• 検索結果がありません。

北 バーベキュー会 月 5 日 ( 木 ) 晴れ 中館北側中庭芝生 名参加 今日 (5 日当日 ) は天気も良く とても気持ちのいい日で 午前中に患者様と一緒にスタッフもバーベキューの準備 材料を切ったり煮たりして 自分達で豚汁やきゅうりの酢の物などを作り 作った食材を中庭まで運んで お昼からバーベ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "北 バーベキュー会 月 5 日 ( 木 ) 晴れ 中館北側中庭芝生 名参加 今日 (5 日当日 ) は天気も良く とても気持ちのいい日で 午前中に患者様と一緒にスタッフもバーベキューの準備 材料を切ったり煮たりして 自分達で豚汁やきゅうりの酢の物などを作り 作った食材を中庭まで運んで お昼からバーベ"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

実施日:10月19日~22日 会 場:京都研修センター 豊かな水槽内の様子がうかがえます。一番大きいのは ジンベイザメ。その上にいる3匹、コバンザメ?いや、 違うかな? 平成21年、10月11月合併号、Vol.112

勉強会・研修会

薬物・アルコール依存症に関して、長い間、精神依存と身体依存がキーワードにされてきまし た。ここ数年前より脳が問題であることが発表されています。今回の研修の4日間で 午前3時 間 午後3時間 学習させて頂き、〝根源は人間の脳〟であることを学びました。 アルコールが好きになる人は、アルコールから報酬系への入口(ドア)を持ち、好きになれない 人は、小さな入口(ドア)しか持たない。また、どちらも十分に報酬の経験を積み重ねれば、アル コールや薬物の依存症になるし、他の行動の依存症にもなる。この入口(ドア)の大小や開閉は、 ある程度遺伝的に決まっているそうです。離脱の有無等 今まで不思議に思っていたことが「腑 に落ちた」気分でした。 報酬効果が快感であり、依存に大きく関係していることが理解で きました。他施設の若い方々とのディスカッションもあり、刺激に なりました。 〝ニュートン 2009年12月号〟をチラっと見た時、『なぜ“依存”し てしまうのか? 「やめられない」脳内メカニズムにせまる』という題目を 見つけました。依存症と脳との関連が少しずつ常識として浸透してきてい るのかなぁ‥と、思いました。 ちゅら海水族館 にて 京都に研修に行ってきました。

(2)

すっかり秋めいてガラス越しいっぱいに心地良い陽射しが入る北1ホールで誕生日会が開催さ れました。今回のメインはボーリングと玉入れです。 ボーリングは毎週レクで行なっているものの、ギャラリーの多さといつもと違う雰囲気とがあ って、参加する患者さんの熱の入れようが違い、緊張感も伝わってきます。 そして、次は玉入れ。製作者のセンスと才能の手作りのカゴが、より一層、場の雰囲気を和ま せます。そのカゴをスタッフ2人に背負ってもらいます。日頃の恨みのある方は、カゴではな く是非とも体にガンガンぶつけちゃって下さい(笑)。いやいや!そんな患者さんはいませんね。 みんなガムシャラに童心に戻ったかのようにカゴに入れています。私(筆者)的にですが、石や ボールを見ると思いっきり投げたく血が騒ぎます。そんな習性や欲望を抑え、玉を拾い患者さ んに渡す役に徹します。新聞紙で作った玉とは言え、たくさん溜まってくるとかなりの重量に なります。背負っているのは北1でもきゃしゃな体格の方。だ‥大丈夫か!?結構キツそう。 こうして普段より体も動かし、いつもと違った表情(笑顔)も垣間見れ、とてもイイ誕生会がで きたと思います。 北1、バーベキュー会 今日(15日当日)は天気も良く、とても気持ちのいい日で、午前中に患者様と一緒にスタッフも バーベキューの準備、材料を切ったり煮たりして、自分達で豚汁やきゅうりの酢の物などを作り、 作った食材を中庭まで運んで、お昼からバーベキュー会をやりました。 外での食事は気分も良く、お魚を炭で焼いたりみんな楽しそうにおしゃべりしながらスタッフ一 同もすごく楽しめた1日でした。 ※ 中庭にいたカエルも 食べたそう です。 北1(閉鎖)、誕生会 10月15日(木) 晴れ 中館北側中庭芝生 10名参加 10月17日(土) 晴れ 北1閉鎖ホール 37名(?)参加

(3)

