• 検索結果がありません。

スライドフィルム

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "スライドフィルム"

Copied!
42
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

- 4 -

視聴覚教材のご案内

平成25年2月13日現在

ビデオテープ(VHSのみ)

G:安全関係 P 5 ~ P16

H:労働衛生関係 P17 ~ P22

I:危険予知活動関係 P23 ~ P33

J:防災関係(地震・火災・救命) P34 ~ P35

DVD・CD-ROM

K:安全関係 P36 ~ P40

L:労働衛生関係 P41 ~ P44

(2)

- 5 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G- 3 産業用ロボットの安全

16分 ロボットを取り扱う場合の安全確保を、教示作業、自動 運転中、検査・修理時の3つに分けて、具体的に分かり やすく解説しています。 ロボットの正しい安全な使い方の入門編。

G- 4 職場の整理整頓

25分 整理とは、整頓とは何か。コミカルなドラマから整理整頓の意味をわかりやすく解説しています。

G- 5 新入社員のための安全衛生入門

25分 「新入者安全衛生テキスト」(中災防発行)のポイントを 映像化した教材です。 KYも盛り込んだ「安全衛生のルール」「作業に対する 心得」などについて、ごく分かりやすく解説しています。

G- 8 不注意を防ぐには

18分 対象物認知・物忘れ的・動作的の3つのミスの発生原因を実験で解明、対応策を解説しています。

G- 9 安全1分間メモ10話

15分 明るく安全な職場づくりのため、基本的な10のテーマを それぞれ1分間にまとめた。テーマの一つ一つを職場 のみなさんで話し合ってもらうものです。 新入者教育やベテランの追指導にも最適です。

G-10

これが安全人工学

~導入編~ 18分 個々人の意識や行動面での改革を狙った新たな安全活動 =「安全人工学」とは何か、を体系的に解説しています。

G-11

これが安全人工学

~実践編ステップ1~ 25分 「安全優良人」になるための取り組み項目をグループみ んなで決定していくプロセスを詳しく解説しています。

G-12

これが安全人工学

~実践編ステップ2~ 25分 取り組み項目をいかに徹底させ、実践していくか。自己 評価と目標設定、その方法を具体的に解説していま す。

(3)

- 6 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-13

これが安全人工学

~実践編ステップ3~ 25分 管理監督者による安全個人面談を中心に、安全優良 人育成の為のフォローアップの実践を具体的に紹介し ています。

G-14

フェールセーフ物語

~安全で正常ですか?~ 29分 ロボットの安全マットや光線式安全装置を「安全確認 型」に改善していく過程を、ロボット作業職場の青木職 長の職場や家庭生活を中心にドラマ化し「フェールセー フ」の原理を分かりやすく映像化しています。

G-15 プレス作業の安全編

30分 プレス機械作業従事者を対象に、プレス機械の種類・ 構造について述べ、保守点検の方法や安全作業の 注 意事項を解説しています。

G-16

みんなで5S・サービス業

~整理・整頓・清掃・清潔・親切~ 15分 4Sはどんな業種にも共通の課題。 サービス業の安全衛生はまず4Sから始めるのが、ごく 自然な進め方。その4Sに親切(S)を加えて5Sとした。 サービス業の安全活動に対する新しい提案です。

G-17

ガラスは割れる

~ある研究所の事故例と対策~ 15分 ガラスによる事故例と、その後実施した具体的な安全 対策を映像で分かりやすく紹介した教材です。 ‘89年中災防ビデオコンクール最優秀賞受賞作品 <三菱化成(株)>をベースに編集。

G-18

作業員の皆さんこれだけは守ろう

18分 作業員の方が現場で守るべきことをわかりやすく解説して います。

G-19

《建設業》1メートルは一命取る

~足場編~ 18分 アニメで災害事例を紹介し、その防止対策について 解説しています。

G-20

《建設業》1メートルは一命取る

~開口部編~ 18分 アニメで災害事例を紹介し、その防止対策について 解説しています。

(4)

- 7 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-21

《建設業》1メートルは一命取る

~脚立・ウマ・梯子編~ 18分 アニメで災害事例を紹介し、その防止対策について 解説しています。

G-22 安全配慮義務とその対策

25分 安全責任のあり方や、それに対する管理監督者の役割について解説しています。

G-23 オフィスの安全衛生アラカルト

22分 安全で健康にオフィスで働くため心得ておくべき基本事項を取り上げ、日常の習慣化を動機づける作品です。

G-24

安全衛生保護具を正しく使おう

*改訂版があります(G-80) 24分 保護する身体の部位ごとに使用される安全衛生保護具 を取り上げ、正しい使用方法を具体的に解説しています。

G-25

ベテランの中小事業場指導〈全2巻〉

上巻 安全管理のポイント

21分 労働災害は事業場の規模が小さくなるほど、発生率が 高くなっています。その中小事業場の安全管理のポイント をベテラン指導者の討論とトップの方のインタビューで 具体的に分かりやすく解説しています。

G-26

ベテランの中小事業場指導

下巻 安全教育のポイント

21分 中小企業における安全教育(職場づくり、人づくり)のポ イントをベテラン指導者と現場のトップが豊富な経験に 基づいてアドバイスしています。

G-27 スパナとレンチの正しい使い方

13分 スパナとレンチの正しい使い方を具体的に知っていただ くための教材です。 ‘89年中災防ビデオコンクール優秀賞受賞作品 <トヨタ自動車(株)・貞宝工場>をベースに編集して います。

G-28 切り粉は刃物

12分 「切り粉が刃物」に変わり事故原因となること、さらに切 削方法の工夫・改善の事例を分かりやすく紹介していま す。 ‘90年中災防ビデオコンクール最優秀賞受賞作品 <トヨタ自動車(株)・貞宝工場>をベースに編集して います。

(5)

- 8 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-29

感電の基礎知識

~その危険性と救急処置~ *改訂版があります(G-81) 21分 電気を日常利用している作業者を対象に、その危険性と救急処置の基礎知識について解説しています。

G-30

40歳を超えたら

~加齢と安全~ 17分 中高年者は平衡感覚・脚筋力などの心身機能の低下 に気づかずにいることから、事故が多く起こっている。 40歳を超えたら自分の機能低下を自覚して、一人ひとり が、また職場のみんなで慎重な行動を取ることを提唱。 被災者の体験談をまじえて解説しています。

G-31

新入者教育ビデオ

マンガ 安全作業の常識

~そのポイントと事故対策~ 20分 「安全作業の基本」である3つのS、「作業手順」「整理整 頓」「整備点検」と現場での「短時間KYミーティング」「指 差呼称」の合わせて5つのポイントと5つの重大事故防止に ついて解説しています。 新入社員向けです。

G-34

マンガ 新入社員の安全ガイド

~佐藤君の一日~ 20分 新入社員・佐藤君の一日を通じて「キチンと服装、シッカリ 保護具」「作業の前に危険予知」「ルールを守って安全 先取り」などの〈安全10則〉をマンガでわかりやすく解説 しています。 新入社員向けです。

