• 検索結果がありません。

3. 主要鉱産物の生産 開発状況 鉱山名 ( 所在国, 権益比率 ): 生産量は権益分 年度 '06 年の世界シェア等 ニッケル鉱 (kt) 第 1 位 (20.6%) Taimyr Peninsula( ロシア,100%)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "3. 主要鉱産物の生産 開発状況 鉱山名 ( 所在国, 権益比率 ): 生産量は権益分 年度 '06 年の世界シェア等 ニッケル鉱 (kt) 第 1 位 (20.6%) Taimyr Peninsula( ロシア,100%)"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

9. MMC Norilsk Nickel (ノリリスク・ニッケル社)

1.企業概要 本社 ロシア・モスクワ 主要事業〔鉱種〕 非鉄金属鉱山・製錬 〔Ni,Cu,Au,Pd,Pt〕 従業員数 96,193 人(2005 年末) 決算日 12 月末日

主要関連会社 ・Stillwater Mining Company(米,54.5%,PGM 鉱業)

・CJSC Polyus(ロシア,100%,金鉱業)※’06 年 3 月分社化”OJSC Polyus Gold” ・Gold Fields Limited(南ア, 20→0%,金鉱業)

・OJSC Kolskaya Mining and Metallurgical Company(ロシア,100%,鉱業) ・OJSC Taimyrgaz(ロシア,98.4%,ガス生産)

・OJSC Norilskgazprom(ロシア,29.4%,ガス生産) ・Norilsk Nickel (Asia) Limited(中国,100%,販売) ・Norilsk Nickel Europe Limited(英,100%,販売) ・Norimet Limited(英,100%,海外投資)

・Norilsk Nickel USA(米,100%,販売)

2.財務状況 (mUS$)

年度 2006 2005 2004

売上高 Metal sales 〔①〕 11,550 7,169 6,591

当期純利益 Profit for the year〔②〕 5,965 2,352 1,857

売上高利益率 〔③=②/①〕 51.6% 32.8% 28.2% 資産 Total assets〔④〕 16,279 14,730 13,632 流動資産 Current assets 5,205 5,553 3,967 負債 Total liabilities〔⑤〕 3,143 3,333 2,989 流動負債 Current liabilities 1,251 1,594 1,383 純資産 Net assets〔⑥=④-⑤〕 13,136 11,397 10,643

探鉱費 Exploration Spending Total 49.0 39.0 30.0

※探鉱費は Major Company Exploration Profile (Metals Economics Group 2005)による。

Norilsk Nickel: 財務状況の推移 0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 売上高 当期純利益 売上高利益率 (mUS$)

(2)

3.主要鉱産物の生産・開発状況 〔※鉱山名(所在国,権益比率):生産量は権益分〕 年度 2006 2005 2004 '06 年の世界シェア等 ニッケル鉱(kt) 294 292 286 第 1 位(20.6%) Taimyr Peninsula(ロシア,100%) 240 245 239 Kola Peninsula(ロシア,100%) 53 47 47 ニッケル地金(kt) 244 243 243 第 1 位(17.9%) Taimyr Peninsula(ロシア,100%) 122 123 127 Kola Peninsula(ロシア,100%) 122 120 116 銅鉱(kt) 435 449.1 436.5 第 11 位(2.9%)企業として第 10 位 Taimyr Peninsula(ロシア,100%) 410 427 416 Kola Peninsula(ロシア,100%) 25 22 20 銅地金(kt) 425 452 447 第 12 位(2.5%)企業として第 11 位 Taimyr Peninsula(ロシア,100%) 351 361 353 Kola Peninsula(ロシア,100%) 74 91 94 金 (t) 4.8 37.0 37.9 Polus(子会社分を含む:ロシア) 32.3 33.7 Taimyr Peninsula(ロシア,100%) 4.5 3.8 Kola Peninsula(ロシア,100%) 4.8 0.2 0.4 パラジウム (t) 112.8 110.8 100.1 第 1 位(42.7%) Taimyr P.+Kola P.(ロシア,100%)* 98.4 97.4 86.4 Stillwater(米,54.5%) 14.4 13.3 13.7 プラチナ (t) 27.7 27.3 22.7 第 4 位(12.7%) Taimyr P.+Kola P.(ロシア,100%)* 23.4 23.4 18.6 Stillwater(米,54.5%) 4.3 3.9 4.0 4.沿革 1920 年代: ・北シベリアの Taimyr 半島における銅・ニッケル鉱床の探鉱が開始された。

