• 検索結果がありません。

PowerPoint によるプレゼンテーション資料の作成 日時 会場 平成 19 年 8 月 8 日 ( 水 )9 時 10 分 ~ 15 時 30 分 奈良産業大学 10 号館 1 階 1011 教室 日程 時間 内容 場所 9:10 ~ 9:50 1 スライドの作成 ( テキスト ) 1032

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "PowerPoint によるプレゼンテーション資料の作成 日時 会場 平成 19 年 8 月 8 日 ( 水 )9 時 10 分 ~ 15 時 30 分 奈良産業大学 10 号館 1 階 1011 教室 日程 時間 内容 場所 9:10 ~ 9:50 1 スライドの作成 ( テキスト ) 1032"

Copied!
30
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

PowerPoint による

プレゼンテーション資料の作成

筒井小学校・夏季研修会

(2)

PowerPoint によるプレゼンテーション資料の作成

日 時 平成 19 年8月8日(水)9時 10 分 ~ 15 時 30 分 会 場 奈良産業大学 10 号館1階 1011 教室 日 程 時 間 内 容 場 所 9:10 ~ 9:50 ① スライドの作成(テキスト) 1032 教室 10:00 ~ 10:40 ② スライドの作成(グラフ) 同上 10:50 ~ 11:30 ③ アニメーション効果 同上 11:40 ~ 12:20 ④ 撮影準備 同上 12:20 ~ 13:20 昼食&撮影 13:20 ~ 14:00 ⑤ 動画の編集 1032 教室 14:10 ~ 14:40 ⑥ 動画の貼り付け 同上 14:50 ~ 15:30 ⑦ スライドショー 同上 担当 向井 厚志 (情報学部准教授) landy@nara-su.ac.jp

(3)

第1部 スライドの作成(テキスト)

1 作業計画 『運動会の記録』のスライド4枚を用意し,文字のみを入力します。 スライド#1 スライド#2 スライド#3 スライド#4 2 PowerPoint の起動 ① デスクトップ上の をダブルクリックする。 3 PowerPoint の環境設定 ① メニューバーから,[表示] > [作業ウィンドウ] 作業ウィンドウ

(4)

4 タイトル / サブタイトルの入力 スライド#1 ① [クリックして*を入力]をクリックする。 ② キーボードを使って文字を入力する。 タイトル :「運動会の記録」 サブタイトル:「6年1組」 5 デザインの適用 スライド#1 ① 作業ウィンドウを『スライドのデザイン』に切り替える。 ② 作業ウィンドウのテンプレートから デザインを選択する。 [デザインの例] テ ン フ ゚ レ ー ト 適 用 例 6 文字サイズ スライド#1 ① Shift キーを押しながら,テキストボックスをクリックする。 ② ツールバーから の▼をクリックする。 ▼をクリックしてから, 「スライドのデザイン」を クリックする

(5)

7 文字色 スライド#1 ① Shift キーを押しながら,テキストボックスをクリックする。 ② ツールバーから の▼をクリックする。 ③ リストから [その他の色] をクリックする。 ④ ダイアログで色を指定し, [OK]をクリックする。 8 新しいスライドの作成 スライド#2 ① ツールバーの をクリックする。 ※ 現在表示中のスライドの次に挿入されます。 9 レイアウトの適用 スライド#2 ① 作業ウィンドウ『スライドのレイアウト』から レイアウトを選択する。 スライド#2のレイアウトとして, 「タイトルとテキスト」を選択してください。 [レイアウトの例] タイトルと サブタイトル タイトルと テキスト タイトルと 表 タイトルと グラフ タイトルと コンテンツ レ イ ア ウ ト 適 用 例

(6)

10 タイトル / テキストの入力 スライド#2 ① [クリックして*を入力]をクリックする。 ② キーボードを使って文字を入力する。 タイトル: はじめに テキスト: ・平成19年10月7日、日曜日。 ・透き通るような青空の下、子供達が校舎から 外へと飛び出してきます。 ・いよいよ運動会の始まりです。 11 スライド#3~#4の作成 スライド#3~#4 スライド#3 スライド#4 レイアウト タイトルとコンテンツ タイトルとグラフ タイトル お昼休み 6年1組の記録 完成例 12 スライドショーの実行 ① ツールバーから をクリックする。 ② スライドの切り替えは矢印キー(←,→)を使用する。 ※ マウスでクリックすると,次のスライドを表示します。 #1 #2 #3 #4 終了 クリック or →

(7)

13 ファイルの保存 ① ツールバーから をクリックする。 ② 『保存先』を「マイドキュメント」, 『ファイル名』を「運動会.ppt」に変更する。 ③ をクリックする。 PowerPoint を立ち上げたまま,ご休憩ください。

(8)

第2部 スライドの作成(グラフ)

1 作業計画 『運動会の記録』のスライド#4(グラフ)を作成します。 スライド#4 2 グラフの作成 スライド#4 ① [ダブルクリックしてグラフを追加]をダブルクリックする。 ② D列を選択し,Delete キーを押す。 ⇒ D列のデータがグラフから削除されます。 ③ 2行目と3行目を選択し,Delete キーを押す。 ⇒ 2・3行目のデータがグラフから削除されます。 ④ データシートにデータを入力する。 A B C 1等 2等 3等 1 5 7 3 3 グラフの種類 スライド#4 ① メニューバーから,[グラフ] > [グラフの種類] ② 『グラフの種類』で「横棒」を選択する。 ③ 『形式』で「集合横棒」を選ぶ。

(9)

4 グラフの文字サイズ スライド#4 ① グラフの背景をクリックする。 ② ツールバーから の▼をクリックする。 ③ リストから文字サイズを選択する。 5 凡例の表示/ スライド#4 ① メニューバーから,[グラフ] > [グラフのオプション] ② 『凡例』タブを開き,凡例を設定する。 ※「凡例を表示する」のチェックを外してみましょう。 6 数値軸(横軸)の目盛 スライド#4 ① グラフの数値軸をダブルクリックする。 ② 『目盛』タブを開き,目盛を設定する。 ※『目盛間隔』を「1」に変更してみましょう。 7 項目軸(縦軸)の反転 スライド#4 ① グラフの項目軸をダブルクリックする。 ② 『目盛』タブを開き, 「軸を反転する」にチェックを入れる。 項目軸(縦軸)の順番が「3等・2等・1等」から「1等・2等・3等」に変ります。

(10)

8 バーに画像を貼り付ける スライド#4 ① 棒グラフのバーをダブルクリックする。 ② 『パターン』タブを開き,[塗りつぶし効果]をクリックする。 ③ 『図』タブを開き,[図の選択]をクリックする。 ④ 『図の選択』ダイアログで画像を選択する。 ※「マイドキュメント」内の「Star.png」を選びます。 ⑤ 「拡大縮小と積み重ね」にチェックを入れる。 【スライド#4の完成例】 9 ファイルの保存(上書き保存) ① ツールバーから をクリックする。 ※ すでにファイル名を付けて保存している場合,同じファイル名で保存できます。 PowerPoint を立ち上げたまま,ご休憩ください。

(11)

第3部 アニメーション効果

1 作業計画 『運動会の記録』のスライドにアニメーション効果を設定します。 スライド#1 スライド#2 スライド#4 背景と学年を表示 背景とタイトルを表示 背景とタイトルを表示 タイトルが浮かびあがる 一文字ずつ表示していく 各項目の棒グラフを表示 2 作業ウィンドウ『アニメーションの設定』の表示 ① メニューバーから, [スライドショー] > [アニメーションの設定] 3 文字のアニメーション スライド#1&#2 ① テキストボックスを選択する。 ② [効果の追加] > [開始] > [その他の効果] ③ ダイアログで効果を選択し,[OK]をクリックする。 効果をクリックすると, スライド上でプレビューを 見ることができます。 【アニメーションの設定例】 スライド#1 スライド#2 エクスバンド タイピングカラー

(12)

4 アニメーションの速さ ① アニメーションを選択する。 ② 『速さ』をクリックし,動作速度を選択する。 5 アニメーション実行のタイミング ① アニメーションを選択する。 ② 『開始』をクリックし,タイミングを選択する。 3種類のタイミング クリック時: クリックしたときにアニメーションを実行する。 直前の動作と同時: 直前のアニメーションと同時に実行する。 直前の動作の後: 直前のアニメーションの終了後に実行する。 オブジェクト左上の番号は,何回目のクリックで動作が始まるのかを示します。 クリック時 直前の動作と同時 / 直前の動作の後 1回目のクリック時に動作 クリックなしで動作 【練習問題】

(13)