G-35

実験技術を磨く

~有機合成実験操作~ 17分 有機合成実験の流れに沿って、安全に実験を進める ポイントを事故例を交えながら解説。 ‘91年中災防ビデオコンクール最優秀賞受賞作品を 三菱化成のご厚意により再編集した教材です。

G-36

あなたを守る安全ルール

~新規入構者の安全常識~ 14分 新規入構者が安全ルールの重要性に気付き、安全な 行動を習慣化するために、①必ず守って欲しい安全の 常識(職場のエチケット) ②主要な災害を防ぐための 作業ごとの安全ルールの遵守 ③危険予知の実施 の 3点を提案しています。

G-37 “危ない”パート1 落ちる

9分 セリフ・ナレーションがなく、映像だけで危険に気付く言葉 の壁を破った画期的ビデオ教材です。 墜落災害についての6つのパターンとその防止策、加え て4つの基本マナーを提案しています。 外国人労働者教育用としても最適です。

G-38 “危ない”パート2 はさまれる

9分 パート1と同じく映像のほか「危ない!」の叫び声と現場 音だけのビデオ教材。「はさまれる」を6つのパターンか らとらえ、危険の内容とそれを防ぐ対策でまとめた。 ほかに基本マナー3点を提案しています。 外国人労働者教育用としても最適です。

(6)

- 9 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-39

安全への証明

~知らないと事故になる~ 30分 交通事故の発生する原因を研究し、交通事故をストッ プさせるための方法を考えます。

G-40

運転の知恵

~事故を予防する~ 27分 事故予防の知恵を中心に、追突しない知恵・追突され ない知恵・ハイスピード事故を防ぐ知恵などについて解 説しています。

G-41

見直しませんか、あなたの運転

~満点運転をめざして~ 20分 若いドライバーが陥りやすい危険な運転行動を取り上げこ れらの危険を回避するためのキーポイント(満点運転)に ついて解説しています。

G-42

プレス作業安全の基本 第1部

プレス機械の基本構造

25分 プレス機械の基本構造にスポットをあて、種類別に、 各々の構造と機能をわかりやすく解説しています。

G-43

プレス作業安全の基本 第2部

安全装置の仕組みと正しい使い方

29分 プレス機械の安全装置、その仕組み・機械と種類をわ かりやすく解説しています。正しい使い方を学びます。

G-44

プレス作業安全の基本 第3部

安全な作業のすすめ方

27分 安全作業の基本的考え方、本質安全化、金型交換の 要点、作業前点検など、安全の要点を解説していま す。

G-45

パート社員の安全活動

安全で快適なお店づくり

~スーパー編~ 15分 社員の安全を図ることは、お客様を含めた店全体を安 全で快適な空間につくり上げることです。 活き活きとした「職場ミーティング」の進め方、全員でつくる 職場のルールなど、毎日の仕事を通じて、安全と健康 の大切さに気づき合う過程を描いてます。

G-46

パート社員の安全一日

安全と健康はあなたのもの

~食料品製造業編~ 15分 ちょっとした気の緩みが思わぬ事故災害を起こします。 「誰一人ケガしない、させない」ために、ルールを守って 安全職場、異常時の備え、日頃の心がけなど安全健 康8則を提案しています。

(7)

- 10 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-47

パート社員の安全活動

あなたは安全の主役です

~ファーストフード編~ 15分 若いパート社員の多くが働くファーストフード店にも事故 災害の芽が潜んでいます。 あるヒヤリ事故を契機に、店長を中心に全員で安全の ルールをつくり上げ、事故・災害の芽を摘むプロセスを 描き、パート社員が安全の主役である事を訴えています。

G-48

パート社員の安全活動

みんなでつくる安全ルール

~レストラン編~ 15分 包丁で指を切ったり、揚げ物でヤケドしたり、フロアで転 倒したり、レストランの仕事にも危険があります。 一つのヒヤリ事故を契機に店長を中心にパート社員も 含めたみんなで知恵を出し合い、使いやすい安全カー ドをつくるようになった経緯を描いてます。

G-49 プレス金型交換作業を安全に

28分 プレス機械作業主任者または責任者および金型等の 交換と調整の特別教育を修了された方を対象にした作 品。金型の取り外しと後始末、格納の作業、金型取り 付けと調整・試し打ちの作業の急所をもれなく解説して います。

G-50

私たちは走る会社です

~物流業の安全とサービス~ 22分 労働省(現・厚生労働省)「交通労働災害防止のため のガイドライン」の中の運行管理者と運転者のありかたに 焦点をあてた作品。トラックと運転者の対話を中心に、 運行管理者と運転者がお互いに信頼し合える職場風 土をつくり上げていくプロセスを描いています。

G-51 ロールボックスの安全作業

17分 物流業をはじめとして、各種小売業でその利便さから 広く使われているロールボックスパレットの作業につい て、安全に進めるためのポイントを災害事例をまじえて 解説しています。 ‘92年中災防ビデオコンクール最優秀賞受賞作品 <日本通運(株)製作>

G-52 新入社員の安全と健康

22分 新入社員向けに、職場生活の心構えの他安全ルール ミーティング・危険予知・保護具・整理整頓などの安全 衛生の基本をわかりやすく解説し、安全と健康の大切さ に気付いてもらうためのビデオ教材です。 製造業だけでなく各種産業を含む新入者が対象です。

G-53 ズバリ!職場で進める地震対策

21分 地震による災害を防ぐため、職場で進める具体的なノウ ハウを30項目にわたり詳しく提案しています。 阪神・淡路大震災を教訓として、すぐに役立つハード面の 対策を中心に避難・消火などのソフト面も解説していま す。

G-54 100Vで逝ってしまった彼

25分 実際にあった低電圧感電死亡災害を正確に再現し、その 恐ろしさを強く印象づけ、どこの現場でも必要な低電圧 での感電防止の為の3つのポイントを解説した数少ない 感電防止の教材です。

(8)

- 11 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-55 職場の中の爆発危険物

25分 どこの場所にもあり、誰もがよく使う「引火性液体」と「可 燃性ガス」の爆発原理やプロセス等、現場作業員必須 の基本的知識や理念を、本格的な爆発実験を通して 明快に解説しています。

G-56 アーク溶接作業と安全

17分 アーク溶接作業における技能向上と安全作業のポイン トが身につくように、①作業環境の整備②保護具の着 用③溶接機の点検と本溶接(下向き、立向き、すみ 肉)技術など、その技能ポイントを解説しています。 作業者に対しての特別教育補助用として最適です。

G-57 プレス作業の安全マニュアル

18分 プレス作業の安全確保には、安全装置の取り付け、安 全囲いの設置等の措置があります。 このビデオでは安全プレスによる運転操作、点検そして 作業方法などについて、現場の実態に応じて分かりやすく 解説しています。

G-58 クレーン玉掛作業と安全

18分 クレーン玉掛作業における技能向上と安全作業のポイン トが身に付くように、作業準備では吊り荷の重量目測・重 心の位置決め・ワイヤロープの選定。玉掛方法ではロープ の掛け方から巻上げ・運搬・巻下げに至るまで、しっかり とした合図方法を中心に分かりやすく解説しています。

