• 検索結果がありません。

2 第 1967 回 (5 月 9 日 ) 例会 記録 出席報告 ( 報告 : 松浦絵理会員 ) 5 月 9 日 会員数 出席免除者数 例会出席者数 例会欠席者数 ホームクラブ出席率 70 名 11 名 45 名 16 名 73.77% 4 月 18 日例会 ( 確定補正分 ) 会員数 出席免除者数

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2 第 1967 回 (5 月 9 日 ) 例会 記録 出席報告 ( 報告 : 松浦絵理会員 ) 5 月 9 日 会員数 出席免除者数 例会出席者数 例会欠席者数 ホームクラブ出席率 70 名 11 名 45 名 16 名 73.77% 4 月 18 日例会 ( 確定補正分 ) 会員数 出席免除者数"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

会   長  

幾野 勝好 ・ 

幹   事  

清瀬 一郎 ・ 

クラブ会報・雑誌委員長 

橋本 雅彦

事 務 局   姫路市下寺町 43 姫路商工会議所 新館 3F 〒670-0932      TEL 079-288-6416 FAX 079-222-8256      E-mail info@himeji-east-rc.com ホームページ http://www.himeji-east-rc.com 例 会 日   毎週月曜日 18:00~19:00  例 会 場   姫路商工会議所 7F 702 号室 TEL 079-281-6800 クラブモットー “ 悔いのない人生をそして悔いのないロータリーライフを ”

姫路東ロータリークラブ 2015-16年度 週報

2015-16年度

国際ロータリー・テーマ RI 会長 K.R. ラビンドラン

■ 予定プログラム

当 ク ラ ブ ( 5/23)「委員会別フリートーキング」 〃 ( 5/30)「新入会員卓話」 井口 啓一会員・吉中 浩俊会員 〃 ( 6/ 6)「青少年交換来日生スピーチ」 国際ロータリー第 26800 地区 2015-16 年度青少年交換長期来日生 Yu-Hsuan YANG(シーナ)さん 姫 路 R C ( 5/17)「(仮)地元ラジオ関西奮闘記」 ㈱ラジオ関西 代表取締役社長 桃田 武司氏 姫 路 南 R C ( 5/23)「新入会員卓話」 市橋 清弘会員 姫 路 西 R C ( 5/18)「社会奉仕員会 講演会 ~子育て心理学“キレる子ども・気になる子どもの心と行動”~」 大阪人間科学大学 人間学部教授 堤 俊彦氏 開 会 点 鐘(18:00) ロータリーソング「奉仕の理想」斉唱 来 客 紹 介 歓 迎 歌 出 席 報 告 食   事 会長の時間 幹 事 報 告 委員会報告 ニコニコ箱報告

プログラム

「姫路の山林事情」     

㈱山田林業 代表取締役 山田 尚弘氏

№36 第1968回例会(2016.5.16)

閉 会 点 鐘(19:00)

(2)

■ 出席報告

(報告: 松浦 絵理 会員) 5 月 9 日 4 月 18 日例会(確定補正分)

■ 来客報告

(久内 麻佐行 副会長) 一般財団法人 日本熊森協会 会長 森山 まり子 氏 2015-16 年度国際ロータリー第 2680 地区青少年交換長期来日生 Yu-Hsuan YANG さん(シーナさん)(台湾) 2016 学年ロータリー米山記念奨学生 王正宇さん(台湾) 森山会長 シーナさん 王さん

■ 会長の時間

皆さんに退会の報告があります。北川博康会員より退会したいとの申し出 があり、慰留しましたが、退会の意志は固く、4 月をもって退会いたしまし た。そして、北川会員より、「長年にわたりお世話になり本当にありがとう ございました」と皆さんにお伝え下さいとの事です。 本日は、先月 4 月の母子の健康月間と、もう、すでに終っておりますが、 昨年 9 月の基本的教育と識字率向上月間についてですが、前者は母子の生 会員数 出席免除者数 例会出席者数 例会欠席者数 ホームクラブ出席率 70 名 11 名 45 名 16 名 73.77% 会員数 出席免除者数 例会出席者数 例会欠席者数 メークアップ数 確定補正出席率 71 名 11 名 41 名 21 名 21 名 100.00% 来訪ロータリアン 0 名 累計 64 名

(3)