6 グラフのアニメーション スライド#4 ① グラフを選択する。 ② [効果の追加] > [開始] > [その他の効果] ③ ダイアログで効果を選択し,[OK]をクリックする。 ※ 効果として「ワイプ」を選択します。 7 アニメーションの動作方向 ① アニメーションを選択する。 ② 『方向』をクリックし,動作方向を選択する。 【アニメーションの設定例】 スライド#4 動作方向: 左から 8 項目ごとの表示(グラフのアニメーション) スライド#4 ① 一覧からアニメーションを選択する。 ② アニメーション・リスト右端の▼をクリックし,[効果のオプション]を選択する。 ③ 『グラフアニメーション』タブを開き, 『グループグラフ』で「項目別」を選ぶ。 ワイプ

(14)

9 項目ごとのアニメーション設定 スライド#4 ① 一覧からアニメーションを選択する。 ② グラフのアニメーション・リスト左下にある をクリックする。 ③ 個々のアニメーションを設定する。 【練習問題】 スライド表示後,自動的にグラフが表示されるように,スライド#4のアニメーション効果 を設定してみましょう。このとき,グラフの軸と目盛はすばやく表示し,各項目の棒グラフは ゆっくりと表示するように設定してみましょう。 10 ファイルの保存(上書き保存) ① ツールバーから をクリックする。 PowerPoint を終了させたのち,ご休憩ください。

(15)

第4部 撮影準備

1 作業計画 ビデオカメラの使い方を学び,撮影準備をします。 2 ビデオカメラの起動 ① レンズカバーを外す。 ② 液晶パネルを開く。 ※ ファインダ横にあるボタンを押して, フックを外してから開きます。 ③ 電源スイッチを「メモリ」に合わせる。 ※ スイッチにある緑ボタンを押して, スイッチをスライドさせます。 【液晶パネル】 3 ズーム / ワイドの変更 ① ねずみ色のスライド(W⇔T)を動かします。 ※ W(ワイド)⇔ T(ズーム) 電池残量 残り録画時間 解像度 320 x 240

(16)

4 撮影開始 ① 赤マークの付いた撮影ボタンを押します。 ※ 撮影中の液晶パネルには 「撮影」と赤字で表示されます。 5 撮影終了 ① 再度,撮影ボタンを押すと,録画が停止する。 6 動画ファイルの確認 ① 液晶パネルの[再生]ボタンを押す。 ② 液晶パネルの[+][-]ボタンを押して,動画を選択する。 [+]: 前の動画ファイル [-]: 次の動画ファイル ③ 液晶パネルの[MPEG]ボタンを押して,動画を再生する。 ④ 再度,[MPEG]ボタンを押して,動画を停止する。 ⑤ 液晶パネルの[カメラ]ボタンを押して,撮影に戻る。

(17)

7 動画ファイルの削除 ① 液晶パネルの[インデックス]ボタンを押す。 ② 液晶パネルの[消去]ボタンを押す。 ③ ファイル一覧から,削除する動画を選択する。 ④ 液晶パネルの[決定]ボタンを押す。 ⑤ 液晶パネルの[実行]ボタンを押す。 ⑥ 液晶パネルの[閉じる]ボタンを押して,撮影に戻る。 8 電源OFF ① 電源スイッチを「切」に合わせる。 ② 液晶パネルを閉じる。 ③ レンズカバーを付ける。 貴重品をお持ちになって昼食の場所へ移動してください。

(18)

第5部 動画の編集

1 作業計画 ビデオから動画を取り出し,Windows ムービーメーカーで編集します。 2 メモリスティックの取り出し 動画の取り出し ① ビデオ側面下のスライドを手前に動かす。 3 USBカードリーダの接続 動画の取り出し ① メモリスティックをUSBカードリーダに差し込む。 ② USBカードリーダをPCに接続します。 4 動画ファイルの取り出し 動画の取り出し ① デスクトップ上の「マイコンピュータ」をダブルクリックして開く。 ② マイコンピュータ内の「リムーバブルディスク(G:)」をダブルクリックして開く。 ③ フォルダ「MSSONY」をダブルクリックして開く。 ④ フォルダ「MOML0001」をダブルクリックして開く。

(19)