G-59

ルールを守って安全職場

~パート社員の安全と健康~ (ビルメンテナンス業編) 16分 災害の大部分を占める清掃作業を中心に高所作業・ 運搬作業の安全ルールを分かりやすく解説していま す。災害の中でも特に目立つ“転倒”や“転落”につい て、その防止対策を具体的に提案しています。

G-60

パート社員の1日

安全健康10のポイント

(製造業編) 18分 日々、健康で明るく、安全に働くための備えや心がけ等を 「安全健康10のポイント」として、分かりやすく解説して います。

G-61

仕事を磨き・人を磨く 〈全2巻〉

クリーン作戦推進法 上巻

~4S徹底のカギ~ 14分 4Sが上手くできないとの声が聞かれます。 これには、まず1S、たとえば清掃の徹底から進めるクリ ーン作戦が有効です。 このビデオは、この進め方の考えとノウハウを分かりやす くまとめたものです。 クリーン作戦の推進・継続は職場風土を変えることを職 場の声を通して明らかにしています。 すぐ活用できる4Sのチェックポイント付きです。

G-62

気づき・守る気・続ける気

クリーン作戦必勝法 下巻

~4S徹底のノウハウ~ 14分

(9)

- 12 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-63

あ な た の ヒ ヤ リ は み ん な の ヒ ヤ リ

~ヒヤリ情報で安全先取り~ 18分 職場に定着しにくいと言われるヒヤリハット活動。 このビデオでは、「その日のヒヤリはその日に解決」をモ ットーとして、職場中心のすばやい問題解決の場として ヒヤリ活動の活性化を提案しています。 活性化につなげる“5つのポイント”を強調しています。

G-64

あなたは職長 〈全3巻〉

第1巻

建設現場の安全指導5つのポイント

13分 建設現場の職長が日々どのように安全指導をしたらよ いか、そのノウハウはどうしたら身につくのか。 「期待される職長像」を現場に密着してとらえたビデオ 教材です。 *第1巻では、現場の安全のカギを握る職長、その指 導のポイントを5項目にしぼって解説しています。 *第2巻では、安全朝礼から始まる一日の流れの中で、 職長の役割を解説しています。 *第3巻では、現場KY活動をどう効果的に進めるか を、現場現物で行うワンポイントKYTの事例を中心とし て、進め方のポイントを解説しています。

G-65

あなたは職長

第2巻

建設現場の安全一日

15分

G-66

あなたは職長

第3巻

建設現場の危険予知(KY)活動

15分

G-67

やる気の安全職場風土づくり

~ある中堅企業のケース~ 19分 企業の活性化と労働災害ゼロ。そして地域貢献に全社 一丸で取り組む(株)中央住宅。同社中内会長の進め た画期的な企業経営のノウハウを紹介。事故やクレー ムの多発に中内会長がどう対処し、ヤル気の安全職場 風土づくりを進めたか。管理監督者必見のビデオです。

G-68

「はさまれ・巻き込まれ」

災害はなくせる

~みんなで摘みとろう危険の芽~ 18分 「うっかりして」「これくらいは」といったヒューマン・ファクター を含む複数の要因が絡んで発生する “古くて新しい災 害”が「はさまれ・巻き込まれ」です。 ハード・ソフト両面からの防止対策を踏まえ、一人ひとり の問題として捉えることを提案しています。

G-69

プレス加工事業者の安全対策

ポジティブクラッチプレス編 18分 労働安全衛生法に沿って、安全な生産活動を見直すた めに制作された作品です。 本編では東京都で多いポジティブクラッチプレスにおけ る事故原因を分析し、安全対策を解説しています。

G-70

熱傷・薬傷災害はなくせる

~身近な高温・有害物による 事故を防ぐ~ 16分 熱湯やスチームなどの高温物、酸・アルカリなどの有害物 は、さまざまな作業現場で扱われ多くの職場で災害が 多発しています。このビデオでは、ポンプの分解中・ホー スの取り外し作業中・有害物の運搬中などの事故例 で、熱湯・薬傷災害がどのように発生するのかを分かりや すく示し、どのようにすべきかを具体的に解説していま す。

(10)

- 13 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-71

こんな時あなたならどうする?!

~作業時間中における 指導指示の効果的方法~ 21分 作業指示が適切に伝わっていないと、安全・品質・能 率の上で支障をきたす場合があります。それはどこに問 題があるのか。職長が指示を出す時のポイントは何か。 職長の対応について、人間関係を基盤にしたドラマで 展開しています。

G-72

確認していますか作業のポイント

~作業手順の上手な活かし方~ 17分 作業手順書があっても形骸化している職場があります。 職長は決められていることを徹底させるには、どうする べきか。作業手順書の活かし方をテーマに、ドキュメン タリー風なタッチで分かりやすく解説しています。

G-73

異常を異常として感じうるか

~異常に対する職場の感性をみがく~ 20分 作業者の異常に対する認識レベルの向上と「異常なこ と」が速やかにラインに集約され、対処されることが必要 です。それは、突き詰めると職場コミュニケーションの問 題でもある。職場ミーティングや安全点検、職場巡視の あり方など、ドラマタッチの流れで取り上げます。

G-74

その作業方法で安全は守れますか

~改善ポイントの見つけ方~ 16分 より安全で快適に作業をするには、どんな方法があるのか。 このビデオでは、作業方法の改善の仕方を明確に示して います。機械や設備の変更といった大掛かりな対策で なく、今までの作業のやり方をちょっと工夫してみる、その ノウハウと取り組み方についてご案内しています。

G-75

作業環境の安全化に向けて

~安全で快適な環境をつくろう~ 19分 作業環境改善になかなか取り組もうとしなかった職長 のところで、ある日災害が発生しました。この事故をめぐ って設備改善に対する職長の姿勢・部下の提言への 対応・快適な職場環境づくり等々、職長にとっての問題 解決をドラマで描いています。

G-76

安全衛生マネジメントシステムの評価

~管理の仕組みは機能していますか~ 26分 潜在的危険有害要因をなくすための安全衛生管理が システムとして構築されているか。その仕組みはうまく 機能しているか。安全の先取りに取り組むプロセスの評 価基準を説明しています。近代的安全衛生管理を目 指す経営トップ、管理監督者必見ビデオです。 (中災防が独自に開発した労働安全衛生に関する評価システ ム)

G-77 OSHMSにおけるシステム監査 29分

労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)を職場 に定着させるには、文書・記録の調査や作業場の視察 などによって、実施・運用状況を定期的に調査・評価 し、その結果を見直しや改善に結びつけるシステム監 査が大切な役割を担っています。このビデオではシステ ム監査の進め方について解説しています。

G-78

安全衛生マネジメントシステムの

あらまし

~PDCAサイクルを回そう~ 20分 安全衛生管理の生きた仕組みづくりを目指すOSHMS について「今なぜOSHMSなのか」で、①自律システム による推進 ②手順化、文書化、記録化 ③危険有害 要因の特定 ④全社的推進体制の確立 の4つの特 性に基づいて、その今日的な必要性を分かりやすく紹 介しています。