1935 年: ・ソ連の連邦保安院(Federal Security Service)の監督の下、政治犯や囚人を利用して開発 が開始された。 1939 年: ・Norilsk 銅・ニッケル・PGM 鉱床の採掘のために立坑が掘られ、パイロットプラントから最初 の銅・ニッケルマットが生産された。 1940 年代: ・生産拡張が行われた。 1953 年: ・ソ連邦生産のニッケル 35%、銅 12%、PGM90%を Norilsk コンビナートから生産されるように なった。その後の 30 年間は鉱山や選鉱施設の拡大が推進された。 1960 年: ・Talnakh 鉱床(Norilsk の北方 25km)が発見された。同鉱床は、高品位かつ大規模であり、 鉱山開発や選鉱設備の建設によって 1960~70 年代に生産が飛躍的に増大した。 1980 年代: ・初期に、Nadezhda 製錬所の設備が建設された。 1991 年: ・ソ連崩壊に伴い、Norilsk コンビナートの操業は、投資資金不足やインフラ設備の悪化の 他、国内需要の低迷により生産も低下していった。 1997 年: ・関連投資会社を通じて、Norilsk コンビナートは Uneximbank により接収された結果、新た な資金調達も可能となり、負債の返済や設備投資も回復していった。 1998 年: ・同年以降 3 年間はパラジウム価格が急騰したため回収率も改善され、Norilsk からのパラ ジウム生産量が増加した。 1999 年: ・4月、パラジウムとニッケル価格上昇に伴う増収を基に設備投資 10 カ年計画(3.5bUS$)を 発表し推進した。 2000 年: ・パラジウム年産量が 84 t を維持するようになった。 ・7 月、Talnakh 浮遊選鉱設備の大規模改修が完了した。

(3)

Talnakh 選鉱設備拡張のため Outokumpu 社と 250mUS$の契約を締結した。 ・12 月、Kola 鉱山の近代化のために 35mUS$の投資を検討した。

2002 年: ・1 月、Outokumpu による Nadezhda 製錬炉の建替え(2005 年に完成予定)が発表された。 ・ロシア最大の金生産企業である Polyus を買収した。

・Polyus を介して 2003 年までの間に金鉱業の発展・強化を続け、Lenzoloto や Matrosov と いった金鉱山の買収が行われた。

2003 年 :・6 月、Stillwater Mining Company (米 Montana 州)の権益 51%を確保し、残りの株主に対し て公開株式買付けを行った結果、55.4%の権益を取得した。

・以後、04 年にかけて海外販売拠点の強化がなされた。

・10 月、欧州市場への生産品販売のため Norilsk Nickel Europe Limited(UK)を設立。 2004 年: ・Norilsk Nickel USA(米 Pittsburgh)、Norilsk Nickel Asia(香港)を設立。

・従来、海外市場向け販売を行っていた Norimet Limited は、海外資産、特に Stillwater Mining Company の資産管理業務を行うことになった。

・世界的な金生産者になるための戦略の一環として、南ア・豪・ガーナ・ペルーに金鉱山を 保有する Gold Fields(南ア)の 9,850 万株(全通常株の 20%相当)を 1.2bUS$で取得した。 ・4~7月、子会社 Polyus を介して Irkutsk で砂金採掘会社 10 社を管理する持株会社

Lenzoloto 社及び、Magadan 州の Matrosov 鉱山会社の株式保有率を 57%に高めた。 ・8月、Polyus 社は Olimpiada 鉱床における Pnimbinsky 鉱床群の探鉱・開発鉱区を取得し

た。12 月、同社は 62t の金埋蔵量が見込まれる Chertovo Koryto 鉱床の探鉱・採掘権を 有する CJSC Tonoda 社の 100%権益を取得。

・新規に次の銅・ニッケルの2鉱山が生産を開始した。

① Skalisty(Taimyr Peninsula、UG、高品位銅・ニッケル鉱、粗鉱 50 万 t/y) ② Severny-Gluboky(Kola Peninsula、UG、鉱染状銅・ニッケル鉱、粗鉱 50 万 t/y) ・各生産拠点において電力の安定確保のため、電力会社との合弁事業における権益を強 化しつつある。 ・世界経済トレンドの改善、中国の経済成長、銅の需要増等に伴い、同社が手掛ける金属 の価格は高騰(年平均価格対前年度比で銅 61%、ニッケル 44%、プラチナ 22%、パラジウム 15%、金 13%)し、売上高 7,033mUS$は前年度比 1.35 倍、当期利益 1,832mUS$は 2.13 倍 を記録した。 2005 年: ・1 月、M&A 専門部署の設置を発表。 ・3月、ロシア政府・経済開発省から金の直接輸出権を取得した。(2004 年まで産金は商業 銀行に割引価格で販売する規則となっていた) また、子会社 Polyus 社は、その子会社及 び関連会社により生産された精金の分配を見直し、全産金は Polyus 社を介して販売され ることになった。

・ 3 月 、 RAO UES 社 と 合 弁 で 新 規 電 力 会 社 “ NTEC(OJSC Norilsk Taimyr Energy Company)”の設立を発表した。NTEC 社は Norilsk Nickel の生産拠点に電力を供給してい る Taimyrenergo 社、Norilskenergo 社を統合する。権益比率は Norilsk Nickel51%、RAO UES 社 49%。これにより、夏場は水力発電、冬場は火力発電により安定的に電力供給可能 な体制を整備する。 ・9 月、同社は3月の大統領承認を受け、ホームページで PGM の生産量を初公表し、年内 に埋蔵量も公開すると発表した。 ・2005 年上期生産実績:Pd 47.7t、Pt11.4t ・2005 年度生産見通し:Pd 93.3t、Pt21.8t ・12 月、ロシア科学アカデミー(RAS)との間で PGM の工業利用を促進させるための協定書 に調印し、パラジウムを使用した競争力のある物質や技術、ハイテク製品などを共同研究 するプログラムの実施に合意。