4 動画ファイルの取り出し(続き) 動画の取り出し ⑤ デスクトップ上の「マイドキュメント」をダブルクリックして開く。 ⑥ フォルダ「MOML0001」内のファイルを「マイドキュメント」へコピーする。 5 USBカードリーダの取り外し 動画の取り出し ① フォルダ「MOML0001」内のファイル一覧を表示しているウィンドウを閉じる。 ② タスクバーの (ハードウェアの安全な取り外し)をクリックする。 ③ メニューから「USB 大容量記憶デバイス・・・」をクリックする。 ④ 下図のメッセージが表示されたら,カードリーダを USB ポートから外す。 6 Windows ムービーメーカーの起動 動画の編集 ① [スタート] > [プログラム] > [Windows ムービーメーカー] 再生画面 コレクション 作業画面 ストーリーボード

(20)

7 動画の読み込み 動画の編集 ① 「マイドキュメント」内の動画ファイルを,Windows ムービーメーカーのコレクションに ドラッグ&ドロップし,編集する動画を読み込ませる。 8 タイムラインの表示 動画の編集 ① メニューから,[表示] > [タイムライン] ストーリーボード: タイムライン: ※ 動画の一部切り出し(トリミング)を行なうため,タイムラインに変更します。 9 タイムライン上への動画の配置 動画の編集 ① 目的の動画が入っているコレクションを開く。 ② 動画をタイムライン上にドラッグ&ドロップする。 ※ タイムライン上の帯の長さは,動画の時間長に 相当します。

(21)

10 動画の切り出し(トリミング) 動画の編集 ① 動画をクリックして選択する。 ② 動画の先頭をポイントする。 ⇒ マウスポインタが両開きの赤矢印に変わります。 ③ 動画の開始位置までドラッグする。 ④ 動画の末尾をポイントする。 ⇒ マウスポインタが両開きの赤矢印に変わります。 ⑤ 動画の終了位置までドラッグする。 ※ 動画の開始位置と終了位置を変更することで,動画の一部を切り出します。 11 動画の追加 動画の編集 ① 追加する動画が入っているコレクションを開く。 ② 動画をタイムライン上にドラッグ&ドロップする。 ※ タイムライン上の動画の前にドロップすると, 既存の動画の前に配置することができます。 12 動画の再生 動画の編集 ① 再生ボタン をクリックする。

(22)

13 動画の保存 動画の編集 ① メニューから,[ファイル] > [ムービーファイルの保存] ② 「ムービーの保存ウィザード」(ムービーの保存場所)で そのまま,[次へ]をクリックする。 ③ 「ムービーの保存ウィザード」(保存するムービーファイル)で 「ムービーの保存場所…」欄の[参照]をクリックする。 ④ 「フォルダの参照」ダイアログで 「マイドキュメント」を選択し,[OK]をクリックする。 ⑤ 「ムービーの保存ウィザード」(保存するムービーファイル)で 動画のファイル名を入力し,[次へ]をクリックする。 ⑥ 「ムービーの保存ウィザード」(ムービーの設定)で そのまま,[次へ]をクリックする。 ⑦ 「ムービーの保存ウィザード」(保存ウィザードの完了)で 「…ムービーを再生する」のチェックを外し, [完了]をクリックする。 wmv ファイルとして保存されます。

(23)

14 練習問題 動画の編集 撮影した動画を編集して,1本の動画ファイルを作成しましょう。

なお,ファイルの保存場所は「マイドキュメント」に設定してください。 ファイル名は,動画内容に応じて,ご自由にお付けください。

(24)

第6部 動画の配置

1 作業計画 Windows ムービーメーカーで作成した動画ファイルをスライドに配置します。 スライド#3 2 ファイルを開く PowerPoint ① ツールバーから をクリックする。 ② 『ファイルの場所』を「マイドキュメント」に 変更し,「運動会.ppt」を選択する。 ③ をクリックする。 3 動画の貼り付け スライド#3 ① メニューバーから, [挿入] > [ビデオとサウンド] > [ファイルからビデオ] ② 『ファイルの場所』を「マイドキュメント」に変更し, 編集した動画ファイル「*.wmv」を選択する。 ③ [OK]をクリックする。 ④ 『スライドショーでビデオを自動的に再生しますか?』 に対して,2種類の再生方法の中から「自動」または 「クリック時」を選択する。 ここでは,「自動」をクリックします。

(25)

