• 検索結果がありません。

大阪大学交換留学 ( 大学間派遣 ) 候補者募集要項 1. 応募資格次に示す要件をすべて満たすこと (1) 本学の学部又は大学院の正規課程に在籍する者 (2) 留学期間が 1 学期以上で概ね 1 年以内であること (3) 協定校が定める交換留学生の資格を有すること ( 注 ) 留学期間中の身分取扱い

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "大阪大学交換留学 ( 大学間派遣 ) 候補者募集要項 1. 応募資格次に示す要件をすべて満たすこと (1) 本学の学部又は大学院の正規課程に在籍する者 (2) 留学期間が 1 学期以上で概ね 1 年以内であること (3) 協定校が定める交換留学生の資格を有すること ( 注 ) 留学期間中の身分取扱い"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

大阪大学交換留学(大学間派遣)候補者募集要項

1.応募資格 次に示す要件をすべて満たすこと。 (1)本学の学部又は大学院の正規課程に在籍する者 (2)留学期間が1学期以上で概ね1年以内であること。 (3)協定校が定める交換留学生の資格を有すること。 (注) ・留学期間中の身分取扱いは「休学」ではなく「留学」である。 ・留学期間の延長は原則として認めない。 ・留学期間中、本学への授業料は納め、原則として協定校において授業料は徴収さ れない。 2.募集(留学)期間 2010年(平成22年)1月から2011年(平成23年)3月の間に留学期間が 開始するものを対象とする。 なお、2011年1月から2011年3月までの間に留学期間が開始するものについ ては、来年の募集についても応募は可能であるが、来年応募の場合は、独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)留学生交流支援制度(短期派遣)奨学金の対象者となら ないので注意すること。 3.募集協定校・募集人数 別添【資料1】のとおり 4.応募書類(※詳細は別紙「大阪大学交換留学(大学間派遣)申請の手引き」を参照) (1)交換留学(大学間派遣)申請書(本学所定の様式) 1通 (応募学生本人が留学生センターホームページからダウンロードした様式に 入力し、学生交流推進課宛にメール添付にて送付すると共に、プリントアウト した当該様式を以下書類と共に所属部局担当係へ提出) ダウンロード先:http://www.isc.osaka-u.ac.jp/abroad/03.html (2)成績証明書(大学等の高等教育機関へ入学後の全ての成績証明書) 1通 (3)語学能力を証明する書類 1通(TOEFLについては別添【資料2】参照) ・英語圏の協定校へ留学を希望する場合 TOEFLスコアの写し(協定校が要求する語学能力を満たすもの) ・非英語圏の協定校へ留学を希望する場合 留学先言語での学習・生活に支障のない語学能力を証明する書類 又は留学先言語の語学能力検定試験のスコアや証明書の写し 又はTOEFLスコアの写し(協定校が要求する語学能力を満たすもの) (4)留学を希望する理由(様式任意) (日本語及び留学先で使用する言語もしくは英語によりA4版各1枚程度) 各1通 (5)協定校での勉学又は研究計画(様式任意) (日本語及び留学先で使用する言語もしくは英語によりA4版各1枚程度) 各1通 (6)指導教員(又は担任教員、授業担当教員)の推薦書(様式任意) 1通 (7)パスポートの写し(保有者のみ) 1通 (8)上陸許可証印或いは在留期間更新許可証印のページの写し(外国人留学生のみ) 1通

(2)

