• 検索結果がありません。

世界自然遺産と生物多様性保全 博士論文 筑波大学大学院人間総合科学研究科世界遺産専攻

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "世界自然遺産と生物多様性保全 博士論文 筑波大学大学院人間総合科学研究科世界遺産専攻"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

世界自然遺産と生物多様性保全

World Natural Heritage and the Conservation of Biological Diversity

吉田 正人 YOSHIDA Masahito

序章 研究の目的と方法 1. 研究の背景と目的

取 2012 世界 文 遺産及び自然遺産 保護

関 る条約 以 世界遺産条約 1972

マネケカ総会 採択 ら 40周 を迎え 一

方 生物 多様性 関 る条約 以 生物多様

性条約 CBD 1992 国連環境計画

い 採択 れ 地球キプセダ 調 れ ら 20

周 を迎え 世界遺産条約 る自然遺産ン複

合遺産 う 生物多様性 準 録 れ

いる 14件 い 生物多様性 準を

一 含 129 生物多様性 生態系

準を含 153件 及ぶ い や世界遺産

条 約 い 生 物 多 様 性 保 全 要 課

いる 一方 生態系 生物種 遺伝子 保全 持

可能 利用 利益 公 ン衡 配 いう広範

目的を持 生物多様性条約 い 世界遺産

地域を始 る保護地域 生物多様性 現地保

要 役割を担 いる 1970 代 採

択 れ 世界遺産条約等 国際条約 異 り 環

境 開 関 る国連会議 UNCED 調 れ

生物多様性条約 枠組 条約 いう性 を暼

保全 地域 モケダを持 い 生

物多様性条約 成立時 ら 世界遺産条約等 既

国際条約 協力 保護地域 設定を行う

よう 運 られ 近 世界遺

産委員会 い 加盟国 自国 遺産を世界遺

産モケダ 記載 る 力を注 あ り 諮問機

関 録 延 期 を 勧 告 遺 産 を 世 界 遺 産 モ ケ ダ

記載 機 ら れ 世界遺産モケダ 記載

れ 遺 産 保 全 国 際 協 力 資 金 わ ら

い いう問 生 いる

取 本研究 世界遺産条約 生物多様性条約 いう

国際条約 関係性 注目 条約 成

立 経緯を明ら る 世界自然遺産

生 物 多 様 性 保 全 果 役 割 現 状 を 析

る よ 世界遺産条約 課 を抽出 40

周 を迎える世界遺産条約 対 将来 提言

を行う を目的 る

2. 研究の方法

取 世 界 遺 産 条 約 ら び 生 物 多 様 性 条 約 成 立

程 い マネケカ 国際自然保護連合(IUCN)

等 文献調査を行 既 文献 明 点 い

IUCN関係者等 聞 りを行 世界自

然遺産 よる生物多様性保全 い 国連環境

計画世界自然保護ペッシモルエコルシヴ

(UNEP-WCMC) IUCN 等 文献調査を行

既 文献 明 点 い WCMC IUCN関

係者等 聞 りを行 世界遺産条約 40周

提言 関 マネケカ IUCN等 文献調

査 2011 6 暻 マネケカ本部 開催 れ

第 35回世界遺産委員会 参加 資料を 集

第 1 章 世界遺産条約と生物多様性条約の成立過程 1-1. 世界遺産条約の成立過程

取 世界遺産条約 1971 マネケカ 準

晘 的価値を持 記念物 建造物群 遺跡 保

護 関 る 条 約 International Instruments for

the Protection of Monuments, Groups of

Buildings and Sites of Universal Value 案

IUCN よび米国 準 人類 顕著

価 値 を 暼 る 世 界 遺 産 ダ メ ケ ダ World Heritage

Trust for Outstanding Interest and Value to

(2)

よ 知られ いる1 IUCN よび米国

準 世界遺産ダメケダ 焦点をあ 世

界遺産条約 成立 程を調査

取 IUCN 1962 ら10 世界公園会議

World Parks Congress を開催 いる 第 1

回世界公園会議 1962 米国 ク゚ダャ 開催

れ 当時IUCN 委員長を務 い 米国 デ

ュャチンェヴモセグ Harold L. Coolidge 国

連経浞社会理 会 対 米国 国立公園 らび

等 保護地域 モケダを作成 最新 維持

る を求 る決議を提出 表 2 IUCN

国際的 要性を持 国立公園や保護地域を

権威ある保護地域国連モケダ 掲載 国際協力

よ 保護 よう る意 を持 い

取 IUCN 保護地域国連モケダ 考え方 米国

世界遺産ダメケダ構想 引 れ 米国大統

領 環 境 諮 問 委 員 会 委 員 長 を 務 い メ セ コ

ャンダヤ゜ル Russell E. Train 1965 ビ

ワ ゜ ダ デ ゞ ケ 国 際 協 力 民 会 議 天 然 資 源 保 全 開

委員会 い 世界 優れ 自然 晙観地域

歴史地区を指定 開 管理 る 世界遺

産ダメケダを提案 3

取 第 2回世界公園会議 1972 米国 ゜゠ュ

ヴケダヴル国立公園 開催 れ れ 世界最

初 国 立 公 園 あ る ゜ ゠ ュ ヴ ケ ダ ヴ ル 国 立 公 園

設立100周 を記念 る意味を持 い 前

1971 2暻8 ッェサル大統領 議会 る

演説 ゜゠ュヴケダヴル国立公園100周 関連

1972 いう記念 世界各国

世 界 的 価 値 を 持 地 域 を 世 界 遺 産 ダ メ ケ ダ

扱う いう原則 合意 る 適 ある

宣言 4

取 れを 米国 府 1971 10暻 IUCN

世 界 遺 産 保 全 関 る 条 約

Convention on Conservation of the World

Heritage 草案5を 1972 開催 れる国連

人間環境会議 準 会合 提出

一方 マネケカ 1971 6暻 晘 的価値

を持 記念物 建造物群 遺跡 保護 関 る条約

案6を各国 回覧 1972 4暻 開催 れるマネ

ケ カ 専 門 家 会 合 い 最 終 案 を り 10

暻 開 催 れ る マ ネ ケ カ 総 会 提 出 る り

1972 4暻 ドモ 開催 れ 専門家会合

い IUCNン米国案 マネケカ案を一

る 議 論 行 わ れ 結 果 ら れ

世 界 文 遺 産 自 然 遺 産 保 護 条 約

Convention for the Protection of the Cultural

and Natural World Heritage 案 現 世

界遺産条約 ある世界遺産モケダ 機遺産モケダ

考え方 示 れ いる 前者 IUCNン米国案

世界遺産ダメケダ 者 マネケカ案 保全

修復を必要 る 要 記念工作物 建造物 遺跡

クミヴダモケダ 璵来 いる 世界遺産

条 約 る 顕 著 晘 的 価 値 Outstanding

Universal Value 概念 マネケカ案 晘

的価値を持 記念物 建造物群 遺跡

Monuments, Groups of Buildings and Sites of

Universal Value IUCNン米国案 人類

顕 著 関 心 価 値 Outstanding Interest

and Value to Mankind を一

ある わ る

1-2. 生物多様性条約の成立過程

取 国連環境計画 UNEP 務総長 就任 ヘ

ケシネ゙ンダャト Mostafa Tolba 世界自然

保護 金 WWF 国際自然 保護連合 IUCN

び 1980 世 界 自 然 保護 戦 略 WCS;

World Conservation Strategy を 表 7 持

可能 開 Sustainable Development いう概

念を最初 表明 言われるWCS 生物多

様性 いう言葉 使われ い い 生 資源

保全 living resource conservation を 成 る

人類 生 展を支える生態的ハュコ

ケ 生 維持クケゾヘ 維持 植物 家畜

科学 薬学 必須 遺伝資源 生物種や生態

系 持 可能 利用 3 目的を掲 いる

れら 序 異 る 生物多様性条約 3

目的 他 ら い

取 1982 ゜ルチネク゚ 開催 れ 第 回世界

国立公園会議 遺伝資源 保 保護地域

意義 浮 最終 採択 れ ト

モ宣言 生遺伝資源 保全 いう決議

盛り込 れ 府及び国際機関 対 生遺

伝資源 保全を保護地域 要 目的 位置

保護地域を遺伝資源 現地保 場 る いう

提言 盛り込 れ 8

(3)

1985 生遺伝資源を保全 る国際条約

第一次素案を作成 る を求 いる

取 ダャト 務総長 1984 環境 開 関

る 世 界 委 員 会 World Commission on

Environment and Development を 設 立 る

1987 ら れ 委 員 会 報 告 書“Our

Common Future (地 球 未 来 を 守 る )”

IUCN 準 る国際条約 必要性 書 れ 9

1987 ッ ポ ヴ ム ヴ ェ 開 催 れ 第 14 回

UNEP管理理 会 委員会 報告書 提出 れ

生 物 多 様 性 関 る 国 際 条 約 を 当 る 決 議

採択 れ 10 決議 国連 文書 初

生物多様性 いう言葉を用い 関連条約

るよう 国際条約を ゚チビセェ 専

門家会合を開催 る を求 いる

取 1988 国連環境計画 中 生物多様性

関 る 専 門 家 特 作 業 部 会 AdHoc Working

Group of Experts on Biological Diversity 1989

生 物 多 様 性 保 全 持 可 能 利 用 関

る国際法制度を準 る 術法 専門家特

作業部会 AdHoc Working Group of Technical and

Legal Experts 設置 れ 1991 2暻 作業

部 会 展 解 消 府 間 交 浟 委 員 会 INC:

