• 検索結果がありません。

... iii... iv... v... vi QuickFit USB Type-C (OSD)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "... iii... iv... v... vi QuickFit USB Type-C (OSD)"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

MB169C+

USB Type-C

ディスプレイ

ユーザーガイド

(2)

Copyright © 2016 ASUSTeK COMPUTER INC. 無断複写、転載を禁じます。

購入者によるバックアップの場合を除き、ASUSTeK COMPUTER INC. (以下「ASUS社」)からの 文書による明示的な許諾を得ることなく、本マニュアルに記載された製品およびソフトウェアを含 む本マニュアルのいかなる部分も、いかなる形態または方法によっても無断で複製、送信、複写、 情報検索システムへの保管、翻訳することは禁止されています。 以下の場合は、製品保証やサービスを受けることができません: (1) 製品に対し、ASUS社によっ て文書により認定された以外の修理、改造、改変がおこなわれた場合。 (2) 製品のシリアル番号 が傷ついたり失われている場合。 ASUS社は本書を「現状のまま」提供するものであり、市販性、特定目的との適合性に関する黙示 の保証または条件を含む(ただし必ずしもこれらに限定されない)明示または暗示の保証を一切 いたしません。 ASUS社、同社の責任者、従業員、代理人は、本書の記述や本製品の不具合から損 害が生じる可能性について報告を受けていたとしても、いかなる間接的、直接的、偶発的、二次的 な損害(利益の損失、取引上の損失、データの損失、業務の中断などを含む)に対し責任を負わな いものとします。 本書の製品仕様や情報は参照のみを目的として提供されるもので、随時、予告なく変更される場 合があり、ASUS社による確約として解釈されるものではありません。 本書に記載された製品お よびソフトウェアを含む、本書の内容に不具合や誤りがあったとしても、ASUS社は一切責任を負

目次

通知 ... iii 安全上の注意 ... iv 留意点とお手入れについて ... v 回収サービス ... vi 1.1 ようこそ! ... 1-1 1.2 本パッケージの内容 ... 1-1 1.3 ディスプレイ各部の説明 ... 1-2 1.3.1 前面図 ... 1-2 1.3.2 QuickFit機能 ... 1-4 2.1 ディスプレイの調整 ... 2-1 2.2 USB Type-Cケーブルを接続する ... 2-2 3.1 画面 (OSD) メニュー ... 3-1 3.1.1 設定方法 ... 3-1 3.1.2 OSD機能の概要 ... 3-2 3.2 仕様 ... 3-8 3.3 トラブルシューティング (FAQ)... 3-9 3.4 対応タイミング一覧 ... 3-11

(3)

iii

通知

FCC

(米国連邦通信委員会)規定の適合宣言

本装置は米国連邦通信委員会(FCC)規定第 15 部に準拠しています。 本装置 の操作は以下の 2 つの条件を前提としています: • 本装置は有害な電波障害を引き起こさすとは限らないこと。 • 本装置は、誤動作を引き起こしうる電波障害を含め、いかなる電波障害も 容認しなければならないこと。 本装置は、FCC 規定第 15 部によるクラス B デジタル装置の規制に準拠する ことが試験により確認されています。 これらの規制は、住居に設置した場合の 有害な電波障害に対する適正な保護を提供することを目的としたものです。 本装置は無線周波エネルギーを生成、使用し、放射しうるため、取り扱い説明 書の記載どおりに設置、使用しない場合には、無線通信に有害な電波障害を 引き起こす可能性があります。 ただし、特定の設置方法において電波障害が 発生しないという保証はありません。 本装置の電源のオン / オフを切り替える ことにより、本装置が無線またはテレビの受信に有害な電波障害を引き起こ していることが確認された場合は、電波障害を修正するために次の対処方法 のうちいくつかをお試しください: • 受信アンテナの向きや設置場所を変える。 • 本装置を受信機から離す。 • 受信機が接続されている回路とは別の回路にコンセントを接続する。 • 販売店または無線機/テレビの専門技術者に問い合わせる。