※ 学内選考の結果、候補者に内定した場合は、改めて協定校が定める応募書類を作 成・提出することとなる。 5.応募締切 貴部局で派遣候補者がいる場合は、留学開始時期に応じて、以下に示す応募締切日ま でに応募書類を揃えて、国際部学生交流推進課へ提出すること。 第Ⅰ期 7月31日(金): 2010年1月から3月までに留学を開始するもの 第Ⅱ期 10月30日(金): 2010年4月から2011年3月までに留学を開始するもの 6.学内選考 書類審査及び面接試験による学内選考を行い、交換留学生を内定する。 面接試験:10~15分程度。うち2分程度、留学の目的・計画等について、留学先 で主に使用する言語での簡単な説明が求められる。 選考時期:第Ⅰ期 8月中 第Ⅱ期 11月中旬 選考結果は、選考終了後速やかに関係部局へ通知する。 ※交換留学の内定者については、本学より協定校へ推薦し、協定校での審査後、協定 校から受入れ許可証が発行された時点で、正式に交換留学生として決定する。 7.交換留学対象の奨学金等 下記の制度に申請が可能であり、受給者(推薦者)は学内選考により決定される。但 し、留学開始時期によって対象とならない場合があるので留意すること。 ※詳細は別添【資料3】を参照。 (1)独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)留学生交流支援制度(短期派遣) 奨学金:月額8万円(3ヶ月以上12ヶ月以内) ※外国人留学生は対象外 (2)大阪大学「学生交流助成(派遣)」 A)助成金:月額10万円、人数:若干名 B)助成金:月額5万円、人数:10名程度 ※大学院博士後期課程の学生は対象外 (3)大阪大学育友会海外旅行傷害保険料補助制度 補助金:上限8万円、人数:10名程度(予算の都合により減額もある) ※大学院生は対象外 8.留学後の報告 交換留学生は、帰国後速やかに、所属部局を通じて「交換留学(派遣)報告書」(本 学所定の様式)、パスポートの写し(出入国記録のページ)、留学先大学の成績証明 書を提出すること。 ※各種奨学金の受給者については、上記以外にも別途指定された報告書類を提出する こと。

(3)

地 域 国名・地域名 募集対象協定校 H21年度募集人数(予定) 延世大学校 2 慶尚大学校 5 昌原大学校 5 全南大学校 5 ソウル大学校 2 中央大学校 5 忠南大学校 5 釜山大学校 10 上海交通大学 5 西安交通大学 3 清華大学 4 浙江大学      5 南京大学 2 武漢大学 3~4 復旦大学       3 北京大学       5 国立清華大学 5 国立成功大学 5 国立台湾大学 5 モンゴル国 モンゴル国立大学 2 インドネシア バンドン工科大学 5 カセサート大学 5 タマサート大学 5 チェンマイ大学 5 チュラロンコン大学 5 マヒドン大学 5 モンクット王トンブリ工科大学 5 アテネオ・デ・マニラ大学 3 デ・ラ・サール大学 5 フィリピン国立大学 3 ベトナム社会主義共和国 ハノイ国家大学 5 オーストラリア国立大学 2 モナシュ大学 5

モナシュ大学(English Bridging Program) 1

ウェズリアンカレッジ(女子学生のみ) 2 カリフォルニア大学 5 テキサスA&M大学 2 ナザレスカレッジ ローチェスター校 3 ワシントン大学 2 マギル大学 3 マックマスター大学 2 ブリティッシュ・コロンビア大学 3 メキシコ合衆国 メキシコ国立自治大学 2 ペルー共和国 ローマ教皇庁立ペルー・カトリック大学 3 グローニンゲン大学 5 デルフト工科大学 5 スイス連邦 スイス連邦工科大学 ローザンヌ校 5 イェーテボリ大学 2 スウェーデン王立工科大学 3 バリャドリード大学 3 マドリッドアウトノマ大学 5 デンマーク王国 コペンハーゲン大学 5 アーヘン工科大学 5 エアランゲン・ニュルンベルク・フリードリヒ・アレクサンダー大学 5 ミュンヘン工科大学 5 ミュンヘン ルートヴィヒ・マクシミリアン大学 2 フィンランド共和国 オーボアカデミー大学 5 グルノーブル大学連合 2 ストラスブール大学 3 ストラスブール大学(プログラム8) 2 パリ国立高等化学学院 5 ピエール・マリー・キュリー大学(パリ第6大学) 3 ベルギー王国 ルーヴァンカトリック大学(UCL) 2 連合王国 ノッティンガム大学 1 【資料1】  募集対象協定校、募集人数(留学開始時期:2010年1月-2011年3月分) オランダ王国 オーストラリア アメリカ合衆国 カナダ 大韓民国 アジア オセアニア 北米 中南米 タイ王国 スウェーデン王国 中華人民共和国 台湾 フィリピン共和国 ヨーロッパ フランス共和国 ドイツ連邦共和国 スペイン

