• 検索結果がありません。

標準時間における評定に関する研究 第2報

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "標準時間における評定に関する研究 第2報"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

標準時聞における評定に関する研究

2

工 藤 市 兵 衛

鈴 木 達 夫

A Study on Rating i

n

Standard Time.

(Part. 2)

I

ch

i

b

e

i

KUDO

Tatsuo SUZUKI

This is a paper on rating in a standard time on the model of the machining process at an au句mobi1eparts company.

Perhaps the most important and the most difficlllt part of time stlldy is to evaluate the speed or the tempo at which the person is worhing whi1e the study is being made. This rating factor wi11be applied to the time value to obtain the normal time for the job.

(Barnes

Ralph

M. Motion and Time Study.)

Standard time has been used in many industrial situations. and has become an essential tool for formation planning of production.

The purpos巴 of this paper is to consider the relationship between rating factor and

standard time as a concrete formation planning of production in the form.

1

.

緒 言 標準時間設定においては,作業の速度の面から,標準 にふさわしいと恩われる標準者を指定して,その作業速 度をそのまま標準時間として設定するのが主である. しかし,標準時聞は現在のところ,その基準の置き方 は論者によって色々異っており,一定していないのが現 状である.高い位置の標準は未熟な作業者はそれを守る ことが不可能であり,反対に低い位置では熟練者が物足 りなさを感じる. かといって,中位の程度の標準であれば,熟練者・未 熟練者が必ずしも,それに合せることができるものでも なく,ただ両者の中間にあることで比較的接近している というだけに過ぎない.従って,必ず達成可能だと断言 できない.乙の事は高・中・低の三者の立場から総合し て,理想に近いと恩われるだけである. 又,標準時聞の設定に対して,指定された作業時間で, 苦痛なく最大の肉体的努力を利用できる作業ペースで, 仕事を行う時間であるとも言われるが,

i

管痛なく作業 をする

J

と言うことと「最大の努力を払える

J

という状 態はすべて,一致するものでない. 乙れは中間技能者のみ適するもので,理想、として述べ ているだけである. とにかく,現実の標準時聞に帰依して,考えるのが本 意であり,そのためにも,標準の基準の置き方をどこか 一点に明確に指定する必要がある.乙の意味において, 第 1報にての標準時聞における評定に関する研究にて は,標準時間設定における評定度の作成及びその効果に ついて述べたが,今回は標準時聞を生産計画,工程管 理,生産管理等へ,より正確なデータを提供し,人員配 置を含んだ生産編成計薗まで発展させるためにも,今一 度評定度の諸条件の検討,及び,評定度による標準時間 の求め方,生産編成計画の諸問題について,考察したも ので第2報として報告するものである.

2

.

従来の評定の検討 従来の評定 (Rating) !C関する資料は, 比較的体系 的に論じられているものは少ない様である.又,国内で は研究は独自的,且つ,科学的に行われていない趨勢に あり,その多くは諸外国の文献が中心となうている.た とえば,

o

r

製造作業及び製品l乙関する経験と知識にもとづ

(2)

154 工 藤 市 兵 衛 鈴 木 達 夫 注l いて合理的な見積を行う. b.標準設定者が自己の経験もしくは判断にもとづ いて一定の見積を行う. 2)熟練,努力の評定(2),注3 乙の概略は,評定要素を熟練と努力の 2要素!(求め ている.乙の Bedauxsyst巴mは,それ以前までの 定型のない,ただ時間研究のデータから stop watchの読みを標準時聞として用いた方式に対し て,初めての改良の試みである. (3),仕4

3) Westinghouse System of Rating. a.熟練度 (Skill) b.努力 (Effort) c.条 件 (Condition) d.堅実性 (Consistency) の4つの因子を取り上げ,時間研究を用いて選定 した時聞に 4因子の評定値の合計した値を実測時 間に掛け合せて調整(修正)する方式である.こ の評定値は PerformanceRating Tableを参考 にして決めることになっている. 4) Synthetic Rating. 通常の方法で時間測定を行ったデータと向じ作業に 庄日 対してのMTM方式eteにより,求められた予定動 作時間値とを比率で表わすものである. P Rニ A R : Performance rating factor. 本研究に於いての評定度と同じである.

P : Predetermind motion-time standard for the element expressed in minutes. A : A verage actual time value for the

same el巴m巴nt Pexpressed in minutes.

(5) 5) Objective Rating. a. まず作業者のスピードを仕事の難しさに関係し ない単一標準スピードを基として評定する. b. スピードの評定を終了してから,その職種の悶 難さ(難易度)を考慮して,スピードの評定に余 裕率を与えるか,又は第2次調整を行う. 6)評定を作業者の生理学の面から, とらえようとす る方法. 作業者の酸素消費量と心臓の鼓動数, ]j1i(I専数巴tc の生理的現象を測定して評価の尺度とする方法で ある. この事:は作業成績を疲労という現象から捉えるこ とである. この酸素消費量etcのデータは信頼し得るもので

あることを IMotionand Time Studyj by

Barnes P 192

e

14 Tatigueで述べている. 以上が従来の評定の見解である. 「註

J

(1) (2)

I

原価管理

J

佐藤精一著 昭和35年 東 京 金 原 出 版K K参 照- P125 の中で a 作業時間の設定に於いて,評定の段階で述 べている. b :賃率標準の設定に於いて,著者はここでは 「直接作業時間当りの賃率に関する標準を 賃率標準とか労働価格標準という」と前置 きして論じているので標率の賃率も作業標 準時間より,その端を発している以上,根 本的な考え方としては aの作業時間の設定 と同様であると解する.

。) IMotion and Tim巴StudyJ 4th ed

by Ralph M. Barnes.P 365 ISkill and Effort Ratingj参照 なお乙の著はここでこの方式の原論者は Charles. E. Bedauxであるとして, 且 つ彼の適用実施のことを下記の様に述べて いる. - P 365 I Around 1916 Charles. E. Bedaux introduced the B巴dauxsystem of wage

pam巴ntand labor control in this countrY.J (4) W巴st;nghouseSystem of Ratingは同 書によると1927年にW巴stinghouse社が公 表したものである. (5) MTM方式etcの letcjとしたのは

Morrowは IPridetermin巴dtimejとし

て論じている為,イ也に方式がある可能が存 在するからである. (6)ここでいうスピードという言葉について Barnes はP365で述べていることに従う と,努力, テンポ, ペース巴tcの語を上 げ,すべて同意語に用い, ただ一つの意 味,すなわち,作業者の運動の速度である としている. (7)この (1)では,測定者は職種,そのもの に注意を払わず,動きの早さ,又は作業の 割合を評定するに留まることを意味する. (8)論者は困難性を6つのクラスに分けて,各 因子どとに%で表わす方法をとっている. 6つのクラスとは a 身体の使用量 b. 足のペタノレ

(3)

c. 両手作業 d. 眼と手の調和 e. 操作要件

L

重 さ

3

.

本研究における評定 評定の定義として, Ralph. M. Barnesがその主旨 を述べている.

iRating is that process during which th巴time

study analyst compares the performance (speed or tempo) of the operator under observation with the observer's own concept of normal performance .

J

だが,本研究の評定が Barnesの定義から来る評定と 異る点は「観測自身のもつ,普通の作業成績なる概念

J

という所にある. 本研究は Barnesの様に普通の作業成績(作業速度〕 の判定を測定者に対象を置かないで,あくまでも作業者 自身にその対象を置こうとするものである.作業は作業 者自体に存在する以上,測定者の判断で決定する乙と は,主観的判断が入る為に正確なものでなくなる原因に なる. 乙の点,本研究の客観的な方式と類似するのは,

