• 検索結果がありません。

平成21年度の入試に向けて

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成21年度の入試に向けて"

Copied!
39
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成29年度

最終回

学校説明会

(2)

平成30年度入試について①

①入試日程について(※一部変更あり) ◇プレテスト⇒H29.12. 3(日) ◇推薦入試⇒H29.12.17(日) ◇国内入試⇒H30. 1. 8(月祝) ◇前期入試⇒H30. 1.28(日) ◇後期入試⇒H30. 2.11(日祝) ②試験内容について(※変更なし) ◇試験教科( )内は時間 ・プレテスト⇒算数(50)・国語(50)・理科(40)・社会(40) ・推薦入試⇒作文(20)・面接(15)〔個別〕 ・国内入試⇒算数(50)・国語(40)・理科(40)・社会(40)・面接(20)〔集団 5人~6人〕 ・前期入試⇒算数(50)・国語(50)・理科(40)・社会(40) 作文(20)・面接(20)〔集団 5人~6人〕 ・後期入試⇒算数(50)・国語(40)・理科(40)・社会(40) 配点 ⇒各教科50点、計200点 特待生制度⇒推薦・国内・前期

(3)

片山学園中学校 最終回学校説明会

単元紹介・学習アドバイス

国 語

国語科:高畠 希佳

(4)

平成

30年度 単元紹介〔国語〕

〔前期入試〕50分 大問3つ(説明文・物語文・言語活動) <説明文・物語文> 大問1、2 読解問題中心、一部言語知識を問う ○読解問題 ・筆者の主張の根拠を読み取る ・登場人物の心情を読み取る ・文章内容を自分の言葉で改めて説明する ○言語知識 ・漢字の知識 ・熟語の知識 ・日本語の言い回し など <言語活動> 大問3 ○PISA型読解力問題

(5)

平成

30年度 単元紹介〔国語〕

PISA型読解力問題とは… 「知識や技能を実生活で活用するために、 テキストを理解し、利用し、熟考する能力」 をはかる問題 片山学園の入試では… 図・グラフ・表などの資料を読み取る問題 ・資料から正しく情報を読み取る ・複数の資料の関係性を理解する ・資料を根拠に、相手に伝わるよう説明する ・客観的に考え、評価する

(6)

平成

30年度 単元紹介〔国語〕

〔国内入試〕40分 大問2つ(説明文・物語文) 読解問題が中心、一部言語知識を問う ○読解問題 前期入試と同じ ○言語知識 前期入試と同じ

(7)

身につけてほしい力

①部分的な理解だけでなく、 全体のつくりや内容を理解したうえで、 要点をつかむことができる 入試では・・・文章全体の内容を踏まえ解答する問題が出ます。 常に文章全体で何を言いたいのか・ どのような文章構成になっているか を意識して文章を読みましょう。

平成

30年度 学習アドバイス〔国語〕

(8)

身につけてほしい力

②表面的な知識・理解ではなく、 文章読解に役立つ知識・理解 入試では・・・「主語」「述語」をはじめとし、 どの言葉がどの言葉を詳しくしているか を答えられる力をつけておきましょう。

平成

30年度 学習アドバイス〔国語〕

(9)

身につけてほしい力

③何を聞かれているのかきちんとわかる

聞かれていることに対して的確に答える 入試では・・・

(10)

平成

30年度 学習アドバイス〔国語〕

例(昨年度の前期入試一部改) 地球上の循環のなかから得られるものだけで 生きていくことは、もらった給与だけで生活 するのと同じで、考えてみれば当たり前のこ とです。ところが、人類は化石エネルギー、 続いて原子力エネルギーを地下から見いだし てしまいました。莫大な埋蔵金を発見したわ けです。この埋蔵金を使って、人類は給与以 上の生活を始めました。

(11)