(11)

- 14 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-79

安全衛生を先取りする

リスクアセスメント

20分 職場に潜在する危険有害要因の減少をはかる手法としての リスクアセスメントは、本質安全化を目指すOSHMSの中 核的役割を担っています。このビデオでは、具体例を示し ながら分かりやすく解説しています。

G-80

〔改訂版〕

安全衛生保護具を正しく使おう

25分 職場の安全衛生を確保するために作業者自身が直接身 に着け危険有害要因との接触を防止する「安全衛生保護 具」による対策が必要です。 保護する身体の部位ごとの安全衛生保護具を取り上げ正し い使用方法等について具体的に解説しています。

G-81

〔改訂版〕

感電の基礎知識

~その危険性と救急手当~ 24分 電気を日常扱っている作業者を対象に、感電による危 険性と感電災害時の救急処置の基礎知識について解説 しています。

G-82

〔改訂版〕

高所作業の安全心得

~墜落と落下を防ぐには~ 20分 高所作業中に起きる可能性のある災害である墜落災害 や高い所から物を落として下にいる人に当たりケガを負わ せてしまうことがあります。 本作品は高所作業に携わる作業者を対象に、その安全 心得や基礎知識について解説しています。

G-83

重機が襲う!

~飛来落下・激突・はさまれ、その威力~ 20分 移動式クレーンとユンボの威力を、ダミー人形を使用してそのすさまじい破壊力を検証しています。

G-84

アッ 落ちる!

~墜落・転落の衝撃を検証~ 20分 安全帯、ヘルメット、墜落・転落防止ネットがあなたをどの ように守ってくれるのか、あえて災害の瞬間を再現し、危 険の再認識を促すためのビデオです。

G-85

助かった!

ヘルメット・安全帯の底力

23分 作業者一人ひとりが本当の意味を知り、自発的にヘルメッ トをかぶり、自発的に安全帯を使用する。 それがこのビデオのねらいです。

G-86

災害を防ぐ作業手順4つのポイント

13分 災害を「作らなかった」「実情に合っていない」「説明不足」 「守らない」と4つに分け、作業手順書を作り出すことの大 切さを説いています。

(12)

- 15 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-87

墜落物語

~墜落ゼロはあなたの手で~

14分 現場での作業中にヒヤリとしたり、ハッとしたりした事を再現 し、その注意点を説いています。

G-88 繰り返すな

! 災害

18分 ①墜落災害②移動式クレーン③飛来落下の3つの事例を テーマに、災害防止のポイントを解説しています。

G-89

石綿(アスベスト)含有建築物の

解体・改修工事

13 分 石綿(アスベスト)を飛散させない作業上の工夫や、ど んな作業衣が適しているのかなどを解説しています。

G-90

見えない侵入者への危険予知 ~アスベスト・粉じん対策~ 24 分 アスベスト除去作業のあるべき姿とそのポイント、粉じん作 業から身を守る方法などを解説しています。

G-91

違 法 人

~重大な災害の後にくるもの~ 28 分 死亡災害が発生した場合、労働基準監督署からの厳しい 事情聴取や地方検察庁への書類送検、有罪確定、また、 被災者家族からの損害賠償の民事訴訟などの最悪の事 態に陥らないための対策を解説しています。

G-92

解体・改修における石綿の安全対策 石綿工事の事前準備

石綿の特性と使用状況

14分 解体、改修工事では、作業を始める前にその建築物に石 綿が含有の建築材料があるかどうか事前に調査しなけれ ばなりません。そこで、使用されている石綿の種類から作 業レベルの分類と必要な対策、ばく露防止の方法、周辺 環境対策などを解説しています。

G-93

解体・改修における石綿の安全対策 石綿作業レベル1,2

石綿工事の実際と防護対策

17分 石綿関連の解体・改修工事のうち、特にレベル1,2は著 しく発じん量の多い作業です。そこで、石綿の取扱い上の 注意事項、使用すべき保護具や封じ込め剤の使用時期、 正しいマスク装着の仕方などを解説しています。

G-94

違 法 人 Ⅱ

~あまりにも大きかったその代償~ 29分 気の緩み、慣れから来る決断が、その後どんな代償として 誰にどれだけ降りかかるのか?建築現場で起きる災害をリ アルに描くドラマ部分に加え、その責任と代償の解説を盛 り込み、安全への意識を高め、根付かせる内容となってい ます。

(13)

- 16 -

G:安全関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

G-95

危険の芽を摘み取る!

どう始める?リスクアセスメント

~再発防止から予防安全へ~ 26分 リスクアセスメントが法律で定められ、また、その結果に 基づき低減措置を講ずるよう努めなければならないとさ れました。再発防止の安全管理から予防の安全管理 など職長教育に役立つ内容になっています。

G-96

リスクアセスメントの

考え方、進め方

20分 リスクアセスメント新指針に基づいた考え方、進め方を 紹介。また、リスクアセスメントを進める組織体制及びポ イントである危険有害性の見積りについて、現場の例か ら丁寧に解説しています。

G-97

もし交通事故を起こしたら!

~現場の措置と責任・解決~ 27 分 もし交通事故を起こしてしまった場合の運転者が実施 すべき現場での措置方法と、その後の責任の取り方、 解決の仕方などを丁寧に解説しています。

G-98

豊かな経験を運転に活かそう! 高齢ドライバー事故防止のポイント 25 分 加齢に伴いどうしても避けることのできない「心身の低 下」という課題があります。 高齢ドライバーを対象に心身機能がどう低下しているの か、それがどう運転に影響するのか、事故事例や危険 予測などを交えわかりやすく解説しています。

(14)

- 17 -

H:労働衛生関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

H- 2

健康こそすべて

~職場の健康づくりへの提言~ 26分 健康な生活習慣「睡眠・食事・体重・活力・飲酒・喫煙」等 を中心に解説しています。

H- 3

VDT作業を楽しく

~心とからだをリフレッシュ~ 23分 VDT作業による疲れを防ぎ、心身をリフレッシュして仕 事を楽しくやるためのアドバイスをしている作品です。

H- 4 粉じんによる疾病の防止

18分 粉じんによる疾病と健康管理・粉じんによる疾病のポイントを解説しています。

H- 5

見えない蒸気

~健康な職場づくり~ 25分 有機溶剤を取り扱っている小規模の工場で、女子作業者 が突然“めまい”で倒れたのを契機に衛生管理士の指導 のもとに明るく健康な工場にしていく過程を描いた作品 です。

H- 6 腰痛を防ぐには

20分 腰痛を起こしやすい作業姿勢や動作の典型的な事例を挙げ、腰痛防止の決め手を追求します。

H- 7 40才を過ぎたら

30分 40才を過ぎたら定期的に精密検査を受け、自己の健康 管理を実行する必要があります。それらの基礎的知識を わかりやすく解説しています。

H- 8 健康1分間メモ10話

20分 健康はすべての幸せの前提条件。 このビデオでは、健康を保つための10のアドバイスをそ れぞれ1分程度にまとめ、分かりやすく解説しています。 総合的な心とからだの健康づくり(THP)運動導入用の 教材です。

H- 9

VDT体操

~小休止に行う体操~ 10分 作業の合間に、椅子に座ったままでできるものや、その場 で立ち上がってできるものなど、手軽にできる体操を紹 介しています。

(15)

- 18 -

H:労働衛生関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

H-10 おもしろ成人病予防かるた

22分 成人病予防についてマンガかるたを用い、専門家の解説を加えて健康の保持増進を動機づけるための作品です。

H-11

おもしろ健康管理かるた

~健康生活ヒント集44首~ 24分 全44首が軽快なBGMにのせ詠まれ、雰囲気を和らげ つつ健康管理を解説しています。

H-12 ドライバーのための健康管理

26分 ドライバーの疲労と生理的リズム、運転時の健康管理 等ドライバーの健康管理と交通災害防止のつながりにつ いて解説しています。

H-14

のびのび体操。ストレッチ!

