• 検索結果がありません。

SWU Weekend Seminar June 2018 平成 30 年度マイケル ハリントン博士公開講座のお知らせ 昭和女子大学大学院文学研究科 文学言語学専攻主任 横山紀子 オーストラリアの名門大学であるクイーンズランド大学のマイケル ハリントン博士 ( 昭和女子大学客員教授 ) による下記の

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "SWU Weekend Seminar June 2018 平成 30 年度マイケル ハリントン博士公開講座のお知らせ 昭和女子大学大学院文学研究科 文学言語学専攻主任 横山紀子 オーストラリアの名門大学であるクイーンズランド大学のマイケル ハリントン博士 ( 昭和女子大学客員教授 ) による下記の"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 平成 30 年度マイケル・ハリントン博士公開講座のお知らせ 昭和女子大学大学院文学研究科 文学言語学専攻主任 横山 紀子 オーストラリアの名門大学であるクイーンズランド大学のマイケル・ハリントン 博士(昭和女子大学客員教授)による下記の講座を一般に公開いたします。 このうち初回の「第一講時(90 分)」の授業は無料公開といたします。 本年度は量的研究方法に焦点をおいた公開講座となります。第 1 週目は記述統計 から始まり、t 検定や分散分析を中心に取り扱い、第 2 週目は相関分析、回帰分析 へと進みます。量的研究には欠かせない統計処理に関する指導を、著名な言語教育 の専門家から直接受けられるまたとない機会ですので、奮ってご応募下さい。 1. 講座名:

Distinguished Scholar's Lectures: Current Issues in Second Language Acquisition

(文学研究科文学言語学専攻および言語教育・コミュニケーション専攻開設の集中 講義で、一般の方にも広く公開いたします。) 2. 日程: 【First Weekend】 ・6 月 2 日(土)3 講時~6 講時 ・6 月 3 日(日)1 講時~3 講時 【Second Weekend】 ・6 月 9 日(土)3 講時~6 講時 ・6 月 10 日(日)1 講時~3 講時 注:各講時の開始・終了時間は以下の通りです。なお、6 月 2 日(土)1 講時目の 授業は無料ですが、参加者が定員に達していない場合は、引き続き参加費を払うこ とにより、以降の授業を受けることができます。 1 講時(9:00~10:30),2 講時(10:40~12:10),3 講時(13:10~14:40), 4 講時(14:50~16:20),5 講時(16:30~18:00),6 講時(18:10~19:40)

(2)

2 3. 場所: 昭和女子大学(東京都世田谷区太子堂 1-7) (*東急田園都市線(半蔵門線直通)「三軒茶屋」駅下車、徒歩7分。建物およ び教室は、受講者に後日連絡いたします。) 4. 対象者: 英語教育に関心を持ち,英語による講義を理解する英語力のある方。 *申込み受付は先着順で 40 名定員とし,申込み多数の場合はお断りすることもあ ります。 5. 受講料(教材費を含む):

講習会:First Weekend、Second Weekend、各 8,000 円 (両方受講の場合は 16,000 円)

6. 講師紹介:

The seminar is presented by Dr Michael Harrington, an Associate Professor of Second Language Acquisition at the University of Queensland, Australia and Visiting Professor at Showa Women’s University. At the University of Queensland, he teaches quantitative research methods and second language acquisition. He publishes in the areas of second language processing, lexical development and testing. His book Lexical facility: size, speed and consistency as dimensions of second language vocabulary knowledge was published by Palgrave Macmillan in 2018.

マイケル・ハリントン博士はクイーンズランド大学准教授(第二言語習得)で、昭 和女子大学客員教授でもあります。クイーンズランド大学において量的研究方法お

よび第二言語習得のコースを担当され、第二言語処理、語彙習得、テステイングな

どの分野で多くの著書・論文があります。直近の著書であるLexical facility: size, speed and consistency as dimensions of second language vocabulary knowledge は 2018 年 に Palgrave Macmillan から出版されました。

(3)

3 7.各講習日の講座のトピック(予定):

Day Time Theme

#1 Saturday, 2 June:

Quantitative second language research and the JASP program

3 講時

(13:10~14:40)

The quantitative approach to research in second language learning and teaching: Data collection and analysis. (公開授

業:受講料無料)

4 講時

(14:50~16:20)

Using statistical models to test research questions.

5 講時

(16:30~18:00)

Overview of statistical packages for second language research: IBM SPSS, R, JASP programs. Introducing JASP and the Open Science Framework. Becoming familiar with the JASP architecture: Setting up and managing data sets.

6 講時

(18:10~19:40)

Calculating and presenting descriptive statistics. Calculating confidence intervals and testing assumptions for parametric statistics

#2 Sunday, 3 June: Statistical tests (I) T-tests and

ANOVA

1 講時

(9:00~10:30)

Comparing two means: one-sample, independent sample, and paired t-tests. Testing assumptions, running the tests and presenting the results.

2 講時

(10:40~12:10)

Comparing multiple means (1): between group factorial ANOVA. Testing

assumptions, running the tests and presenting the results.

3 講時

(13:10~14:40)

Comparing multiple means (2): repeated measures ANOVA. Testing assumptions, running the tests and presenting the results.

#3 Saturday, 9 June:

Statistical tests (II) Correlation and regression

3 講時

(13:10~14:40)

Characterising the strength of association between variables: correlation and

simple linear regression.

4 講時

(14:50~16:20)

Characterising the strength of association between variables: multiple regression.

5 講時

(16:30~18:00)

Characterising the strength of association between categorical variables: logistic regression.

(4)

4 6 講時

(18:10~19:40)

Analysing frequency data: binomial and contingency tables. Testing assumptions, running the tests and presenting the results. #4 Sunday, 10 June: Introduction to Bayesian Analysis 1 講時 (9:00~10:30)

An introduction to Bayesian analysis in behavioural research

2 講時

(10:40~12:10)

Bayesian t-tests and ANOVA

3 講時

(13:10~14:40)

Bayesian tests of correlation and regression. Seminar wrap-up

7. 申込方法: 参加申込書(添付の参加申込書をダウンロード)を添え,受講料を現金書留にて 下記にご送付下さい。 〒154-8533 世田谷区太子堂 1-7 昭和女子大学英語コミュニケーション学科内 小川喜正宛 TEL: 03-3411-1734 8. 申込締切:

First Weekend, Second Weekend ともに平成 30 年 5 月 26 日(土)必着

*締切日以降のお申込みについては,下記のメールアドレスまで事前にお問合せ 下さい。一日のみの参加も可能ですが、その場合の参加費は 8,000 円となります。

9. お問合せ:

(5)

5

平成 30 年度

Michael Harrington 博士公開授業参加申込書

(ご記入の上、参加費と一緒にお送り下さい。)

ハリントン博士の公開授業への参加を申し込みます。

*参加希望の Part にレ印をご記入下さい。

( )

【Part 1】 平成 30 年 6 月 2 日(土)、3 日(日)

8,000 円

( )

【Part 2】 平成 30 年 6 月 9 日(土)、10 日(日) 8,000 円

お名前

(ふりがな)

ご住所

(資料送付先 自宅/勤務先)

電話番号

(自宅/勤務先/携帯)

E-mail address

(自宅/勤務先/携帯)

ご勤務先

または

ご所属

参照

関連したドキュメント

ハンブルク大学の Harunaga Isaacson 教授も,ポスドク研究員としてオックスフォード

学識経験者 品川 明 (しながわ あきら) 学習院女子大学 環境教育センター 教授 学識経験者 柳井 重人 (やない しげと) 千葉大学大学院

東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 教授 赤司泰義 委員 早稲田大学 政治経済学術院 教授 有村俊秀 委員.. 公益財団法人

 昭和大学病院(東京都品川区籏の台一丁目)の入院棟17

話題提供者: 河﨑佳子 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 話題提供者: 酒井邦嘉# 東京大学大学院 総合文化研究科 話題提供者: 武居渡 金沢大学

日 時:5 月 30 日(水) 15:30~16:55 場 所:福岡女学院大学ギール記念講堂

山本 雅代(関西学院大学国際学部教授/手話言語研究センター長)

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :