• 検索結果がありません。

917 The Recent Trend of Research and Development on High Temperature Gas-cooled Reactor Takehiko YASUNO Table 1. World high temperature gas-cooled rea

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "917 The Recent Trend of Research and Development on High Temperature Gas-cooled Reactor Takehiko YASUNO Table 1. World high temperature gas-cooled rea"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

C 1987 ISIJ

高温 ガス炉 の研 究 開発動 向

彦*

The

Recent

Trend

of Research

and

Development

on High

Temperature

Gas-cooled

Reactor

Takehiko YASUNO 1.  は じ め に 我 が 国 に お け る 高温 ガ ス炉 の 開 発 は,原 子 炉 の 多 目的 利用,す な わ ち原 子 炉 で 発 生 す る熱 エ ネ ル ギ ー を直 接 産 業 に利 用 しよ う とす る こ と を 目標 に続 け ら れ て きた.通 産省 の 大 型 プ ロジ ェ ク トと して の原 子 力 製 鉄 の研 究 開 発 が行 わ れ た こ とは 良 く知 られ て お り,こ れ も高 温 ガ ス炉 を利 用 しよ う と した.し か し近 年 に な り,社 会 的 な諸 条 件 の変 化 によ り,原子 力 の プ ロセ スへ の 利 用 に つ い て は, 必 ず しも緊 急 の 課 題 で は な い と考 え られ る に至 つ て い る.諸 外 国 に お い て も,最 近 の エ ネル ギ ー事 情 か ら大 型 の 発電 用 高 温 ガス炉 に対 す る 関心 は 薄 れ,む しろ高 温 ガ ス炉 の持 つ 安 全性 に着 目 し,小 型炉 へ の期 待 が高 ま りつ つ あ る. 高温 ガ ス炉 の 最 近 の動 向 の あ ら ま し を報 告 す る. 2.  高 温 ガ ス炉 の 特 徴 現 在 世 界 で運 転 さ れ て い る高 温 ガ ス炉 はTable 1に 示 す よ うに 実 験 炉1基 と原 型 炉 が2基 で あ る.米 国 の Fort St. Vrain炉 で は,黒 鉛 で 構 成 され た六 角柱 状 の ブ ロ ック燃 料 体 が 用 い ら れ て い る の に 対 し,西 独 のAVR お よ びTHTRで はペ ブ ル と呼 ば れ る球 状 の 燃 料 体 が用 い られ て い る.Fig. 1にAVRの 断 面 図1)を 示 した.原 子 炉 は,反 射 体 の 役割 を有 す る黒 鉛 製 の 円 筒状 容 器 の 中 に直 径6cmの 球 状 の燃 料 体 が 充 填 され て い る構 造 で, 冷 却 材 のヘ リウ ムガ ス は燃 料 体 の 充 填 層(ペ ブ ルベ ッ ド と呼 ば れ る)の 中 を上 方 に向 か つ て 流 れ,燃 料体 を冷却 す る.ブ ロ ックお よ び ペ ブ ル燃 料 体 と も被 覆 粒 子 を用 い て燃 料 体 を構 成 して い る.被 覆燃 料 粒 子 は直 待 約1 mm の 球 で,中 心 に 燃 料 核 と い わ れ るUO2, UCOま た は UC2が あ り,そ の まわ り に炭 素,炭 化 け い素 な ど の 被 覆 が あ る.こ の被 覆層 に よ り,核 分 裂 生 成 物 が冷 却 材 ヘ リウ ム 中 に放 出 さ れ る の を防 い で い る.セ ラ ミ ック で構 成 さ れ る 被 覆 燃 料 粒 子 は 極 め て 耐 熱 性 に 優 れ,約 1800℃ まで 使 用 す る こ とが で きる.さ ら に減 速 材 お よ び炉 心 構 造 材 と して黒 鉛 を用 い て い る た め高 温 を得 る の に 都 合 が 良 く,冷 却 材 出 口 温 度 も700℃ 以 上 に す る こ とが で きる.こ の た め 発 電 炉 の場 合 は,効 率40%が 得 られ て い る. 高 温 ガ ス炉 は ヘ リウ ム冷 却 で あ る こ と,黒 鉛 で炉 心 を 昭 和61年9月30日 受 付(Received Sep. 30, 1986)(依 頼 展 望)

*  日 本 原 子 力 研 究 所 東 海 研 究 所 高 温 工 学 部 部 長(Department of High Temperature Engineering

, Tokai Research

Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute, 2-4 Shirane Shirakata Tokaimura Naka-gun Ibaraki pref. 319-11)

Key words nuclear reactor ; high temperature ; gas cooling ; graphito ; helium ; heat source ; multi-purpose ; safety ; state of art.