バーベキューの後、片付け中 の患者さんです。 デイケア、バーベキュー会 約1ヶ月前からメンバーさんと共に準備を進めてきたバーベキュー会。当日は温かな日差しの中 で開催する事が出来ました。 「ちょっと!!私のウィンナー食べたの誰よ?!」とスタッフが大騒ぎしたり、「まだその肉は 焼けてない!ストップ!!」とスタッフが大騒ぎしたりする中で『こっちおいで。焼きそばある よ』『こっちは芋があまってるからおいでー』と、メンバーさんから温かな優しさをおすそ分け してもらい、メンバー・スタッフ共に満足のいくバーベキューを楽しめました。 今回はメンバーとのミーティングが綿密で、限られた時間と予算の中で、どう進めていくのが良 いのかメンバーからアイデアをたくさん頂きました。 また、ミーティングを行う事で、会のイメージができ当日主体的に動けるメンバーが大勢いまし た。 今回のバーベキュー会でも、メンバーさんの秘められた力と優しさをたくさん感じられる会だっ たと思います。 北2、バーベキュー 天候が晴れたり曇ったり雨だったり、忙しい天候でしたが、何とか行 う事が出来ました。 患者さんにも率先して準備に参加して頂いたおかげで、スムーズに進 行出来ました。お肉はあっという間に無くなってしまいましたが、皆 さんの今までと違う笑顔を見れたので「やって良かったな」と思いま した。 そして、何といっても一番盛り上がったのは、○○ナースの余興です。 1人何役もやり、アンコールまで出て、最後には、前に出て一緒に歌 う患者さんもいました。本当に楽しかったですね。 皆さん、お疲れ様でした。 10月31日(土) 晴れ 病院グランド 32名参加 10月17日(土) 曇り時々雨時々晴れ テニスコート 17人参加

(4)

中3では、10月9日(金)にも三連水車にお出掛けました。

南・東・中3、収穫祭 11月5日に南・東・中3合同で収穫祭を行いました。 テーマは、畑で収穫したサツマイモを使用しての料理という事で、各班に分かれて〝食材選び〟 や〝何を作るのか〟を決めました。準備の時から皆さんがワクワクしている様子が伝わってきま した。やはり〝焼きそば〟〝カレー〟は皆さん大好きなようで、バーベキューには欠かせない料 理となっていました。その他にも〝イモの天ぷら〟〝かき揚げ〟〝焼きイモ〟などのメニューも あり、イモづくしのメニューとなりました。ご飯を食べた後はゲームも行い、リフレッシュがで きたと思います。 収穫祭は、患者さんが主体となってもらい、一緒に考え一緒に取り組める事で一緒になって会を 作る事ができるので、来年も引き続き良い会にしていきたいと思います。 ピクニックにお出掛け前の〝お弁当づくり〟の様子を写真で表現します。 いも天 炒め物 玉子焼き 炒め物班 から揚げ 揚げ物班 玉子焼き班 11月5日(木) 晴天 三連水車 22名参加 さあ、弁当を持ってピクニックに出発だ!!

(5)

野球部の活動 その1

第54回 中部都市対抗軟式野球大会-東部大会-in蒲郡球場

9月に行われた知事旗争奪軟式野球大会で優勝を果たした南豊田野球部。今回はその真価を問わ れる大会となりました。この大会には知事旗には出場していなかった、全国大会常連の「強豪・ ニッセイ」が出場。そのニッセイに勝たずして、本当の愛知県NO.1とは言えない。「ニッセ イに勝つ事」そして「この大会でも優勝する事」それがチームの照準でした。 ところが部員達の勢いとは裏腹に、大型台風が東海地方を直撃。試合はことごとく順延し、練習 も十分にできない天候が続きました。その間、部員全員で何時間にも及ぶミーティングを開き、 細かいプレーの確認や意識の統一などを図りモチベーションを維持してやってきました。 そして、台風もやっと通過。 県大会期間中、市内大会も同時に進行しており10月10日から3日間連続試合! 洗濯が追いつかない!ジャージが生乾き! 第1回戦 10月5日(月) VS二デック 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計 南豊田病院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 ニデック 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ヒットが出ない。チャンスが作れない。そんな試合。 伊藤さんの力投の甲斐あって、0対0で迎えた延長13回、轟さんのセンターを越える長打!3 塁打となり勝利。 勝利はしたが、課題が残る試合でした。 第2回戦 10月10日(火) VS中庸スプリング 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計 南豊田病院 1 0 0 0 0 2 0 1 0 4 中庸スプリング 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 6回までは2対1で負けていた南豊田。 6回から打線が爆発。 堀江さんのランニングホームランがすごかった! 堀江さんの打球がスゴイのか、堀江さんの足が速いのか!…たぶん両方!!

(6)

準決勝 VSニッセイ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計 南豊田病院 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 ニッセイ 1 0 1 0 0 0 0 1 × 3 そして、迎えた準決勝・ニッセイ戦。夜勤を終えた私が球場についた頃、試合は中盤に差し掛か っていました。2対1でニッセイを追う南豊田。ベンチでスコアを取りながら、選手たちの「勝 ちたい」気持ちが今までで一番伝わってきた試合でした。 (勝ってほしい!) しかし、そんな私の気持ちを断ち切るように8回、ニッセイが追加点。敗北。 この結果を真摯に受け止めて11月に待ち構えている全国大会に 打ち込もう!と、試合後ミーティングでは反省があったものの、 選手たちの表情は悔しさでいっぱいでした。 野球部の活動 その2 9月に行われた知事杯で獲得したこの切符。 様々な方の応援とご協力により、無事出場を果たすことが出来ました。 11月2日には立派な壮行会を開いていただき、試合に向ける選手の意気込みも、より一層強い ものになりました。 今回も見所たっぷりでしたので、ダイジェストでお送りしたいと思います。 出発 ・ 忘れ物のないよう、真夜中の病院駐車場で選手たちの荷物チェックが 始まる。 ・ 出発!!→即、爆睡 ドライバーさん、水戸までの長距離ドライブ お疲れ様でした。 水戸市長旗 第 17 回 東日本 軟式野球 選手権大会