2006 年:・1月、Norilsk Nickel グループは Rio Tinto とロシア国内(南東シベリア、極東地域)での共

同探鉱(出資比率:Norilsk Nickel51%、Rio Tinto49%)に合意。

(4)

・3月、グループ傘下の産金企業 Polyus Gold 社を介して保有していた Gold Fields 社(南ア、 金生産世界第 4 位)の株式 20%を 3 月 3 日付けで売却(2,000mUS$)したと発表。

・3月 17 日、金鉱業子会社“CJSC Polus”を分社化し”OJSC Polus Gold”とした。

・4月 25 日、Rio Tinto は Norilsk Nickel 社との探鉱・開発のための合弁会社“RioNor Exploration”(Norilsk Nickel51%、Rio Tinto49%、本社モスクワ)の設立を発表。

・6 月 13 日、BHP Billiton は Norilsk Nickel とロシアにおける探鉱・開発の包括的提携を発 表。現地法人の出資比率は Norilsk Nickel51%、BHP Billiton49%。

・11 月 20 日、米国の金属・化学企業である OM Group のニッケル事業を 408mUS$で買収 することを発表した。買収対象となる主な資産は、Harjavalta 製錬所(Ni 年産能力 60kt、フィ ンランド)の権益 100%、Cawse 鉱山(Ni 生産能力 6.5kt、豪)の権益 100%、MPI Nickel 社 (Black/Silver Swan 鉱山(豪)を操業)の権益 20%。

・日本で新聞の全面広告を開始

2007 年: ・1月 17 日、Outokumpu Technology 社と Nadezhda 製錬所の自溶炉の更新契約 (20.65mUS$)。運転開始は 2008 年半ばの計画。 ・2月5日、ロシア極北地域の生産設備や都市に対する安定した電力供給のため年内に電 力会社の設立方針を発表。 2 月 12 日、自社内4つの研究開発機関を統括して独立した R&D 部門とする旨を発表。 ・3 月 1日、OM Group のニッケル事業部門の買収手続き完了を発表。買収額は 425m US$(諸費用含む)。 ・3月 26 日、電力会社 OGK-3 社の買収(総額 3.1bUS$)を発表。 ・4月 20 日、Chita 州 Bystrinskoye 鉱床の資源量評価結果を公表。(資源量 295mt、品位 Cu0.67%、Fe20%、Au0.78g/t、Ag5.19g/t) ・6月9日、鉄道局と Chita 州の Naryn~Lugokan 間の鉄道建設投資に関し合意。総投資額 51.5bRuble(約 2bUS$)で 69%をロシア投資基金が、残り 31%を Norilsk Nickel が負担 する。これにより粗鉱量 35mt/y の 2012~15 年間における鉱山生産開始と 30 年以上の 操業を可能とする。

・6 月 26 日、LionOre Mining International Ltd.(本社トロント、豪州・ボツワナ・南アにニッケル、 豪州の金鉱業資産を有する)の全株式を 6.79bUS$で買収する事実上の手続き完了を 発表。

・9月 20 日、Polar Division の Skalisty 銅・ニッケル鉱山の VS-10 立坑開削と周辺工事を Thyssen Schachtbau 社に 381mEuro(約 540mUS$)に発注した旨を発表。同立坑は 2015 年に運転を開始し Skalisty 鉱山の粗鉱生産量を 2.4 倍の 1.1mt/y とする。 ・9 月 24 日、豪州系 ALS Laboratory Group と社とロシアにおける探鉱事業に対する鉱物分

析と地化学探査分析サービス会社設立を発表(出資比率 Norilsk N.25%、ALS 社 75%) ・9月 25 日、Mincom 社(本社:豪 Brisbane、業務:鉱業・金属産業のソフトウエアサービス)

と長期契約を締結。

・9 月 26 日、南ア ARM 社(Africna Rainbow Materials)とそれぞれ 50%対等権益を有する Nkomati ニッケル鉱山の拡張計画の第 2 段階が前倒完了。(鉱石処理能力:100kt/y⇒ 625kt/y、ニッケル地金生産能力:5500t/y⇒20500t/y)

・10 月 2 日、100%子会社の Norilsk Nickel Harjavarta Oy は、Nunavik ニッケル鉱山産ニッ ケル精鉱(加 Quebec 州北部)の買鉱、25mCan$相当の株式の引受け、及びプロジェクト の追加資金協力(融資額 25mCan$)に関する合意書に CRI 社(Canadian Royalties Inc. 本社 Montreal)と締結。 ・10 月 23 日、輸出許可手続きの電子申請システムの運用開始。所要時間の短縮:3日間 ⇒25~30 分) ・11 月2日、電力子会社 EnergoPolyus 社をノンコアビジネスとして分社化を承認。 ・ 12 月 20 日 、 Chita 州 Bugdainskoye モ リ ブ デ ン ・ 金 鉱 床 の 鉱 量 評 価 結 果 (indicated+inferred:616.9mt、モリブデン含有量 511.3kt、金 5t)が Rosnedra( ロシア連邦鉱物資源委員会)から承認された。

(5)