Table 1. World high temperature gas-cooled reactors.

(2)

918 鉄 と 鋼 第 73年( 1987 )第 8 号 構 成 して い る こ と お よ び被 覆 燃 料 粒 子 を用 い る こ と に よ り固 有 の 安 全 性 を持 つ て い る. Table 22)に 重 要 な 安 全 上 の特 長 を示 した. ヘ リウ ム を冷 却 材 に用 い る こ と に よ りい くつ か の 特 長 が 生 まれ る.ま ず 相 変 化 が な く,1次 冷 却 材 が 持 つ エ ネ ル ギ ーが 少 な い ため,減 圧 事 故 時 に放 出 さ れ るヘ リ ウ ム に よ る原 子 炉 格 納 容 器 の損 傷 の可 能 性 が 少 な い.ま たヘ リウ ム は 中性 子 と ほ と ん ど反 応 しな い ため 反 応 度 効 果 は な く,原 子 炉1次 系 内 の誘 導 放 射 能 も零 に近 い.さ ら に 化 学 的 に安 定 で あ る た め炉 内 構 造 材 料 との 反 応 は な く, 腐 食 も発 生 しな い.こ の結 果,1次 系 内 の 放 射 性 物 質 に よ る汚 染 は極 め て少 な く,プ ラ ン トの保 守 管 理 の ため の 従 業 員 の被 曝 量 は低 く抑 え ら れ て い る. 黒 鉛 を減 速 材 お よ び炉 心 構 造 材 料 に用 い る こ とに よ り 炉 心 の 熱 容 量 が 大 き くな る.後 に示 す よ う に,事 故 時 な ど にお ける 炉 心 の 温 度 変 化 は ゆ る や かで,対 策 の た めの 時 間 に余 裕 が あ る 。 また 黒 鉛 は3300℃ 程 度 まで 強 度 を有 し,炉 心 の構 造 健 全性 に優 れ て い る. 被 覆 燃 料 粒 子 を用 い る こ とに よ り燃 料 体 の 高 温安 全 性 と放 射 能 に対 す る 多 重 障壁 が確 保 で きる. この よ う に高 温 ガ ス炉 は,特 に安 全 上 の 特 長 が あ る こ とが 認 め られ て きた. 3.  海 外 に お け る 開 発 動 向 3・1 米 国 米 国 に お い て は3), Fort St. Vrain炉 の 建 設 の 後,電 力 需 要 の 伸 びが な く,ま た 高 い建 設 費 の ため 大 型高 温 ガ ス炉 の発 注 が 中 止 され た.こ の他 の計 画 も なか つ た ため,

Fig. 1. Vertical section AVR reactor.

Table 2. Safety significance of HTGR Inherent features.

(3)

米 国 の 高 温 ガ ス 炉 研 究 開 発 体 制 支 援 を 目 的 と し て,電 力 会 杜 を 中 心 と し た ガ ス 冷 却 炉 協 会(Gas- Cooled Reac-tor Associates :GCRA)が1978年 に 設 立 さ れ,リ ー ド プ ロ ジ ェ ク ト と 呼 ば れ る 計 画 が 進 め ら れ た.こ の プ ロ ジ ェ ク トで 検 討 さ れ た の は,リ ー ドプ ラ ン ト と い わ れ た 熱 出 力2240MW (885MW (e) )の 一 体 型 高 温 ガ ス 炉 で あ る.こ の 炉 で は,発 電 の み で な く 蒸 気 の 一 部 を プ ロ セ ス 用 に 併 せ て 供 給 す る(Co-generation)計 画 で あ つ た. 蒸 気 の 利 用 と し て は,タ ー ル サ ン ドか ら の 油 の 採 取 な ど い ろ い ろ 検 討 さ れ た. 1984年,米 国 議 会 技 術 評 価 局(OTA)の 報 告 書 「不 確 実 性 の 時 代 の 原 子 力 発 電 」4)は,リ ー ド プ ロ ジ ェ ク ト の 見 直 しの き つ か け と な つ た.こ の 報 告 書 に は,高 温 ガ ス炉 の 持 つ 固 有 の 安 全 性 に 注 目 し,原 子 炉 の 小 型 化,単 純 化 に よ り投 資 リ ス ク を 軽 減 し,沈 帯 した 原 子 力 発 電 の 活 性 化 を 図 る た め の 提 言 が あ つ た. GCRAは こ れ に 対 応 して 中 小 型 炉 の 検 討 を 行 つ た.GCRAの 調 査4)に よ る と米 国 の 発 電 所 の 規 模 に つ い て の 要 望 は,200∼700 MW(e)程 度 が 多 く,大 型 炉 は 少 な い こ と が 明 ら か に な つ た. Fig. 2に 現 在 米 国 で 開 発 を 予 定 し て い る 小 型 炉5)(モ ジ ュ ラ ー 型 高 温 ガ ス炉)の 構 造 を 示 す.こ の 炉 の 設 計 上 の 基 本 概 念 は 原 子 力 発 電 の 安 全 基 準 を ま も りつ つ 利 用 者 (電 力 会 社)の 要 求 を満 た す も の で あ る.主 な 要 求 事 項 と し て は,発 電 所 の 規 模130∼ 550 MW,稼 動 率80% 以 上,発 電 コ ス ト は 石 炭 火 力 よ り10%減 な ど が あ る. モ ジ ュ ラー 型 原 子 炉 一 基 当 た りの熱 出 力 は350 MWで, こ の小 型 炉3基 を もつ て発 電 所 を構 成 す る.こ の発 電 所 の発 電 容 量 は404MW (e)と な る.モ ジ ュ ラー型 原 子 炉 で あ る た め,発 電 所 の規 模 は 自由 に構 成 で きる こ と,パ ッ シ ブ 安 全 性(Passive safety)が 採 用 で きる こ と な どが 特 長 とな つ て い る.パ ッ シブ安 全 性 とは,事 故 時 に運 転 員 の操 作,動 力 源 を要 す る安 全 系 の運 転 な どな しに 原子 炉 を冷却 で きる こ とを い い,公 衆 の安 全 確 保 の た め 有 利 な特 性 で あ る.Fig一3に こ の炉 の 事 故 解 析 例5)を 示 す. 減圧 事 故 時 に,炉 心 の 冷却 を直接 行 わ な くて も炉心 の 最 高 温 度 は約1600。Cで,こ の 程 度 の 温 度 で は 被 覆 粒 子 か らの放 射 能 の放 出 は な い.米 国 で は,今 後 の研 究 開 発 の重 点 を この 炉型 に 置 くこ と に して い る.

Fig. 2. Silo installation modular HTGR.

Fig. 3. Fuel temperatures during pressurized de-pressurized conduction cooldown.

Fig. 4. HTGR-500 MW(e) PCRV with internals.

(4)

920 鉄 と 鋼 第 73年( 1987 )第 8 号 3・2  西 独 西 独 で は,THTRが 定 格 運 転 に 入 り,そ の 後 継 炉 と し てHTR-500と モ ジ ュ ラ ー 炉 が 提 案 さ れ て い る. HTR- 500は,電 気 出 力500MW (e)の 一 体 型 炉 で,従 来 か ら 西 独 で 採 用 さ れ て い る ボ ー ル 状 燃 料 を用 い る ペ ブ ル ベ ッ ド炉 で あ る.Fig. 4にHTR- 500の 断 面 図6>を 示 す.こ の 炉 はTHTRの 技 術 を 基 にBBC/ HRB社 が 設 計 し た も の で,西 独 に お け る1240MW (e)の 加 圧 小 型 炉 と経 済 的 に 競 争 で き る も の と し て,ユ ー ザ ー が 現 れ る の を 待 つ て い る 状 況 で あ る. 一 方 モ ジ ュ ラ ー 型 高 温 ガ ス 炉 はKWU/ Interatom社 の 提 案 で,構 造 概 念7)をFig. 5に 示 す.こ の 炉 の 熱 出 力 は200MWで,4基 の 原 子 炉 で 発 電 所 を 構 成 し,発 電 に 併 せ て プ ロ セ ス 用 蒸 気 の 供 給 も 行 う構 想 で あ る.こ の 小 型 炉 も,米 国 の 炉 と 同 様 に 安 全 性 が 優 れ て い る.Fig. 6に 事 故 時 に お け る 炉 心 の 温 度 の 解 析8)を 示 し た.温 度 変 化 は ゆ る や か で,ペ ブ ル ベ ッ ド炉 心 の た め 最 高 温 度 も

Fig. 5. Cross section of a modular unit with steam generator (primary circuit).

Fig. 6. Behaviour of fuel element temperatures under accident conditions of the HTGR module reactor.

Fig. 7. Basic outline of combined power production and chemical plant with VGR-50 reactor.

(5)

1300℃ 程 度 で 低 く抑 え られ る. 3・3 その 他 外 国で 高 温 ガス炉 の検 討 を行 つ て い る 国 と して は,こ の他 に,ソ 連 と中 国が あ る. ソ連 にお い て は,電 気 出 力50MW(e)の ペ ブ ル ベ ッ ド型高 温 ガ ス実験 炉 の設 計 を行 つ た.こ の 原 子炉 の構 造 概 念9)をFig.7に 示 す.こ の 原 子 炉 で は 発 電 と ガ ンマ 線 照射 の機 能 を持 つ て い る.現 在,建 設 の た め の研 究 開 発 が続 け られ て い る との こ とで あ る. 中 国 は,ペ ブ ルベ ッ ド型 高 温 ガ ス炉 の フ ィジ ビ リ テ ィ ス タデ ィを進 め て い る と伝 え られて い る.こ の原 子 炉 の 熱 出力 は200MWで,炉 心 出 口 冷 却 材 温 度750。Cで あ る.こ の計 画 の 目的 は,中 国 に埋 蔵 さ れて い る重 質 油 の 回収 に用 い る540。Cの 蒸気 供 給 で あ る. 4.  我 が 国 に お け る 最 近 の 情 勢 我 が 国 の高 温 ガ ス炉 の 開発 は,核 熱 の産 業 へ の 直 接 利 用,す なわ ち多 目的 利 用 を行 い,エ ネ ル ギ ー源 の多 様 化, 安 全 確 保 な どエ ネ ル ギー 政 策 上極 め て重 要 な意 義 を持 つ もの との認 識 で進 め られ て きた. 原 子 力 委 員 会 は,昭 和57年 の長 期 計 画 に おい て,多 目的高 温 ガス炉 の研 究 開 発 に つ い て,当 面 実 験 的 段 階 ま で の 開発 を進 め る こ と,実 験 炉 は1990年 頃 の運 転 開始 を 目途 に建設 を進 め る こ と,実 験炉 出 口冷 却 材 温 度 は早 期 実 現 を考 慮 し950℃ 程 度 が 適 当 で あ る こ と,今 後 と も10000C以 上 を 目標 に研 究 開 発 を進 め る こ と,利 用 系技 術 を いつ そ う発 展 させ る た め 日本 原子 力 研 究 所 の大 型 構 造 機 器 実 証 試 験 ルー プ(HENDEL)の 活 用 を図 る こ と,な ど を定 め た.Photo. 1に 最 近 のHENDELの 写 真 を示 す.HENDELは1000℃, 40気 圧 のヘ リ ウ ム を循環 で きる 装 置 で,原 子 炉 系 の 試験 をす で に実 施 して いる. 上記 長 期 計 画 策定 後 のエ ネ ルギ ー 事 情,核 熱 プ ロセ ス 利 用 の需 要 動 向,国 の財 政 事 情 な ど高 温 ガ ス炉 を取 り巻 く社 会情 勢 が 著 し く変 化 した ため,原 子 力 委 員 会 は,61 年4月 「高 温 ガ ス炉 研 究 開発 計 画 専 門 部 会 」 を設 置 し, 今 後 の 高温 ガ ス炉研 究 開発 計 画 につ いて 再 度 検 討,評 価 を開 始 した.昭 和61年4月 よ り,核 熱 利 用 の 需 要動 向, 高 温 ガス炉 研 究 開発 の意 義,今 後 の研 究 開 発 の 進 め 方 な どに つ い て検 討 を進 め,同 年8月 に 中 間 報 告lo)を と り まとめ た 一 高 温 ガス炉 研 究 開 発 の進 め方 につ いて,こ の 報 告 書 で は,次 の よ うな方 針 を示 した 一 (1)  産業 界 に よる 高温 核 熱 利 用 の見 通 し 技 術 的 見通 しはあ る.し か し近 い将 来 に経 済 性 が 成 り 立 つ情 勢 に は な い. (2)  高温 ガ ス炉 研 究 開発 の意 義 高 温 ガ ス炉 は,1000℃ 程 度 の高 温 の熱 を供 給 で き, 固有 の安 全性 も優 れ て いる.ま た燃 料 は高 い燃 焼 度 を達 成 で きる た め,経 済 性 の 向上 が 期 待 で きる ほ か利 用 分 野 の拡 大 とい つ た重 要 課 題 を解 決 し得 る炉 型 で あ る.し た が つ て,中 長 期 的 な視 点 か ら,高 温 ガ ス炉 の研 究 開発 の 推 進 は,非 電 力 分 野 へ の原 子 力 の利 用 な ど原 子 力 の未 踏 領 域 へ の展 開 を 図 る上 で十 分 意 義 が あ る一 また将 来 の技 術 革 新 の契 機 とな る各 種 の新 技 術 の萌 芽 の創 立 に貢 献 で きる. (3)  今 後 の研 究 開発 の進 め方 エ ネ ル ギ ー資 源 の乏 しい我 が 国 に お い て は ,と くに高 温 熱 供 給 に よ る 原子 力 利 用 分 野 の拡 大 に よ り,将 来 エ ネ ル ギ ー供 給 の 多様 化 に資 す る可 能性 を高 め て お く こ とが 重 要 で あ り,こ れ まで に 蓄積 され た技 術 お よ び 人材 を分 散 させ る こ とな く,引 き続 き高 温 ガ ス炉 技 術 の基 盤 の確 立 と高度 化 を展 開 して い くべ きで あ る. この た め に は,高 温 ガス炉 の 基盤 技 術 お よ び高 度 化 技 術 に関 す る 試験 を所 要 の 機 能 を有 す る 原子 炉 シ ス テ ム に お い て 実 施 す る こ とが不 可 欠 で あ り,研 究 施 設 と して の 高 温 ガス 試 験炉 を建設 す る の が 適 当 で あ る. 以 上 の 報 告 を受 け て,日 本 原 子 力研 究所 で は,原 子 炉 出 口温 度950℃,熱 出力30MWの 「高 温 工 学 試 験 研 究 炉 」 の 建 設 を中 心 とす る研 究 開 発 を展 開 し,高 温 ガス炉 の 技 術 に関 し体 系 的 な 試 験研 究 を行 い,併 せ て 高 温 に お け る先 端 的 基礎 研 究 に役 立 て る 計 画 を進 め て い る. Photo. 1. Helium engineering demonstration loop (HENDEL).

(6)

922 鉄 と 鋼 第 73年( 1987 )第 8 号 5.  お わ り に 原 子 力 発 電 に お い て は,現 在 用 い ら れ て い る軽 水 炉 が 定 着 し,軽 水 炉 の時 代 は当 初 考 え ら れ て い た よ りは る か に長 くな る と予 想 され て い る.ま た最 近 の エ ネ ル ギ ー事 情 よ り核 熱 の必 要 時 期 は か な り先 の こ と と思 わ れ る.こ れ らの こ とは 世 界 的 な趨 勢 で あ り,高 温 ガ ス炉 早 期 導 入 の 意義 を明確 に す る の は 困難 な状 況 に あ る. しか しな が ら,高 温 ガス炉 は安 全性 に優 れ,熱 効 率 を 従 来 の 軽 水炉 よ り高 くす る こ とが で きる こ とな どか ら発 電 用 と して も魅 力 あ る炉 型 で あ る.さ らに,将 来 に お い て 化 石 エ ネル ギ ー の代 替 と して の 高 温 ガス炉 を用 い る核 熱 エ ネル ギ ー は,我 が 国 に とつ て 極 め て 重 要 で,こ の技 術 開 発 の必 要 性 は 大 方 の認 め る と ころ で あ ろ う. 発 電 用 の 高 温 ガ ス炉 につ い て は,米 国,西 独 と も,ユ ー ザ ー の 多様 な 要 求 に 対 応 す る た め モ ジ ュ ラー 型 高 温 ガス 炉 を用 い た 発 電 プ ラ ン トの提 案 が な され て い る.ま た, 日本 で は,原 子 力 委 員 会 が これ まで 進 め て きた 多 目的 高 温 ガ ス炉 開 発 の 方 針 を変 更 し,高 温 ガ ス試験 研 究 炉計 画 を立 案 した. 世 界 各 国 と もそ れ ぞ れ の 高 温 ガ ス炉 計 画 を決 定 し,現 実 的 な進 展 を遂 げ る に は,も う少 しの 時 間 が 必 要 で あ ろ う. 文 献

1 ) 10 Jahre Stromerzeugung mit dem Kugelhaufenreaktor der AVR (Hochtemperatur-Reaktorbau GmbH) (1977) 2 ) A. P. KELLEY, Jr.: Status and Plans of Advanced Nuclear

Concept Evaluations in The Areas of Safety Investiment Protection and Licensing, 6th GCRA Annual Conference (1984)

3)  徳 光 正 司:原 子 力 工 業,30 (1984) ,p. 42

4 ) Nuclear Power in an Age of Uncertainty (Office of Technology Assessment) (1984)

5 ) A. J. NEYLAN: MHTGR Design Development Overview with Emphasis on Meeting Regulatory and Utility/User Requirments, 8th Annual International Conference on the HTGR (1986)

6 ) E. BAUST: Technical Concept and Design of the HTR-500, The VGB-Special Conference Coal Corver-sion and HTGR (1985)

7 ) I. A. WEISBRODT: Survey on the Design Status of Inter-atom/KWU's HTR-Module, 8th Annual International Conference on the HTGR (1986)

8 ) G. H. LOHNERT and H. REUTLER: The Modular HTR, a New Design of HTR Pebble-Bed Reactor, BNES Gas-Cooled Reactor Today (1982)

9 ) V. M. GREBENNIK: Status of the Gas-Cooled Reactor De-velopment in the USSR, Fourth annual Meeting of the In-ternational Working Group on Gas-Cooled Reactors, IAEA (1982)

10) 高 温 ガス炉 研 究 開 発計 画 専 門部 会 中間 報 告(原 子力 委 員 会)(1986年8月)

Table  1.  World  high  temperature  gas-cooled  reactors.
Fig.  1.  Vertical  section  AVR  reactor.
Fig.  3.  Fuel  temperatures  during  pressurized  de- de-pressurized  conduction  cooldown.
Fig.  7.  Basic  outline  of  combined  power  production  and  chemical  plant  with  VGR-50  reactor.

参照

関連したドキュメント

Proof of Theorem 2: The Push-and-Pull algorithm consists of the Initialization phase to generate an initial tableau that contains some basic variables, followed by the Push and

Proof of Theorem 2: The Push-and-Pull algorithm consists of the Initialization phase to generate an initial tableau that contains some basic variables, followed by the Push and

The main purpose of this paper is to show, under the hypothesis of uniqueness of the maximizing probability, a Large Deviation Principle for a family of absolutely continuous

The Representative to ICMI, as mentioned in (2) above, should be a member of the said Sub-Commission, if created. The Commission shall be charged with the conduct of the activities

Q discrep : Predefined empirical constant corresponding to the minimum value of the module of total discrepancy between estimated gas supply volumes, which is of practical

In particular this implies a shorter and much more transparent proof of the combinatorial part of the Mullineux conjecture with additional insights (Section 4). We also note that

Giuseppe Rosolini, Universit` a di Genova: rosolini@disi.unige.it Alex Simpson, University of Edinburgh: Alex.Simpson@ed.ac.uk James Stasheff, University of North

Given a marked Catalan tree (T, v), we will let [T, v] denote the equivalence class of all trees isomorphic to (T, v) as a rooted tree, where the isomorphism sends marked vertex