R

L Morrowの提案した SyntheticRatingである.し かし,彼の客観的な普通作業成績(速度)は標準者を MTM方式 etcで求めている以上,その標準作業者が, 測定カメラから受ける影響,反応が無lと等しい時に限っ て正確なものとなる. それ故に SyntheticRatingの MTM方式による作業時閣は真の標準作業時間であると 断言できない.従って,本研究の評定は Synthetic Rating の更に一段階前で標準作業者の真の標準時間を 捉えてから, Synthetic Ratingの方式に進もうとする (8)注1 考え方である. それ故,本究研の評定は SyntheticRatingの範囲を 含むものである.乙乙で本研究の評定は2回評定を行う ので Towtimes Synthetic Rating と呼ぶ乙とにす

る. 乙の評定~(対する考察としては,真の実態を捉える為 lとは作業者l乙何の影響を与えない時の状態であるので, 本研究はその作業速度の測定の際~(,作業者に感知され ない様にデータを記録している所にとの特長がある. だが,こうして記録したデータなら,それ自体,真の 値であるから,別に評定の対象とする必要もないのであ るが,作業者~(感知されないようにすべて乙の方法で測 定することは容易でない. 従って,信頼できる程度の基準資料としての評定度を 設定しておくζとでこの範囲は終了し,その後は,乙の

評定度を基として, Stop watch法orM.T.M方式の手 法を活用して,求められた作業時閣を評定度を使用し て,より正確な普通時作業時闘を求める乙とになる. 「註

J

(1)愛工大研究報告No.3 (1967') 工藤・鈴木「標準時聞における評定に関す る研究

J

第1報P174に詳細に述べている.

4

.

評定度による標準時間の求め方 本研究における主旨は,乙の評定度により,より適正 正1 な標準時間を設定することにある. 1個当りの時間分布を記録すると図1のようになる. (1) (2) ¥

、、、、、

, ,

I ' γ

、 、 守

〆 ノ a ' , , , ,

III

(<1ー1) s s s g 、

、 f r , , , (<1) ST 図1 1個当り時間分{ri U=M刷 斗

-

a

nj 但し,

u=

測定時間 (1) 乙乙でいうNniは普通時間 ,

α

njは余裕時聞をいう

4hα

nJ

m

-

7

ーすー 余裕率

/

A

= 吋 ‘ 似 X 100% 乙とでは評定度aを考層重しない。

_~,

f¥;ni

,Nni 標準時間

ST=

ニヤ一一十号」ー

X A 従って, ζの場合, M個のロット生産の場合の標準時間

S

T'

は次の式で求める乙とができる。 ST' = M σ

T

n

i +Nni IA) 段取時聞が考慮された時,段取時間Nと別l乙加えて加算 すると, 段取時間P (Provision) P' =PX (PX/A)…(普通時間と同儀l乙余簡を 含む) 従って,段取時闘を考えた標準時間は, ST"=ST'十P' で表わされる。

(4)

156 工 藤 市 兵 衛 鈴 木 達 夫 又,評定度を含めた標準時間を求める公式は,

R :

1

作業の時間 a 普通時間 b 余裕時間

I

A

:

:余俗率 とすると, α

.

b

が既知のとき,評定度αを考慮すると, 図2の如くなる。

LR ラ|く~

日R

一 一

l

い い ﹁ 寸 一

αa

ST

i

対2 R=α+b 殴 2より ST=a a+ab...・H・...・H・..一(1) 余裕率

A

=

4

ーであるので(1民に代入して bを消去す る。 ST=αα.tα日A =αα (1

+

I

A

)

...・H・..…・・・(2) 放に2式が,曽通時間を用いて余裕時聞を含んだ標準時 聞を求める公式である。 (Elし,この場合は段取時聞は考慮しない。 日誼(1)基礎時開とも普通一般にいわれ,作業壱遂行するのに 直接必要な時間のことである3

5

.