5.事業内容

Norilsk Nickel は、現在、三操業部門から構成されており、2 操業部門は銅・ニッケル・PGM の生産 が行われており、1 操業部門は金生産が実施されている。北シベリアの Taimyr 半島に位置する Polar Division には、ニッケル・銅の 7 鉱山と関連する溶錬所が稼働しており、PGM の生産の拠点となって いる。Kola 半島の Kola Mining and Metallurgical Company では、低品位のニッケルー銅鉱床の採掘 と選鉱が行われており、副産物として少量の PGM も生産している。ここでは、また、Polar Division か ら輸送される高品位マットの処理も行っている。Norilsk Nickel は、金部門の拡大に努めており、 Krasnoyarsk 地域の Olimpiada 鉱山(ZAO Polyus により操業)、Magadan 地域の Matrosov 鉱山、 Irkutsk 地域の Lenzoloto 鉱山での生産拡大を目指している。

Norilsk Nickel:セグメント別売上高(鉱種・地域)

Norilsk Nickel 社は世界一のニッケル、パラジウム生産を誇るとともに、主要なプラチナ、金、銅の 生産者でもある。さらに副産物として、コバルト、ロジウム、銀、イリジウム、ルテニウムがある。

2006 年における Norilsk Nickel の鉱種別売上高は、ニッケル 6228mUS$・54%(前年 3656mUS$・ 51%)、銅 2841mUS$・25%(同 1649mUS$・23%)、パラジウム 1265mUS$・11%(同 932mUS$・13%)、プラ チナ 1116mUS$・9%(同 860mUS$・12%)、金 100mUS$・1%(72mUS$・1%)であった。

地域別にはロシア/欧州が 6,705mUS$(94%)、米国 434mUS$(6%)の構成である。

(1) Polar Division

Taimyr 半島において、Talnakh・Oktyabrsky・Norilsk-1 鉱山を操業し、ニッケル・銅・パラジウム・プ ラチナ・金を生産する。溶錬や製錬は、Nadezhda や Norilsk のプラントにおいて行われ、銅地金・ニッ ケル地金・PGM が生産されている。

Taimyr 半島からの貴金属は、Krasnoyarsk Precious Metals Plant・Prioksk Precious Metals Plant・ Ekaterinburg Precious Metals Plant と委託製錬に関する長期契約が締結されている。

Taimyr 半島は道路網から完全に孤立した状態にあり、ニッケル地金と銅地金は船積みにて最終 需要家に搬送され、高品位のマットは Norilsk からエニセイ川に沿って 80km 離れた Dudinka 港から 北極海ルートにて Kola 半島に輸送される。

(2) Kola Division

Kola 半島において、Zhdanovskoe と Zapolyarnoe 鉱床を採掘しており、4 鉱山の操業により、ニッケ ル・銅・パラジウム・プラチナ・金含有鉱が処理される。4 鉱山の鉱石は Pechenganickel Plant におい て銅精鉱とニッケル精鉱、さらには高品位マットが精製される。Taimyr 半島産の高品位マットと Pechenganickel Plant からの高品位マットは、国内外のスクラップと共に Severonickel Plant において、 ニッケル地金・銅地金・貴金属精鉱・硫酸が精製される。貴金属精鉱については、委託製錬により Krasnoyarsk Precious Metals Plant・Prioksk Precious Metals Plant・Ekaterinburg Precious Metals

Ni Cu Pd Pt Au ロシア アジア 北米 欧州 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000 ロシア アジア 北米 欧州 2005年 (mUS$) Ni Cu Pd Pt Au ロシア アジア 北米 欧州 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000 ロシア アジア 北米 欧州 2006年 (mUS$)

(6)

Plant において処理される。

Kola 半島は、道路網や鉄道網によって他のロシア地域や欧州ともつながっており、Murmansk 港 からも近いという利点を有している。

(3) CJSC Polyus 社(2006 年 3 月より“OJSC Polyus Gold”と名称改め分社化)

Norilsk Nickel の 100%子会社である Polyus 社は、Krasnoyarsk 地域の Olympiadinskoe 鉱床の金 を含む酸化鉱と硫化鉱を採掘している。この鉱石は、Krasnoyarsk Precious Metals Plant に委託製錬 されている。Polyus の Severo-Eniseysk プラントは、道路網と鉄道網により他のロシアや欧州と接続さ れている。

2004 年 12 月、Polyus 社傘下の Lenskaya Gold Mining 社は、Irkutsk 州の Chertovo Koryto 金鉱 床(金埋蔵量 150t、Au 品位 2.45g/t)の開発権を有する Tonoda 社を 31.7mUS$(内、株式分 24.8mUS$、負債分 6.9mUS$)。Koryto 金鉱床は同州 Bodaibo の北方 190km に位置し、探鉱に引き 続き 2009 年までには金製錬所を建設する計画。

2005 年 9 月臨時株主総会にて新会社”OJSC Polyus Gold”として分社化することが決議され、2006 年 3 月 17 日に独立、2006 年 12 月 21 日に Polyus 社は SVMC(South-Verknoyansk Mining Company) を買収し同社が持つ Nezhdaninskoye 金鉱区の権益を取得した。

(4) Stillwater Mining Company (米 Montana 州)

