 市道北二番丁 線 愛宕上杉通り東側〔錦町、上杉3-6丁目〕 道幅が狭く、一方通行にも関わらず車がスピード出しが ち。路側帯と車道の区別が不明な場所もある。自転車に 追突される事故も発生。 ・路肩カラー化 ・定期的な巡回指導 17 上杉山通小学校 市道愛宕上杉 通1号線 愛宕上杉通り全般 朝の通勤時間帯は、歩行者及び自転車多く、横断歩道付 近を中心に、すれ違いざまに接触多し。自転車に衝突さ れる事故も発生。 ・定期的な巡回指導 18 通町小学校 市道通町中山 青葉区北山1丁目北山通り 交通量が多いにも関わらず、車道と歩行空間の区別が無いところがある。また、白線が消えかかっている。 ・外側線引き直し ・路肩カラー化。 ・PTA学校による指導と安全指導 19 通町小学校 市道新坂町北 山線 青葉区木町11.13付近支倉通り 一方通行の規制があるが、道が狭く、車が来ると立ち止 まってよけなければならない ・PTA学校による指導と安全指導 20 通町小学校 市道北八番丁1 号線 青葉区通町1丁目5.6北八番丁通り 一方通行の規制はあるが、スピードを出して進入する車 多い。昨年9月27日に児童3名が事故に遭い1名が死亡 している。 ・ゾーン30の実施 ・PTA学校による指導と安全指導 21 八幡小学校 市道土橋通半 子町線 土橋通り 北六番丁との交差点北側 交通量が多いにも関わらず、路側帯が狭い ・路肩カラー化 ・防犯ボランティアによる見守り活動 22 八幡小学校 市道北八番丁1号線 北八番丁通 北八番新鮮館より西側 交通量が多いにも関わらず、車道と歩行空間の区別ない ・防犯ボランティアによる見守り活動

(3)

23 北六番丁小学校 市道宮町小松 島線 宮町通りの歩道 歩行者・自転車の通行多いが、分離されてない ・自転車通行空間の整備(自転車レーン検討) ・PTA学校による指導と安全指導 24 北六番丁小学校 市道北六番丁 線 宮町4丁目6のコンビニ前歩道 歩行者と自転車が多い。歩道から駐車場に入り込んで歩 く。駐車場に出入りする車が歩道を横切る。 ・横断歩道塗り直し ・中江歩道橋前交差点の歩車分離式信号機に改良 ・PTA学校による指導と安全指導 25 北六番丁小学校 市道梅田町2号 梅田町1-42の交差点付近 歩道設置が不十分なため、横断歩道が足りない ・歩道拡幅整備事業中路線 ・横断歩道塗り直し ・PTA学校による指導と安全指導 26 北六番丁小学校 市道中江橋線 中江2丁目いずみ タクシーの抜け道で細い道にも関わらず交通量多い。歩道が無い ・横断歩道塗り直し・学校による交通指導 27 北六番丁小学校 宮城県河川管 理用通路 宝蔵院橋から福沢市民センターまでの道 路 街灯が尐なく、冬場の下校は暗くなる ・学校による通学指導 28 小松島小学校 市道宮町高松 線 小松島の万寿寺前の坂から高松3丁目の バス停付近 カーブが多く、道幅狭い。通学路標識や歩道と車道の色 分け必要 ・「徐行」「通学路」など路面標示 ・路肩カラー化。 ・交通安全指導、防犯ボランティアによる保護活動 29 小松島小学校 市道宮町高松 小松島児童館からかわむらこどもクリニック前付近 道幅狭く、路上駐車多い。車道に膨らんで通学せざるを得ない。一方通行のためスピード出す車多く危険。 ・外側線位置の見直し検討・交通安全指導、防犯ボランティアによる保護活動 30 小松島小学校 市道小松島1号 線 小松島常盤台霊苑前の交差点 渋滞を避けて進入する車多し。横断歩道の白線がはっき り見えない ・横断歩道引き直し ・交通安全指導、防犯ボランティアによる保護活動 31 小松島小学校 市道宮町小松 島線 小松島3丁目バス停から東北高校前まで のバス通り 道幅は狭いが、車の通行量多く、自転車通行も多い。 ・路肩カラー化 ・交通安全指導、防犯ボランティアによる保護活動 32 国見小学校 市道龍宝寺裏 丁線 国見2丁目国見歯科付近の交差点 バスやトラックなどの大型車の交通量がとても多いにも関 わらず歩道が狭い ・路肩カラー化 ・横断歩道引き直し ・PTA学校による指導と安全指導 33 国見小学校 市道伊勢堂下2号線 子平町の郵便局前歩道 バスやトラックなどの大型車の交通量がとても多いにも関わらず、道幅が狭く歩車道の区別がない ・歩行者溜まり外側線設置 ・横断歩道引き直し ・通学路の見直し