生産編成計画の作成 1個当りの各工程の時聞が評定時による標準時間設定 され,同じように工程を区分し,機械の配置台数あるい は作業者の配置人員を定めて,はじめて乙こに生産編成 計画作成の必要性が生じる(9)では,生産編成計画の子I}買 について,実際の調査工場を例にとって,編成計画を研 究することにする. 本

E

腎工場の工程は鋳造部門,機械部門,組立部門の 3部門より形成されており,今回は機械部門における生 産編成計画について作成して見た. 機械部門の内容については単能盤2~3台,ボール盤50 余台成り立ち,これが単能盤からー列に25メータぐらい 並らんでいて,流れ作業が出来るようになっている.表 11L示すように,この部門は約50工程あり, 1人当り 2~3 工程受け持っている.そして,全工程を21人の作業員で 行なわれている.次

t

c

機械部門の生産編成計画における 必要項目として,以下の項目を上げることができる. ①各工程の正味@標準時間の設定 設定方法は前述の求め方lとより,表2表3になっ ② 日産個数量の決定 生産される1日の出来高は作業時間の最も多くか かる工程での1日の作業個数に一致するのであ る. 以上のことから,日産個数は次の式で出ることに なる. 1 B (}){t差堕旦 士 1日の日産個数 最長工程の1個当りの標準時間

L

例) 表4から 調査工場の1日の作業時間 8時間=480分 最長所要の工程標準 46.3秒 4

型【全

i

ニ 28600秒=622キ620個 46.3(秒) 46.3秒 M-1・2・3・4f日産は620個である. M-5'6 J 表5から 最長所要の工程 M-43

44工税 21.3秒

些区分

2

=

_1お型一二:二1352個 21.3(秒) 21.3 M-7工程以後の工程の日産は1352個で ある. 以上の日産個数量の決定より,以下の必要性が生じ る. 1)工程の不釣合を修正できる. 2)例外作業者を設置するときに便利である. 3)これによって各工程の指定時間が出る. 4)協力しているか, 協力していないかで停滞が オコかる. ③ 指 定 時 間 の 決 定 この指定時間というのは作業者の平静なる標準時 間を求めるためにある. この時間は各工程における日産時間を基礎lとして 評定度に関係づけて出すことができる.乙の各工 程の指定時間は 1日の作業時間であり,日産個数 によって決定される.

(5)

1

機 械 ラ イ ン 工 程 図

M

1

4

4

か械ら降す

1

2

車で倉庫庁 作保業が ま で 管

3

M( H

i

高で

Ml

の作業 へ運"" ン(チ自動ュ盤リ)ー力日 I ! IVI l!i i 11 仏日¥〆

'

f

目、品d

2

1

l

スロットJVヰーヂ (力自日:動

r

盤 油洗する

r

m

忠 及 び エ ア ヲ エ

l

I

M

M

4

4

乃日

1

パリ取リ

(

1

)

エア一子L ット接続孔 ¥ ηア, ,0イつドにルφ子'L ア-r牟ジャスト孔力日 シュー卜で送る パリ取り(ll)

γ

φ

フロ トモノド

I

M

1

9

1

ι

斗わノνィν 孔加工

IM351

~三 LfCPゴし !M4~1 パワ取り(血) (ボール盤) ニ一ドルジュツ ト(孔タ加工 レット盤) シャッター取付 部(加単工能盤)

γ

1

.

5M

①手掛

ニ一ドルジエッ 卜孔加工 キャップ面挺加)工 (ボール アイドル及びス ロージェッ卜接 続(エアー盤孔 ボール ) ニ一ドルシ ト 接続油孔 ボール盤)

6

11

(6)

158 工 藤 市 兵 衛 鈴 木 達 夫 表 2 フ イ Jレ ム に よ る 作 業 時 間

N

o

.

l

工 程 名 1 回 2 回 3 回 4 問 5 回 総 計 ココドマ数i!