Intergovernmental Negotiating Committee 設

立 れ 1992 5 暻 生物多様性条約 条文

交浟 行われ

取 1992 5暻 生物多様性条約草案第15条

生 物 多 様 性 保 全 特 要 性 を 持

生物地理学 地域 エュヴトャモケダ 地球規模

絶 滅 れ あ る 生 物 種 エ ュ ヴ ト ャ モ ケ ダ

を作成 る いうアヴケダメモ゚提案 記載 れ

い エュヴトャモケダ 保全 要 地域や

生物種 集中 資金を注 込 優 位

を示 いう 要 役割を い 開 途

国 国内 熱帯雨林 エュヴトャモケダ 掲

載 れ る よ 主 権 制 限 れ る を 懸

念 目全体 削除 れ 結果 生物多様

性条約 国際的 保全 要性を持 生物種

や保護地域 モケダを持 保全 特

金 持 い条約 り 必然的 世界遺産条約

やメヘキヴャ条約 既 条約 協力関係

求 られる

第 章 世界遺産条約と生物多様性条約の比較

2-1.条約の目的

世界遺産条約 第 条 通常示 れる目的条

い り文 遺産 定義 ら入 いる

前文 世界遺産条約成立 背晙 書

れ 文 遺産及び自然遺産 来 原因

ら 一 深刻 損傷又 破壊 脅威 ら れ

り 経浞的 学術的及び 術的 能力 十

い 国内的保護 完全 り あ

る 当該国 る措置 代わり ら い

暼 効 補 足 的 手 段 る 集 団 的 援 助 を 供

る よ 顕著 晘 的価値を暼 る文 遺

産及び自然遺産 保護 参加 る 国際社会

全体 任務 ある を考慮 条約を採択

る 顕著 晘 的価値を暼 る文 遺産及

び自然遺産 保護 係る国際協力 本条約 目的

ある を明ら いる

取 生物多様性条約 第 条 い 生物多様

性 保全 構成要素 持 可能 利用 遺伝資

源 利用 ら生 る利益 公 ン衡 配 を

条約 関係規定 よ 実現 る 条約

目的 ある いる 目的 遺伝

資源 得 適当 機会 提供 関連 術 適当

移転 適当 資金提供 より 成 る いる

取 1970 代 マネケカ, IUCN よ 起草 れ

世界遺産条約 国際協力 国際援助 進国

立 場 ら 見 言 葉 書 れ い る 対

1990 代 採択 れ 生物多様性条約 開 途

国 含 議論 よ 成文 れ

術移転 資金提供 いう開 途 国 立場 ら

見 言葉 書 れ いる

2-2.保護の対象

取 世界遺産条約 第 条 い 自然遺産 定

義 書 れ いる 前述 よう 定義

保護 対象 何 明確 い

世 界 遺 産 委 員 会 よ 採 択 れ 作 業 指 針

い (vii)自然美ン自然現象 (viii)地形ン地質 (ix)

生態系 (x)絶滅 れ ある種 生息地 4

自然遺産 係る顕著 晘 的価値 準 れ

1992 生物多様性条約 採択 れ (x)絶滅

れ ある種 生息地 x 生物多様性 現

地保 要 生息地 改 られ

取 生物多様性条約 第 条 い 生物多様

(4)

性 を一般的 述 保護 対象

生態系や種を絞り込ん い い 生物多様性条

約 保護 対象 る生態系及び生息地 世界遺

産条約 ィトヴ る メヘキヴ

ャ条約やマネケカ 人 生物圏 MAB 計画 生

物圏保 地域 国際条約 ハュエメ

ヘ よる保全 必要 れる

2-3. 加盟国の権利と義務

取 世界遺産条約 加盟国 対 自国 領土

内 る文 遺産及び自然遺産を認定 保護

保 整 将来 世代 伝える を

義務 認識 る を求 いる 締約

国 対 自国 能力を用い 文 遺

産及び自然遺産 保護 国際的援助及び協力

を行う を求 いる 第 条

取 れ 対 生物多様性条約 国際連合憲

章及び国際法 原則 いう条件付

ら 自国 生物資源を自国 環境 策 従 開

る主権的権利を暼 る 主権国 権利を宣言

自国 管轄 管理 る活

動 他国 環境又 い れ 国 管轄 ある区

域 環境を害 い責任を暼 る 第 条 述

いる

取 1991 生物多様性条約案 生物多様性

保全 人類 共通 関心 あり 全 加盟国

協力 求 られる いう文 書 込 れ い

最終的 削除 れ 1970 代

採 択 れ 世 界 遺 産 条 約 開 途 国 権 利 意 識

高 1990 代 採択 れ 生物多様性条約

い 浮 彫り る

2-4.保全の手法

取 世界遺産条約 自国 領土内 る文

遺産及び自然遺産 保護 保 及び整 立

法 学術 術 行 及び 措置を

る い 締約国 文 遺産及び自然遺

産 世界遺産 遺産 あり れら 遺産 保護

協力 る 国際社会 義務 ある を認識

文 遺産及び自然遺産 領土内

る国 ら 要請 応 援助を える 他

国 領 土 内 る 文 遺 産 及 び 自 然 遺 産 を 直

接 又 間 接 損 傷 る を 意 措 置 を ら

い を求 いる 第5条

取 生物多様性条約 締約国 生物多様性 保

全 及 び 持 可 能 利 用 関 る 国 家 的 戦 略 若

計画を作成 又 当該目的 既 戦

略又 計画を調整 特 条約 規定 る措置

当 該 締 約 国 関 連 る を 考 慮

る 生物多様性国家戦略 行動計画 策定を

求 いる 第6条

取 世界遺産条約 自国 領土内 ある文 遺産

及び自然遺産 う 人類共通 価値を暼 顕著

晘 的 価 値 を 暼 る を 世 界 遺 産 モ ケ ダ 推

薦 る 第 11 条 を求 いる 対

生物多様性条約 可能 限り 適 場合

いう条件付 締約国 生物多様性

構成要素 あ 生物多様性 保全及び持 可

能 利用 要 を特定 緊急 保

全措置 必要 持 可能 利用 最大 可能

性を暼 る 特 配慮を払い 監視 る 第

7条 を求 いる ある

取 国際協力 よ 保護 地域を 世界遺産モ

ケダ いう形 規定 いる世界遺産条約 保護

地 域 や 種 モ ケ ダ り 締 約 国 自 主 性

任 い る 生 物 多 様 性 条 約 大 い あ

る 1970 代 採択 れ 世界遺産条約 メヘキ

ヴャ条約 ワクルダル条約 ピル条約 い

れ 保護 地域や種をモケダ る モケダ主

義 Listing Approach 11を採 いる 対

1990 代 起草 れ 生物多様性条約 保護

地域や種 関 る 体的 モケダを持 い 枠

組 条約 ある いう点 異 り 生物多様性条

約 世界遺産条約を る既 条約

協 力 よ 生 物 多 様 性 保 全 を 実 現 る を 得

い いう関係 生 る

2-5.実施機関

取 世界遺産条約 世界遺産モケダや 機遺産モ

ケダ 記載 世界遺産 金 支出を 専門

的 要 加盟国 ら選挙 選 れ

21ィ国 よ 構成 れる世界遺産委員会 よ

決 定 れ る 世 界 遺 産 委 員 会

ICCROM, ICOMOS, IUCN 専門団体 顧問

資 出席 る 第11条 専門

的 要 を 加盟国 よる締約国会議 ら

り 専門的知見 い 決定 る いう意

(5)