平成

30年度 学習アドバイス〔国語〕

問:「人類は給与以上の生活を始めました」 とはどのようなことですか、説明しなさい。 解答例:人類は地球上の循環の中から得られ るものに加えて、化石エネルギーや原子力エ ネルギーを使った生活を始めたこと。

(12)

平成

30年度 学習アドバイス〔国語〕

例(昨年度の前期入試一部改) 地球上の循環のなかから得られるものだけで 生きていくことは、もらった給与だけで生活 するのと同じで、考えてみれば当たり前のこ とです。ところが、人類は化石エネルギー、 続いて原子力エネルギーを地下から見いだし てしまいました。莫大な埋蔵金を発見したわ けです。この埋蔵金を使って、人類は給与以 上の生活を始めました。

(13)

平成

30年度 学習アドバイス〔国語〕

今後の学習アドバイス ・漢字の読み書き、ことわざの意味の理解、 四字熟語の書き取りや意味の理解 などの知識問題は反復練習 ・先生や保護者の方に見てもらいましょう。

(14)

片山学園中学校 最終回学校説明会

単元紹介・学習アドバイス

算 数

数学科:羽広 将光

(15)

平成

30年度 単元紹介〔算数〕

〔前期入試〕

【1】基本問題 (計算,角度,約数,割合,文章題) 【2】場合の数 【3】数の規則性 【4】長さと面積 【5】文章問題(資料の読み取り) 【6】数え方の問題 【7】見取図と展開図 【8】文章問題(特殊算) 【9】図形と対称

(16)

平成

30年度 単元紹介〔算数〕

〔国内入試〕

【1】基本問題 (計算,角度,概数,規則性,長さ) 【2】文章問題(年齢,売買,体積) 【3】長さと図形 【4】速さ 【5】求積問題 【6】場合の数 【7】作問と規則性の問題

(17)

平成

30年度 学習アドバイス〔算数〕

理想とする生徒像

①自ら進んで学習に取り組める、

「粘り強く」問題に取り組める

②疑問に対して「追求」できる

③考え方を相手に伝えるために

「自分の言葉で説明」できる

④複数の考え方を理解し、

「受け入れる」ことができる

(18)

平成

30年度 学習アドバイス〔算数〕

5×93+5×7

=5×(93+7)

=5×100

=500

○計算編

(19)

平成

30年度 学習アドバイス〔算数〕

14285714285714285714…

○規則性編

(20)

平成

30年度 学習アドバイス〔算数〕

(21)

平成

30年度 学習アドバイス〔算数〕

○ ○ ○ ○ ○

○ ○

○ ○

○ ○

○ ○ ○ ○ ○

○数え方編

(22)

片山学園中学校 最終回学校説明会

単元紹介・学習アドバイス

社 会

社会科:尾山 雅夫

(23)

平成

30年度 単元紹介〔社会〕

〔前期入試〕

1.日本の自然と産業 2.日本の食糧と資源 3.地図の読み方 4.江戸時代までの歴史 5.近代以降の歴史 6.みなさんが生まれてからの できごと(時事問題含む)

(24)

平成

30年度 単元紹介〔社会〕

〔国内入試〕

1.室町時代までの歴史 2.安土桃山時代以降の歴史 3.地図の読み方 4.日本の自然と産業 5.わたしたちの生活と政治 6.国際社会と日本(時事問題含む)

(25)

①用語の理解 できるだけ漢字で書けるようにしましょう。 ②教科書の徹底した復習 「なぜ」「どうして」を大切にしながら,すみからすみ まで読み直しましょう。 ③教科書・地図帳・問題集などの資料(写真も)・ グラフ・図の復習 資料・グラフ・図を見て,何を意味しているのか, 説明できるようにしましょう。 ④今まで受けたテストの復習 似たような問題が出題されているはずです。 平成30年度 学習アドバイス 〔社会〕

(26)

片山学園中学校 最終回学校説明会

単元紹介・学習アドバイス

理 科

理科:三箇 裕介

(27)