~疲労とストレス解消・腰痛予防~ 30分 各種ストレスで発生する精神疲労を解消、さらに腰痛症 や筋・関節障害の予防についてストレス体操を取り上げ て解説した作品です。

H-15 酸 欠

30分 酸欠空気の恐ろしさを認識するために、空気中の酸素量 が少なくなるとどんな症状になるか等、「酸欠」の基礎 知識と対策について科学的に解説しています。

H-16

腰痛のはなし

~椎間板ヘルニアを中心に~ 30分 腰痛の原因・病理・予防・治療・日常の心得までについて 詳しく解説しています。

H-17 こころの病気

30分 ストレスの対策としての心理療法をわかりやすく解説しています。

H-18 いまなぜ健康づくりか

15分 健康づくり教育には職場は絶好の場。組織の力を活か した運動に取り組むことが求められている。その方法を 分かりやすく解説しています。 総合的な心とからだの健康づくり(THP)運動導入用の 教材です。

(16)

- 19 -

H:労働衛生関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

H-19

危険!! 有機溶剤

~爆発実験と取り扱い方~ 17分 引火性有機溶剤の危険性について、実験室で「火が走 る」こと「爆発する」ことをメタノール、アセトン、ラッカーシン ナーなどのテストで紹介しています。 さらにその正しい取り扱い方、中毒防止策等も具体的 に解説しています。

H-20 THP運動早わかり

16分 心とからだの健康づくり運動(THP=トータル・ヘルス・ プロモーション・プラン)を導入するための条件などを具 体的に解説しています。

H-21 マンガ 職場の腰痛予防の常識

14分 “現代病”といわれる腰痛について、なぜ起こるのか、 職場で予防するにはどうしたらよいか、職場のみんなで 改善工夫する具体例をあげて、分かりやすく解説してい るマンガビデオです。

H-22 職場で行う腰痛予防体操

12分 腰痛予防に欠かせないのが職場で行う予防体操で す。 立ったまま、あるいは椅子などを利用して行う2本立て で体操のモデルを紹介しています。 職場のどこでもできるもので、その具体的なノウハウを解 説しています。

H-23

MOTION 5 〈全2巻〉

上巻 新しい職場体操

~現場作業職場向け~ 24分 モーション・ファイブは、新しいセンスの現代的な職場体 操です。この際、古くさい体操を脱皮して、思い切って MOTION5を導入してみませんか。 上巻は現場作業職場向け、下巻は事務系職場向けで す。

H-24

MOTION 5

下巻 新しい職場体操

~事務系職場向け~ 22分

H-25

八段錦

~すこやかな心と体のために~ 30分 一挙手一投足に心をこめて、深く長い呼吸で行う八段 錦はメンタルヘルスにも有効な心身一如の中国民間 伝承の体操です。 場所もとらず、やる人の年齢や体調に合わせて、ゆるや かに、しかも短時間で行えます。

H-26

基礎から応用まで・

指回し体操のすべて①

40分 このS R S 健康法の指回し体操実技シリーズは、全3編 です。 いつでも・どこでも・誰でも気軽に実行できて、心と体に 効果のある指回し体操の解説です。

(17)

- 20 -

H:労働衛生関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

H-27

毎日5分間訓練・

はつらつ指回し体操②

15分 このSR S健康法の指回し体操実技シリーズは、全3編 です。 いつでも・どこでも・誰でも気軽に実行できて、心と体に 効果のある指回し体操の解説です。 ビデオを見ながら指を回すだけで、ストレス解消・疲労 回復・体調保持にといろいろな効果が報告されています。

H-28

ストレス解消編・

指回し体操③

15分

H-29 あなたもできるリラクセーション

20分 現代社会に生きる私たちは、知らず知らず過剰なストレス にさらされています。 この作品では、筋弛緩法・呼吸法・自律訓練法・気分 転換・適度な運動などのリラクセーションで、ストレスをコ ントロールする方法について解説しています。

H-30 あなたの「健康ウォーキング」

14分 車社会の中、現代人は運動不足といわれています。 一方、最近になって「歩くこと=ウォーキング」が手軽な 健康づくりの方法として見直されています。ウォーキング のメカニズムから、その効用・正しい歩き方・楽しみ方な どを中災防のトレーナーが実演し、女性ナレーターがわ りやすく解説しています。

H-31 働く人の腰痛予防

18分 現場で働く人だけでなく、事務職場で働く人にも起こる 腰痛は職場生活はもちろん日常生活にも支障をきたす 厄介な敵です。なぜ腰痛が起こるのか、医学的見地か らそのメカニズムを明らかにするとともに、重量物取扱 い作業時の悪い例、そして対策として正しい姿勢を映 像によりわかりやすく解説しています。

H-33

職場でのエイズ対策

~ともに生き、ともに働くために~ 25分 1.プロローグ 2.なぜ「現場でのエイズ対策」が必要なのか 3.HIVは現場では感染しない 4.エイズ対策の第一歩は管理職のポリシーの確立か ら 5.社員教育のすすめ方 6.HIV感染者が出たときの対処方法 7.エピローグ

H-34

あなたの骨、大丈夫?

~骨が減る!骨粗しょう症の予防~ 16分 1.プロローグ<女性への警告> 2.骨粗しょう症とは? 3.どんな人がなるのか 4.予防その1<カルシウムの摂取> 5.予防その2<運動> 6.日常生活で気をつけること 7.エピローグ

H-35

寝たきりを防ぐ!

豊かな老後のために

18分 1.プロローグ <充実した人生> 2.寝たきりとは 3.寝たきりを防ぐ <脳卒中の予防・骨折を防ぐ・閉じこもりを防ぐ> 4.エピローグ <心豊かな老後>

(18)

- 21 -

H:労働衛生関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

H-36

更年期で悩むあなたに

ホルモン補充療法 18分 女性の更年期障害は長い間治らないもの・あきらめる しかない老化現象と考えられてきました。 このビデオでは実際に閉経に伴う特有の症状に悩み、 立ち向かい、克服した多くの女性の体験談を交え、ホ ル モン補充療法の効果や閉経と関係の深い骨粗しょう症 について詳しく紹介しています。

H-37

食中毒から身を守ろう

~O-157とその他の食中毒の予防~ 20分 1.食中毒とは 2.食中毒の特徴と傾向 3.細菌性食中毒発生のメカニズム 4.O-157の特徴と対処 5.食中毒の予防法 6.食中毒の対処法

H-38

VDT作業の健康チェック

~“パソコン時代”を生きる知恵~ 17分 多くの人がVDT作業を行う現在、あらためて健康で作 業を進めるための知恵、特に一人ひとりが作業にとりか かるときに、明るさなどの作業環境、椅子の腰かけ方な どの作業姿勢について点検し、改善・工夫することの大 切さを具体的に解説しています。

H-39

メンタルヘルス・ケアの進め方〈全3巻〉

第1巻

メンタルヘルスの重要性

20分 働く人のストレスの増加は様々な病気の原因ともなりま す。 メンタルヘルスの重要性が高まってきた社会的背景と 企業に求められる取り組みを事例取材とともに解説して います。

H-40

メンタルヘルス・ケアの進め方

第2巻

ケースで学ぶ早期発見・

対処のポイント

20分 メンタルヘルス・ケアの推進上、管理者の果たす役割 は 大きいものです。 部下のストレス度を把握し、こころの病気の兆候を早期 に発見・対処するポイントをメンタルヘルスの基礎知識 と 併せて紹介しています。

H-41

メンタルヘルス・ケアの進め方

第3巻

だれでもできるストレス対策

20分 ストレスは誰にでもあります。自分のストレス度を把握 するための簡単なチェックと、ストレスを溜めにくくする 仕事の進め方や気軽にできるリラクゼーションの方法 を紹介しています。

H-42 働く人のアクアフィットネス

18分 水中ウォーキングをはじめ、からだに無理なく健康づくり に取り組める水中健康法(アクアフィットネス)を映像で わかりやすく解説しています。

H-43

VDT作業の正しい進め方

~IT時代の健康心得~ 22分 平成14年春に発表されたVDT作業の新しいガイドライ ンに対応した作業環境や作業時間などについての管理 の仕方を紹介すると同時に作業者にとって適切な照明 採光の仕方・作業姿勢の調整・日常点検などに重点を 置いた正しい作業の進め方について解説しています。

(19)

- 22 -

H:労働衛生関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

H-44

快適なVDT作業のポイント

~あなたにできる 人間工学の自己チェック~ 28分 平成14年春に発表された『VDT作業における労働衛 生管理のためのガイドライン』と人間工学の思想に基づ いた健康で快適なVDT作業のポイントについて分かり やすく解説しています。

H-45

熱中症をあなどるな!

熱中症の危険と対策

15分 直射日光下だけでなく、密閉された湿度の高い場所で もおこる熱中症の対策と予防を解説しています。

H-46

リスクマネジメントとしてのメンタルヘルス 第Ⅰ集 第 1 巻 メンタルヘルス不全の事例と労働損失 24 分 典型的なメンタルヘルス不全の事例を取り上げなが ら、会社にとっての経済的損失、職場にとっての情緒的 な損失など様々な角度から分析しています。

H-47

リスクマネジメントとしてのメンタルヘルス 第Ⅰ集 第 2 巻 SOS サインの発見と安全配慮義務 22 分 もしもの場合に、知らなかったでは済まされない安全配 慮義務の対策集。数々の事例を具体的に見ながら「声 がけ」「言葉がけ」へのプロセスを解説しています。

H-48

リスクマネジメントとしてのメンタルヘルス 第Ⅱ集 第 1 巻 休職への過程と休職中の対応 26 分 ある職場を想定したドラマを通して、管理職として知って おかなければならない、休職者へのフォローの仕方を解 説しています。

H-49

リスクマネジメントとしてのメンタルヘルス 第Ⅱ集 第 2 巻 復職への道 21 分 復職者を迎える準備から復職後のフォローまでの過程 実例に基づいてリアルにドラマで再現。再び休職しなく てすむためのサポート体制も解説しています。

H-50

知っていますか 安全配慮義務

~経営者、管理者は何をすべきか~ 26 分 過重労働や精神的ストレスが引き金になっての、うつ病 や自殺など、「心の衛生面」が争点となった民事訴訟が 急増しており、実例をモデルに過重労働・うつ病・管理 者の対応・裁判の判決をもとに「安全配慮義務」の考え 方・実践の基本をわかりやすく解説しています。

(20)

- 23 -

I:危険予知活動関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

I- 1

今なぜ新危険予知訓練か

~ヒューマン・エラー防止の 心理学入門~ 16分 人間特性(錯覚・不注意・近道・省略)に基づくヒューマン エラー事故とその防止策を心理学の立場でわかりやす く 解説しています。

I- 2

新危険予知訓練その活かし方

~ホンネとヤル気の行動科学入門~ 18分 「知っているのに、できるのにやらない」という難問を、作 業指示者・少人数チーム・一人の各レベルの活動で、K Yを活かして確実に克服する方法を初心者に解説して います。

I- 3

新KYT4ラウンド法の進め方

~感受性・集中力・意欲向上の訓練~ 25分 危険予知訓練(KYT)と指差呼称を一体のものとした新 KYTの基礎4ラウンド法について解説した作品です。

I- 4

1人KY活動の進め方

~1人KYT・自問自答カードKYT~ 25分 1人KYTと自問自答カードKYTの進め方について解 説しています。

I- 5 危険予知訓練の実際

30分 危険予知訓練(KYT)実践している現場を紹介しています。

I- 6

交通ヒヤリ・ハット運動

~ヒヤリ・マップでゼロ災を~ 15分 「交通KYマップ」を作成し、交通ゼロ災に挑戦する職場 をメインとし、プライベートを含む交通KY活動の実践を 解説しています。

I- 7 ヒヤリ・ハットで安全先取り

15分 誰もが経験するヒヤリ(H)・ハット(H)は重要な安全先 取りの情報。これにキガカリ(K)を加えたH・H・Kを現場 でどうとらえ、どう活かし、どう解決するか・・。この課題に ズバリ答えた、すぐ実践に役立つ教材です。

I- 8 うっかり・ぼんやり・勘違い

28分 災害ゼロを実現するキーポイントは、人的エラーの抑制 にあります。その発生の仕組みを解説し、正体を浮き掘 りにしています。

(21)

- 24 -

I:危険予知活動関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

I- 9 危険を見破る目

30分 安全確認の際に隠された事実を解明した作品です。 驚くべきことがぞろぞろと紹介されています。

I-10 部下の不安全行動をなくせ

18分 部下の不安全行動をKYで、ヒヤリハットで、指差呼称 で不安全行動をなくし、ゼロ災を達成させるかの問いに 答える作品です。

I-11

ホームKYTヨシ!

~今なぜホームゼロ災なのか~ (導入編) 19分 会社ホーム(家庭)ゼロ災計画を推進することは、経営上 大きなプラスをもたらします。 わかりやすく紹介した作品です。

I-12

危険を見つけようヨシ!

~危ないことを「危ない」と感じよう~ (実技編①) 19分 家庭のKYイラストシート15枚を使い、KYT手法を活か して家族のみんなの危険に対する感受性を鋭くするこ とを解説しています。

I-13

安全を確認しようヨシ!

~意識レベルをギアチェンジしよう~ (実技編②) 19分 工場でも家庭でも墜落・転落・転倒事故が多発しています。 今なぜ指差呼称なのかの問いに答えます。

I-14

みんな実行しようヨシ!

~チームワークでホームゼロ災~ (実技編③) 19分 KYT・指差呼称は、みんなで「ヤル気で・自主的に」行っ てはじめて役立ちます。 このことを具体的に解説しています。

I-15 エラーが災害になる時

28分 「うっかり・ぼんやり・勘違い」、「危険を見破る目」に続く PARTⅢです。 4時間にわたる実験は、見る人に大きな衝撃を与えま す。

I-16

マンガ

やっていますか?指差呼称

15分 一見簡単そうで、導入・定着がむずかしいのが「指差呼 称」。ヤロウ・ヤルゾで、指先に魂のこもった指差呼称を してもらうにはどうしたらよいか。 ゼロ災運動現場の知恵と体験が生んだ教材です。

(22)

- 25 -

I:危険予知活動関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

I-17

短縮訓練シリーズ〈全5巻〉

第1巻 訓練・4ラウンドKY

~基本・基礎のKY活動~ 20分 この短縮訓練シリーズは、全11編の短縮KYTスライド を2~3編ずつ1巻にまとめて、5巻のビデオ教材(静止 画像)としたものです。

I-18

短縮訓練シリーズ

第2巻 訓練・短時間KY

~小人数チームレベルのKY活動~ 18分

I-19

短縮訓練シリーズ

第3巻 訓練・作業指示KY

~作業指示者レベルのKY活動~ 17分

I-20

短縮訓練シリーズ

第4巻 訓練・1人KY

~1人レベルのKY活動~ 16分

I-21

短縮訓練シリーズ

第5巻 訓練・実践KY

~活用・実践のKY活動~ 25分

I-22

事故ゼロへの挑戦

~安全に言い訳なし~ 30分 ゼロ災運動キックオフ後に発生した死亡事故を乗り越え、 協力会社を含めた職場の体質改善をどういったプロセス で進めていったかを、中災防会長賞を受賞した広島の 建設会社をモデルにドラマ化した作品です。

I-23

ゼロ災に賭ける

~心を運び、心で運転~ 25分 ‘88年に中災防会長賞を受賞した、新宮運送(株)の 山本千賀子社長と社員60人の努力を描いた、感動的な ドキュメント。 ゼロ災に賭けた社長を中心とした、物流サービス業にお ける苦心の、そしてホンネのゼロ災活動事例。

I-24

「危険予知訓練物語」〈全5巻〉

第1巻

KYTのめざすもの [導入編]

~気付くことが出発点~ 28分 ①気付くことから解決へ ②危険は待ってくれない ③事故防止のキメテKYT

(23)

- 26 -

I:危険予知活動関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

I-25

「危険予知訓練物語」

第2巻

KYT4R法の修練 [推進編]

~プロセスを大切に~ 27分 ④理念・手法・実践は三位一体 ⑤KYTは理念の実践方法 ⑥手づくりKY・手づくり運動

I-26

「危険予知訓練物語」

第3巻

KYTのこころ [理念編]

~率先垂範は生き方~ 28分 ⑦ゼロ災に言い訳なし ⑧後ろ姿が職場をつくる ⑨ボランティア・スピリット

I-27

「危険予知訓練物語」

第4巻

ホンネ・ホンキのKYT [活動編]

~ゼロ災実践を求めて~ 28分 ⑩1人ひとりのKYT ⑪KYT研修ノウハウ ⑫メンタルヘルスはこれで

I-28

「危険予知訓練物語」

第5巻

KYTは現場の知恵 [展望編]

~ヤル気の職場風土づくり~ 28分 ⑬やってはじめてKYT ⑭鋭く切り込む指差呼称 ⑮24時間トータルKYT

I-29

入門・危険予知訓練

~KYTで安全先取り~ 15分 ヒューマンエラーによる事故を防止し、安全を先取りす る決め手としての危険予知訓練(KYT)4ラウンド法の 進め方をわかりやすく解説した教材。 特にKYTの入門用にピッタリの内容となっています。

I-30

適切作業指示の進め方

~STK訓練・即時KYT~ 25分 事故、災害防止に重大な役割を担うのが、作業指揮 者による適切な作業指示。 その具体的な指示の仕方としてKYを含む2つの訓練 法(指揮者が現場に同行する時、しない時)の、具体的 な進め方について解説しています。

I-31

小人数短時間KYの進め方

~ワンポイントKYT・SKYT~ 23分 職場の日々の安全を確保するには、日々作業前に「み んなで早く正しい」危険予知をめざして、3分から5分の 短時間KYを少人数で行うことが不可欠です。 そのための2種類の手法での進め方について、解説し ています。

I-32

問題解決4ラウンド法の進め方

~ホンネの話し合い方訓練~ 28分 ゼロ災の理念を実践するために開発されたチーム討議 のための4ラウンド法はKYTのベースです。 KY活動の導入・推進・定着の過程で、現状把握から 始まる問題解決法は役立ちます。 そのホンネの話し合い方を解説しています。

(24)

- 27 -

I:危険予知活動関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

I-33

KYT研修指導のノウハウ

~リーダーのための7つの提言~ 15分 KYTの指導者(インストラクター・トレーナー・リーダー) の研修用として、KYTの正しい進め方と指導の仕方を 7つに絞って解説した教材です。KYT指導者のレベル アップに欠かせない提言となっています。

I-34

「安全先取りノウハウ」〈全4話〉

第1話 先取りノウハウ3本柱

~エラー事故防止のために~ 29分 ノウハウ3本柱(短時間KY・指差呼称・H.H.K)は、人間 尊重の理念(ゼロ・先取り・参加)を職場で実践するため の手法で、ゼロ災運動ではこの3本柱を正しいKYTの 核として、一体的に推進することを提案しています。

I-35

「安全先取りノウハウ」

第2話 短時間KYのノウハウ

~ゼロ災のために~ 29分 短時間KYはエラー防止に必要かつ有効で、その反復 訓練が瞬時KYにつながります。 代表的な短時間KYであるワンポイントKY、及び、SKYT の発祥地、三菱重工広島とマツダをたずね、トップの 方々からお話をうかがっています。

I-36

「安全先取りノウハウ」

第3話 指差呼称のノウハウ

~安全先取りのために~ 29分 指差呼称は意識レベルをギヤチェンジしてクリアしま す。KYTの本格的な推進は、指差呼称の実践につながり ます。どうやれば指先に魂のこもった指差呼称ができる かを、東北電力などの現場の方々にうかがっています。

I-37

「安全先取りノウハウ」

第4話 ヒヤリ(H)・ハット(H)

・キガカリ(K)のノウハウ

~全員参加のために~ 28分 H.H.Kは、なかなか定着の難しい運動ですが、H.H.Kを 出し易くするにはどうするべきか。 プロセスKYTの発祥地、東亜合成化学工業でのプロセス KYTへの新展開を解説しています。