カナダ通信省規制の適合宣言

本デジタル装置は、カナダ通信省の電波障害規制で規定されている、デジタ ル装置からの電波ノイズ放射に関するクラス B 制限を超えません。 本クラス B デジタル装置は、カナダ ICES-003 に準拠しています。

(4)

安全上の注意

• このUSB Type-Cディスプレイを設定する前に、本製品に付属しているす べての説明書をよくお読みください。 • 火事や感電の危険を予防するため、このUSB Type-Cディスプレイを雨や 湿気にさらさないでください。 • このUSB Type-Cディスプレイのキャビネットは決して開けないでくださ い。 • このUSB Type-Cディスプレイをご使用になる前に、すべてのケーブル が正しく接続されており電源コードが損傷していないことをご確認くださ い。 何らかの損傷を発見した場合は、ただちにお買い上げ店までご連絡 ください。 • 埃、湿気、高温や低温を避けてください。 このUSB Type-Cディスプレイ を水がかかる恐れのある場所に置かないでください。 また、このUSB Type-Cディスプレイは安定した平面に置いてください。 • このUSB Type-Cディスプレイのキャビネット開口部に、異物を押し込ん だり液体をこぼしたりしないでください。 • このUSB Type-Cディスプレイに技術的な問題が発生した場合は、正規の サービス技師または販売店にお問い合わせください。 • このUSB Type-Cディスプレイは、IEC60950-1:2005に従うLPSとSELV回 路に準拠するUSBポートにより電力を供給されます。

(5)

v

留意点とお手入れについて

• お手入れ方法。 ディスプレイをオフにし、電源コードを抜きます。 ディスプ レイ表面を、汚れのない柔らかい布で拭きます。 頑固な汚れには中性ク リーナーで湿らせた柔らかい布をお使いください。 • アルコールやアセトン入りのクリーナーは使用しないでください。 液晶デ ィスプレイ専用クリーナーをご使用ください。 クリーナーを画面に直接吹 き付けることは絶対にしないでください。クリーナー液がたれてディスプ レイ内部に入り込むと、感電を引き起こす恐れがあります。

以下の症状は、ディスプレイの正常な状態です:

• ご使用のデスクトップパターンによって、画面の輝度にむらがあるように 感じることがあります。 • 同じ画像が何時間にも渡って表示され続けると、別の画像に変えた後でも 前の画像の残像が残る場合があります。 この場合、画面はゆっくり回復し ていきます。または電源をオフにして数時間すると直ります。 • 画面が真っ黒になったりフラッシュしたり、あるいは動作しなくなった場合 は、販売店またはサービスセンターに修理を依頼してください。 画面をご 自分で修理しないでください。

本マニュアルのルール

警告: 作業をおこなう上で、怪我の発生を防ぐための注意事項です。 注意: 作業をおこなう上で、部品の損傷を防ぐための注意事項です。 重要: 作業をおこなう際に従うべき注意事項です。 注: 作業にあたってのヒントや補足情報です。

(6)

本書に記載された以外の情報を閲覧するには

追加情報や、製品およびソフトウェアのアップデートについては、以下の情報 元を参照してください。 1. ASUS社ホームページ ASUS社ホームページでは、世界中に向けて ASUS 社のハードウェアお よびソフトウェア製品の最新情報を提供しています。 http://www.asus. comを参照してください。 2. オプション文書 お買い上げの製品パッケージには、販売業者によって追加されたオプシ ョン文書が同梱されている場合があります。 これらの文書は標準パッケ ージの一部ではありません。

回収サービス

ASUSリサイクルおよび回収プログラムは、環境を保護するための最高水準 に対するコミットメントからもたらされています。 ASUS はお客様が当社製品、 バッテリおよびその他の部品、さらには梱包材料を責任を持ってリサイクルす るためのソリューションを提供していると信じています。 異なる地域での詳細なリサイクル情報については、http://csr.asus.com/ english/Takeback.htmにアクセスしてください。

(7)

1-1 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

1.1

ようこそ!

ASUS®

USB Type-Cディスプレイをお買い上げいただき、誠にありがとうご

ざいます。

最新の ASUS USB Type-C ディスプレイはお客様の毎日の生活に対して素 晴らしい携帯性と平易を提供して、鑑賞体験とスタイルを強化しています。

1.2

本パッケージの内容

お手元のパッケージに、以下のものが入っていることを確認してください: USB Type-Cディスプレイ クイックスタートガイド 保証カード USB Type-Cケーブル 携帯用ケース / スタンド • 上記アイテムが損傷したり紛失した場合は、ただちに販売店までご連絡ください。

(8)

1.3

ディスプレイ各部の説明

1.3.1

前面図

1 2 4 3 クローズ メニュー QuickFit ブルーライト低減 ≥ 3S オン オフ 5 0 10 ≥5S USB-C I DP ALTERNATE SUPPORT

USB-C I DP ALTERNATE SUPPORT

USB-C I DP ALTERNATE SUPPORT

1. (3 方向) ボタン • OSDメニューをオンにするには、中央ボタンを押します。 • ディスプレイをオフにするには、中央ボタンを3秒間押します。 • キーをロック/ロック解除するには、下ボタンを5秒以上押します。 • 選択した機能の値を上げる/下げるには、または前の/次の機能に移動するに は、上下ボタンを押します。

(9)

1-3 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

• 電源インジケータの色は、下の表のように定義されています。 状態 説明 白 オン 黄色 スタンバイモード 暗い オフ 2. Quickfitホットキー • これは配置用に設計されたQuickFit機能を有効にするためのホットキーで す。 • QuickFit機能には3ページ分の汎用グリッドパターンと写真サイズが含まれ ています。 詳細については、1∼4ページを参照してください。 3. ブルーライト低減 • LED バックライトから発せられるブルーライトのエネルギーレベルを調整 します。 4. USB Type-Cポート

(10)

1.3.2

QuickFit

機能

QuickFit機能には次の 2 つのパターンが含まれます: (1) グリッド (2) 写真サ イズ。 1. グリッドパターン: デザイナーおよびユーザーはページ上のコンテンツ およびレイアウトを整理し、一貫した表示とスタイルを維持することがで きます。

Alignment Grid2

Alignment Grid1

2. 写真サイズ: 写真家やその他のユーザーは写真をディスプレイ上に実 寸で正確に表示し、編集することができます。

(11)

2-1 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

2.1

ディスプレイの調整

• 快適にご使用いただくために、ディスプレイに向かったときに画面がよく 見える角度に調節しておくことをお勧めします。 • ディスプレイの角度は携帯用ケースの付いた3つの位置により調整でき ます。 • 角度調整を表示するための、2つのストライプがあります。 直立位置の場 合、上面カバーからサイドストリップを使用します。 後方傾きの場合、代わ りに他のストリップを使用します。

(12)

2.2

USB Type-C

ケーブルを接続する

USB Type-Cケーブルの一方の端をディスプレイの USB ポートに、もう一方

に端をコンピュータの USB ポートに接続します。

(13)

3-1 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

3.1

画面 (OSD) メニュー

3.1.1

設定方法

読み取りモード 暗室モード Splendid シーンモード sRGBモード ゲームモード 夜景モード シアターモード 標準モード シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 S 1. MENUボタンを押してメニューを開きます。 2. ボタンとボタンを押して、メニューのオプションを切り替えます。 あ るアイコンから別のアイコンに移動するにつれて、オプション名がハイ ライト表示されます。 3. メニュー上でハイライト表示された項目を選択するには、中央ボタンを 押します。 4. およびボタンを押して、目的のパラメータを選択します。 5. 中央ボタンを押してスライドバーに移動し、ボタンまたはボタンを 使って、メニュー上のインジケータに従って変更を行います。 6. を選択して前メニューに戻る、または、中央を選択して変更を受け入れ てから前メニューに戻ります。

(14)

3.1.2

OSD

機能の概要

1. Splendid この機能には 8 つのサブ機能があり、お好みに応じて選択することがで きます。 読み取りモード 暗室モード Splendid シーンモード sRGBモード ゲームモード 夜景モード シアターモード 標準モード シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 S

シーンモード: SPLENDID™ Video Intelligence Technologyを使用した風 景フォトの表示に最適なモードです。

標準モード: SPLENDID™ Video Intelligence Technologyを使用したドキ ュメント編集に最適なモードです。

シアターモード: SPLENDID™Video Intelligence Technologyを使用したム

ービー鑑賞に最適なモードです。

ゲームモード: SPLENDID™Video Intelligence Technologyを使用したゲー

ムプレーに最適なモードです。

夜景モード: SPLENDID™ Video Intelligence Technologyを使用した、画面 の暗いゲームやムービー鑑賞に最適なモードです。 • sRGBモード: パソコンから写真や画像を見るのに最適なモードです。 読み取りモード: これは読書に最良の選択です。 暗室モード: これは、弱い周囲光環境に最良の選択です。 • 標準モードでは、彩度、肌の色合い、鮮明度、ASCR機能はユーザーによる設定変 更ができません。 • sRGBモードでは、彩度、カラー、肌の色合い、鮮明度、明るさ、コントラスト、ASCR 機能はユーザーによる設定変更ができません。 • 読み取りモードでは、彩度、肌の色合い、鮮明度、ASCR、コントラストおよびカラ ー機能はユーザーによる設定変更ができません。

(15)

3-3 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

2. ブルーライト低減 LED バックライトから発せられるブルーライトのエネルギーレベルを調 整します。 シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 S ブルーライト低減 レベル 1 レベル 2 レベル 3 レベル 4 レベル 0 レベル 0: 変更なし。 レベル 1∼4: レベルを上げると、ブルーライトが減ります。 • ブルーライト低減を有効にすると、標準モードの初期設定が自動的にインポート されます。 • 明るさ機能はレベル 1∼3で設定できます。 • レベル 4が最適な設定です。 低ブルーライト認定に準拠しています。 明るさ機能 は設定できません。 3. この機能では、好みの画像カラーを選択します。 S 明るさ コントラスト 彩度 カラー Smart View 肌の色合い シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 明るさ: 0∼100の範囲で調節可能です。 コントラスト: 0∼100の範囲で調節可能です。

(16)

彩度: 0∼100の範囲で調節可能です。

カラー: 3種のプリセットカラーモード(「冷たい」、通常」、暖かい」)と「ユー

ザーモード」があります。

肌の色合い: 3つのカラーモード(「赤みがかった色」、自然」、黄色っぽい

色」)があります。

• Smart View: Smart View Technologyを搭載した多目的視覚位置。

• ユーザーモードでは、赤、緑、青の色みのユーザー設定が可能です。0∼100の範 囲で調整します。 4. 画像 このメイン機能から画像の鮮明度、Trace Free、アスペクトコントロール、 VividPixel、ASCR を調整できます。 シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 S 鮮明度 アスペクトコントロール VividPixel A Trace Free SCR 画像 鮮明度: 画像の鮮明度を調整します。 0∼100の範囲で調節可能です。 • Trace Free: オーバードライブ技術により、応答速度をはやめます。 0(遅 い)∼100(速い)の範囲で調節可能です。 アスペクトコントロール: アスペクト比を「フル画面」と「4:3」の間で切り替え られます。 • VividPixel: 透き通ったディテール指向を楽しむためにリアルなビジュアル をもたらるASUS独自の技術です。 0∼100の範囲で調節可能です。 • ASCR: 「オン」または「オフ」を選択して、ダイナミックコントラスト比機能を 有効化/無効化します。 • 4:3は入力ソースが4:3形式の場合にのみ利用できます。

(17)

3-5 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

5. システム システム設定を調整します。 シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 S S QuickFit

plendid Demo Mode

ECO Mode メニュー設定 もっと GamePlus 言語 キーのロック システム シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 S システム バック 電源インジケータ 情報 電源キーロック すべてのリセット ...

• Splendid Demo Mode: Splendid機能のデモモードを有効化します。

• GamePlus: GamePlus機能は、ツールキットを提供し、様々なタイプのゲ ームをプレーするときに、ユーザーのためのより良いゲーム環境を作成しま す。 特に、十字線機能は、特別にファーストパーソンシューター (FPS) ゲー ムに興味ある新しいゲーマーや初心者のために設計されています。 GamePlusを有効化するには: オンを選択し、GamePlusのメインメニューに入ります。 • と を押して、十字線機能かタイマー機能を選択します。 • 中央を押して、選んだ機能を確認します。 を押して、オフにして終了し ます。

(18)

GamePlusメインメニ ュー GamePlus-十字線 GamePlus-タイマー GamePlus タイマー NEXT NEXT 十字線 GamePlus

NEXT NEXT NEXT NEXT

GamePlus • QuickFit: 詳細については、1∼4ページを参照してください。 • ECO Mode: 省電力のエコモードをオンにします。 メニュー設定: メニュータイムアウト、DDC/CIおよびメニュー画面の透明を 調整します。 言語: メニュー言語を選択します。 以下の選択肢があります: 英語、フランス 語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、オランダ語、ロシア語、ポーランド語、チ ェコ語、クロアチア語、ハンガリー語、ルーマニア語、ポルトガル語、トルコ語、 簡体字中国語、繁体字中国語、日本語、朝鮮語、ペルシャ語、タイ語、インドネ シア語。 キーのロック: すべてのキー機能を無効にします。 右の第二ボタンを5秒以 上押して、キーロック機能を無効にします。 もっと: システム設定の次ページに戻ります。 バック: システム設定の前ページに戻ります。 情報: ディスプレイ情報を表示します。 電源インジケータ: 電源LEDインジケータのオン/オフを切り替えます。 電源キーロック: 電源キーを無効/有効にします。 すべてのリセット: すべての設定を工場出荷時のデフォルトモードに戻すに は、「はい」を選択します。

(19)

3-7 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

6. ショートカット このオプションを選択することで、2 つのショートカットキーを設定するこ とができます。 シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 S ショートカット ショートカット1 ショートカット2 ショートカット1: 「ブルーライト低減」、「Splendid」、「明るさ」、「コント ラスト」、「カラー」、「QuickFit」、「GamePlus」から選択し、ショートカッ トキーとして設定できます。 ショートカット2: 「ブルーライト低減」、「Splendid」、「明るさ」、「コント ラスト」、「カラー」、「QuickFit」、「GamePlus」から選択し、ショートカッ トキーとして設定できます。 7. MyFavorite ディスプレイの前設定を読み込み、保存します。 シーンモード DisplayPort 1920x1080@60HzASUS MB169 S MyFavorite 設定1 設定2 ロード 保存 設定3 設定4

(20)

3.2

仕様

モデル

MB169C+

パネルサイズ 15.6 (16:9、39.62cm)ワイドスクリーン 解像度 1920 x 1080 明るさ 220 cd/m2 コントラスト(最小) ≧700:1 ディスプレイカラー 262 K

デジタル入力 DisplayPort™ 代替モード(USB Type-C™ 用)

色 ダークグレー 消費電力 ≦ 7 W 操作温度 0° ~ 40° 外形寸法(幅×高×奥行) 379.1 x 235.8 x 8.5 mm 梱包サイズ(幅×高×奥行) 435 x 297 x 57 mm 本体重量(目安) 0.8 kg 総重量(目安) 2 kg

規制承認 UL/cUL, CB, CE, CCC, KCC, FCC, BSMI, EAC(CU), RCM, VCCI, J-Moss, UkrSEPRO, RoHS, WEEE, Windows 10, Blue light filter, Flicker free

定格電圧 4.75-5.25V 、1.4A

(21)

3-9 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

3.3

トラブルシューティング (FAQ)

問題 可能な解決方法 電源LEDが点灯しない • ボタンを押して、ディスプレイの電源がオンに なっているかどうか確認してください。 • USB Type-Cケーブルがディスプレイとコンセ ントに正しく接続されているかどうか確認してく ださい。 黄色の電源LEDが点灯して いるのに画面に何も表示さ れない • ディスプレイとコンピュータの電源がオンになっ ているかどうか確認してください。

• USB Type-CケーブルがUSB Type-Cディスプレ イとコンピュータ間で正しく接続されていること を確認してください。 • 信号ケーブルのピンが曲がっていないか確認し てください。 • コンピュータを別のディスプレイ(あれば)に接 続してみて、コンピュータが正しく作動している かどうか確認してください。 映像が明るすぎる、または暗 すぎる • ボタンで明るさ設定を調整してください。 映像がバウンスする、または映

像に波模様が現れる • USB Type-CケーブルがUSB Type-Cディスプレイとコンピュータ間で正しく接続されていること を確認してください。

• 電気障害を引き起こしている可能性のある電気

機器をディスプレイから離してください。 映像の色彩に異常がある

(22)

問題 可能な解決方法 USB Type-Cソースデバイスと 接続すると、電源LEDライトが 連続して点滅し、ASUSロゴを 繰り返し表示します • ソースUSB Type-Cデバイスからの電源供給が 不十分です。 以下の手順に従ってください。 • ブルーライト低減ボタンを押し、USB Type-Cケ ーブルを接続します。 この操作で内臓セーフモ ードが有効になります。 ASUSロゴが表示され たら、ブルーライト低減ボタンを離してください。 ASUSロゴが消えると、「セーフモード」メッセー ジOSDが表示されます。 「セーフモード」メッセ ージOSDが消えたら、背景色を白か白に近い画 像に設定してください(*1)。 • 3方向ボタンを押します。メインメニューOSDが 表示されます。 OSDの左上隅に小さい赤色のフ ォント「S」が表示されます。これはセーフモード に入っていることを示します。 明るさ設定に入り ます。上キーを押すと、明るさが増えます。 この プロセスの間、MB169C+が再起動するまでの明 るさ値の「Y」を書き留めてください(*2)。 たとえ ば、明るさ値が「70」を示しているとき、「71」に調 整してMB169C+が再起動する場合、「70」が書き 留める「Y」値となります。これは接続するUSB-C ソースデバイスの明るさの最高値です。 • 3方向ボタンを押します。メインメニューOSDが 表示されます。 左上隅に依然としてセーフモー ドの「S」が表示されます。 OSD明るさ値を「Y」 に調整します。 • OSDを閉じ、ブルーライト低減ホットキーを5秒 間押してセーフモードをオフにします。 • 完了。 *1: 白色の背景は電力消費が多くなります。そのため、ソースUSB Type-Cデ バイスからの電力限度をテストするときに白色の背景を利用すると効果的で す。 *2: 値を「100」に調整してもMB169C+が再起動しない場合、ソースUSB Type-Cデバイスからの電源供給が足りないことを意味します。

(23)

3-11 ASUS USB Type-Cディスプレイ MB169C+

3.4

対応タイミング一覧

PC

でサポートされるプライマリタイミング

解像度 リフレッシュレート 水平周波数 640x480 60Hz 31.469kHz 640x480 72Hz 37.861kHz 640x480 75Hz 37.5kHz 800x600 56Hz 35.156kHz 800x600 60Hz 37.879kHz 800x600 72Hz 48.077kHz 800x600 75Hz 46.875kHz 1024x768 60Hz 48.363kHz 1024x768 70Hz 56.476kHz 1024x768 75Hz 60.023kHz 1152x864 75Hz 67.5kHz 1280x960 60Hz 60kHz 1280x1024 60Hz 63.981kHz 1280x1024 75Hz 79.976kHz 1440x900 60Hz 55.935kHz 1440x900 75Hz 70.635kHz 1680x1050 60Hz 65.29kHz 1920x1080 60Hz 67.5kHz IBMモード、工場出荷時のプリセットタイミング 解像度 リフレッシュレート 水平周波数 640x350 70Hz 31.469kHz 720x400 70Hz 31.469kHz MACモード、工場出荷時のプリセットタイミング 解像度 リフレッシュレート 水平周波数 640x480 67Hz 35kHz 832x624 75Hz 49.725kHz VESAモード、ユーザー選択可能タイミング 解像度 リフレッシュレート 水平周波数 848x480 60Hz 31.02kHz 1280x720(RB) 60Hz 44.444kHz 1280x720 60Hz 44.772kHz 1280x720 75Hz 56.456kHz 1280x768(RB) 60Hz 47.396kHz 1280x800(RB) 60Hz 49.306kHz 1280x800 60Hz 49.702kHz 1280x800 75Hz 62.795kHz 1366x768 60Hz 47.712kHz

(24)

1440x900(RB) 60Hz 55.469kHz 1440x900 75Hz 70.635kHz 1680x1050(RB) 60Hz 64.674kHz 1920x1080 60Hz 66.587kHz

SD/HD

タイミング

CEA-861B形式、SD/HD対応プライマリタイミング 解像度 リフレッシュレート 水平周波数 640x480P 59.94 / 60Hz 31.469 / 31.5kHz 720x480P 59.94 / 60Hz 31.469 / 31.5kHz 720x576P 50Hz 31.25kHz 1280x720P 50Hz 37.5kHz 1280x720P 59.94 / 60Hz 44.955 / 45kHz 1920x1080i 50Hz 28.125kHz 1920x1080i 59.94 / 60Hz 33.716 / 33.75kHz CEA-861B形式、SD/HD対応オプションタイミング 解像度 リフレッシュレート 水平周波数 1440x480P 59.94 / 60Hz 31.469 / 31.5kHz 1440x576P 50Hz 31.25kHz 1920x1080P 50Hz 56.25kHz 1920x1080P 59.94 / 60Hz 67.433 / 67.5kHz

参照

関連したドキュメント

ユーザ情報を 入力してくだ さい。必要に 応じて複数(2 つ目)のメー ルアドレスが 登録できます。.

※ログイン後最初に表示 される申込メニュー画面 の「ユーザ情報変更」ボタ ンより事前にメールアド レスをご登録いただきま

はじめに 中小造船所では、少子高齢化や熟練技術者・技能者の退職の影響等により、人材不足が

システムの許容範囲を超えた気海象 許容範囲内外の判定システム システムの不具合による自動運航の継続不可 システムの予備の搭載 船陸間通信の信頼性低下

When the device is operating as a sink and it receives a Hard Reset or a Power Role Swap, the automatic discharge circuitry and SNK output will be disabled by the host processor

① Google Chromeを開き,画面右上の「Google Chromeの設定」ボタンから,「その他のツール」→ 「閲覧履歴を消去」の順に選択してください。.

R/W 0x00 Timing Delay between Audio ground switch enable and L switch enable control [7:0].. 11H

FUSB252 High Speed Digital (HSD) Port Protection Switch with Type-C CC ESD8704 High Speed Data Line Protection, Unidirectional (3.3 V – USB 3.x) ESD8708 High Speed Data Line