(4)

34 国見小学校 市道栴檀中学 南脇線 東北福祉大学正門~国見台病院 カーブが多く、狭い道にも関わらず、路側帯と車道の区別 がない ・「通学路」路面標示 ・PTA学校による指導と安全指導 35 国見小学校 市道長者町街 道線 北山3丁目亀岡公園付近の歩道 道路の幅が狭いにも関わらず交通量が多い。歩車道の区 別はあるが、歩道は狭い ・PTA学校による指導と安全指導 36 国見小学校 市道蟹子沢歩行者専用道線 旧国見幼稚園付近の道路 交通量はさほど多くないが、見通しは良くない ・PTA学校による指導と安全指導 37 国見小学校 市道芋沢街道 国見6丁目老人ホーム「国見苑」前の歩道 道幅が広い道路だが、車道と歩行空間の区別はない ・「通学路」標識設置・PTA学校による指導と安全指導 38 荒巻小学校 市道荒巻道線 山手町1「山手町バス停」南側横断歩道 見通し悪く信号機なし、北山トンネル開通により、交通量 が減尐したが速度超過車がある。 ・注意喚起路面標示 ・高輝度標識の設置 ・PTA学校による指導と安全指導 39 荒巻小学校 市道荒巻本沢 街道線 荒巻神明町1サンクス南側横断歩道 交通量が多く見通し悪いうえに、信号機なし ・横断歩道引き直し ・PTA学校による指導と安全指導 40 荒巻小学校 市道荒巻本沢二丁目1号線 荒巻本沢2丁目12宮城ダイハツ南側横断歩道 交通量多いが、信号機なし ・PTA学校による指導と安全指導 41 荒巻小学校 市道荒巻本沢 街道線 堤町~葉山町~荒巻神明町バス通り 交通量多く道幅狭いが、車道と歩行空間の区別ない ・PTA学校による指導と安全指導 42 荒巻小学校 県道大衡仙台 線 本沢二丁目12ヨークベニマル南東側交差 点 北山トンネル開通により交通量・速度超過車両が増加 ・信号機サイクル変更検討 ・PTA学校による指導と安全指導 43 荒巻小学校 市道荒巻本沢 街道線 荒巻神明町14セブンイレブン北側交差点 変則交差点にコンビニ駐車場があり、車の出入りに要注 意 ・横断歩道引き直し ・PTA学校による指導と安全指導 44 荒巻小学校 市道荒巻泉線 荒巻本沢3丁目7セントラルプラザ南東側交差店 変則5差路のため車両の通行に注意 ・交通指導取締・PTA学校による指導と安全指導

(5)

45 台原小学校 市道荒巻五本 丸線 台原4丁目労災病院北側の道路 交通量が多い。歩道がなく、路側帯の白線のみ ・学校による安全指導 46 台原小学校 市道瓦山道添 線 台原3丁目北郵便局北側から台原駅まで 道幅狭く、急な坂道。歩道もない。 ・学校による安全指導 47 台原小学校 市道玉出清水 台原7丁目内の道路 道幅狭いのに歩道もなく、車がスピード出して危険。 ・路肩カラー化 ・注意喚起路面標示 ・学校による安全指導 48 旭丘小学校 市道旭ヶ丘幹線5号線 旭ケ丘2丁目池田クリニック前歩道 交通量の多いバス通りだが信号のない横断歩道を渡る ・押しボタン式信号機の検討・PTA学校による指導と安全指導 49 旭丘小学校 市道旭ヶ丘幹 線2号線 旭ケ丘2丁目~4丁目の通学路 多くの児童が通るが道幅狭く歩道も無い。1.3キロ程あ る ・停止線塗装 ・路肩カラー化 ・PTA学校による指導と安全指導 50 中山小学校 市道中山四丁 目12号線 中山4丁目~2丁目を通る西幹線 朝バス通りの迂回路として、狭いのに車の通行量多し ・路肩カラー化 ・PTA学校による指導と安全指導 51 中山小学校 市道中山六丁目8号線 中山中南十字路 自動車、自転車通行量多く、特に自転車は高速通行し危 ・学校による通学指導 52 中山小学校 市道中山幹線1 号線 中山4丁目ローソン付近の一時停止交差 点 一時停止せず、左右の確認しないドライバーがいる ・交通指導取締の実施 ・学校による街頭指導 53 中山小学校 市道滝道15号 線 滝道西公衆電話前 3方向から車の往来あるため、歩行時に十分注意必要 ・学校による通学指導 54 北仙台小学校 市道鶴ヶ谷荒 巻青葉山(その 4)線 東勝山3丁目4-10ホンダ前交差点 交通量が多いうえスピードを出す車が多く危険 ・信号現示の見直し検討 55 北仙台小学校 市道鶴ヶ谷荒 巻青葉山(その 1)線 東勝山2丁目3-1イトキン前交差点 交通量が多いうえスピードを出す車が多く危険 ・信号現示の見直し検討