(7)

1日目(開会式) ・ 開会式が始まるまでの空き時間で、選手たちがキャッチボールを始める。 「ボール触らんと落ち着かん」という堀江さんの言葉が印象的。 ・ 入場行進!どのチームが南豊田かよくわからず(見えず)、とりあえず赤いユニフォームを着 ているチームを熱心に撮影する。(それくらい球場が大きくて立派!!!) ・ 立派な球場(ロッキーのテーマの生演奏付)に、選手入場!キレイに行進が出来ました。 (マネージャー曰く「どのチームより素晴らしい行進」との事でした) ・ 宿泊先のごはんがおいしい。トンカツ・お刺 身 etc 皆満足。絶対カツ!とたくさん食べて明 日に臨む。 2日目(第1回戦) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計

千葉銀行(千葉)

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 南豊田病院 0 0 0 0 0 0 1 0 × 1 ・ 選手の御家族が応援に来てくださっている。選手はなんだか「うれし恥ずかし」のご様子。 ・ いつになくヒットが多い。その中でも家族にイイとこ見せたい森さん。2安打、2盗塁の活 躍。 ・ 南豊田の4・5・6・7番(細井・伊藤・鈴木・島田)はやっぱりスゴイ。よく打った。全国 行っても見劣りしないバッティングでした。 ・ 島田さんのヒットが得点に結びつき、勝利!

(8)

3日目(第2回戦) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計 南豊田病院 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1

日立厚木(神奈川)

0 0 0 0 1 0 1 0 × 2 ・ 相手チームは前日に延長27回の試合に勝利した日立厚木(神奈川)。あなどれない! ・ 5回にアウトランナー2塁。バッターはバッティングの不調をささやかれていた藤倉さん。 そんな藤倉さんの、久しぶりにバットを振り切ったその打球は、見事に右中間へ!!これが 得点に結びつき先制点!ベンチもスタンドも、その日一番の盛り上がり。 ・ スタンドからは、応援ツアーで来てくださった職員の方々の声援がスゴイ!心強い!! ・ しかしすぐに同点に追いつかれ、7回には勝ち越される。 惜敗。 13年ぶりの愛知県代表としての大会。 他県の野球との違いに戸惑いながらも、選手たち は精一杯全力を尽くしたと思います。 2回戦敗退という結果でしたが、全国の舞台に立 ったことで、選手それぞれに学びがあり新たな決 意や目標が出来たと思います。 大会では、多くの方が会場に足を運び応援に来てくださいました。選手たちの力になりました。 本当に有り難うございました。 また、陰ながら応援してくださった皆様にも、お礼申し上げます。

これが

愛知県代表旗!!!

(9)

東日本大会出場に先駆け 11月2日 場所:障害者自立支援施設 アーム 1階 地域交流室 にて 10月2日、料理教室に置いてあったサツマイモと ジャガイモです。形も大きさもバラバラ、何よりも 何となく砂が取れきれてない感じが新鮮さを醸し 出しています。

各職員の思い思いの熱いエー

ル!特に、野球部OBの想い

は、非常に強い!!

今大会に込められている期待

がひしひしと伝わってくる感

じがしました。

(10)

はみだし写真集

10月15日 北1における〝バーベキュー会〟 の準備の様子です。 10月6日、中3で〝おはぎ作り〟がありました。

10月14日、南3でも〝おはぎ作り〟がありました。 編集・発行:医療法人豊和会 南豊田病院 広報委員会 〒470-1215 豊田市広美町郷西80 ℡ 0565(21)0331 Fax 0565(21)0508 ホームページ h tt p :/ / w w w . m i na m i toy o t a- hp . or . jp/ 南豊田 病院の 院内新 聞 より対 外用に 抜粋お よ び編集しました。

参照

関連したドキュメント

並んで慌ただしく会場へ歩いて行きました。日中青年シンポジウムです。おそらく日本語を学んでき た

町の中心にある「田中 さん家」は、自分の家 のように、料理をした り、畑を作ったり、時 にはのんびり寝てみた

参加者は自分が HLAB で感じたことをアラムナイに ぶつけたり、アラムナイは自分の体験を参加者に語っ たりと、両者にとって自分の

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

当日 ・準備したものを元に、当日4名で対応 気付いたこと

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを

にちなんでいる。夢の中で考えたことが続いていて、眠気がいつまでも続く。早朝に出かけ