浟 場 り 専門団体 断 覆 れる 例 急

増 いる

取 生物多様性条約 締約国会議 COP い

要 決定を行う 締約国会議 次回 会議

間 科学 術助言補助機関会合(SBSTTA)を

開催 締約国会議 る決定 準 を行う

SBSTTA会合 COP準 会合 性 を

強 る 外交交浟 場 り 科学 術

的 助 言 を え る い う 本 来 趣 れ

ある

2-6. 資金

取 世界遺産条約 第 15条 顕著 晘 的価値を

暼 る 文 遺 産 及 び 自 然 遺 産 保 護 金

世界遺産 金 設置を定 り 締約国

担金 任意 出金 一般 ら 寄付 よ 機

ら れ 世 界 遺 産 保 全 回 復 を 行 う

を定 いる 世界遺産 金 入 間

300 万 チ ャ 程 度 る 関 連 予 算 を 含

700万チャ る 金支出 ん を新規 録

案件 調査 費や り 機遺産 保護

使われる 全体 1%程度 ある

取 生物多様性条約 UNEP る条約案 議論

中 新 担を懸念 る 進国 対 新

金 設置 れ 進締約国 開 途 締

約国 条約 定 る義務を 行 る 措

置 実行 要 る合意 れ 費用を 担 る い

う表現 落 着い 第20条 開 途 国

る生物多様性保全 要 る費用 世界銀行(WB)

設置 れ 地球環境ネ゙クモゾ゛ヴ GEF 等

よ われる GEF 全体 中 生物多様

性保全 支出 れる金 気候変動 対 る費用

比 少 締約国会議 い 開 途 国

対 る資金 増加 求 られ いる

第 章 世界遺産条約による生物多様性保全 3-1. 世界遺産リストによる生物多様性保全 取 2011 現 世界遺産モケダ 自然遺産

ェメ゜ゾモ゚ 録 準 よ 掲載 れ 自然

遺産 183ィ所 複合遺産 28ィ所 録 れ

いる 自然遺産ン複合遺産 適用 れ ェメ゜ゾモ

゚ 数 組 合わ 代 析を行 結果 以

取 一 ェ メ ゜ ゾ モ ゚ よ 録 れ 自

然遺産ン複合遺産 (ix)生態系 5ィ所 (x)

生物多様性 14ィ所 少 い

取 ェ メ ゜ ゾ モ ゚ よ 録 れ 自 然 遺

産ン複合遺産 う 最 多い (ix)生態系 (x)

生物多様性 組合 あり 38件 る 次い

多い (vii)自然美 (viii)地形地質 組合 27

件 次 (vii)自然美 (x)生物多様性 組合 あ

り24件 いる れ 対 (viii)地形地

質 (ix)生態系 (x)生物多様性 組合 れ れ

件 い

取 ェ メ ゜ ゾ モ ゚ よ 録 れ 自 然 遺

産ン複合遺産 (vii)自然美+(ix)生態系+(x)生

物多様性 組合 最 多 23件 いる

(viii)地形地質を含ん 組合 い れ 4 5件

程度 い

取 四 ェ メ ゜ ゾ モ ゚ を 自 然 遺

産ン複合遺産 合わ 20件 ある 表1

取 ら (vii)自然美 準 国立公園指定

古 的 価 値 準 あ る 主 観 的 断 を 伴 う

独 用いられ 現 他

ェメ゜ゾモ゚ 組合 る 多い わ る

表1. 録 準 ら見 自然ン複合遺産数 2011

ェメ゜ゾモ゚

録 準

自 然

遺産

複 合

遺産 計

一 vii 自然美 8 8 16

viii 地形地質 14 1 15

ix 生態系 5 0 5

x 生物多様性 13 1 14

vii + viii 23 4 27

vii + ix 11 1 12

vii + x 21 3 24

viii + ix 2 0 2

viii + x 2 0 2

ix + x 35 3 38

vii + viii + ix 4 1 5

vii + viii + x 4 0 4

vii + ix + x 20 3 23

viii + ix +x 3 1 4

四 vii + viii + ix + x 18 2 20

(6)