4 動画のサイズ変更 スライド#3 ① 動画をクリックして選択する。 ② 動画の周囲に表示された○印をドラッグする。 ※ 動画内部をドラッグすると, 動画の表示位置が移動します。 5 動画の設定 スライド#3 ① 動画をクリックして選択する。 ② メニューバーから, [編集] > [ビデオオブジェクト] 『停止するまで繰り返す』 スライドが切り替わるまで,動画を繰り返し再生する。 『再生終了したら巻き戻す』 動画の再生が終了したら,最初の画面に戻す。 6 ファイルの保存(上書き保存) ① ツールバーから をクリックする。 PowerPoint を立ち上げたまま,ご休憩ください。

(26)

第7部 スライドショー

1 作業計画 クリックせずに,自動的にスライド表示が進むように画面切替を設定します。 スライド#1 スライド#2 スライド#3 スライド#4 2 画面切り替え ① メニューバーから, [スライドショー] > [画面切り替え] ② 「効果の種類」や「切り替えの速さ」などを設定する。 『画面切り替えのタイミング』で 「自動的に切り替え」にチェックを入れ,待機秒数を入力します。 ⇒ 指定秒数が経過したのちに,自動的に次のスライドが 表示されます。 3 自動プレゼンテーション ① メニューバーから, [スライドショー] > [スライドショーの設定] ② 「自動プレゼンテーション」にチェックを入れる。 プレゼンテーションが繰り返し実行されます。 ESC キーを押すと,プレゼンテーションが終了し ます。

(27)

4 ナレーション ① メニューバーから, [スライドショー] > [ナレーションの録音] ② ダイアログでマイクの設定を行なったのち,[OK]をクリックする。 ③ スライドショーの実行に合わせて,ナレーションを吹き込む。 ※ 次のスライドを表示するには,矢印キー[→]を押す。 ④ すべてのスライド表示が終了した後,次のダイアログで[上書き保存]をクリックする。 画面切り替えのタイミングをナレーションに 合わせる。 画面左下の をクリックすると, 元のスライド編集画面に戻ります。 スライド画面右下に が現れ, ナレーションがサウンドとして追加されます。 5 ファイルの保存(上書き保存) ① ツールバーから をクリックする。 お疲れ様でした。 本資料とサンプルCDはお持ち帰りください。 それでは,お忘れ物がないよう,お気をつけてお帰りください。

(28)
(29)

◇ サンプルCDの内容 ◇ \cp.bat ... 公開講座で使用するファイルをマイドキュメントにコピー \dog.wmv ... 動画ファイルのサンプル \readme.txt ... 説明文 \star.png ... 公開講座で使用する画像ファイル \資料.pdf ... 本レジメ \Sample\運動会1.ppt ... 第1部で作成する PowerPoint ファイル \Sample\運動会2.ppt ... 第2部で作成する PowerPoint ファイル \Sample\運動会3.ppt ... 第3部で作成する PowerPoint ファイル \Sample\運動会6.ppt ... 第6部で作成する PowerPoint ファイル \Sample\運動会7.ppt ... 第7部で作成する PowerPoint ファイル \Sample\dog.wmv ... 動画ファイルのサンプル PowerPoint によるプレゼンテーション資料の作成 筒井小学校・夏季研修会(平成 19 年8月8日) 制作 : 向井 厚志 E-mail: landy@nara-su.ac.jp

(30)

【10 号館・教室配置図】 [3階] [2階] [1階] 大学会館 バス停 自販機 講習会会場

参照

関連したドキュメント

日 時:5 月 30 日(水) 15:30~16:55 場 所:福岡女学院大学ギール記念講堂

「事業分離等に関する会計基準」(企業会計基準第7号 平成20年12月26 日)、「持分法に関する会計基準」(企業会計基準第16号

授業内容 授業目的.. 春学期:2019年4月1日(月)8:50~4月3日(水)16:50

2号区域 6:00~22:00 1日における延長作業時間 1号区域 10時間以内. 2号区域 14時間以内

9/5:約3時間30分, 9/6:約8時間, 9/7:約8時間10分, 9/8:約8時間 9/9:約4時間, 9/10:約8時間10分, 9/11:約8時間10分. →約50m 3

• 2018年3月、陸側遮水壁はほぼ全ての範囲で地中温度 が0℃を下回ると共に、山側では4~5mの内外水位差が 形 成 さ れ 、 深部の 一 部 を 除き 完成 し 、

10月 12日 海と日本PROJECT in ○○選出による各エリア入賞作44作品決定 10月 15日 審査会(日本財団ビル2F大会議室). 10月

現状より低い値に変更した 超過取水 設備トラブル 1時間以下 取水量 関東. 10 平成20年