速 度 数 標時 準間 評 定 度 0-1ダ イ キ ャ ス ト 加 工 50.5 51.5 51.0 53.0 54.5 260.5 52.1 60/6C 52圃1 0-2パ リ 取 り 作 業 M-1ベ ン チ ュ リ ー 加 工 M-2スロットルホ、デー加工 M-3i油 洗 す る 685.2 742.3 791.0 729.0 2947.5 736.460/100C 44.2 1.10 M-4ス ロ ー ト ヒ ン ヂ 加 工 M-5ニ一ドルジェッ卜孔加工 M - 6シ ャ ッ タ ー 取 付 部 加 工 505.0 1114.0 527.0 60/100C 31.62 1.0E M-7ニードルジェッ卜孔加工 M - 8アイドル及びスローヨエット M - 9ニ 一 ド ル ミ ー ト 接 続 23.5 23.5 22.0 23.5 23.0 115.5 23岡160/l0C 13.86 1.3C M-10チューブジョイン打込み M-11ス ロ ー ジ ェ ッ 卜 孔 加 ヱ 24.0 22.5 22.5 19.5 202.0 22.460/lOC 13.44 1. 0~ M-12ニ 一 ド ル ジ ェ ッ ト 接 続 20.0 20.0 23.5 27冒O M-13ニ 一 ド ル ジ ェ ッ ト 接 続 40 4.5 4.5 5.0 5.5 5.5 5.5 5.5 40.0 5.0 60/10C 3.0 1 .00 M-14ス ロ ー ジ ェ ッ ト 孔 加 工 M-15ス ロ ー ジ ェ ッ ト 孔 加 工 24.0 21.0 23.0 21.0 21.5 135.0 22.5 60/lOC 13.5 0.90 M-16ス ロ ー ジ ェ ッ ト 孔 加 工 24.5 M-17負 圧 接 続 エ ア ー 孔 M-18ァ イ ド jレ 子L 23.0 24.0 22.5 23.0 23.5 218.0 24.2 60/10( 14.52 1.1E M-19ア イ ド ル 孔 ネ ジ 作 業 26.0 27.0 27.0 22.0 M-20ャ ス リ か け M-21負 圧 子L 15.0 11.0 16.0 16.5 12.0 M-22ユ ー ド ノ レ シ ー ト 子L 14.5 14.0 12.5 13.0 13圃5 138噂O 13.8 60/100 88.28 1.25 M-23ニ 一 ド ル ネ ジ 子L M-24シャッタ一部パリ取り 10.0 10.5 9.5 10.0 10.0 50.0 10.0 60/100 6.0 0.95 M'-25ア イ ド ル 接 続 エ ア ー

I

M-26ア イ ド ル 接 続 エ ブ ゐ-i17.0 18.0 14圃5 14。旬 14.0 77.5 15.5160/ 円L~_!_L~~

(7)

3

フ イ jJノ ム に よ る 作 業 時 間 No.2 工 程 名 1 回 2 回 3 回 4 回 5 回 総 計 平コマ均数 速 度 数 標時 準間 評 定 度 M-27左 右 バ ラ ン ス 調 整 M-28オーバフローパイプ打出孔 21.0 26.0 22.0 21園5 20.0 M-29ニ一ドルジェット取付 23.5 22園O 23.5 23.5 203.5 22.6 60/100 13.56 1.15 M-30ス ロ ー ジ ェ ッ ト 接 続 M~31 ガイ ド 孔 加 工 乙の工程は334コマで13個 334 25.5 60/100 15.3 1.05 M-32ガ イ ド 孔 ネ ジ 加 工 M-33 ー ジ ェ ッ ト 加及 び エ ア ー ジ ェ ッ ト 工 M-34ァ ギ キ ス 卜 加 工 271 265 281 270.5 273.5 1361.0 272 .2 60/1000 16.3 1.05 M-35ア ジ キ ス ト ネ ヲ 加 工 M-36エ ア 吹 き 26.1 30.2 56.3 28.1 60/1000 1.69 1.00 M-37シ ャ ッ タ ー 取 付 孔 M-38キ ャ ッ プ ネ ジ 切 り 25.0 25.0 25.0 28.5 28.0 M-39鋳 造 押 出 し 取 り 加 工 26.0 27.5 27.5 212.5 26.56 60/100 15.94 1.00 M-40シャツタカバーネジ加工 M-41シャッターカバー取付加工 30.5 27.5 32.0 31.5 151.5 30.0 60/100 18.3 0.75 M-42ス ロ ー ジ ェ ッ ト 後 続 53.0 52.5 54.5 53.5 53.0 266.5 53.3 60/100 3.2 1.00 M-43リ ー マ で 穴 通 す M-44スロットルボデーネジ 34.0 36.0 33.5 32.5 169.5 33.9 60/100 20.34 1.05 M-45フ ラ ン ジ 子