平成

30年度 単元紹介〔理科〕

〔前期入試〕

1.磁石の性質 2.昆虫のからだのつくり 3.もののあたたまり方 4.月や星の動き 5.ふりこのきまり 6.植物のからだ 7.もののとけ方 8.土地のつくりと変化

(28)

平成

30年度 単元紹介〔理科〕

〔国内入試〕

1.電流による発熱 2.水溶液の性質 3.天気の変化 4.人や他の動物の体 5.もののあたたまり方 6. 月と太陽

(29)

平成

30年度 単元紹介〔理科〕

〔前期入試〕

1.磁石の性質 2.昆虫のからだのつくり 3.もののあたたまり方 4.月や星の動き 5.ふりこのきまり 6.植物のからだ 7.もののとけ方 8.土地のつくりと変化

(30)

①時間の配分を考えましょう!

片山学園中学校入試の理科は,40分で40問近 くの問題数をこなす必要があります。 40問 ÷ 40分 = 1 問/分 最近の問題の傾向として,問題文が長いこと や問題の中に実験の設定が入っていることがあ げられます。そのため,問題文をしっかりと読 まないと理解できないことが多々あります。 日ごろから,時間を意識した学習が必要で す! 平成30年度 学習アドバイス 〔理科〕

×

(31)

②日常生活の中の理科を 見逃さない!! ・過去数年以内に起こった理科事象 はチェックしましょう ・新しく聞いた事象でも,これまで学 んだ理科の内容で証明できることは たくさんあります 平成30年度 学習アドバイス 〔理科〕

(32)

③自分のことばで表現する工夫を! 正解は ウ 流水のはたらきをうけていないので,粒が角 ばっているから 平成30年度 学習アドバイス 〔理科〕

(33)

≪これからの学習まとめ≫ ◎ 教科書に出てくる実験を実験方 法や注意点,薬品に注目してまと めなおす。 ◎ 時間を意識した学習をする。 ◎ 記述式の問題は,先生や保護者 の方に見てもらい,アドバイスをも らう。 平成30年度 学習アドバイス 〔理科〕

(34)

片山学園中学校 最終回学校説明会

単元紹介・学習アドバイス

面接 作文

(35)

推薦入試

[平成29年12月17日]

面接(1:1)・作文

国内入試

[平成30年1月8日]

面接(グループ)

平成30年度入試 面接・作文

一般入試(前期)

[平成30年1月28日]

面接(グループ)・作文

(36)

面接内容(例)

・志望動機

・将来の夢

・自分の周りで一番輝いている人

・小学校でがんばったこと

・中学校で挑戦してみたいこと

・今年の印象に残っているニュース

平成30年度入試 面接・作文

(37)

作文内容

「将来の夢」

について

(字数:400字 時間:20分)

(38)

説明会参加者特典

片山学園ホームページ 過去問ダウンロード専用フォームより パスワード「yumekanau2018」 閲覧可能期間 11月19日15時~12月16日まで

平成25~26年度

過去問ダウンロード

(39)

平成29年度

最終回

参照

関連したドキュメント

※短期:平成 30 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

2013(平成 25)年度から全局で測定開始したが、2017(平成 29)年度の全局の月平均濃度 は 10.9~16.2μg/m 3 であり、一般局と同様に 2013(平成

○「調査期間(平成 6 年〜10 年)」と「平成 12 年〜16 年」の状況の比較検証 . ・多くの観測井において、 「平成 12 年から

○国は、平成28年度から政府全体で進めている働き方改革の動きと相まって、教員の

平成 28 年度は、上記目的の達成に向けて、27 年度に取り組んでいない分野や特に重点を置

(参考)埋立処分場の見学実績・見学風景 見学人数 平成18年度 55,833人 平成19年度 62,172人 平成20年度

今年度は 2015

二酸化窒素の月変動幅は、10 年前の 2006(平成 18)年度から同程度で推移しており、2016. (平成 28)年度の 12 月(最高)と 8