• 検索結果がありません。

緊急地震速報の発表状況 この地震に対し 地震検知から 3.9 秒後の 20 時 42 分 7.9 秒に緊急地震速報 ( 警報 ) を発表 しました 震源要素の切り替え 4 月 18 日 20 時 42 分頃に発生した熊本県阿蘇地方の地震の震源要素を 22 時 15 分に速報値 から暫定値へ切り替えま

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "緊急地震速報の発表状況 この地震に対し 地震検知から 3.9 秒後の 20 時 42 分 7.9 秒に緊急地震速報 ( 警報 ) を発表 しました 震源要素の切り替え 4 月 18 日 20 時 42 分頃に発生した熊本県阿蘇地方の地震の震源要素を 22 時 15 分に速報値 から暫定値へ切り替えま"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「平成 28 年(2016 年)熊本地震」について

-平成 28 年 4 月 18 日 20 時 42 分頃の熊本県阿蘇地方の地震-

熊本県の阿蘇市、産山村で震度5強を観測

余震による強い揺れに注意

津波の心配なし

○防災上の留意事項 熊本県から大分県にかけて活発な地震活動が続いています。揺れの強かった地域では、家屋 の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっていますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分注 意し、身の安全を図ってください。 この地震による津波の心配はありません。 ○地震活動の状況 14 日 21 時 26 分の地震以降、18 日 21 時 00 分現在、震度1以上を観測する地震が 554 回発生 しています(震度7:1回、震度6強:3回、震度6弱:3回、震度5強:2 回、震度5弱:6 回、震度4:69 回、震度3:138 回、震度2:224 回、震度1:108 回)。 ※地震回数は速報値で、後日の調査で変更になることがあります。 ○4月 14 日 21 時 26 分以降に発生した震度6弱以上を観測した地震(4月 18 日 22 時現在) 発生時刻 震央地名 マグニチュード 最大震度 4 月 14 日 21 時 26 分 熊本県熊本地方 6.5 7 4 月 14 日 22 時 07 分 熊本県熊本地方 5.8 6 弱 4 月 15 日 00 時 03 分 熊本県熊本地方 6.4 6 強 4 月 16 日 01 時 25 分 熊本県熊本地方 7.3 6 強 4 月 16 日 01 時 46 分 熊本県熊本地方 6.0 6 弱 4 月 16 日 03 時 55 分 熊本県阿蘇地方 5.8 6 強 4 月 16 日 09 時 48 分 熊本県熊本地方 5.4 6 弱 地 震 解 説 資 料 第 1 5 号 平 成 28 年 4 月 18 日 2 3 時 00 分 福 岡 管 区 気 象 台 熊 本 地 方 気 象 台 地震の概要 検 知 時 刻:4月 18 日 20 時 42 分 (最初に地震を検知した時刻) 発 生 時 刻:4月 18 日 20 時 41 分 (地震が発生した時刻) マグニチュード:5.8(暫定値) 場所および深さ:熊本県阿蘇地方、深さ 9km(暫定値; 速報値約 10km から更新) 発 震 機 構:南北方向に張力軸を持つ横ずれ断層型(速報) 震 度:【最大震度 5 強】熊本県の産山村、阿蘇市、大分県竹田市で震度 5 強、熊本 県の高森町、南阿蘇村で震度 5 弱を観測したほか、近畿地方の一部から九 州地方にかけて震度 4∼1 を観測しました。

(2)

○ 緊急地震速報の発表状況 この地震に対し、地震検知から 3.9 秒後の 20 時 42 分 7.9 秒に緊急地震速報(警報)を発表 しました。 ○震源要素の切り替え 4月 18 日 20 時 42 分頃に発生した熊本県阿蘇地方の地震の震源要素を 22 時 15 分に速報値 から暫定値へ切り替えました。 ○九州・山口県で震度4以上を観測した市区町村 □震度5強 [熊本県] 産山村、阿蘇市 [大分県] 竹田市 □震度5弱 [熊本県] 熊本高森町、南阿蘇村 □震度4 [福岡県] 筑前町 [佐賀県] 神埼市 [熊本県] 南小国町、熊本小国町、玉名市、菊池市、大津町、菊陽町、 西原村、合志市、熊本北区、天草市 [大分県] 豊後大野市、日田市 [宮崎県] 延岡市、高千穂町 熊本県の震度 熊本県 震度5強: 産山村山鹿*、阿蘇市波野* 震度5弱: 熊本高森町高森*、南阿蘇村中松 震度 4: 南小国町赤馬場*、熊本小国町宮原*、阿蘇市内牧*、南阿蘇村吉田*、 南阿蘇村河陽*、玉名市横島町*、玉名市天水町*、菊池市旭志*、 大津町引水*、大津町大津*、菊陽町久保田*、西原村小森*、 合志市竹迫*、熊本北区植木町*、天草市五和町* 震度 3: 南阿蘇村河陰*、八代市鏡町*、荒尾市宮内出目*、玉名市中尾*、 玉名市岱明町*、山鹿市老人福祉センター*、山鹿市菊鹿町*、 山鹿市鹿本町*、山鹿市鹿央町*、山鹿市山鹿*、菊池市七城町*、 菊池市隈府*、菊池市泗水町*、南関町関町*、長洲町長洲*、 嘉島町上島*、益城町宮園*、熊本美里町永富*、熊本美里町馬場*、 宇城市松橋町、宇城市三角町*、宇城市不知火町*、宇城市小川町*、 宇城市豊野町*、山都町下馬尾*、山都町大平*、山都町今*、 氷川町島地*、合志市御代志*、和水町江田*、和水町板楠*、 震源時 震央地名 緯度 経度 深さ 規模 平成 28 年4月 18 日 20 時 42 分 熊本県阿蘇地方 北緯 33 度 0.1 分 東経 131 度 11.9 分 9km M5.8

(3)

熊本中央区大江*、熊本東区佐土原*、熊本西区春日、熊本南区城南町*、 熊本南区富合町*、人吉市西間下町、人吉市蟹作町*、 あさぎり町免田東*、あさぎり町岡原*、あさぎり町須惠*、 多良木町上球磨消防署*、湯前町役場*、山江村山田*、芦北町芦北、 上天草市大矢野町、上天草市松島町* 「*」の付いた地点は、地方公共団体または(独)防災科学技術研究所の観測点。 ×:震央 九州・山口県の地域別の震度分布図 各観測点の震度分布図(熊本県付近を拡大)

(4)

平成28年4月18日20時42分頃の熊本県阿蘇地方の地震

震度分布図

各観測点の震度分布図 (震央近傍を拡大)

:震央

×

各地域の震度分布

全国資料

(5)

 地震の際に観測される震度は、地盤の違いなどにより、ごく近い場所でも1階級程度異なること があります。また、震度を推計する際の誤差などにより、推計された震度と実際の震度が1階級 程度ずれることがあります。  推計震度分布図の利用にあたっては、個々のメッシュの位置や震度の値ではなく、大きな震度 の面的な広がり具合とその形状に着目してご利用ください。  震度5弱以上の地域では、物が倒れたり、ガラスが割れるなどの被害が発生している可能性が あります。

平成28年4月18日20時42分頃の熊本県阿蘇地方の地震

推計震度分布図

[解説] <推計震度分布図利用の留意事項>

全国資料

(6)

N

E

S

W

P

T

平 成 2 8 年 0 4 月 1 8 日 2 0 時 4 2 分 頃 の 地 震 の 発 震 機 構 解 初 動 解 ( 速 報 )

[ 初 動 解 ( 速 報 ) ]

南 北 方 向 に 張 力 軸 を 持 つ 横 ず れ 断 層 型

下 半 球 等 積 投 影 法 で 描 画 P : 圧 力 軸 の 方 向 T : 張 力 軸 の 方 向 ※ ● は 初 動 が 上 向 き の 観 測 点 、 ○ は 初 動 が 下 向 き の 観 測 点 を 示 す 。

発震機構解〔初動解〕について

逆断層型

横ずれ断層型

正断層型

横ずれ断層型

圧力軸に注目した場合の例 張力軸に注目した場合の例 圧力(押す力) 張力(引く力) 断層がずれる方向 左横ずれ 右横ずれ 左横ずれ 右横ずれ

全国資料

(7)

緊急地震速報の内容

発生した地震の概要(速報値) 地震発生日時 震央地名 北緯 東経 深さ M 最大震度 平成 28 年 04 月 18 日 20 時 41 分 熊本県阿蘇地方 33.0 131.2 10km 5.8 5強 緊急地震速報の詳細 地震波検知時刻 20 時 42 分 4.0 秒 (大分中津江) 提供時刻 経過 時間 震源要素 予測震度 震央地名 北緯 東経 深さ M 第 1 報 20 時 42 分 07.9 秒 3.9 熊本県阿蘇地方 33.0 131.2 10km 5.7 ※1 第 2 報 20 時 42 分 09.3 秒 5.3 熊本県阿蘇地方 33.0 131.2 10km 5.3 ※2 第 3 報 20 時 42 分 10.7 秒 6.7 熊本県阿蘇地方 33.0 131.2 10km 5.7 ※1 第 4 報 20 時 42 分 14.0 秒 10.0 熊本県阿蘇地方 33.0 131.2 10km 5.7 ※1 第 5 報 20 時 42 分 19.4 秒 15.4 熊本県阿蘇地方 33.0 131.2 10km 5.6 ※3 第 6 報 20 時 42 分 34.0 秒 30.0 熊本県阿蘇地方 33.0 131.2 10km 5.7 ※1 第 7 報 20 時 42 分 49.1 秒 45.1 熊本県阿蘇地方 33.0 131.2 10km 5.7 ※1 ※1震度5弱から5強程度熊本県阿蘇 震度4から5弱程度 大分県西部 震度4程度 大分県南部、大分県中部、熊本県熊本、宮崎県北部山沿い、福岡県筑後 震度3から4程度 宮崎県北部平野部、大分県北部 ※2震度5弱程度 熊本県阿蘇 震度4程度 大分県西部、大分県南部、熊本県熊本、宮崎県北部山沿い 震度3から4程度 大分県中部 ※3震度5弱から5強程度熊本県阿蘇 震度4から5弱程度 大分県西部 震度4程度 大分県南部、大分県中部、熊本県熊本、宮崎県北部山沿い、福岡県筑後

全国資料

(8)

警報第 1 報発表から主要動到達までの時間及び 警報発表対象地域の分布図

(9)

気象庁地震火山部 時間帯 1 2 3 4 5弱 5強 6弱 6強 7 回数 累計 4/14 21時-24時 12 10 6 9 1 0 1 0 1 40 40 4/15 00時-24時 30 51 19 10 1 0 0 1 0 112 152 4/16 00時-24時 20 70 67 36 4 1 2 2 0 202 354 4/17 00時-24時 29 70 28 11 0 0 0 0 0 138 492 時間帯 1 2 3 4 5弱 5強 6弱 6強 7 回数 累計 4/18 00時-01時 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 494 01時-02時 0 4 0 0 0 0 0 0 0 4 498 02時-03時 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 500 03時-04時 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 502 04時-05時 2 0 1 1 0 0 0 0 0 4 506 05時-06時 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 508 06時-07時 2 1 0 0 0 0 0 0 0 3 511 07時-08時 1 1 2 0 0 0 0 0 0 4 515 08時-09時 1 1 1 1 0 0 0 0 0 4 519 09時-10時 2 1 1 0 0 0 0 0 0 4 523 10時-11時 1 3 0 0 0 0 0 0 0 4 527 11時-12時 2 2 0 0 0 0 0 0 0 4 531 12時-13時 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 533 13時-14時 0 2 2 0 0 0 0 0 0 4 537 14時-15時 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 540 15時-16時 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 541 16時-17時 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 543 17時-18時 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 544 18時-19時 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 545 19時-20時 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 547 20時-21時 1 1 4 0 0 1 0 0 0 7 554 総計 108 224 138 69 6 2 3 3 1 ※この資料は速報値であり、後日の調査で変更されることがあります。 最大震度別回数 観測した回数震度1以上を 備考 熊本県熊本地方、熊本県阿蘇地方、大分県西部、大分県中部の震度1以上の最大震度別地震回数表