表2. 録 準 ら見 自然ン複合遺産 録時期

2011

取 (viii)地形地質 準 国立公園指定 古 的

美 (viii)地形地質 組 合わ 親和性 高い

準 ある 2000 以降 増加 いる (vii)自然

(ix)生態系 ェメ゜ゾモ゚ 独 あ り用いら

れ (x)生物多様性 親和性 高い 生態系

生物多様性 自然美 地形地質 いう組 合わ

自然遺産 大 流れ ある

取 複数 準 よ 録 れ 自然遺産ン複合遺

産 録 代を見る (ix)生態系 (x)生物多様性

準 を 含 自 然 遺 産 ン 複 合 遺 産 2000

代以降 増加を いる わ る

取 自然遺産ン複合遺産 い 生物多様性保全を

強 る 今 (x)生物多様性 よる

録 (vii)自然美 (ix)生態系 複数

準 よる 録を りわ (ix)生態

系 (x)生物多様性 準を 自然遺産ン複合遺

産 録を推進 る 求 られる

3−2.世界遺産リストの代表性と信頼性

取 世 界 遺 産 モ ケ ダ 記 載 れ る 遺 産 数 増 え る

れ 世界遺産モケダ ゚ルトメルケ 問

世界遺産委員会 れ 度 わ

世界遺産モケダ 信頼性を保 世界

文 自 然 を 代 表 ト メ ル ケ れ モ ケ ダ

る 議論 行われ 最初 議論 結

果 1994 シ゜ ハヴォセダ 開催 れ 第

18回世界遺産委員会 い 採択 れ エュヴト

ャンケダメゾグヴ られ いる 度目

議論 2000 アヴケダメモ゚ ォ゚ルゲ 開

催 れ 第24回世界遺産委員会 い 行われ

結果 世界遺産コルシヴ ICOMOS IUCN

代 表 性 均 衡 性 を 持 信 頼 性 あ る 世 界

遺産モケダ る 検討を行い 世界遺産モケ

ダ 掲 載 案 件 い 国 支 援 を 行 う 決

定 れ 間 各国 ら 推薦 世界遺

産 モ ケ ダ 掲 載 れ 物 件 い 国 を 除 い 毎

1件 限定 世界遺産委員会 審査 る最大数を

30件 限定 暫定モケダ 掲載 れ い い案件

審 査 い い う ャ ヴ ャ を 文 遺 産

自然遺産 適用 る

取 世界遺産委員会 ら 代表性 均衡性を持 信

頼 性 あ る 世 界 遺 産 モ ケ ダ る 戦 略 検 討

を依頼 れ IUCN UNEP-WCMC 依頼

2000 生物多様性 要 世界遺産モケダ

保護地域 関 る国際的現況 を り

録 準(x)生 物 多 様 性 準 い 世 界 遺 産

モケダ 記載 れ 世界遺産 析を行 いる12

ら 2004 生物地理 生息域 生物多様

性 視 点 ら 世 界 遺 産 モ ケ ダ ネ セ ダ ワ ヴ ェ

現況 を り 録 準(ix)生態系 (x)生物

多 様 性 準 記 載 れ 世 界 遺 産 析 を 行

いる13 結果 2004 蘇州 開催 れ

第28回世界遺産委員会 世界遺産モケダ〜自

然 遺 産 よ び 複 合 遺 産 信 頼 性 あ る 完 全 モ ケ ダ

る 将来的優 位 報告 れ い

る14

取 れ よれ 2004 1暻 世界遺産モケダ

記載 れ 世界遺産 文 遺産582件 自然遺産

149件 複合遺産23件 あり 自然遺産 複合遺

産 合計 172 録地域 面積 125万km2

よん いる 生物地理区 析 れ 自然遺

産ン複合遺産 数 区 最 多 熱帯゚ネモ

録 準 1970

1980

1990

2000

〜 合

vii 3 7 3 3 16

viii 0 2 3 10 15

ix 0 0 2 3 5

x 0 5 5 4 14

vii + viii 2 10 6 9 27

vii + ix 0 5 4 3 12

vii + x 1 10 10 3 24

viii + ix 0 0 2 0 2

viii + x 0 0 2 0 2

ix + x 1 10 10 17 38

vii + viii +ix

1 1 2 1 5

vii + viii + x

1 3 0 0 4

vii + ix + x

0 9 8 6 23

viii + ix + x

1 1 1 1 4

vii + viii + ix + x

(7)