(4)

【資料2】

TOEFL について

交換留学(大学間協定に基づく派遣)の申請にあたっては、留学希望の協定校が要求する語学能力 を満たしていることが条件となっており、申請書類の提出期限までに条件を満たす語学能力証明書を 提出できない場合は、申請資格がありません。TOEFL の結果が出るまでには 1 ヶ月程かかりますので、 期限に間に合うよう計画的に受験してください。 TOEFL-iBT 試験について 参考に TOEFL-iBT 試験の申込み方法等を記載しますので、TOEFL スコアが必要な方は、下記の手 順に従い積極的に受験してください。 申し込み手順 受験希望者は、申込み開始予定日(下記のホームページで確認)以降、速やかに予約の申込みが できるよう準備(BULLETIN の入手、ETS-ID の取得、クレジットカードの手配または国際郵便為替の入 手など)を行なってください。 ※TOEFL 試験予約に関する問い合わせは、すべてアール・プロメトリック社のコールセンター(電話番 号 03-5541-4800 平日 9:00-18:00)までお願いします。 1.BULLETIN の内容確認

・ETSのウェブサイトから、TOEFL iBT Information and Registration BULLETIN (以下 BULLETIN)とい う)を入手し、必要事項に目を通してください。

・申込みに際しては「BULLETIN」の内容を理解・同意していることが前提となります。

※ETS(Educational Testing Service):アメリカの非営利テスト開発機関で、TOEFL(Test of English as a Foreign Language)を主催(http://www.ets.org/)

BULLETIN 入手の手順

(1) ETSトップページ Tests の項目の中から TOEFL をクリック (2) Learners and Test Takers の項目の Get a Bulletin をクリック

(5)

2.ETS IDの取得 ・ETSのウェブサイトにて、受験に必要な項目を登録し、ETS IDを取得してください。ETS ID未取 得の場合は、申込みできません。 3.TOEFL 試験予約 ・試験予約の方法は、「オンラインで予約」「電話で予約」「郵送で予約」の 3 つの方法があります。いず れの予約方法の場合でも、手続きについては、アール・プロメトリック社(日本での TOEFL 試験運営団 体)のホームページ(http://ac.prometric-jp.com/toefl/jp/online.html)或いは CIEE 日本代表部のオフ ィシャルホームページ(http://www.cieej.or.jp/toefl/index.html)にて確認ができます。 ・「オンラインで予約」・「電話で予約」の場合、申し込み開始予定日であっても、ETS、アール・プロメトリ ック社のホームページ(TOEFL-iBT 予約状況)にて、「空席あり」の表示が出てから予約が可能となりま す。

・「郵送で予約」の場合は、カードでの支払いの他、International Postal Money Order(国際郵便為替) または Bank Check での支払いが可能といったメリットはありますが、試験実施日の 4 週間前で受付け が締め切りになりますので、ご注意ください。 4.受験予約内容の確認 ・申込みがETSに正式に受理されると、ETSのマイページ(上記 Log in 画面より入る)で、試験予約内 容の確認ができるようになります。試験日前(3~2週間程度前)には必ず、予約内容の確認をしてくだ さい。 5.TOEFL スコアの送付先 ・TOEFL 受験時に TOEFL スコアの送付先として大阪大学を指定してください。 Institution Code Number: 7132 Osaka University

TOEFL-ITP:ペーパーベースによる模擬試験 TOEFL を受験したことがなく不安な方については、大学生協が実施する模擬試験(TOEFL-ITP)を 受験してみることも、自身の実力を知るための方法のひとつです。詳細については、各キャンパスの生 協窓口で問い合わせてください。 ※この模擬試験のスコアは、応募書類用の正式なスコアとはなりませんのでご注意ください。 ID取得の手順 (1) ETSトップページ Tests の項目の中から TOEFL をクリック