L

加 工 25.5 22.5 25.5 22.5 M-46フ ラ ン ジ 孔 パ リ 取 り 23.0 22.0 23.0 23.5 24.0 232.5 23.2~ 60/100 13.95 1.00 M-47ノf リ 取 り(1) 26.0 31.0 31.5 27.5 28.5 144.5 28.9 60/100 71.34 1.10 M~48 パ 取 り(lI) M-49パ 取 り (ill) 5.0 4.0 4.5 5.5 4.0 23.5 4.7 60/100 2.82 1.20 M-50表 面 処 理 M 1-1ゲ ー ジ で 穴 を d 'J.定 1194..00 1161..00 1164..00 12833 ..00 1113..50 155.5 15.6 60/100 9.36 M 1-2本 体 の 質 の 検 査

I

56.5 75.0 65.5 57.0 73.0 327.0 65.460/100 39.24 M-51盲

n

ち 64.0 42.0 40.5 43.5 54.5 244.5 28.9 60/100 17.34

(8)

4

生産編成計画表 機械ライン (1 工程 ~å 工程 ì 1 番 時間(秒) 日産

5

平 指定 工 程 編 成

作業内容

620 時間 {悶当り 定 指定 換算 配置 工程 号 正味 標準 の時間 (分) 工 程 名 摘 要 (生産編成計画表) 時間 人員 人員 番号 ① M-1. 2. 3. 4. 44. ;2 46.3 478.26 1. 00 478.3 478.3 0.99 1 ① M~1.2.3 .4. ② M-5. 6. 31. 6 33.1 342.03 1. 05 359.1 359.1 0.75 1 ② M-5.6. 終ってから他の種類 の作業が出来る なるべく協力する事

平均稼動率 4769..34 × 2 × 100 士 86% 計 75.5 79.4 820.29 837 .4 837 .4 1. 74 2 m Cコ

H

親司知識叩 時すU オ州問山川

(9)

2 番 時間(秒) 日産 評 指定

程 編 成

作業内容

1352 時間 個当り 定 指定 換算 配人置員 j! 工番程 号 号 正味 標準 の時間 (分) 工 程 名 摘 要 (生産編成計画表) 時間 人員 1 M-7. 8. 9. 10 13.9 14.5 326.44 1. 30 424 .4 424 .4 0.88 1 ③ M-7.8.9. 1O .6 ⑥ lζ 協力する 2 M-ll. 12 13.4 14.0 298.38 1. 05 313.3 461.1 0.96 1 ④ MM--i13L . iZ. M-49. 3 M-13 3.0 3.1 69.51 1. 00 69.5 ト一一 936.0 1. 95 2 ⑤ MM4 ー 4.15.16 -M-4546 117.8.19. 4 M-14. 15. 16 13.5 14.1 317 .4 3 0.90 285.7

トノ

凡一 984.4 2.05 2 ⑥ 話-器

:2223??Ed.39.

①から協力される 為 ~-40.41. 5 1 M~ 17. 18. 19 14.5 15.1 340.15 1. 15 391.2

J

ドー

330.9 0.63 1 ⑦ MM 24. ⑨ 1<: 協力する --25.Z6. 6 M -20. 21. 22. 23 8.3 8.7 196.24 1. 25 245.3

w

Iv"

Ji-ー

724.8 1. 51 2 ⑨ MM 27.28.29. ⑦から協力される 30.31.32. 7 M-24 6.0 6.3 141.52 0.95 134 .4

w

lLr

J

れー 476 .4 0.98 1 ⑨ M -33.34 .35. M-42. 8 M-25. 26 9.3 9. 7 218.34 0.90 196.5

w

lLr

J

ji_ー

?一一一--< 479.6 0.99 1 ⑩ M-43.44. 9 I M-27. 28. 29 13.5 14.1 301.32 1. 15 346.5 一 __I

トi..__j

Ii-f1i

,_,

448.3 0.93 1 ⑪ M-47.8 48. 10 M -,-30. 31. 32. 15.3 16.0 360.32 1. 05 378.3

__i

lLi

J

_(.) 11 M ー 16.3 17.0 383.04 1. 05 402.2 L{

lLi

ILf1i

12 M-36. 1. 7 1. 8 40.34 1. uO 40.3 一

_i

lLi

Ji-ー

13

M

て 37. 38. 39. 15.9 17.6 374.03 1. 00 374.0

w

lLi

Ji-ー

14 M-40. 41. 18.3 19.2 十'4 33.081 0.75 324.8

w

tL---r

1L-15 M-42. 3.2 3.3 74.22 1. 00 74.2

_i

tLJli

16 M-43. 44. 20.3 21. 3 479.58 1. 00 479.6

w

~

17 M-45. 46 13.9 14.5 259.08 1. 00 259.1

w

TL

ー 18 M-47. 48 17.3 18.1 407.51 1. 10 448.3

ト.fI¥

19 M-49. 2.8 2.9 65.21 1. 20 78.3 トー一一 平均稼動率 2213.03 × .3 19 × 100=57% 計 220.4 230.3 5185.74 5265.9 5265.9 1.088 12 表

5

生産編成計画表 機械ライン (7 工程 ~49 工程〕

(10)

162 工 藤 市 兵 衛 鈴 木 達 夫 ④ 稼動率の決定 工程編成した稼動率との比較のためである. 平均稼勤率一一全壬重型空母国 O)~合計 x100 最高所要時間の工程の 標準時間×工程数 ③ 系 列 外 作 業 者 の 設 置 これは作業員数ならびにいろいろな条件で変更す る.

6

.

生産編成計画の諸問題と考察 表 4のベンチュリー加工と表 5のボール盤作業とを区 別したのは前述したとおり,日産個数を別々に出さなけ れば,生産編成計画~[非常な誤差が現われるからであ る.故 l乙表 4

t

ま工程編成をするに無理であり,その理由 は単能盤(自動式)は1台しかなく, 1度に2カ所で作業 をすることは無理である. 表5はボーノレ盤作業で穴明け,ネジ切り作業が主であり 2カ所で同じ作業をするということは可能である それ によって,編成すると21人で作業をしていたのが12人に 縮少する乙とができる. しかし,次のような諸問題を考えて置く必要がある. ① 計画表というものは生産すべき品物が変われば生 産編成も変えなければならない. ② 計画表においても各工程に正確に時間が等しくな るようになるには主

E

しいJ点がある. ③系列外作業者を設けるという乙とはその会社の条 件,社会の経済性の状況により設けることが難しい 点がある. ④ 生産編成では不良品を多量に出すことは出来ない ように考慮しなければならない. ⑤ 作業者・機械ごとに,いつも同じ作業をするから 生産の進行状態は容易に把握できる. ⑥ 生産編成計画は必要な特別な工程を設置すること ができる. ⑦ 最終工程においていつも出来高をつかむことがで きる園 ③ 各工程同じ作業をくり返すから段取が一定して損 失時聞が多い. ⑨各作業はいつも同じ作業であるから,作業者は習 熟しやすい. ⑬ これによって,徐々に熟練工から未熟練工へと置 きかえることができる. 以上の乙とが生産編成計画の諸問題と考察である. 「註

J

(1) 工藤・鈴木 「標準時間に於ける評定 に関する研究」 第1報愛知工大研究報告に標準時開設 定手順の中に述べている.

7

.

結 日 標準時聞における評定に関する研究として標準時間の 決定及び生産編成計画の作成について以上述べたが,評 定を加味した標準時間決定から,生産編成計画を作成す るには,第 1段階は ~I,産計画であり,第2段階として,工 程計四・日程計画を理解して生産Jレートを編成しなけれ ば,生産編成計画はできない園 要するに, ~l:産jレートを編成するための必要項目を今 一一度まとめてみると ① 製 品 の 工 程 順 序 ②各工程の作業者の作業時間を測定し,バランスの ある作業区分を計画し,機械台数,作業人員の配置 を考える. ③ 生 産 個 数 の 決 定 ④各工程の標準時間の決定 ⑤現作業個数による指定時間の決定 ⑥ 現作業の稼動率と編成した後の作業の稼動率の比 較 ⑦ 生産ノレートの作業員以外に能力不足を補う作業者 (熟練者)を系列外作業として置く ⑥ 系列外作業者は生産Jレート作業者の仕損じ等の援 助をする ⑨経済上から見た,作業者の配置,工程分割をする 以上の過程によって,作成される. しかし,今回の研究の過程においては最良の生産編成 計四ができたとは言えない.なぜなら,前述したとおり の諸問題が残っているからである.今後も評定度と標準 問題設定の問題から,より正確な生産編成計凶作成につ いての関連づけを体系づけることを追求して見たいと思 っている. 参 考 文 献 (1) 佐藤精一幸子「原価管理J 金原出版 P125

(2) iMotion and Time Study J 4th ed by Ralph. M. Barnes. P365

(3) iTime and Motion StudyJ by S. M.Lowry H B. Maynard and G. J.St巴gemartem.

P207

(4) iTime Study and MotiOl1Economy J by

R. L. Morrow. P125

(5)(6)(7) iMotiol1and Tim巴 StudyJ by Ealph.

M. Barnes. P365

(8) 工藤・鈴木「標準時間に於ける設定に関する研

究 」 第1報 愛 知 工 大 研 究 報 告 No目3(1967)P174

表 1 機 械 ラ イ ン 工 程 図 M て1 ⑦ ム フ 4 思機4か械 ら降す 1 2  車で倉庫庁 作保 業が ま で 管 3  M( H  i 高で Ml の作業 へ運&#34;&#34; ン ( チ 自 動 ュ 盤 リ ) ー 力 日 I ! I V I   l ! i   i  1 1  仏 日 ¥ 〆 ' f 目、品d 、2ノ 、1 l  スロット JV ヰ ー ヂ ( 力 自 日 : 動 r 盤 油洗する r m  忠 及 び エ ア ヲ エ l I M M 4 4 乃日 1 パリ取リ (
表 3 フ イ j J ノ ム に よ る 作 業 時 間 No.2  工 程 名 1  回 2  回 3  回 4  回 5 回 総 計 平コマ均 数 速 度 数 標 時 準 間 評 定 度 M‑27 左 右 バ ラ ン ス 調 整 M‑28 オーバフローパイプ打出孔 2 1

参照

関連したドキュメント

大学設置基準の大綱化以来,大学における教育 研究水準の維持向上のため,各大学の自己点検評

心臓核医学に心機能に関する標準はすべての機能検査の基礎となる重要な観

「他の条文における骨折・脱臼の回復についてもこれに準ずる」とある

 「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号

あらまし MPEG は Moving Picture Experts Group の略称であり, ISO/IEC JTC1 におけるオーディオビジュアル符号化標準の

基本目標2 一人ひとりがいきいきと活動する にぎわいのあるまちづくり 基本目標3 安全で快適なうるおいのあるまちづくり..

基準の電力は,原則として次のいずれかを基準として決定するも

また、 NO 2 の環境基準は、 「1時間値の1 日平均値が 0.04ppm から 0.06ppm までの ゾーン内又はそれ以下であること。」です