表3.ト゜アヴヘ 自然遺産ン複合遺産 数

ト゜アヴヘ

生物群系

2004 2011

ゼルチメン極地 4 7

温帯針葉樹林 シ゜イ 10 20

温帯広葉樹林 12 26

常緑硬葉樹林 スホドメャ 9 12

温帯草原 ケゾセハ 4 8

温帯ン亜熱帯雨林 14 16

熱帯多雨林 26 40

熱帯乾燥林 熱帯季節林 25 27

熱帯草原 キトルヂ 8 24

熱帯ン温帯荒原 砂漠 13 13

山地混成林 32 50

島嶼ン海洋系 22 68

湖沢系 5 57

ィ区 新熱帯区 れ 次い いる ト゜アヴヘ 生

物群系 を 析 る ゼルチメン極地

温帯草原 熱帯草原 湖沢 少 い 言われ

い 数 一 自然遺産 複

数 ト゜アヴヘ 含 れる例 映 れ い い

2011 い 筆者 独自 計算

ろ ゼルチメン極地 温帯草原 少 い

熱帯草原や湖沢 決 少 い わ

表3

取 れら ウホセハ 析 世界遺産 録

少 ら 影響を え いる 極海 ある

ュク゚ メルオャ島 2004 ゜ルチネク゚ンケ

ブダメ島 熱帯雨林 2004 キトルヂ 熱帯雨

林 ら るイピル ュヒンアィルジ 2007 ブ

ジイケィャ ゚ゼ゛ヂヂヂ熱帯雨林 2007 ィ

ギネケシル キャボャィ 草原 湖沢 2008

ォッ゚大地溝帯 湖沢群 2011 れ

ら ウホセハを埋 る 評価 れる 米国デワ

゜州 ドドデヂゞペェ゚ォ゚ 36万km2 ゥモ

トケ ネゟッセェケ島 41万km2 エヤヴダ

トモ゚モヴネを わる世界最大 海洋保護区

あり 海域 世界遺産 少 い いうウホセハを埋

る 献

3-3. 危機遺産リストの有効性

取 険 ら れ 世界遺産モケダ 機遺産モケ

ダ マネケカ 条約草案 ある 保全修復を

必要 る 要 記念工作物 建造物 遺跡 クミ

ヴダモケダ 敷 いる 現

世 界 遺 産 モ ケ ダ 誉 あ る モ ケ ダ 歓 迎 れ

る一方 機遺産モケダ 誉 モケダ 見

られるよう

機遺産モケダ 掲載 れ

自然遺産 を見る ゚ネモィ 12ヶ所

中 米ンィモノ海 3ィ所 ゚グ゚ 1ィ所

ん 開 途 国 ある ゚ベモィ合衆国 ゠レ

゙ ヴ エ ヤ ヴ ゲ 国 立 公 園 よ う 進 国 あ り

ら 何 度 機 遺 産 モ ケ ダ 入 り い る 世 界 遺 産

ある れ 機遺産モケダを 誉 モケダ

回避 る れ 問 解決 ゼヴ

ャ 活用 る いう 国 府 姿勢

関係 いる

取 姿勢 (1) 機遺産モケダを回避 る

よる保全 (2) 機遺産モケダを活用 問 解決

(3) 機遺産モケダ入り 長期間経 (4)

機 遺 産 モ ケ ダ 活 用 れ 世 界 遺 産 モ ケ ダ ら 削

除 シ゜ハ られる

取 機 遺 産 モ ケ ダ 掲 載 を 誉 考 え る

進国 機遺産モケダ入りを回避 る 保

全措置を る 多い 機遺産モケダ入

りを 入れる国 機遺産モケダ 掲載 れ

いう状況を活用 府 緊急対策や海外 ら

支援 よ 数 機遺産モケダ ら脱 る

例 多い 開 途 国 ゚ネモィ

機遺産 よう 機要因 内戦 貧困

本的 原因 短期的 解決 アブヴル

゚ メ ビ ゚ ア モ セ ェ ケ 保 護 区 よ う 開 を 優

る 府 世界遺産モケダ ら 削除を

求 れ 機遺産モケダ 世界遺産 コ゜ネゾ゛

ヴネセダ 機能 る い 世界遺産条

約 本来 趣 ら 機遺産モケダを世界遺産

コ゜ネゾ゛ヴネセダ 位置 国際協力 よ

保全を る 力を注 ある

3-4. バッファーゾーンによる保護 取 トセネ゙ヴザヴル 概念 1971 始

マネケカ 人 生物圏 MAB 計画 中 提唱

れ 生物圏保 地域 保全 持 可能 開

研究支援 いう 役割を実現 る 保護

対 象 る 生 物 要 生 息 地 を 含 心 地

(8)

護 る 設 られる緩衝地帯 トセネ゙ヴザヴ

ル 周辺 い 持 可能 人間活動 許容

れる移行地帯 ダメルグセクミルザヴル

ザヴッルエを持 いる

取 生 物 圏 保 地 域 ト セ ネ ゙ ヴ ザ ヴ ル 保 護 区

一部 見 れる 対 世界遺産条約 場

合 トセネ゙ヴザヴル 世界遺産 含 れ い

範 変 更 い 世 界 遺 産 委 員 会 認

を 必 要 る ヤ パ ャ 要 性 を 持 位 置

られ いる 世界遺産条約 い 任

意 設定 あ トセネ゙ヴザヴル 現 外

部 ら 開 力 ら 世 界 遺 産 を 守 る 必 須

条件 いる

取 本 世界遺産条約 加盟 1992 9暻

1988 版 作業指針 使われ い トセネ

゙ヴザヴル 必須 屋久島 ト

セネ゙ヴザヴル 設定 れ 白神山地

い IUCN評価書 る勧告を 世界

遺産地域を 森林生態系保護地域 保 地区 カ゚

゠モ゚ 保全利用地区 トセネ゙ヴ

ザヴル を含 地域 張

取 1992 2暻 第4回世界公園会議 マネケカ

IUCN よる世界遺産ワヴェクミセハ 開催

れ 世界自然遺産 管理 あ 生物圏保 地

域 ザヴッルエ 考え方を適用 ある 世

界遺産モケダ 録 れ 資産 カ゚゠モ゚ を保

護 る ト セ ネ ゙ ヴ ザ ヴ ル 設 定 ろ ん

周辺 開 力 ら資産を守る 管理計

画 適用 れる世界遺産管理地域 World Heritage

Management Area を外側 設定 ある

いう決議 採択 れ 15

取 2005 世界遺産モケダ 掲載 れ 知床 場

合 トセネ゙ヴザヴルを ら 広 IUCN

ら海域面積 大を求 られ トセネ゙ヴザヴル

を海岸 ら 3km 張 結果 トセネ゙ヴザ

ヴル 37,000 バェシヴャ 大 れ カ゚゠モ

゚よりやや広いトセネ゙ヴザヴル 設定 れ

取 2007 暫定モケダ 記載 れ 2010 世界

遺産モケダ 推薦 れ 小笠原諸島 場合 林 庁

環境省 法的担保措置を強 る 保護地域を

大 結果 陸地 ん 規制 厳 い国

立公園特 地域や森林生態系保護地域保 地区

り 世界遺産地域 外側 陸地 トセネ゙ヴザヴ

ルを設定 る 困 2008

世界遺産委員会 決議16 よ 世界遺産地域

内部 トセネ゙ヴザヴルを設定 る

環境省 あえ トセネ゙ヴザ

ヴル いう言葉を使わ 管理計画 主 対象範

World Heritage Management Area いう

称 人 居住 いる範 や わら丸 航

路 含 管理計画 効力 及ぶ範 を推薦書や

管理計画 明示 る 1

取 2011 6暻 ドモ 開 れ 第35回世界遺産委

員会 い IUCN 本 府 設定 世界遺

産管理地域を 実質的 トセネ゙ヴザヴル

Functional Buffer Zone ある 説明 小

笠原諸島 世界遺産モケダ 記載 れ

意味 大 前進 ある 一

国内的 意味 ある トセネ゙ヴザヴル

屋久島 い 国立公園晘通地域 最外郭

をトセネ゙ヴザヴル 設定 る いう

ある 2

1. 小笠原諸島世界遺産地域 世界遺産管理地域

(9)