Stillwater と East Boulder の2鉱山が操業され、パラジウム・プラチナ含有硫化鉱が採掘されている。 精鉱は Montana 州の Columbus 製錬所で粒状のマット(2% PGM)にされ、隣接する Stillwater 製錬所 において PGM 含有量が 55~60%まで高められる。PGM 製錬は、米国東部 New Jersey 州や California 州の他社製錬所に委託処理している。

(7)

Norilsk Nickel 社の鉱業資産状況

部門名 地区及び鉱床名 鉱山・製錬所名

Taimyr 半島

Oktyabrsky 鉱山(UG,Cu-Ni,高品位,銅富化・鉱染) Oktyabrsky 鉱床 Taimyrsky 鉱山(UG,Cu-Ni,高品位)

Talnakh 鉱山部 Komsomolsky 鉱山(UG,Cu-Ni,高品位,銅富化・鉱染) Mayak 鉱山(UG,Cu-Ni,高品位,鉱染) Skalisty 鉱山(UG,Cu-Ni,高品位) Talnakh 鉱床 Taimyr 選鉱場(Ni 精鉱,磁硫鉄鉱精鉱) Medvezhy Ruchey 鉱山 (露天掘,Cu-Ni,鉱染) Zapolyarny 鉱山 (UG,Cu-Ni,鉱染)

Norilsk 選鉱場(Ni 精鉱)

Nadezhda 冶金工場(Ni 精鉱、磁硫鉄鉱精鉱、Cu 精鉱処理→高品 位 Ni マット、Cu アノード、硫黄)

Norilsk-1 鉱床

Nickel プラント(Ni 精鉱、磁硫鉄鉱精鉱、高品位マット→Ni カソード、 Co)

※貴金属精鉱の製錬は Krasnoyarsk,Prioksk, Ekaterinburg の各製錬所に委託。 ※電力の 55%、熱源の 100%は子会社の Norilskenergo(3基の火力発電所)から、残り 45%の電力は OJSC Taimyrenergo 社(RAO UES 社子会社、2基の水力発電所)から供 給されている。 Polar Division ※道路、鉄道の連絡がなく、運河・海上輸送及び空送により輸送を行っている。 Kola 半島 Tsentralny 鉱山 (露天掘,Cu-Ni,鉱染) Zhdanovskoe 鉱床

Severny Gluboky 鉱山 (UG,Cu-Ni,鉱染) Zapolyarnoe 鉱床 Severny 鉱山 (UG,Cu-Ni,鉱染)

Kotselavaara and

Semiletka 鉱床 Kaula-Kotselvaara 鉱山 (UG,Cu-Ni,鉱染)

Severonickel 製錬所(高品位 Ni マット、国内外のスクラップ処理→Ni カソード、Cu カソード、貴 金属精鉱、硫酸)

※電力は OJSC Kolenergo 社(RAO UES 社の子会社。Norilsk 社は、04 年度、同社に所 有する権益を 10.0%から 24.8%とした。)から供給されている。

Kola MMC

※貴金属精鉱の製錬は Krasnoyarsk,Prioksk, Ekaterinburg の各製錬所に委託。 Montana, USA

Stillwater 鉱山・選鉱場 (UG,PGM,硫化鉱) East Boulder 鉱山・選鉱場(UG,PGM,硫化鉱)

Stillwater製錬・製錬所(PGM 精鉱処理→マット(PGM2%)→フィルター プレス(PGM55-60%)) Stillwater Mining Company J-M Reef 鉱床 ※フィルターケーキの製錬は New Jersey、California の製錬所に委託。 Krasnoyarsk 地域 Olimpiada 鉱山 (露天掘,100%権益,酸化鉱・硫化鉱) No.1 金 抽 出 プ ラ ン ト ( 96 年 , 湿 式 処 理 に よ り 酸 化 鉱 処 理 、 1,500kt/y) No.2 金抽出プラント(01 年, バイオリーチングにより硫化鉱処理、 3000kt/y) Olimpiada 鉱床 ※金製錬は Krasnoyarsk 製錬所に委託。 Irkutsk 地域 Lenzoloto 社が管理する金鉱山会社 10 社(砂鉱床,57%権益) 風化残留鉱床 ※ドレッジ 10 台、ドラグライン 25 台(バケット容量 6-20m3)、シャベル 19 台(5m3)、ブルドーザー200 台、ダンプトラック 94 台を所有。 Zapadnoe 鉱山(露天掘、100%権益,石英脈・網状脈) Zapadny 選鉱場(800kt/y) Zapadnoe 鉱床 ※金製錬は Krasnoyarsk 製錬所に委託。 Magadan 地域

Natalka 鉱床 Matrosov 鉱山(UG、57.1%権益,石英脈・低品位硫化鉱) ※04 年夏に休山 CJSC Polyus

⇒ OJSC Polyus Gold

※2004 年半ばに休山し、06 年まで計画された探鉱を実施中。その探鉱結果次第で露 天掘により大規模採掘による鉱山再開の可能性の検討を行う。休山まで金製錬は Kolymsky 製錬所で行われた。

(8)

Norilsk Nickel: 埋蔵量

2006年主要権益保有鉱山の埋蔵量(proved & probable:2006年12月31日時点)