I-38

危険予知活動研修ビデオ〈全7巻〉

第1巻 危険予知活動

28分 ①危険予知活動とは ②KYTをどう活かすか ③KYTのめざすもの

I-39

危険予知活動研修ビデオ

第2巻 危険予知活動の理念

29分 ①人間尊重理念3原則 ②ゼロ災推進3本柱 ③危険予知5つのキーワード

I-40

危険予知活動研修ビデオ

第3巻 危険予知訓練4ラウンド法

28分 ①KYT基礎4ラウンド法の進め方 ②問題提起ミーティングの進め方 ③問題解決4ラウンド法の進め方

(25)

- 28 -

I:危険予知活動関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

I-41

危険予知活動研修ビデオ

第4巻 短時間危険予知訓練

22分 ①ワンポイントKYTの進め方 ②SKYTの進め方 ③ヒヤリハットKYTの進め方

I-42

危険予知活動研修ビデオ

第5巻 作業指示者危険予知訓練

29分 ①作業指示STK訓練の進め方 ②適切指示即時KYTの進め方 ③問いかけKYTの進め方 ④4ラウンド法のポイントと課題

I-43

危険予知活動研修ビデオ

第6巻 1人危険予知訓練・

健康危険予知

25分 ①自問自答カード1人KYTの進め方 ②指差呼称、指差唱和、タッチ&コール ③健康KYの進め方 ④正しいKYTの指導法

I-44

危険予知活動研修ビデオ

第7巻 実践危険予知活動

27分 ①5分間ミーティング訓練の進め方 ②交通KYT・ホームKYT ③危険予知活動研修ビデオのまとめ

I-45

KYT導入・定着のポイント

~マンネリ化しない・させない~ 15分 KYTを導入推進、定着させるときのポイントをそれぞれ 5つにしぼって解説。 短時間KY活動をマンネリ化させないための具体的なノ ウハウとしてズバリ参考になる作品です。

I-46

ゼロ災運転マニュアルシリーズ

No.1 ゼロ災運転ヨシ!

~腕よりもこころで~(導入編) 20分 ゼロ災運動のノウハウである、短時間KY+指差呼称と 鈴鹿・交通教育センターの安全運転の体験学習をドッ キングした新しい交通安全教育の内容を紹介。 極めて具体的かつ画期的な交通安全先取り教材で す。

I-47

ゼロ災運転マニュアルシリーズ

No.2 鋭い危険感受性

~短時間危険予知 ヨシ!~ (実技編その1) 16分 最も交通事故に結びつきやすい危険な状況を15パター ンでとらえ、KYシートを使って自問自答方式の「短時間K Y」と「指差呼称」を反復訓練することで、交通危険に対 する「感受性」をより鋭くしようとするものです。

I-48

ゼロ災運転マニュアルシリーズ

No.3 要所要所の集中力

~指差呼称 ヨシ!~ (実技編その2) 16分 15パターンのケーススタディでは、運転行動の要所要所で しっかりと「指差呼称」をして、運転の正確性と安全性を確 認することを提案しています。指差呼称によって瞬間的に 正しく対応する習慣を身に付けようというものです。

(26)

- 29 -

I:危険予知活動関係

時間

-ビデオテープ(VHSのみ)-

整理№

タ イ ト ル

時間

内 容

I-49

ゼロ災運転マニュアルシリーズ

No.4 実践への強い意欲

~こころの運転 ヨシ!~(実技編その3) 16分 ヤル気の運転は、「腕よりもこころで運転」することが大 事です。短時間KYも指差呼称も「実践への強い意欲」 の中に組み込まれて、初めてゼロ災運転となります。 この教材は、その意欲を生み出すためのケーススタデ ィです。

I-50

ゼロ災運転マニュアルシリーズ 冬道編 冬道ゼロ災運転5原則 ~冬道交通危険予知 ヨシ!~ 20分 積雪や凍結した路面ではどうしたらよいか。 ゼロ災運転マニュアルのノウハウを活かした冬道ゼロ災 運転5原則を提唱するとともに、短時間KYと指差呼称 を5つのケースで演練する研修用教材です。

I-51

ストップ・ザ・交通事故

まわせ!交通KYサイクル

20分 交通安全管理3本柱(運転管理・運転適性検査・安全 教育)の推進に合わせて、日々現場で「交通KYサイク ル」を点呼を中心に回すプログラムを提案しています。 緑ナンバーの事業場には最適の内容となっています。 マンガを使ってわかりやすく解説しています。

I-52

交通KYT入門(上)

交通KYT基礎4ラウンド法の進め方

14分 交通危険に対する感受性を鋭くして、運転行動の要所 要所での集中力を高める、交通KYT基礎4ラウンド法 の進め方をマンガを使ってわかりやすく解説していま す。 初心者でも、馴染みやすい内容です。

I-53

交通KYT入門(下)

交通短時間KYTの進め方

13分 毎日・毎朝始業時に職場の少人数で、あるいは1人で、 自問自答しながら短時間で交通KYTを反復訓練する ことを提案しています。 その進め方を余すことなく解説しています。

I-54

ヒヤリ・アウトドア

~ホーム・ヒヤリハット運動~ 12分 「ヒヤリ・アウトドア」は、家庭を取り巻く屋外(アウトドア)に も危険の芽が潜んでいることを理解し、新たに「アウトド ア・ゼロ災」を導入・実践することを提案しています。

I-58

劇画 災害ゼロへの道

~「安全第一」の由来~ 15分 今世紀はじめアメリカで生まれた「安全第一」の思想が 日本の安全運動の引き金となり、大正時代に蒲生俊文 などの先駆者を産み、安全週間の実施とづながっていく。 この過程を先駆者の“人物像”を中心に劇画で描いている。 新入社員向けのビデオ教材です。

I-59

人は階段から落ちる

~安全づくり、人づくり~ 24分 安全先取りの職場風土づくりの課題として「階段昇降時の 手すり使用」を提唱した、東レ合成フィルム(株)坂田自 然・元社長の体験談を中心に、いかにして同種・類似 の事故・災害を防止するかを画いたドキュメント教材で す。

参照

関連したドキュメント

第2条第1項第3号の2に掲げる物(第3条の規定による改正前の特定化学物質予防規

問 11.雇用されている会社から契約期間、労働時間、休日、賃金などの条件が示された

格納容器内温度 毎時 6時間 65℃以下. 原⼦炉への注⽔量 毎時

学年 海洋教育充当科目・配分時数 学習内容 一年 生活科 8 時間 海辺の季節変化 二年 生活科 35 時間 海の生き物の飼育.. 水族館をつくろう 三年

2号区域 6:00~22:00 1日における延長作業時間 1号区域 10時間以内. 2号区域 14時間以内

格納容器内温度 毎時 6時間 65℃以下. 原⼦炉への注⽔量 毎時

⽉⽇ 時間 事象・対応内容

9/5:約3時間30分, 9/6:約8時間, 9/7:約8時間10分, 9/8:約8時間 9/9:約4時間, 9/10:約8時間10分, 9/11:約8時間10分. →約50m 3