(6)

56 北仙台小学校 市道第二勝山1 号線 東勝山3丁目8-15いずみ歯科前横断 歩道 細い道路から横断歩道に出るところで飛び出しやすい ・ダイヤマークの手前に「徐行」の路面標示 ・PTA学校による指導と安全指導 57 北仙台小学校 市道中山街道 線 水の森橋前後の横断歩道 道路が急に細くなっている。スピード出す車多い。 ・停止線引き直し 58 北仙台小学校 市道中山街道 水の森2丁目さとう精肉店前歩道 交通量が多いにも関わらず、道路が狭く歩車道の区別無 ・外側線引き直し。 ・交差点マークの引き直し ・路肩カラー化。 ・横断歩道引き直し 59 北仙台小学校 市道東勝山1号 北仙台中前の横断歩道 交通量が多く、バスの通り道になっている ・横断歩道引き直し 60 北仙台小学校 市道鷺ヶ森二 丁目1号線 鷺が森2丁目のこだま橋 夜は街灯が尐なく、暗い ・道路照明灯設置 61 北仙台小学校 市道第一勝山 中央線 東勝山1丁目22-8「うちだ」前の横断歩 道 見通しが悪いのにスピード出す車が多い ・ダイヤマークの手前に「徐行」の路面標示 62 北仙台小学校 市道鶴ヶ谷荒 巻青葉山(その 4)線 東勝山3丁目3「ながさわ内科」前交差点 交通量が多く、スピード出す車が多く危険 ・学校による通学指導 63 折立小学校 市道折立団地1 号線 作並街道折立団地入口から南へ向かう道 路 通行量が多くスピード出す車が多い。横断歩道の位置が 不適当 ・路側カラー化 ・横断歩道引き直し ・PTA学校による指導と安全指導 64 桜丘小学校 市道桜ヶ丘五 丁目18号線 学校南側の桜ヶ丘4丁目東西を結ぶ通学 路 交互通行、一方通行が混在し、危険。 ・路側カラー化 ・教職員,ボランティアによる見回り活動 65 桜丘小学校 市道桜ヶ丘五 丁目18号線 桜ケ丘5丁目18番地内の通学路 狭い坂道で、両側の盛り土の一部が不安定で危険 ・教職員,ボランティアによる見回り活動 66 川平小学校 市道川平四丁目中央線 川平北公園を下った歩道 児童同志で追い抜く時は、車道にはみ出して歩いている ・川平小学校前バス停前の交差点信号機を歩車道分離式に改 良 ・PTA学校による指導と安全指導

(7)

67 川平小学校 市道川平四丁 目歩行者道2号 線 西勝山ビニール階段上の道路 横断時に一時停止を怠りがちになる ・「飛び出し注意」などの路面標示 ・PTA学校による指導と安全指導 68 川平小学校 市道中山幹線1 号線 中山7丁目祐寿司前交差点 交通量が多く、傾斜になっているのでスピードが出て危険 ・PTA学校による指導と安全指導 69 川平小学校 市道川平三丁目6号線 川平小北側の横断歩道 横断時に一時停止を怠りがちになる ・路肩カラー化・PTA学校による指導と安全指導 70 貝森小学校 市道貝ヶ森中山幹線 青葉区貝ケ森3丁目の道路 直進禁止の標識があり、ボランティアも立っているが、進入しようとする車がある。 ・路肩カラー化 ・横断歩道引き直し ・学校による安全指導

参照

関連したドキュメント

岩内町には、岩宇地区内の町村(共和町・泊村・神恵内村)からの通学がある。なお、岩宇 地区の高等学校は、 2015

①旧赤羽台東小学校の閉校 ●赤羽台東小学校は、区立学 校適正配置方針等により、赤 羽台西小学校に統合され、施

都道府県 高等学校 体育連盟 都道府県

■さらに、バス等が運行できない 広く点在する箇所等は、その他 小型の乗合い交通、タクシー 等で補完。 (デマンド型等). 鉄道

○ 通院 をしている回答者の行先は、 自宅の近所 が大半です。次いで、 赤羽駅周辺 、 23区内

(1)原則として第3フィールドからのアクセス道路を利用してください。ただし、夜間

八王子市の一部 (中央自動車道以北で国道16号線以西の区域) 、青梅市、あきる野市、日の出町、檜原村及び奥多摩町 3 管理の目標.

道路の交通機能は,通行機能とアクセス・滞留機能に