権益 埋蔵量 品位(Ni,Cu:%, Au,Pd,Pt,6PGM:g/t) (%) (mt) Ni Cu Au Pd Pt 6PGM Ni Cu Au Pd Pt 6PGM Taimyr Peninsula 100 329 1.55 2.64 0.30 5.98 1.56 7.90 5.1 8.7 100 1,966 512 2,594 Kola Peninsula 100 137 0.7 0.33 0.01 0.04 0.03 0.07 1.0 0.4 1.6 5.1 4.1 10.0 54.5 23 0.42 0.12 9.8 2.7 (100) (42) (0.42) (0.12) (17.9) (5.0) Norilsk Nickel総計(権益分) 489 1.24 1.87 0.21 4.05 1.06 5.33 6.1 9.1 101 1,981 519 2,604 2006年主要権益保有鉱山の埋蔵量( probable:2007年6月30日時点) 権益 資源量 (%) (mt) Ni Co Cu 4E Ni Co Cu 4E 50 77 0.38 0.02 0.15 0.75 0.293 0.015 0.116 58 #### (154) (0.31) (0.02) (0.11) (0.82) (0.48) (0.02) (0.17) (126) 2006年主要権益保有鉱山の埋蔵量( probable:2007年6月30日時点) 権益 資源量 品位 含有量 (%) (mt) Cr2O3 Cr2O3 50 51 12.8 7 #### (103) (12.8) (13) オペレーション・鉱床・鉱山名 Nkomati Phase2 only (南アMpumalanga)

品位(Ni,Co,Cu:%, 4E:g/t) 含有量(Cu,Fe:mt, Au,Ag:t) オペレーション・鉱床・鉱山名

Nkomati Phase2 only (南アMpumalanga)

オペレーション・鉱床・鉱山名 含有量(Ni,Cu:kt, Au,Pd,Pt,6PGM:t)

(9)

Norilsk Nickel: 資源量 Norilsk Nickel: 2006 年度 ロシア国内鉱山別 粗鉱生産量及び推定含有金属量 粗鉱品位(%) 含有金属量(kt,*PGM:t) 生産部門 粗鉱生産 量(kt) Ni Cu PGM* Ni Cu PGM* Taimyr Peninsula 14,127 1.70 2.90 9.59 240.2 409.7 133.2 Oktyabrsky 4,917 83.6 142.6 47.2 Taimyrsky 3,281 55.8 95.1 31.5

Talnakh Mining Department 3,040 51.7 88.2 29.2

Zapolyarny 1,146 19.5 33.2 11.0 Medvezhy Ruchey 1,743 29.6 50.5 16.7 Kola Peninsula 7,634 0.70 0.33 53.4 25.2 Tsentralny 5,058 35.4 16.7 Severny 1,753 12.3 5.8 Severny-Gluboky Kaula-Kotselvaara 823 5.8 2.7 ロシア合計('06 年) 21,761 1.35 2.00 6.12 293.6 434.9 133.2 2006年権益保有鉱山の資源量(measured+indicated+inferred:2006年12月31日時点) 権益 埋蔵量 品位(Ni,Cu:%, Au,Pd,Pt,6PGM:g/t) (%) (mt) Ni Cu Au Pd Pt 6PGM Ni Cu Au Pd Pt 6PGM Taimyr Peninsula 100 1,888 0.65 1.29 0.21 3.41 0.94 4.55 12.3 24.3 397 6,439 1,776 8,586 Kola Peninsula 100 718 0.7 0.33 0.01 0.04 0.03 0.07 3.7 1.7 8 29 16 47 54.5 23 0.42 0.12 9.8 2.7 (100) (42) (0.42) (0.12) (17.9) (5.0) Norilsk Nickel総計(権益分) 2,629 0.61 0.99 0.15 2.46 0.68 3.28 16.0 26.0 404 6,478 1,794 8,633 2006年権益保有・開発待鉱床の資源量(measured+indicated+inferred:2006年12月31日時点) 権益 資源量 含有量(Cu,Fe:mt, Au,Ag:t) (%) (mt) Cu Au Ag Fe Cu Au Ag Fe Bystrinskoye(Chita Region) 100 349 0.68 0.79 5.15 21.9 2.4 277 1,797 76 2006年権益保有・開発待鉱山の資源量(indicated+inferred:2006年12月31日時点) 権益 資源量 (%) (mt) Mo Au Pb Mo Au Pb Bugdainskoye(Chita Region) 100 617 0.083 0.01 0.5 5 2006年主要権益保有鉱山の資源量( indicatede:2007年6月30日時点) 権益 資源量 (%) (mt) Ni Co Cu 4E Ni Co Cu 4E 50 117 0.38 0.02 0.15 0.75 0.445 0.023 0.176 88 (100) (234) (0.38) (0.02) (0.15) (0.75) (0.89) (0.02) (0.35) (176) 2006年主要権益保有鉱山の埋蔵量( measured+indicated+inferred:2007年6月30日時点) 権益 資源量 品位 含有量 (%) (mt) Cr2O3 Cr2O3 50 8 32.3 2 (100) (15) (32.3) (5) オペレーション・鉱床・鉱山名 Nkomati Phase2 only (南アMpumalanga)