「平成28年(2016年)熊本地震」(平成28年4月14日21時~ )

平成28年4月18日21時現在 554 最大震度別回数 観測した回数震度1以上を ※16日02時までは熊本県熊本地方で発生した地震の回数 であり、02時以降は領域を広げてカウントしている。 備考 0時 12日 12時 0時 13日 12時 0時 14日 12時 0時 15日 12時 0時 16日 12時 0時 17日 12時 0時 18日 12時

回数(回)

「平成28年(2016年)熊本地震」

(平成28年4月14日21時~ 、震度1以上)

0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 4/ 14  21 時 ‐22 時 4/ 15  00 時 ‐01 時 03 時 ‐04 時 06 時 ‐07 時 09 時 ‐10 時 12 時 ‐13 時 15 時 ‐16 時 18 時 ‐19 時 21 時 ‐22 時 4/ 16  00 時 ‐01 時 03 時 ‐04 時 06 時 ‐07 時 09 時 ‐10 時 12 時 ‐13 時 15 時 ‐16 時 18 時 ‐19 時 21 時 ‐22 時 4/ 17  00 時 ‐01 時 03 時 ‐04 時 06 時 ‐07 時 09 時 ‐10 時 12 時 ‐13 時 15 時 ‐16 時 18 時 ‐19 時 21 時 ‐22 時 4/ 18  00 時 ‐01 時 03 時 ‐04 時 06 時 ‐07 時 09 時 ‐10 時 12 時 ‐13 時 15 時 ‐16 時 18 時 ‐19 時 7 6強 6弱 5強 5弱 4 3 2 1

全国資料

(10)

「平成28年(2016年)熊本地震」

熊本県から大分県にかけての地震活動の状況(4月18日20時45分現在)

震央分布図

(2016年4月16日00時00分∼18日20時45分、M全て、深さ0∼20km)

17日までに発生したM5.0以上の地震を濃く表示

布田川断層帯

震央分布図中の 細線は、地震調査 研究推進本部の 長期評価による 活断層を示す。

震央分布図の四角形領域内の時空間分布図(A-B投影)

A

B

横軸は時刻、縦軸の A・Bは震央分布図の 四角形領域の両端の A・Bと対応する。

16日01時25分

M7.3、最大震度6強

(暫定)

A

B

別府−万年山断層帯

16日

16日03時03分頃

M5.8、最大震度5強

(速報)

16日03時55分頃

M5.8、最大震度6強

(速報)

16日01時46分頃

M6.0、最大震度6弱

(速報)

16日07時11分頃

M5.3、最大震度5弱

(速報)

16日09時48分頃

M5.4、最大震度6弱

(速報)

17日 <資料の利用上の留意点>

日奈久断層帯

ふたがわ はねやま ひなぐ 18日 最大震度5強以上の 地震、16日07時11分 頃の大分県中部の 地震(最大震度5弱) に吹き出しを付けて いる。

18日20時41分

M5.8、最大震度5強

(暫定)

全国資料

参照

関連したドキュメント

このような環境要素は一っの土地の構成要素になるが︑同時に他の上地をも流動し︑又は他の上地にあるそれらと

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され

In this study, spatial variation of fault mechanism and stress ˆeld are studied by analyzing accumulated CMT data to estimate areas and mechanism of future events in the southern

2 次元 FEM 解析モデルを添図 2-1 に示す。なお,2 次元 FEM 解析モデルには,地震 観測時点の建屋の質量状態を反映させる。.

点検方法を策定するにあたり、原子力発電所耐震設計技術指針における機

報告書見直し( 08/09/22 ) 点検 地震応答解析. 設備点検 地震応答解析

本報告書は、 「平成 23 年東北地方太平洋沖地震における福島第一原子力 発電所及び福島第二原子力発電所の地震観測記録の分析結果を踏まえた

本検討では,2.2 で示した地震応答解析モデルを用いて,基準地震動 Ss による地震応答 解析を実施し,