• 検索結果がありません。

野生鳥獣被害防止マニュアル(イノシシ・シカ・サル実践編)農林水産省監修 野生鳥獣による被害 市原市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "野生鳥獣被害防止マニュアル(イノシシ・シカ・サル実践編)農林水産省監修 野生鳥獣による被害 市原市"

Copied!
49
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

野生鳥獣被害防止

マニュアル

改訂版

イノシシ・シカ・サル

実践編

(2)

平成26年3月

鳥獣被害対策基盤支援委員会 農林水産省生産局 監修

野生鳥獣被害防止マニュアル

イノシシ・シカ・サル

(3)

 

使

 

、本

  「

26

3

月 

(4)

003 002

章 

1 

2

2 

3

3 

6   ( 1 )

 

章 

1 

10   ( 1 )

 

2 

12

3 

13

① 

② 

           

③ 

4 

18

う 

う 

5 

22

6 

23

7 

24

章 

26 1

-1 

27 1

-2 

30 1

-3 

32

例 

例 

 

 

 

 

 

-1 

52 2

-2 

52 2

-3 

54

 

 

 

-4 

(5)

004

章 

1 

66

2 

68

 

3 

72

4 

74

録 

75

 

 

 

76

25

会 

77

(6)

(7)

3 2

第1章 鳥獣被害と対策技術の基本

 

。人

1

)。

 

10

 

 

24

)」

 

2

)。

調

、「

、現

 

姿

2

3

0

シシ垣に併設された捕獲用の落とし穴 獣害に対処した人々の団結の象徴である シシ垣

図1 斐太後風土記巻之八「山畑夜守」

(8)

5 4

第1章 鳥獣被害と対策技術の基本

 

1

2

い(

3

 

 

 

、そ

農地や集落から追い払う(農地は危険!エサ場だと思わせない)

図2 シカの推定生息数の変遷(小山ら原図を改変) 2 多

鳥獣 護 連の 法

換が

められる

入している !!

護 の

防護柵で侵入防止

(9)

7 6

第1章 鳥獣被害と対策技術の基本

 

 

、侵

 

使

 

使

 

 

 

3

 

 

 

、(

、(

、(

、(

 

、「

。「

 

 

63

)。

。こ

格(

)、

 

、「

、「

(10)

8

休耕地や耕作放棄地、放置された果樹園や

竹藪の管理も欠かせない

 休耕地や耕作放棄地では、野生動物のエサ場や隠れ家にならないよ うに、定期的に雑草を刈るか、耕転をして雑草の生育を抑えることが 大切です。

 人手だけでは十分な草刈ができない休耕地や耕作放棄地は、家畜(牛 や羊など)を放牧したり、防護柵で囲んだりする方法もあります。

 放置された果樹園や竹薮も伐採したり有効活用を図り、野生動物を 近づけない工夫が必要です。

短角牛を荒れ地に放牧してみたら(岡山県高梁市増原地区)

放置された耕作放棄地 →  2年で約3haの水田がよみがえった

1

(11)

(12)

11 10

第2章 防護柵の種類と効果的な設置法

 

 

 

 

 

使

表1 防護柵の種類とそのメリット

管理主体 メリット

・個別柵 個人 管理主体が明確/設置や撤去が楽

・グループ柵 隣接する農地管理者たち 個人の費用・管理負担が軽い

参照

関連したドキュメント

過去に発生した災害および被害の実情,河床上昇等を加味した水位予想に,

1.水害対策 (1)水力発電設備

(アセタミプリド液剤) さくら 50倍 発生初期 5回以内 食入孔に注入 幼虫.

その後 20 年近くを経た現在、警察におきまし ては、平成 8 年に警察庁において被害者対策要綱 が、平成

防災 “災害を未然に防⽌し、災害が発⽣した場合における 被害の拡⼤を防ぎ、及び災害の復旧を図ることをい う”

バルブ バルブスプリング ボディ ボンネット

Key words: Kumamoto earthquake, retaining wall, residential land damage, judgment workers. 1.は じ

捕獲数を使って、動物の個体数を推定 しています。狩猟資源を維持・管理してい くために、捕獲禁止・制限措置の実施又