国際的 意味 ある 本 提案 世

界遺産管理地域 World Heritage Management

Area 世界遺産 17倍 及び 東京港 ら

航路 含 トセネ゙ヴザヴルを超え 広範

管理計画 適用 いう点 世界遺産条約 歴

史 中 新 一歩を踏 出 評価

3-5. 国境を超えた世界遺産地域

取 以 国 国境 る世界遺産地域

国 境 を 超 え 世 界 遺 産 Trans Boundary World

Heritage れ 両国 る保護地域 共

管理 保護地域 連 性 確保 ら 和

献 いう意味 要性を持 いる

取 本研究 世界遺産モケダ 記載 れ いる自

然遺産ン複合遺産 う 公式 国境を超え 世界

遺産 認 られ いる を含 国境を い

る をモケダ゚セハ 結果 国境

を超え 世界遺産 27ィ国 る15件

れ 含 れる保護地域 37 及ん いる わ

国境を超え 世界遺産 ムヴュ

セド 7ィ所 ゚ベモィ ィ所 多い ゚グ

゚ ゚ネモィ 少 ゚グ゚ 2

ィ所 い

取 今 没的困 を乗り越え ゚グ゚ る国

境を超え 世界遺産を増や よ 保護地

域 連 性確保 よる生物多様性 保全 資源開

棄 非武装 よる 和 献を推進

ある

第 4 章 結論

取 世界遺産条約 大 転機 いる

世界遺産モケダ 増大 新規 録案件 質 維持

モ ケ ダ 信 頼 性 を 保 厳 評 価 を 行 う 諮 問

機 関 外 交 的 成 果 を 挙 よ う る 世 界 遺 産 委 員

国 対立 開 途 国 ゚ネモィ 遺産

機遺産モケダ 掲載 れ る一方 機遺産

モ ケ ダ 誉 モ ケ ダ 見 れ る よ り

問 潜 る 40周 を迎え 世界遺産条

約 課 ら ある わら 世界遺産

モ ケ ダ 新 規 録 ケ フ セ ダ メ ゜ ダ あ

り 世界遺産 金や 機遺産 保全 十 資

金 人材 えられ い い 世界遺産条約 目標

世界遺産モケダ 録 る 世界

遺産モケダ 挙 遺産を保護 将来 る

ある 世界遺産モケダ 信頼性を保

持 的 る う 問われ いる 世

界遺産条約 生物多様性保全 寄 る

よう 点を改善 を検討 40周 を迎

える世界遺産条約 提言

4-1. 世界遺産リストの信頼性

取 IUCN ICOMOS 信頼性 ある世界遺産モ

ケダを 厳 評価を行 いる

わら 世界遺産委員会 加盟国間 トメルケを

視 る傾向 ある ゚ネモィや゚メノ諸国 世

界遺産 録数 少 い国 ら 推薦案件 い

管理計画や保全状態 十 ある 録延

期 るIUCNやICOMOS 断を覆 世界

遺産モケダ 録 る いう 断を る例 増え

いる 2011 第35回世界遺産委員会 い

半 以 を占 るよう

取 世界遺産モケダ 新規 録を一 停 数

一度 新規 録を検討 る世界遺産委員会を開

世界遺産モケダ ウホセハを埋 る 要 地域

ある 認定 れ 場合 新規 録を認 るよう

あろう れ よ 通常 世界遺産

委員会 世界遺産モケダ 録 れ 世界遺産

保全状態 検討や 機 ら れ 世界遺産 保

全回復や 金 配 時間を割 る

4-2. 保護地域のネットワーク化

IUCN 世界遺産モケダ 真 顕著 晘

的価値を持 自然遺産 を記載 れ以外

れ れ 地域を代表 る保護地域 生

態系ネセダワヴェ 連結 生物種や生息地 保全

る 提言 いる17

取 国際的 要性を持 地域 あれ マネケカ

生物圏保 地域ングアドヴェ メヘキヴャ 地

保全 る 残 れ いる 国ヤパャある

い 国内ヤパャ 要性を持 地域 国立公園

や国定公園 都 府県立自然公園 保護

る方法 ある

取 要 を世界遺産モケダ 録 る

れ れ 地域 代表性を持

保護地域を 生態系ネセダワヴェ

よ 生物多様性を保全 る ある 生

(10)