(2) Learners and Test Takers の項目の Log In to your TOEFL iBT profile をクリック (3) Login 画面へ

(6)

【資料3】

交換留学対象の奨学金等

①独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)「留学生交流支援制度(短期派遣)」 ・奨学金:月額 8 万円(毎月の在籍確認後、本人の銀行口座への振込) ・人数:JASSO からの奨学金支給割当数による ・対象期間:2010 年 4 月から 2011 年 3 月に留学を開始するもので、3 か月以上 12 か月以内 のもの 申込み方法ならびに決定までのスケジュール【予定】 1)大学交換留学(派遣)申請書の奨学金欄に記入(Ⅰ期:2009 年 7 月、Ⅱ期:10 月) 2)交換留学候補者として内定(Ⅰ期:2009 年 8 月下旬、Ⅱ期:11 月下旬) 3)JASSO 推薦候補者の採否決定・通知(2010 年 2 月下旬) 4)JASSO 必要書類提出(別途期日を指定) 5)JASSO 奨学金の決定(書類提出の約 1 か月半後) ※外国人留学生は対象外 ※他機関からの海外留学に関する奨学金・助成金等を受給する場合、月額合計が 8 万円を超 えると併用不可 ※JASSO 第一種あるいは第二種奨学金受給者については、本奨学金との併用は認められない ので、留学に伴う休止の手続きについて学生センターで確認すること ②大阪大学「学生交流助成(派遣)」(①の採用者及び大学院博士後期課程の学生は対象外) A) ・奨学金:月額 10 万円(年間 120 万円を上限とし、留学開始時期に一括振込) ・人数:若干名 ・支給期間:大学が認めた派遣期間 ・対象期間:2010 年 1 月から 2011 年 3 月に留学を開始するもの B) ・奨学金:月額 5 万円(年間 60 万円を上限とし、留学開始時期に一括振込) ・人数:10 名程度 ・支給期間:大学が認めた派遣期間 ・対象期間:2010 年 1 月から 2011 年 3 月に留学を開始するもの 申込み方法ならびに決定までのスケジュール【予定】 1)大学交換留学(派遣)申請書の奨学金欄に記入(Ⅰ期:2009 年 7 月、Ⅱ期:10 月) 2)交換留学候補者として内定(Ⅰ期:2009 年 8 月下旬、Ⅱ期:11 月下旬) 3)第Ⅰ期大阪大学「学生交流助成(派遣)」採否決定・必要書類提出 (2009 年 10 月下旬) 4)第Ⅱ期大阪大学「学生交流助成(派遣)」採否決定・必要書類提出 (2010 年 2 月下旬) ③大阪大学育友会海外旅行傷害保険料補助制度(①及び②の採用者は対象外) ・補助金:留学期間に対応する保険料分(上限 8 万円)(※予算により減額される可能性あり) ・人数:10 名程度 ・対象期間:2010 年 1 月から 2010 年 12 月に留学を開始する(した)もの ・応募資格:学部学生であること ・申込み締切:2009 年 12 月(2010 年 1 月末に振込予定) ※上記②および③については、他機関からの海外留学に関する奨学金・助成金等との併用はでき ないので留意すること。

(7)