品位(Ni,Co,Cu:%, 4E:g/t) 含有量(Cu,Fe:mt, Au,Ag:t) Nkomati Phase2 only

(南アMpumalanga)

オペレーション・鉱床・鉱山名 含有量(Ni,Cu:kt, Au,Pd,Pt,6PGM:t)

Stillwater Mining Company

オペレーション・鉱床・鉱山名 品位(Mo,Pb:%, Au:g/t) 含有量(Mo,Pb:mt, Au:t)

オペレーション・鉱床・鉱山名

オペレーション・鉱床・鉱山名

(10)

Norilsk Nickel: 生産部門別地金生産量(2006 年度) (Ni,Cu:kt、Au,PGM;t) Ni(kt) Cu(kt) Pt(t) Pd(t) Pt+Pd(t) ロシア合計('06 年) 244 425 23.4 98.4 121.8 Taimyr Peninsula 122 351 Kola Peninsula 122 74 自山鉱石出 37 18 その他原料 85 56 Stillwater(北米)合計('06) 4.3 14.4 18.7 Stillwater mine 3.0 9.8 12.7

East Boulder mine 1.3 4.6 6.0

Norilsk Nickel 合計('06) 244 425 27.7 112.8 140.5 2006 年 地金生産の回収率(%) 製錬所 ニッケル精鉱出 銅精鉱出 硫砒鉄鉱精鉱出 合計 Ni Cu Ni Cu Ni Cu Ni Cu Taimyr Peninsula Norilsk 68.4 22.8 6.9 69.3 Talnakh 74.8 20.6 5.2 76.4 7.7 1.6 選鉱工程の回収率 84.8 96.8 製錬工程の回収率 93.0 95.0 Kola Peninsula 選鉱工程の回収率 73.5 81.4 製錬工程の回収率 97.1 96.3 <積極的な M&A 状況>

Norilsk Nickel の M&A 状況を次表に示す。近年はニッケル資産の買収に注力しており、2006 年に は OM Group のニッケル部門を、2007 年には LionOre Mining International 社を買収し、ニッケル生 産世界第 1 位の座を強化した。

2006 年2月、金生産子会社 Polyus Gold の分社化を発表した。

同年3月、Gold Fields の株式 20%をグループ傘下の Polyus Gold を介して 2,000mUS$で売却した。 同株式は 2004 年 1,184mUS$で獲得していたもので単純計算では差益は 816mUS$となる。

Norilsk Nickel の M&A 状況 〔出典:Raw Materials Data(2007)に加筆〕

年 対象(所有者) 所在国 シェア(%) 鉱種 (mUS$) 金額 備考

LionOre Mining International 加(豪、ボツワナ、南ア) 100 Ni(Au,PGM) 6,790 2007

OGK-3(電力会社) 露 100 (電力) 3,100

OM Group フィンランド,豪 100 Ni 408 OMG のニッケル資産

Nezhdaninskoye Gold Mine 露 50 Au 300 子会社 Polyus 社

Gold assets (Alrosa) 露 100 Au 285 子会社 Polyus 社

2006

Gold Fields※売却 南ア 20 Au 2,000 子会社 Polyus 社

2005 Gold assets 露 100 Au 285 子会社 Polyus 社

2004 Gold Fields 南ア 20 Au 1,184

Lenzoloto JSC 露 45 Au 153

Lenzoloto JSC 露 6 Au

Matrosov Gold Mine 露 38 Au 34

2003 Stillwater Mining Co 米国 5 PGM 33 Polyus ZAO 露 100 Au 226 2002 Stillwater Mining Co 米国 51 PGM 341 上記計(2002~07) 17,883

(11)

6.探鉱戦略 (1)概要

Norilsk Nickel 社の探鉱活動は、鉱量確保と開発の観点から Taimyr Peninsula と Kola Peninsula 及び、Krasnoyarsk 地域、Tambov 地域、また、最近は Chita 州において実施されている。

Stillwater(米 Montana 州)での探鉱は、同社鉱区内で既知の J-M Reef 鉱床延長探鉱と PGM 埋 蔵量の確認のために実施されている。

子会社の Polyus 社は、直接あるいは子会社を介して、金鉱床の探鉱活動を行っていたが前述の とおり同社は分社化された。

探鉱予算は、2004 年 30mUS$、’05 年 39mUS$、’05 年 49mUS$とこの 3 年間は毎年 26~30%増 額されている。 (2)対象鉱種 2006 年の探鉱予算は、ニッケルが 60mUS$(60%、前年比 3 倍)、銅が 20mUS$ (20%、同倍増)、 PGM が 20mUS$ (20%、同倍増)、計 100mUS$は前年比倍増となっている。対象鉱種の割合は変わり ない。 (3)対象地域・探鉱段階

2006 年の探鉱予算は、Major Company Exploration Profiles(MEG,2007)によれば、100mUS$で全 額 ロ シ ア と な っ て い る 。 探 鉱 段 階 別 に は 、 鉱 山 周 辺 探 鉱 50mUS$(50%) 、 グ ラ ス ル ー ツ 探 鉱 30mUS$ (30%)、レイトステージ・F/S20mUS$(20%)がそれぞれ計上されている。 (4)最近の動向 <2006 年度の探鉱方針と計画> 2006 年は鉱物資源量の増量と多様化とともに、海外探鉱における最高レベルの実績を得ることに 集中された。同年はシベリアや極東地域の銅・金斑岩型鉱床、モリブデン斑岩型鉱床、モリブデン・ スカルン鉱床及び、南部シベリアのニッケル鉱床を対象とした探鉱活動が実施された。 Bystrinskoye 銅・金スカルン、金・銅斑岩型鉱床探査 同鉱床は Chita 州南部、中国北東部近傍地域に位置する。 2005 年から銅・金スカルン鉱床、金・銅斑岩型鉱床を対象とした探査が継続されており、ボーリング 調査は平均深度 300m(場合によっては 500m)にて実施されている。

同探査は Micon International Co.Ltd.に発注され、Bystrinskoye 鉱床を Ildikan、Bystrinskoe-2、 Yuzhno Rodstvenniy、Little Copper Kettle の各地域に分割して JORC コードに基づいて銅、鉄、銀、 金の埋蔵量、資源量が評価されている。鉱山開発は露天掘が予定されている。2006 年 12 月、国家 埋蔵量委員会により Bystrinskoye の埋蔵量と資源量が登録された。 今後、F/S が必要であり、Chita 州で新規に銅産業を創設する第一歩となる。 周辺の有望地として Kultuma、Lugokan、Stretenskaya、Kurunzulay があり探鉱対象となっており、鉱 量の追加が見込まれ、Norilsk Nickel は年産粗鉱生産量 10mt規模の鉱山に発展するものと期待し ている。 Kingash ニッケル鉱床探査 シベリア南部 Krasnoyarsk 州の産業と輸送の中心都市 Krasnoyarsk 市から南東 200km に位置する。 2006 年、この世界で数少ない、本格的探鉱未実施の銅・PGM を随伴し露天掘採掘可能なニッケル 硫化鉱床帯を対象に探査が実施された。この地域にはより小さく高品位の塊状硫化鉱体を伴う。 2006 年の探鉱活動は Upper Kingash、Kuyev 両地区にボーリング調査が集中実施され、深度 100~ 200m間に品位 Ni0.3~0.6%、Cu0.1~0.3%、3E(Pt+Pd+Au)0.4~1.0g/t といった鉱徴を確認して 資源量評価を目的としたボーリング調査が実施された。その後の探査は Kingash 地区の北西延長地 区に拡大実施されている。2007 年の探鉱の課題は次としている:

(12)

② Kuskansky 地区におけるボーリング調査の実施

③ 高品位鉱床を探査するためのヘリボーンによる空中 TEM 法の実施 ④ 鉱区の南東方向に探鉱範囲を拡大

<Rio Tinto との合弁探鉱企業設立>

2006 年1月 27 日、Norilsk Nickel グループは Rio Tinto とロシア国内(南東シベリア、極東地域) での共同探鉱を行う(出資比率:Norilsk Nickel51%、Rio Tinto49%)ことで合意した。この合弁事業に より探鉱に要する期間とコスト及び開発期間の短縮が期待されている。同合弁事業の目標は次とし ている: ① ロシア国内の新規鉱物資源の探鉱を実施する協力の効果的な経済モデルの開発。 ② 探鉱及び効率的資金投資の上で可能性ある既知鉱床及び新規鉱床の経済的見通しの評価 ③ 両社の技術、資金力、組織力を活用した鉱床の適切な探鉱、分類、評価、開発を可能とする 最新の科学的アチーブメントの実行と適用 2006 年4月、両社はモスクワに本社を有する合弁企業 LLC RioNor Exploration 社を設立した。同 社の業務目的は、将来的には共同探鉱、開発を行う更なる現地企業を設立することを念頭に有望な 鉱床の検証や調査を行うことである。 <BHP Billiton との合弁探鉱企業設立> 2006 年 6 月 12 日、BHP Billiton とロシアにおける探鉱・開発の包括的提携を発表した。当面は、ロ シア北西部、シベリア西部を対象域とするとしており、先行して発表された Rio Tinto の同様合意内 容と対象地域を違えている。現地法人の出資比率は Norilsk Nickel51%、BHP Billiton49%である。

参照

関連したドキュメント

・2017 年の世界レアアース生産量は前年同様の 130 千t-REO と見積もられている。同年 11 月には中国 資本による米国 Mountain

締約国Aの原産品を材料として使用し、締約国Bで生産された産品は、締約国Bの

概要/⑥主要穀物の生産量.

主食用米については、平成元年産の 2,070ha から、令和3年産では、1,438ha と作付面積で約

 ビジネスは本業をしっかりと行って利益を上げ、その利益をビジネスの発展の為に生か

出版) ,重工業 5 産業(=石油化学,非金属鉱物,1 次・組立金属,機械,輸送用機器)をあわせた 9 つの個別産業に 区分し,1980〜90

また IFRS におけるのれんは、IFRS3 の付録 A で「企業結合で取得した、個別に識別さ

まず表I−1のの部分は,公益産業において強制アソタソトが形成される基