保護地域 10%を占 る模範的 地域

他 保護地域 ヤパャを向 る ペタャ

役割 期待 れる

4-3. 危機遺産リストと世界遺産基金

機遺産モケダ 本来 機 ら れ 世界遺

産を国際協力 よ 保全回復 る 優

位 必要 費用を明ら モケダ あ 加

盟国を非 り 罰 り る意 全 持

い い 世界遺産モケダ 誉 モケダ

脚 を浴びる一方 機遺産モケダ 誉

モケダ 回避 れる傾向 ある

取 れを解決 る 機遺産モケダ

World Heritage in Danger い 称を 国際

支援優 モケダ Priority List for International

Assistance 変更 方 よい 思われる

少 機遺産モケダ 録 れれ

5 以内 機遺産モケダ ら救出 る

計画 策定 れ 5 間 わ る資金援助 約束

れる いうよう 奨励措置 必要 ある

取 世界遺産 金 支出 2010−2011 2

間 773万米チャ う 機遺産モケダ 記

載 れ 世界遺産救浞 資金 9万5千米

チャ あり 世界遺産 金 支出全体 1%強

い れ 対 IUCN ICOMOS 諮問

機関 支出 380万米チャ 50%程度 を占

割合 増える傾向 ある18

新規 録を一 停 る 新規 録 る

支出を抑制 機 ら れ 世界遺産 救浞を

優 る 必要 ある

謝辞

取 本研究を進 る あ り 筑波大学大学院人間総

合科学研究科世界遺産専攻ン世界文 遺産学専攻

高健一郎教授 稲葉信子教授 黒璴乃生准教授

助言をい い 国際教養

大学地域環境研究コルシヴ 熊谷嘉隆教授 国

際 自 然 保 護 連 合 世 界 保 護 地 域 委 員 会 本 委 員 会 会

長 保 護 地 域 関 る 専 門 的 立 場 ら ゚ チ

ト゜ケをい い 記 感謝申 る

1稲葉信子, 2008. 世界遺産条約 よう 生 れ

.文 庁暻報481号. ょう い. 2 Coolidge, H. L., 1962. Future Prospects for International Cooperation in the Field of National Parks and Reserves. Proceedings of First Conference on National Parks : 357-361. National Park Service, US Department of Interior, Washington D.C.

3 White House, 1965. Report of Committee on Natural Resources Conservation and Development, National Citizens Commission, White House Conference on International Cooperation, Washington D.C. 4 Train, Russell ,1992. The World Heritage Convention- The First Twenty Years and Beyond. World Heritage Committee. UNESCO

5 IUCN, 1971. Draft Text of the Convention on Conservation of the World Heritage

6 UNESCO, 1971. International Instruments for the Protection of Monuments, Groups of Buildings and Sites. SHC/MD/17

7 IUCN, 1980. World Conservation Strategy – Living Resource Conservation for Sustainable Development. IUCN, UNEP and WWF

8 IUCN, 1982. Proceedings of Third World National Parks Conference. IUCN

9環境 開 関 る世界委員会, 1987. 地球 未来を守

る −Our Common Future. 福武書店

10 UNEP, 1987. Report of the Governing Council on the work of fourteenth session. A42/25

11 Beyerlin, Ulrich and Thilo Marauhn , 2011. International Environment Law. Hart Publishing 12 Smith, Gemma and Janina Jakubowska , 2000. A Global Overview of Protected Areas on the World Heritage List of Particular Importance for Biodiversity. UNEP-WCMC. Cambridge, U.K.

13 Magan, Chris and Stuart Chape. 2004. Review of the World Heritage Network: Biogeography, Habitats and Biodiversity. UNEP- World Conservation Monitoring Centre and IUCN. Gland, Swizerland.

14 IUCN, 2004. The World Heritage List: Future

Priorities for a Credible and Complete List of Natural and Mixed Sites. IUCN. Gland, Switzerland.

15 Mishra, Hemanta and Natarajan Ishwaran,1992. Summary and Conclusion of the Workshop on the World Heritage Convention Held During the IV World Congress on National Parks and Protected Areas, Caracas, Venezuela, February, 1992. World Heritage Twenty Years Later. IUCN. Gland, Switzerland. 16 World Heritage Committee, 2008. Decision 32 COM 7.1. WHC-08/32.COM/24Rev

表 2.  録 準 ら見 自然ン複合遺産 録時期 2011 取 (viii) 地形地質 準 国立公園指定 古 的 美 (viii) 地形地質 組 合わ 親和性 高い 準 ある 2000 以降 増加 いる (vii) 自然 (ix) 生態系 ェメ゜ゾモ゚ 独 あ り用いら れ  (x) 生物多様性 親和性 高い 生態系 生物多様性 自然美 地形地質 いう組 合わ 自然遺産 大 流れ ある 取 複数 準 よ 録 れ 自然遺産ン複合遺 産 録 代を見る (ix) 生態系 (x) 生物多様性 準 を 含 自 然 遺
表 3 .ト゜アヴヘ 自然遺産ン複合遺産 数 ト゜アヴヘ 生物群系 2004  2011 ゼルチメン極地 4 7 温帯針葉樹林 シ゜イ 10 20 温帯広葉樹林 12 26 常緑硬葉樹林 スホドメャ 9 12 温帯草原 ケゾセハ 4 8 温帯ン亜熱帯雨林 14 16 熱帯多雨林 26 40 熱帯乾燥林 熱帯季節林 25 27 熱帯草原 キトルヂ 8 24 熱帯ン温帯荒原 砂漠 13 13 山地混成林 32 50 島嶼ン海洋系 22 68 湖沢系 5 57 ィ区 新熱帯区 れ 次い いる ト゜アヴヘ 生 物群

参照

関連したドキュメント

Fo川・thly,sinceOCTNItrmsportsorganiccationsbyusingH+gradientandwaslocalizedat

menumberofpatientswitllendstagerenalfhilmrehasbeenincreasing

Tumornecrosisfactorq(TNFα)isknowntoplayaCrucialroleinthepathogenesisof

金沢大学学際科学実験センター アイソトープ総合研究施設 千葉大学大学院医学研究院

 The World Cultural Heritage "Maya Site of Copan" is located at the town of Copan Ruinas, Honduras, Central America. A digital museum was established here in 2015

東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻. hirai@mist.i.u-tokyo.ac.jp

話題提供者: 河﨑佳子 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 話題提供者: 酒井邦嘉# 東京大学大学院 総合文化研究科 話題提供者: 武居渡 金沢大学

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :