• 検索結果がありません。

2023jisshiyoukou.pdf

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "2023jisshiyoukou.pdf"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2023 年度(令和5年度)

入学者選抜実施要項

公立大学法人

神戸市外国語大学

Kobe City University of Foreign Studies

(2)

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響への対応について

総合型選抜、学校推薦型選抜、特別選抜では、英語外部検定試験の結果(2021年度または2022年度に受験したもの)の提 出を必須としています。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で英語外部検定試験を受験することができなかった受験生がいることにより、2023年 度入試では以下のとおり特別措置を行います。

1.スコアの有効期限を2021年4月以降に受験したものから2020年4月以降に受験したものに変更

2.ケンブリッジ英語検定4技能 CBT「Linguaskill(リンガスキル)」、英検(従来型・要4技能)およびTOEFL iBT®

Home Edition ( Special Home Edition )を対象に含める

一般選抜(前期日程・後期日程)の個別学力検査を新型コロナウイルス感染症の影響で受験できなかった者については、大 学入学共通テストの結果のみで合否判定を行う追試験を設定します。

※今後の状況により、やむを得ず、試験実施(試験日程・試験内容等)について、変更する可能性があります。

変更となる場合は、本学ホームページ(https://www.kobe-cufs.ac.jp)にて随時公表いたしますので、出願にあたっては 必ず本学ホームページにて最新情報をご確認ください。

また、出願開始後に変更となる場合は、志願者に対して E メールにて変更内容を通知いたします。

(3)

≪目 次≫

入学者選抜関係日程 ··· P1

1.アドミッション・ポリシー ··· P2 2.募集人員 ··· P4 3.出願資格・出願要件(一般選抜) ··· P4 4.受験上特別な配慮を必要とする入学志願者について ··· P4 5.入学者選抜方法等(一般選抜)

(1)個別学力検査の教科・科目 ··· P5 (2)大学入学共通テスト及び個別学力検査の配点等··· P5 (3)大学入学共通テストの受験を要する教科・科目等 ··· P6

6.入学者選抜方法等(総合型選抜・学校推薦型選抜・特別選抜)

総合型選抜 ··· P8 学校推薦型選抜【全国枠】 ··· P9 学校推薦型選抜【神戸市内枠】 ··· P10 帰国子女特別選抜 ··· P12 外国人留学生特別選抜 ··· P13 社会人特別選抜··· P14 7.受験に要する費用 ··· P15 8.入学金・授業料 ··· P15 9.資料請求方法 ··· P16

(4)

入学者選抜関係日程

(注)「帰国子女特別選抜」「外国人留学生特別選抜」出願志願者は、資格審査期間内に申請をしなかった場合は出願できません。

選抜方法 募集学部/学科 資格審査期間(注) 出願期間 試験日程 合格発表 入学手続期限

総合型選抜

外国語学部 英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 国際関係学科 外国語学部第2部

英米学科

2022年 9月1日(木)

~ 9月9日(金)

2022年 10月22日(土)

10月23日(日)

※二次選考日

2022年 11月1日(火)

2022年 11月15日(火)

帰国子女

特別選抜 外国語学部 英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 国際関係学科

2022年 9月1日(木)

~ 9月9日(金)

2022年 11月1日(火)

~ 11月9日(水)

2022年

11月26日(土) 2022年 12月8日(木)

2022年 12月20日(火)

外国人留学生 特別選抜 特別選抜 社会人

外国語学部第2部 英米学科

学校推薦型選抜

【全国枠】

外国語学部 英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 国際関係学科

学校推薦型選抜

【神戸市内枠】

外国語学部 英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 国際関係学科 外国語学部第2部

英米学科

一般選抜

(前期日程)

外国語学部 英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 国際関係学科 外国語学部第2部

英米学科 2023年

1月23日(月)

2月3日(金) ~

2023年

2月25日(土) 2023年

3月8日(水) 2023年 3月15日(水)

一般選抜

(後期日程)

外国語学部 英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 国際関係学科 外国語学部第2部

英米学科

2023年

3月12日(日) 2023年

3月20日(月) 2023年 3月27日(月)

(5)

1 アドミッション・ポリシー

(1)求める学生像

神戸市外国語大学は、国際的な知識と柔軟な判断力を持った「行動する国際人」の育成を目指しています。また、こ の教育理念に基づきディプロマ・ポリシーとカリキュラム・ポリシーを策定しています。

このディプロマ・ポリシーとカリキュラム・ポリシーに掲げる目標を達成するために、神戸市外国語大学は、本学の 教育理念に共鳴するとともに、本学での学びを通じて、外国や自国の言語・文化・社会への関心をさらに高め、これか らの国際人にふさわしい視野の広さ・専門的知識・対話能力の獲得を積極的に目指す学生を求めます。

(2)求める学力

神戸市外国語大学は、このような学生が学習や研究を進めてその可能性を開花させるために、以下の学力と資質を持 ち、また、その学力を入学後に発展させてゆく意欲にあふれる人を求めます。

①外国や自国の言語、文化および社会に関する本学での学びの基礎となる、知識や技能

②自ら課題を見出し、その解決に向けて多角的に探究し、その結果を的確に伝えることができる力

③多様な考えを持つ人々が共存する現代の社会において、自ら積極的に他者と対話し協働して学ぶ態度

(3)入学者の選抜方法

神戸市外国語大学は、以上の学力を多角的に測るための入学試験を行っています。受験生のさまざまな関心や資質、

あるいは背景や経験を考慮した多様な入学者選抜を実施しています。

①一般選抜

一般選抜(前期日程)では、大学入学共通テストの成績、個別学力検査(筆記試験。リスニングテストを含む英語は必須。

国語、世界史、日本史または政治・経済から1科目を選択)の成績および調査書の審査の結果を総合して入学者を選考してい ます。

一般選抜(後期日程)では、大学入学共通テストの成績、個別学力検査(小論文)の成績および調査書の審査の結果を総合 して入学者を選考しています。

②総合型選抜・学校推薦型選抜等の特別選抜

神戸市外国語大学は、一般選抜とは別に、総合型選抜、学校推薦型選抜(全国枠)、学校推薦型選抜(神戸市内枠)、帰 国子女特別選抜、外国人留学生特別選抜、社会人特別選抜を実施しています。多様な背景と経験を持つ学生を積極的に受け 入れるために、一般選抜とは異なる方法でそれぞれ入学者を選考しています。

総合型選抜では、体験授業をもとにしたレポート、および面接の成績結果、ならびに英語の外部試験の成績、調査書、志 望理由書、活動実績報告書等の出願書類の内容を総合的に判断して入学者を選考しています。

学校推薦型選抜(全国枠・神戸市内枠)では、英語の外部試験で一定の成績を修めていることを出願要件の一つとして求 め、英語の外部試験の成績、小論文(日本語)および面接の成績結果、ならびに推薦書、調査書、志望理由書等の出願書類 の内容を総合的に判断して入学者を選考しています。

帰国子女特別選抜、外国人留学生特別選抜では、英語の外部試験の成績、小論文(日本語)および面接の成績結果、なら びに成績証明書、志望理由書等の出願書類の内容を総合的に判断して入学者を選考しています。

社会人特別選抜では、英語の外部試験の成績、小論文(日本語)および面接の成績結果、ならびに志望理由書等の出願書 類の内容を総合的に判断して入学者を選考しています。

本学の入試においては、それぞれの選抜方法を通じて、受験生が基礎的な知識や技能を身につけているか、思考力・

判断力・表現力を培ってきているか、他者と対話し協働して学ぶ態度を身につけているか、そして、これらの力を大学 入学後に発展させてゆく意欲を持っているかを、多角的に判断します。

また、いずれの入学試験においても、募集および選抜は厳正に行います。

以上のポリシーに基づいて、各学科では次のような学生を求めます。

英米学科

国際化社会における英語の地位は今日ますます高まっています。また、英語の母体であるイギリス・アメリカ等の文 化・社会は私達の知的関心を強く惹いて止みません。英米学科では、まず高度な英語の運用能力を養成しながら、英語 圏の言語・文学・文化・社会に関する専門知識の習得を目指します。また、英米に限らず国際社会における異文化間の 理解・コミュニケーションに必要な視点・スキルを身につけると同時に、異文化に対する理解を深めることで、自分た ちの文化を新たな視点からとらえ直すことのできる人材を育成します。さらに少人数のゼミでは、専門分野のテーマに ついて研究し、論文にまとめ、発表する能力を育成するための指導を行います。

そのため、以下のような学生を求めます。

1.英語圏を含め、さまざまな言語・文学・文化・社会に対する興味を抱いている人。

2.相手の考えを正確に理解し、自分の考えを的確に伝える努力を、日本語でも英語でもできる人。

3.知的好奇心と探究心を持っている人。

(6)

ロシア学科

ロシア語を読み、書き、話すという基本的な運用能力を習得できるように、ロシア語圏の文化への理解を踏まえた上 で、実践的な言語教育を行います。また、話し言葉と書き言葉のスタイルの違いを常に意識し、それぞれの要素を効果 的に使って、自分の意見を表現する力を養成します。

そのため、以下のような学生を求めます。

1.ロシアおよび旧ソ連地域の言語・文化・歴史に興味のある人。

2.外国語を使用するときに、間違うことを恐れない大胆さと、その言語を正確に理解しようとする几帳面さの両方を 備えた人。

3.世界には多様な価値観が存在することを認め、新しい習慣、異質な習慣を拒絶するのではなく、冷静に観察して受 け入れることができる人。

中国学科

「使える」中国語を教育目標の第一に置き、「読む・書く・聴く・話す」の実用的訓練を重視して、高度な中国語運用 能力を習得することを目指します。さらに言語学・文学・歴史学・社会学・文化人類学・政治学・経済学といった専門 的知識を豊富にしながら、各自の興味に応じた研究課題を設定・考察し、その過程で、課題探究能力、論理的思考能力 を向上させ、グローバルな視野に立った国際的スペシャリストを養成することを目標とします。

そのため、以下のような学生を求めます。

1.中国の言語、文学、文化、社会などに強い興味を持っている人。

2.粘り強く学習し、自ら問題点を見つけて分析・解決することができる人。

3.将来、大学で習得した専門知識を活かして社会で活躍しようと考えている人。

イスパニア学科

イスパニア学科では、スペイン語(イスパニア語)の高度な運用能力を身につけることを目指します。スペイン語は、

スペインとラテンアメリカの多くの国で話されているために、その背後に広がる多様な文化を理解することが必要です。

このため、高い語学力と同時にスペイン語圏の文化・社会・文学・歴史・経済などを学び、深い知識と広い視野を持つ 人材の育成を目指しています。

そのため、以下のような学生を求めます。

1.スペインとラテンアメリカに関心があり、さらには異文化に関心がある人。

2.積極的に問題に取り組み、粘り強く解決しようとし、くじけない精神力を持っている人。

3.旺盛な知的好奇心と積極的な行動力を持っている人。

国際関係学科

国際関係学科では、国際社会の動きを幅広い視点からとらえ、国境を越えて広がる複雑多岐な課題に柔軟に対応する 能力を養い、異文化理解を深めるために、英語を中心とする外国語の修得とともに、法律・政治、経済・経営、社会・

文化などの多様な専門領域についても広く学びます。

そのため、以下のような学生を求めます。

1.英語を中心とする複数の外国語を活用して国際舞台で働きたい人。

2.平和、人権、社会経済発展といった地球的課題に積極的に取り組みたい人。

3.国際問題や文化摩擦などに関わる専門家や研究者を目指す人。

第2部英米学科

第 2 部英米学科では、学部の英米学科と同様に、高度な英語の運用能力を養成しながら、英語圏の言語・文学・文化・

社会に関する専門知識の習得を目指します。また、国際社会におけるコミュニケーションに必要な視点・スキルを身に つけると同時に、異文化に対する理解を深めることで、自分たちの文化を新たな視点からとらえ直すことのできる人材 を育成します。少人数教育を生かしたゼミでは、専門分野のテーマについて研究し、論文にまとめ、発表する能力を育 成するための指導を行います。さらに、第 2 部英米学科には、すでにさまざまな形で社会で活躍されている皆さんを対 象に社会人特別選抜枠が設けられており、その社会人としての経験を生かして、さらなる能力の向上を目指します。

そのため、以下のような学生を求めます。

1.英語圏を含め、さまざまな言語・文学・文化・社会に対する興味を抱いている人。

2.相手の考えを正確に理解し、自分の考えを的確に伝える努力を、日本語でも英語でもできる人。

3.勤労と学業を両立させる強い意思を持っている人。

(注)なお、本学ホームページ(https://www.kobe-cufs.ac.jp)にディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシーを掲載し ていますので、ご参照ください。

(7)

2 募 集 人 員

英 米 ロシア 中 国 イスパニア 国際関係 第2部英米 合 計 定 員 140 40 50 40 80 80 430

一般選抜(前期日程) 91 26 33 26 49 40 265

一般選抜(後期日程) 26 7 9 7 14 15 78

総合型選抜 7 3 3 3 9 2 27

学校推薦型選抜【全国枠】 9 2 2 2 4 ― 19 学校推薦型選抜【神戸市内枠】 7 2 3 2 4 4 22

帰国子女特別選抜 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名 ― 若干名

外国人留学生特別選抜 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名 ― 若干名 社会人特別選抜 ― ― ― ― ― 19 19

※一般選抜(前期日程・後期日程)の募集人員には、帰国子女特別選抜、外国人留学生特別選抜の募集人員を含みます。

3 出 願 資 格 ・ 出 願 要 件 (一般選抜)

次のいずれかに該当し、かつ令和5年度(2023年度)大学入学共通テストで、本学が指定した教科・科目を受験した者。

(1) 高等学校または中等教育学校を2023年3月までに卒業した者、又は卒業見込みの者。

(2) 通常の課程による12年の学校教育を2023年3月までに修了した者、又は修了見込みの者(通常の課程以外の課程によりこれ

に相当する学校教育を修了した者を含む)。

(3) 学校教育法施行規則第150条の規程により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2023年3月

までにこれに該当する見込みの者。

(4) 本学において、上記と同等以上の要件を満たすと認めた者。

※出願資格(4)により出願しようとする者は、事前に本学と協議してください。

なお、総合型選抜、学校推薦型選抜、特別選抜の出願資格については、8~14ページをご覧ください。

4 受験上特別な配慮を必要とする入学志願者について

受験上及び修学上特別な配慮を必要とする者(学校教育法施行令第 22 条の 3 に定める障害の程度)は、出願前にあらかじめ本学 に申し出てください。なお、申請の内容によっては、本学の試験日までに対応できず、特別措置が講じられないこともあるので、なる べく早く申し出てください。特に、体幹及び両上下肢の機能障害が著しい者等で、代筆解答を希望する者は、できるだけ早い時期に、

本学に申し出てください。

「診断書」や「申請書(出身学校が作成。障害の種類・程度、受験上・修学上特別の措置を希望する事項等を記載したもの)」の提出 により、本学でその内容を審査の上、それぞれの障害の種類・程度に応じた受験上の配慮を決定します。

また、必要な場合は、本学において志願者又は出身学校関係者等との面談等を行います。

(1) 相談の時期

※上記日程以降に、不慮の事故などによる負傷者などが、受験時に特別な配慮や措置を希望する場合は、速やかに本学まで 申し出てください。

(2) 相談窓口 神戸市外国語大学 学生支援・教育グループ 教務入試班 TEL : 078-794-8134

※日常生活において、ごく普通に使用している補聴器、松葉杖、車椅子等を使用して受験する場合も、特別措置として申請してく ださい。

【総合型選抜・・・2022年 8月24 日(水)まで】

【特別入試 ・・・2022年9月30日(金)まで】

【一般選抜 ・・・2023年1月5日(木)まで】

(8)

5 入学者選抜方法等(一般選抜)

大学入学共通テストの成績(令和5年度分)、個別学力検査の成績及び調査書の審査の結果を総合して、合格者を決定します。

【出 願 期 間】 2023年1月23日(月)から2月3日(金)17時必着

【試 験 日】 ≪前期日程≫2023年2月25日(土) ≪後期日程≫2023年3月12日(日)

【試 験 場】 神戸市外国語大学

(1)個別学力検査の教科・科目

区分 教科 科目 試験時間

前期

『外国語』

「英語」 (コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ)

※リスニング含む。

120分

『国語』 「国語」(現代文B)

※評論ないし論説を用いて出題します。 60分

『地理歴史,

公民』

「世界史」(世界史B)

※近現代を中心に出題します。ここでの近現代とは、学習指導要領上の「諸地域世 界の結合と変容」以降のことを言い、主として 16 世紀から現代までの時期を指し ます。

60分

「日本史」(日本史 B)

※近現代を中心に出題します。ここでの近現代とは、学習指導要領上の「近世の日 本と世界」以降のことを言い、主として 16 世紀から現代までの時期を指します。

60分

「政治・経済」

※出題範囲は特に限定しません。 60分

後期 『小論文』 「小論文」

※解答は日本語による。 120分

(2)大学入学共通テスト及び個別学力検査の配点等

区分 学部・学科 大学入学共通テスト 個別学力検査

国語 外国語 地理歴史 公民 数学 理科 英語 選択 小論文 合計

前期

外国語学部 英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 外国語学部第2部

英米学科

100

(※1) 100

(※2)

2科目または3科目

200 300 100

(※3) ― 800

外国語学部

国際関係学科 100

(※1) 100 (※2)

2科目または3科目

200 250 150

(※3)

― 800

後期

外国語学部 英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 国際関係学科 外国語学部第2部

英米学科

100

(※1) 200

(※2)

2科目または3科目

200 ― ― 100 600

※1.『国語』については、共通テストの素点200点を前期・後期とも100点に換算した配点とします。

※2.『外国語』の科目で「英語」を指定(英米学科・国際関係学科・第 2 部英米学科の志望者は必須科目)した場合、共通テストの素点 200点(リーディング100点+リスニング100点)を前期は100点(リーディング80点+リスニング20点)、後期は200点(リー ディング160点+リスニング40点)に換算した配点とします。また、「英語」以外の科目(「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国 語」)については、共通テストの素点200点を前期は100点に換算した配点とし、後期は素点200点をそのまま配点とします。

※3.『選択』については、「国語」「世界史」「日本史」「政治・経済」から1科目を出願時に選択していただきます。

(9)

(3)大学入学共通テストの受験を要する教科・科目等

①前期日程【 3教科4科目 / 3教科5科目 / 4教科4科目 / 4教科5科目】

教科 科目 受験科目数・受験科目の選択方法等

『国語』 「国語」 【必須】

『外国語』

「英語」(リスニング含む)

「ドイツ語」

「フランス語」

「中国語」

「韓国語」

【1科目】

※英米学科・国際関係学科・第 2 部英米学科は、「英語」(リスニ ング含む)を必須科目とする。

※ロシア学科・中国学科・イスパニア学科は、「英語」(リスニング 含む)、「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から 1科目 選択とする。

『地理歴史』

「世界史A」

「世界史B」

「日本史A」

「日本史B」

「地理A」

「地理B」

【4教科の中から、いずれか2科目または3科目を選択】

(選択方法)

①から2科目

①から1科目及び②から2科目

※受験した科目の中で、最も高い得点の科目2科目または 3科目を合否判定に用いる。

『理科』において「同一名称科目」を含む3科目を受験した場合、

①『理科』の基礎を付さない科目

②『理科』の基礎を付した科目2科目の合計点

のうちいずれか高得点のもののみ合否判定に用いる。

この場合、『理科』以外の選択教科を最低1科目受験していな ければ科目不足となる。

*「同一名称科目」とは、

・「物理基礎」と「物理」

・「化学基礎」と「化学」

・「生物基礎」と「生物」

・「地学基礎」と「地学」のことを指す。

『公民』

「現代社会」

「倫理」

「政治・経済」

「倫理、政治・経済」

『数学』

「数学Ⅰ」

「数学Ⅰ・数学A」

「数学Ⅱ」

「数学Ⅱ・数学B」

「簿記・会計」

「情報関係基礎」

『理科』

「物理基礎」

「化学基礎」

「生物基礎」

「地学基礎」

「物理」

「化学」

「生物」

「地学」

本学が指定する令和5年度大学入学共通テストの教科・科目を1科目でも受験しなかった場合、本学の個別学力検査を受験 することはできません。

のいずれかを選択

(10)

②後期日程【 3教科4科目 / 3教科5科目 / 4教科4科目 / 4教科5科目】

教科 科目 受験科目数・受験科目の選択方法等

『国語』 「国語」 【必須】

『外国語』

「英語」(リスニング含む)

「ドイツ語」

「フランス語」

「中国語」

「韓国語」

【1科目】

※英米学科・国際関係学科・第2部英米学科は、「英語」(リスニング 含む)を必須科目とする。

※ロシア学科・中国学科・イスパニア学科は、「英語」(リスニング含 む)、「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目選択と する。

『地理歴史』

「世界史A」

「世界史B」

「日本史A」

「日本史B」

「地理A」

「地理B」

【4教科の中から、いずれか2科目または3科目を選択】

(選択方法)

①から2科目

①から1科目及び②から2科目

※受験した科目の中で、最も高い得点の科目2科目または3科目を 合否判定に用いる。

『理科』において「同一名称科目」を含む3科目を受験した場合、

①『理科』の基礎を付さない科目

②『理科』の基礎を付した科目2科目の合計点

のうちいずれか高得点のもののみ合否判定に用いる。

この場合、『理科』以外の選択教科を最低1 科目受験していなけ れば科目不足となる。

*「同一名称科目」とは、

・「物理基礎」と「物理」

・「化学基礎」と「化学」

・「生物基礎」と「生物」

・「地学基礎」と「地学」のことを指す。

『公民』

「現代社会」

「倫理」

「政治・経済」

「倫理、政治・経済」

『数学』

「数学Ⅰ」

「数学Ⅰ・数学A」

「数学Ⅱ」

「数学Ⅱ・数学B」

「簿記・会計」

「情報関係基礎」

『理科』

「物理基礎」

「化学基礎」

「生物基礎」

「地学基礎」

「物理」

「化学」

「生物」

「地学」

本学が指定する令和5年度大学入学共通テストの教科・科目を1科目でも受験しなかった場合、本学の個別学力検査を受験 することはできません。

のいずれかを選択

(11)

6 入学者選抜方法等(総合型選抜・学校推薦型選抜・特別選抜)

総 合 型 選 抜

募 集 人 員

27 人 外国語学部

外国語学部第2部

選 考 日 2022年10月22日(土)・23日(日)

選 考 方 法

選考は、体験授業をもとにしたレポートおよび面接の成績結果、ならびに英語の外部検定試験(注1)の成績、調査 書、志望理由書、活動実績報告書等の出願書類の内容を総合的に判断して行います。

志望理由書、活動実績報告書等を積極的に用いて、「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を 持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を多面的・総合的に評価します。

≪配点≫

レポート 面接

出願書類

合計 英語外部資格証明書

(注1)

調査書・志望理由書 活動実績報告書

150点 150点 100点 100点 500点

※志願者数が、各学科でおおむね以下の人数を越えた場合、その学科ごとに一次選考を行う場合があります。

※一次選考は書類審査です。

英米学科 ロシア学科 中国学科 イスパニア学科 国際関係学科 第2部英米学科

30名 10名 10名 10名 40名 10名

出 願 期 間 2022年9月1日(木)から9月9日(金)17時必着

出願資格

次のいずれかに該当する者。

(1)高等学校または中等教育学校を2020年4月1日から2023年3月31日までに卒業した者、又は卒業見

込みの者。

(2)通常の課程による12年の学校教育を2020年4月1日から2023年3月31日までに修了した者、又は

修了見込みの者(通常の課程以外の課程によりこれに相当する学校教育を修了した者を含む)。

(3)2020年4月1日以降、学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の 学力があると認められた者および2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。

(4)本学において、上記と同等以上の要件を満たすと認めた者。

※出願資格(3)(4)により出願しようとする者は、2022年8月24日(水)までに申出のうえ、事前に本学と 協議してください。

出 願 要 件

次の全てに該当する者

1. 本学のアドミッション・ポリシーをよく理解したうえで、本学で学ぶことを強く志望する者。

2. 合格した場合に、本学に入学することを確約する者。

そ の 他 募集要項配布開始時期・・・2022年7月下旬 募集要項請求方法・・・・・・・16ページを参照

(注1)資格・検定試験の種類は、ケンブリッジ英語検定、実用英語技能検定、GTEC(4技能版)、IELTS、TEAP(4技能版)、TEAP CBT、TOEFL iBT®、TOEIC® Listening & ReadingおよびTOEIC® Speaking & Writingとします。

2020年4月以降に受験したものを有効とします(特別措置)。

GTECについては、OFFICIAL SCORE CERTIFICATEのみ認めます。

本学が指定する英語外部資格証明書を提出できない場合、出願できないため、注意してください。

英 米 学 科:7人 ロ シ ア 学 科:3人 中 国 学 科:3人 イスパニア学科:3人 国 際 関 係 学 科:9人

英 米 学 科:2人【夜間】

(12)

学 校 推 薦 型 選 抜 【 全 国 枠 】

趣 旨

高等学校又は中等教育学校を卒業又は卒業見込みの者で、優れた成績を有し、外国語や国際問題、国際交流な どに強い関心を持ち、本学での学修・研究活動を第一に望む者を対象として、一般選抜とは別に、次のとおり学校推 薦型選抜を実施します。

募 集 人 員

19 人

外国語学部

選 考 日 2022年11月26日(土)

選 考 方 法

選考は、英語外部検定試験、小論文(日本語)および面接(注1)の成績結果、ならびに推薦書、調査書、志望理由書 等の出願書類の内容を総合的に判断して行います。

≪配点≫

英米学科 ロシア学科、中国学科、

イスパニア学科 国際関係学科

英語外部検定試験 200点 100点 150点

小論文 100点

面接 100点 200点 200点

出願書類 100点 100点 50点

合計 500点

出 願 期 間 2022年11月1日(火)から11月9日(水)17時必着

出 願資格

・ 出 願 要 件

推薦要件(下記項目の全てに該当すること)

1.日本の高等学校または中等教育学校(特別支援学校の高等部等を含む)を2022年4月1日から2023年3月

31日までに卒業した者、又は卒業見込みの者。

※ ただし、外国に設置されたもので日本の学校教育法に準拠した教育を実施している学校を含みます。

2.調査書の全体の学習成績の状況が3.8以上である者。

3.英語外部検定試験(注2)の成績がCEFR対照表でB1レベル以上の者。

4.学校長が責任をもって推薦でき、合格した場合には入学を確約できる者。

5.外国語・外国文化・国際関係への関心が高く、強い勉学意欲を有する者。

※ 各高等学校等で推薦できる人数には、制限はありません。

※ 全国枠で推薦する人数は、神戸市内枠の制限には含まれません(ただし、神戸市内枠との併願は不可)。

注 意事項 合格者は、本学が指定する大学入学共通テストの教科・科目(11ページを参照)の受験を必須とします。

そ の 他 募集要項配布開始時期・・・2022年7月下旬 募集要項請求方法・・・・・・・16ページを参照

(注1)英米学科、国際関係学科は、一部英語で行います。

(注2)ケンブリッジ英語検定140点、実用英語技能検定1,950点、GTEC(4技能版)960点、IELTS 4.0点、TEAP(4技能版)225 点、TEAP CBT 420点、TOEFL iBT®42点、TOEIC® Listening & ReadingおよびTOEIC® Speaking & Writing

1,150点以上のいずれかが必要です。 *TOEIC®は、S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアです。

※スコアはあくまでも参考ですので、各検定試験の実施団体のホームページ等でご確認ください。

2020年4月以降に受験したものを有効とします(特別措置)。

GTECについては、OFFICIAL SCORE CERTIFICATEのみ認めます。

英 米 学 科:9人 ロ シ ア 学 科:2人 中 国 学 科:2人 イスパニア学科:2人 国 際 関 係 学 科:4人

(13)

学 校 推 薦 型 選 抜 【 神 戸 市 内 枠 】

趣 旨

高等学校又は中等教育学校を卒業又は卒業見込みの者で、優れた成績を有し、外国語や国際問題、国際交流な どに強い関心を持ち、本学での学修・研究活動を第一に望む者を対象として、一般選抜とは別に、次のとおり学校推 薦型選抜を実施します。また、公立大学の「地域における高等教育機会の提供」という役割から、【神戸市内枠】を設 けています。

募 集 人 員

22 人 外国語学部

外国語学部第2部

選 考 日 2022年11月26日(土)

選 考 方 法

選考は、英語外部検定試験、小論文(日本語)および面接(注1)の成績結果、ならびに推薦書、調査書、志望理由書 等の出願書類の内容を総合的に判断して行います。

≪配点≫

英米学科 第2部英米学科

ロシア学科、中国学科、

イスパニア学科 国際関係学科

英語外部検定試験 200点 100点 150点

小論文 100点

面接 100点 200点 200点

出願書類 100点 100点 50点

合計 500点

出 願 期 間 2022年11月1日(火)から11月9日(水)17時必着

出願資格

・ 出 願 要 件

推薦要件(下記項目の全てに該当すること)

1.日本の高等学校または中等教育学校(特別支援学校の高等部等を含む)を2022年4月1日から2023年3月

31日までに卒業した者、又は卒業見込みの者。

2.神戸市内に住所を有する者(本人自身又は本人の保護者(親権者又は未成年後見人)が2022年4月1日以前

から引き続き神戸市内に住所を有する者)、又は神戸市内の高等学校等を卒業した者、若しくは卒業見込みの 者。

3.調査書の全体の学習成績の状況が3.8以上である者。

4.英語外部検定試験(注2)の成績がCEFR対照表でB1レベル以上の者。

5.学校長が責任をもって推薦でき、合格した場合には入学を確約できる者。

6.外国語・外国文化・国際関係への関心が高く、強い勉学意欲を有する者。

※ 各高等学校等で推薦できる人数は、以下の7人以内とします。

(1)外国語学部(英米学科、ロシア学科、中国学科、イスパニア学科、国際関係学科)に5人。

ただし、1学科につき1人。

(2)外国語学部第2部(英米学科)【夜間】に2人。

注意事項 合格者は、本学が指定する大学入学共通テストの教科・科目(11ページを参照)の受験を必須とします。

そ の 他 募集要項配布開始時期・・・2022年7月下旬 募集要項請求方法・・・・・・・16ページを参照

(注1)英米学科、国際関係学科、第2部英米学科は、一部英語で行います。

(注2)ケンブリッジ英語検定140点、実用英語技能検定1,950点、GTEC(4技能版)960点、IELTS 4.0点、TEAP(4技能版)225 点、TEAP CBT 420 点、TOEFL iBT®42 点、TOEIC® Listening & Reading および TOEIC® Speaking &

Writing1,150点以上のいずれかが必要です。 *TOEIC®は、S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアです。

※スコアはあくまでも参考ですので、各検定試験の実施団体のホームページ等でご確認ください。

2020年4月以降に受験したものを有効とします(特別措置)。

GTECについては、OFFICIAL SCORE CERTIFICATEのみ認めます。

英 米 学 科:7人 ロ シ ア 学 科:2人 中 国 学 科:3人 イスパニア学科:2人 国 際 関 係 学 科:4人

英 米 学 科:4人【夜間】

(14)

※学校推薦型選抜【全国枠・神戸市内枠】の合格者は以下の大学入学共通テストの教科・科目の受験を必須とします。

教科 科目 受験科目数・受験科目の選択方法等

国語 「国語」 【必須】

外国語

「英語」(リスニング含む)

「ドイツ語」

「フランス語」

「中国語」

「韓国語」

【1 科目】

※英米学科・国際関係学科・第2部英米学科は、英語(リスニング 含む)を必須

※ロシア学科・中国学科・イスパニア学科は英語(リスニング含む)、 ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目必須

地理 歴史

「世界史A」「世界史B」

「日本史A」「日本史B」 ①

「地理A」「地理B」 【2 科目または 3 科目選択】

(選択方法)

①から2科目

①から1科目及び②から2科目

※理科の「同一名称科目」は選択できない。

「同一名称科目」とは、

・「物理基礎」と「物理」

・「化学基礎」と「化学」

・「生物基礎」と「生物」

・「地学基礎」と「地学」のこと。

公民 「現代社会」「倫理」「政治・経済」

「倫理、政治・経済」

数学

「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」

「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」

「簿記・会計」「情報関係基礎」

理科

「物理基礎」「化学基礎」

「生物基礎」「地学基礎」

「物理」「化学」

「生物」「地学」

のいずれか を選択

(15)

帰国子女特別選抜

趣 旨

国際化の進展に伴い、外国の教育機関で学校教育を受け、海外で国際的教養を身につけた者に対して大学の 門戸を開放し、国際的に活躍しうる有為な人材を育成するため、一般選抜とは別に、次のとおり帰国子女特別選抜を 実施します。

募 集 人 員 外国語学部(英米、ロシア、中国、イスパニア、国際関係学科)各学科若干名 選 考 日 2022年11月26日(土)

選 考 方 法

選考は、英語外部検定試験(注)、小論文(日本語)および面接の成績結果、ならびに成績証明書、志望理由書等の 出願書類の内容を総合的に判断して行います。

≪配点≫

英語外部検定試験(注) 小論文 面接 出願書類 合計

200点 100点 100点 100点 500点

資格審査期間

2022年9月1日(木)から9月9日(金)17時必着

※資格審査期間内に本学の出願資格審査を受け、資格認定された場合に限り、出願を認めるものとします。

出 願 期 間 2022年11月1日(火)から11月9日(水)17時必着

出願資格

・ 出 願 要 件

日本国籍を有する者及び日本国の永住許可を得ている者、その他これに準ずる者であり、保護者の海外勤務 等のやむを得ない事情により外国の学校教育を受けた者で、次のいずれかに該当する者。

1.外国において学校教育における12年相当の課程を2021年4月1日から2023年3月31日までに卒業

(修了)した者、又は卒業(修了)見込みの者、若しくはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。

なお、12年相当の課程には日本における学校教育の期間も含まれますが、外国において最終学年を含めて 2年以上継続して学校教育を受けていることが必要です。

ただし、外国に設置されたものであっても日本の学校教育法に準拠した教育を実施している学校に在学した 期間は外国において学校教育を受けた期間とはみなされません。

2.日本の高等学校または中等教育学校を2022年4月1日から2023年3月31日までに卒業した者、又は卒業

見込みの者のうち、中・高等学校等を通じて 3 年以上外国の学校に在籍し、かつ日本の高等学校等の在籍期 間が2年未満の者。

3.外国において、下記(1)から(3)のいずれかの資格を2021年又は2022年に取得した者。

(1)スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格 (2)ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格 (3)フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格 4.本学において、上記と同等以上の要件を満たすと認めた者。

※出願資格4.により出願しようとする者は、2022年8月24日(水)までに申出のうえ、事前に本学と協議し てください。

そ の 他 募集要項配布開始時期・・・2022年7月下旬 募集要項請求方法・・・・・・・16ページを参照

≪資格審査提出書類≫(資格認定された場合は出願書類となります)

(1)入学願書・受験票(本学所定)

(2)志望理由書(本学所定)

(3)宛名シール(本学所定)

(4)英語外部資格証明書(注)

(5)高等学校の卒業(見込み)証明書 (6)高等学校の成績証明書(調査書)

(7)海外在留証明書

(8)日本国籍又は日本の永住権を証明する書類(戸籍抄本、住民票、パスポートの写しなどいずれか1つ)

(9)中学校の在籍証明書(※出願要件2該当者のみ)

(10)資格証明書(※出願要件3該当者のみ)

(注)資格・検定試験の種類は、ケンブリッジ英語検定、実用英語技能検定、GTEC(4技能版)、

IELTS、TEAP(4技能版)、TEAP CBT、TOEFL iBT®、TOEIC® Listening & Reading およびTOEIC® Speaking & Writingとします。

2020年4月以降に受験したものを有効とします(特別措置)。

GTECについては、OFFICIAL SCORE CERTIFICATEのみ認めます。

(16)

外国人留学生特別選抜

趣 旨 外国語大学という本学の立場から、広く多様性のある優秀な外国人を受け入れ、グローバル人材の育成と、国際交 流を積極的に推進していくため、一般選抜とは別に、次のとおり外国人留学生特別選抜を実施します。

募 集 人 員 外国語学部(英米、ロシア、中国、イスパニア、国際関係学科)各学科若干名 選 考 日 2022年11月26日(土)

選 考 方 法

選考は、英語外部検定試験(注)、小論文(日本語)および面接の成績結果、ならびに成績証明書、志望理由書等の 出願書類の内容を総合的に判断して行います。

≪配点≫

英語外部検定試験(注) 小論文 面接 出願書類 合計

200点 100点 100点 100点 500点

資格審査期間

2022年9月1日(木)から9月9日(金)17時必着

※資格審査期間内に本学の出願資格審査を受け、資格認定された場合に限り、出願を認めるものとします。

出 願 期 間 2022年11月1日(火)から11月9日(水)17時必着

出 願 資格

・ 出 願 要 件

外国籍を有し、次のいずれかに該当する者。

1.外国において学校教育における12年相当の課程を2023年3月31日までに修了、又は修了見込みの者。

※「12年相当の課程」に日本の学校(外国にある日本の教育課程に準拠した学校も含む)での在学期間が 含まれる場合は、中・高等学校等を通算して在学期間が2年以内であり、かつ下記(1)又は(2)に該当する者 であれば出願資格を認める。

(1)外国において、正規の学校教育(外国にある日本の教育制度に準拠した学校は除く)における12年目の 課程を修了した者。

(2)日本において、外国の高等学校相当として指定された外国人学校の12年目の課程を修了した者。

2.1に準ずる者で文部科学大臣の指定した者。

3.外国において、下記(1)から(3)のいずれかの資格を取得した者。

(1)スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格 (2)ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格 (3)フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格 4.本学において、上記と同等以上の要件を満たすと認めた者。

※出願資格4.により出願しようとする者は、2022年8月24日(水)までに申出のうえ、事前に本学と協議し てください。

そ の 他 募集要項配布開始時期・・・2022年7月下旬 募集要項請求方法・・・・・・・16ページを参照

≪資格審査提出書類≫(資格認定された場合は出願書類となります)

(1)入学願書・受験票(本学所定)

(2)志望理由書(本学所定)

(3)宛名シール(本学所定)

(4)英語外部資格証明書(注)

(5)外国籍を証明する書類(住民票、在留カード、パスポートの写しなどいずれか1つ)

(6)高等学校の卒業(見込み)証明書 (出願要件1該当者のみ)

(7)高等学校の成績証明書(出願要件1該当者のみ)

(8)中学校の在籍証明書(出願要件1該当者のみ)

(9)資格証明書(出願要件2、3該当者のみ)

(注)資格・検定試験の種類は、ケンブリッジ英語検定、実用英語技能検定、GTEC

(4技能版)、IELTS、TEAP(4技能版)、TEAP CBT、TOEFL iBT®、TOEIC® Listening & ReadingおよびTOEIC® Speaking & Writingとします。

2020年4月以降に受験したものを有効とします(特別措置)。

GTECについては、OFFICIAL SCORE CERTIFICATEのみ認めます。

(17)

社会人特別選抜

趣 旨

社会情勢の急激な変化に伴い、新たな知識と能力を修得するために大学教育を受けたいと希望する社会人が増 加しています。このような高い勉強意欲を持つ社会人に対して大学の門戸を開放するために、一般選抜とは別に、

次のとおり社会人特別選抜を実施します。

募 集 人 員 外国語学部第2部 英米学科: 19人【夜間】

選 考 日 2022年11月26日(土)

選 考 方 法

選考は、英語外部検定試験(注)、小論文(日本語)および面接の成績結果、ならびに志望理由書等の出願書類の 内容を総合的に判断して行います。

≪配点≫

英語外部検定試験(注) 小論文 面接 出願書類 合計

200点 100点 100点 100点 500点

出 願 期 間 2022年11月1日(火)から11月9日(水)17時必着

出 願 資格

・ 出 願 要 件

2023年3月31日までに年齢満21歳に達し、次の各号のいずれかに該当する者。

1.高等学校または中等教育学校を卒業した者、又は2023年3月卒業見込みの者。

2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、又は2023年3月修了見込みの者。

3.学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。

4.本学において、上記と同等以上の要件を満たすと認めた者。

※出願資格4.により出願しようとする者は、2022年8月24日(水)までに申出のうえ、事前に本学と協議し てください。

そ の 他 募集要項配布開始時期・・・2022年7月下旬 募集要項請求方法・・・・・・・16ページを参照

(注)資格・検定試験の種類は、ケンブリッジ英語検定、実用英語技能検定、GTEC(4 技能版)、IELTS、TEAP(4 技能版)、TEAP CBT、TOEFL iBT®、TOEIC® Listening & ReadingおよびTOEIC® Speaking & Writingとします。

2020年4月以降に受験したものを有効とします(特別措置)。

GTECについては、OFFICIAL SCORE CERTIFICATEのみ認めます。

(18)

7 受験に要する費用

◎入学選抜料

種 類 金 額 備 考 入学選抜料 学 部 17,000円

第 2 部 15,000円

8 入学金・授業料

◎入学金

種 類 金 額 備 考

入 学 金

学 部 423,000円 第 2 部 211,500円 神戸市民及びその子弟 学 部 282,000円 第 2 部 141,000円

1.「神戸市民」とは、入学者本人が2023年4月1日の1年前から引き続

き神戸市に住所を有している場合をいいます。

2.「その子弟」とは、入学者本人は神戸市民ではないが、入学者が神戸 市民の配偶者または神戸市民の 2 親等内の親族であり、その配偶者ま たは 2 親等内の親族が2023年4月1日の1年前から引き続き神戸市 に住所を有している場合をいいます。

◎授業料

前期分(納期4月末日) 後期分(納期10月末日) 年 額

学 部 267,900円 267,900円 535,800円

第 2 部 133,950円 133,950円 267,900円

※上記の金額は、改定する場合があります。

在学中に授業料の改定を行ったときは、改定時から新授業料を適用します。

※本学は、高等教育の修学支援新制度の対象機関です。制度の詳細等は、以下のウェブサイトをご参照ください。

https://www.kobe-cufs.ac.jp/campuslife/scholarships/

入学金以外で入学時に納付をお願いしている費用です。学生生活の安全と充実のために、ご協力をお願いします。

種 類 金 額 備 考 学生教育研究災害傷

害保険料

学 部 3,300円 第 2 部 1,400円

保険料は、所定の修業年限(保険期間)の保険料となりま す(4年分)。払込手数料は、ご負担ください。

神戸市外国語大学

伸興会費 60,000円 入会金含む。

神戸市外国語大学 楠ヶ丘会(同窓会)

入会金

30,000円

神戸市外国語大学 消費生活協同組合

出資金

20,000円 出資金については組合員の資格がなくなった際(卒業な

ど)に全額返金されます。

神戸市外国語大学

学生自治会費 5,000円 入会金含む。

※神戸市外国語大学伸興会とは、正会員(学生の保証人)及び賛助会員(本会の主旨に賛同する財政的援助者)

をもって組織され、大学の発展に寄与することを目的として設立された団体です。

(19)

9 資料請求方法

「学生募集要項(総合型選抜・特別入試)」は7月下旬に、「学生募集要項(一般選抜)」は、10月中旬に配布を開始します。

(1) テレメール((株)フロムページ)で請求する場合

①以下のいずれかの方法でテレメールにアクセスしてください。

インターネットの場合

https://telemail.jp

②ご希望の資料の資料請求番号(6桁)を入力してください。

※資料の料金は、資料到着後2週間以内にお届けする資料に同封の支払い方法を確認の上、表示料金をお支払いください。

※料金と発送開始時期は変更になる場合があります。発送開始日以前に請求された資料は予約受付となり、発送開始日に一 斉に発送します。

③ガイダンスに従ってお届け先等を登録してください。テレメールのパスワードをお持ちの方は登録不要です。

※資料は通常、発送日のおおむね3~5日後にお届けできます。

お届け先地域や郵便事情によってはお届けに1週間ほど要する場合があります。

※料金の後ろに*印のある資料については、追加料金200円で「1~2日後に届く発送サービス」をご利用になれます(予 約受付期間中を除く)。追跡サービスもご利用になれます。

※一般選抜募集要項の通常受付期間は、2023年1月26日(木)正午までですが、1月26日(木)正午以降も引き続きイ ンターネットでは「テレメール速達対応」による請求受付を行います(いずれも料金は上記と異なります)。

【テレメール速達対応(レターパックプラスで手渡しでのお届け)】2023年1月26日(木)正午~1月29日(日)正午 料金(送料・手数料含む):一般選抜学生募集要項:600円、一般選抜学生募集要項・大学案内:650円

テレメールでの資料請求における資料のお届け・個人情報に関するお問合せ・お申し出先

テレメールカスタマーセンター IP電話050-8601-0102(受付時間9時30分~18時)

テレメールカスタマーセンターは、

株式会社フロムページが管理運営してい ます。

(2) モバっちょ(大学情報センター(株))で請求する場合

※料金の支払いは、「請求時支払い」と「後払い」とがあります。

①請求時払い:携帯払い、スマートフォン払い、クレジットカード払いができます(支払手数料は別途50円必要です)。

②後払い:資料到着後、コンビニでお支払いください(支払手数料は別途126円必要です)。

(3) 大学に直接請求する場合

詳しくは本学ホームページをご覧ください。

https://www.kobe-cufs.ac.jp/admissions/dgseikyu.html

資料名 資料請求番号 料金(送料含) 発送開始時期

大学案内 565352 180円 6月下旬

総合型選抜学生募集要項 [願書]・大学案内 954172 215円 *

7月下旬 特別入試学生募集要項(学校推薦型選抜・特別選抜)[願書]・大学案内 950972 215円 *

一般選抜学生募集要項 [願書] 585352 180円 *

10月中旬

一般選抜学生募集要項 [願書]・大学案内 545352 215円 *

パソコン、携帯電話、スマートフォンから請求できます。お急ぎの方は宅配便も利用できます。

【お問合せ先】大学情報センター株式会社 モバっちょカスタマーセンター TEL:050-3540-5005【平日10時~18時】

請求可能な資料名 送料(手数料別) 宅配便発送(手数料別) 発 送 開始 時 期 大学案内

250円

― 6月下旬 総合型選抜学生募集要項 [願書]

750円 7月下旬

特別入試(学校推薦型選抜・特別選抜)学生募集要項 [願書]

一般選抜学生募集要項[願書] 10月中旬

一般選抜学生募集要項[願書]+ 大学案内 350円 850円 10月中旬 https://djc-mb.jp/kobe-cufs3/

資料請求用2次元バーコード

(資料請求番号の入力不要)

テレメール 🔎

(20)

2022年7月発行 神戸市外国語大学 学生支援・教育グループ TEL 078-794-8134 FAX 078-794-8338

E-mail nyushi@office.kobe-cufs.ac.jp

参照

関連したドキュメント

giving me permission to consult manuscripts: the Adyar Library, Chennai; the Government Oriental Manuscript Library, Chennai; the Oriental Research Institute & Manuscript

The present edition is a continuation of the edition of the vijñānādvaitavāda section of the Nyāyamañjarī published in Kataoka 2003, a revised version of which is available

After having refuted the Bhāṭṭa view of intrinsic validity, Jayanta (in section 4.3) defends his view of extrinsic validity from the criticism by the Bhāṭṭas and establishes

According to the bh¯umik¯a of the second volume, three manuscripts are additionally consulted: “gha” of Adyar Library; “ ˙na” of Government Oriental Manuscript Library; “ca”

Jayanta first introduces the Prābhākara viewpoint and then from that standpoint a Prābhākara theorist discusses his purpose of introducing the akhyāti theor y (§1.1)─how the

I am indebted to the following libraries and institutes for having given me permis- sion to consult their manuscripts: The Bharat Kala Bhavan Library of Banaras Hindu

2.ケンブリッジ英語検定 4 技能 CBT「Linguaskill(リンガスキル) 」 、 英検(従来型・要 4 技能)および TOEFL iBT®.. Home Edition ( Special Home

2015 年(平成 27 年)に開催された気候変動枠組条約第 21 回締約国会議(COP21)において、 2020 年(平成