2009大阪大学交換留学(大学間派遣)申請の手引き

☆申請をする前に まずは、希望大学が必要としている語学能力が足りているか事前にチェック! 足りない場合はTOEFLを受験し、申請締切に間に合うように条件を満たすスコアを入手すること。 申請締切までに条件を満たすスコア表を提出できない場合は、申請資格がありません。 ☆申請の手順 ① 申請書を留学生センターホームページからダウンロードする http://www.isc.osaka-u.ac.jp/abroad/03.html ② 申請書のデータ入力 ※記入例参照 (必要項目は全て入力すること) ※漢字・ひらがな・カタカナは全角、アルファベット・数字は半角で記入して下さい。 ※下記項目は、カーソルをセルに合わせると選択肢がプルダウンで表示されるので、該当するものを選んで下さい。 ・性別 ・学部 研究科 ・学年 ・留学希望協定校大学名 ・留学希望 学部/研究科・学科/専攻 ・奨学金等 の ○または× ③ 申請書を国際部学生交流推進課にメールで送付する メールで送付する際のタイトル: 「交換留学申請(所属・氏名)」 申請書データ送付先 国際部 学生交流推進課 学生交流推進係 申請書データ送付締切日: 第Ⅰ期 2009年7月31日(金)厳守 第Ⅱ期 2009年10月30日(金)厳守 ④ 下記申請必要書類を所属学部・研究科の申請締切日までに教務担当係へ提出する。 1 「2009大阪大学交換留学(大学間派遣)申請書」 1通 (申請書をプリントアウトし指導教員(又はそれに準ずる担任教員等)の印をもらったもの) 2 成績証明書(大学等の高等教育機関入学後の全ての成績証明書)1通 3 語学を証明する書類 1通 ※TOEFLスコアについては、原則として応募時点で受験から1年以内のものを有効とします ※下記証明書類の提出が所属学部・研究科の締切に間に合わない場合、第Ⅰ期(7月31日) Ⅱ期(10月30日)までに国際部学生交流推進課に届いたものに限り受理します 英語圏: TOEFL又はIELTSスコアの写し (※協定校が要求する語学能力をクリアしているもの 協定校が要求するスコアが明記されていない場合は、iBT 71以上のスコア) 非英語圏: 語学担当教員等による、留学先言語での学習・生活に支障のない語学能力証明 又は留学先言語の語学能力検定試験のスコアや証明書の写し 又はTOEFLスコアの写し (※協定校が要求する語学能力をクリアしているもの 協定校が要求するスコアが明記されていない場合は、iBT 71以上のスコア) gakuseikoryusuisin@ns.jim.osaka-u.ac.jp 1 / 2 ページ

(8)

4 留学を希望する理由 日本語及び留学先で使用する言語(もしくは英語) A4版 各1枚程度 (日本語:1000~1500字程度/外国語:シングル・スペースで30~40行) 記載すべき内容 ・海外滞在歴があれば、その国名・時期・目的等 ・海外交換留学を思い立ったきっかけや動機について ・交換留学の目的と意義(将来の計画や進路について) 5 協定校での勉学又は研究計画 日本語及び留学先で使用する言語(もしくは英語) A4版 各1枚程度 (日本語:1000~1500字程度/外国語:シングル・スペースで30~40行) 記載すべき内容 ・学部生: どのような授業科目を中心に受講したいか、留学希望大学のHP等の資料で調べ、 留学の目的に照らし、具体的な内容を明記すること。 ・大学院生: 研究・調査内容と期待される成果について具体的に明記すること。 その他、語学能力向上や文化理解等に関する活動計画があれば具体的に記載すること。 6 指導教員(又は担任教員、授業担当教員)の推薦書(様式任意) 1通 (原則として日本語又は英語、その他の言語の場合は日本語訳を添付) 7 パスポートのコピー(保有者のみ) 1通 8 上陸許可証印あるいは在留期間更新許可証印のページの写し(外国人留学生のみ) 1通 ※メールで申請書データーのみ学生交流推進課へ送付されても、申請は受理されません。 必ず申請締切日までに、申請必要書類を所属学部・研究科の教務担当係へ提出してください。 2 / 2 ページ

参照

関連したドキュメント

学生部と保健管理センターは,1月13日に,医療技術短 期大学部 (鶴間) で本年も,エイズとその感染予防に関す

Hong Kong University of Science and Technology 2 9月-12月. 2月-5月

2021年9月以降受験のTOEFL iBTまたはIELTS(Academicモジュール)にて希望大学の要件を 満たしていること。ただし、協定校が要件を設定していない場合はTOEFL

特に(1)又は(3)の要件で応募する研究代表者は、応募時に必ず e-Rad に「博士の学位取得

3 学位の授与に関する事項 4 教育及び研究に関する事項 5 学部学科課程に関する事項 6 学生の入学及び卒業に関する事項 7

ダブルディグリー留学とは、関西学院大学国際学部(SIS)に在籍しながら、海外の大学に留学し、それぞれの大学で修得し