活を改善し、後者は子供たちが質の高い基本的教育を受けられ、識字率を高める支援をするロータリー 財団の 6 つの重点分野の一つであります。つい最近、フィリピンの貧困の状況がテレビで放映されて いました。それは、まだ 10 歳にも満たない女の子が生活の為にゴミの山に登り、お金になるようなも のを拾い、ごくわずかな収入を得て、おばあちゃんと 2 人、バラック小屋で生活している内容でした。 もちろん両親は別れ、女親はその子を育てていましたが、いつの頃からともなくいなくなり、おばあち ゃんと 2 人残され、おばあちゃんは仕事ができない体でしたので、自分が収入を得ないと生活ができ ません。ゆえに、そのごみ山でごみを拾いなんとか収入を得ようとするのですが、裸足です。ガラスの 割れた破片で、足を切ったりと、とても、テレビを見ていられない状況でした。そこで、当クラブも、 カンボジアの子供たちに学校建設などいろいろと奉仕をしておりますが、その子供たちと比べるとカン ボジアの子供たちはいい環境下にあると思います。生まれた環境によって、子供たちの人生がほぼ決ま る。フィリピンの貧困家庭に生まれた子供たちがストリートチルドレンとして家計を支える働き手とな り、学歴もない、字も読めない、スキルも持たないで社会に出ていかなければなりません。そして将来、 親と同じ経済的貧困の中で生きていくことになります。これが貧困の連鎖です。そのような事に対して、 ロータリー財団のグローバル補助金を活用し、当クラブで何ができるのか、真剣に考え、少しでも、フ ィリピンの子供たちが充分な教育や、食生活ができるよう、また、それが実現できるよう考え、実行し たいと思います。是非、次年度国際奉仕の前川委員長の協力を得て、次年度世界社会奉仕委員会の埴岡 委員長に、事業計画の重点項目の一つに入れて頂きたいと思います。以上会長の時間終わります。

■ 幹事報告

(清瀬 一郎 幹事) 1. 5月のお誕生日のお祝いを申し上げます。お名前をお呼びいたし ますのでその場でお立ち下さい。 森原会員(1 日)、久内会員(6 日)、宗接会員(8 日)、 有末会員(10 日)、高馬会員(11 日)、大西健一会員(17 日)、 中村会員(27 日) おめでとうございます。皆様、祝福の拍手をお願いいたします。 2. 5月の結婚記念日のお祝いを申し上げます。お名前をお呼びいたしますのでその場でお立 ち下さい。 久内会員(1 日)、山根会員(1 日)、岸元会員(2 日)、沼田会員(2 日)、 柳谷会員(5 日)、宗接会員(5 日)、梅岡会員(10 日)、 高馬会員(11 日)、和田会員(14 日)、糴川会員(15 日)、薮口会員(16 日)、 辻会員(23 日)、濱中会員(31 日)そして幹事の私、清瀬(3 日)、 おめでとうございます。皆様、祝福の拍手をお願いいたします。

(4)

3. ロータリー青少年交換来日生のシーナさんに、5月分のお小遣いを会長よりお渡ししてい ただきます。シーナさん、前へどうぞ。 4. ロータリー米山記念奨学生の王おう正せい宇う さんに、5月 分の奨学金を会長よりお渡ししていただきます。 王さん、前にどうぞ。 5. 去る4月 29 日に神戸ポートピアホテルに於いて「2016 年地区研修・協議会」が開催され ました。当クラブから、久内会長エレクト、大出次年度幹事、森下次年度会員増強委員長 代理、橋本次年度職業奉仕委員長、河本次年度青少年奉仕委員長、原田博章次年度社会奉 仕委員長、前川次年度国際奉仕委員長、高馬次年度ロータリー財団委員長、宗接次年度米 山記念奨学委員長が出席されました。 6. 本日 16:45 より「引継ぎアッセンブリー」が開催されました。今年度並びに次年度役 員・理事・委員長様、早くからご出席ありがとうございました。 7. 郡山会員が、名古屋の「あまロータリークラブ」にてメークアップし、 バナー交換をされましたので、皆様にご披露いたします。 8. 当地区ガバナー事務所より「地区補助金プロジェクト見学訪問のご案内」がまいっており ます。詳細につきましては事務局までお問い合わせ下さいますようお願い致します。 実施クラブ 神戸西神ロータリークラブ プロジェクト名 未来を担う子供達の可能性を広げるスポーツ教室 プロジェクト概要 子供の体力・運動能力の低下傾向に鑑み、地元小学 1~2 年生を対象 として安全に全力でスポーツができる環境を提供し、専門家によ る 指導の下、身体の基本的な使い方を習ってもらう。運動能力向上 の 喜びを感じ、心身ともに逞しく成長することを支援する。 実施日時 2016 年 5 月 21 日(土)13:00~14:30(12:30~受付) 実施場所 滝川第二中学・高等学校 グラウンド(雨天時は体育館) 登録締切日 2016 年 5 月 14 日(土)

(5)

■ 委員会報告

◆親睦活動委員会・ゴルフ部会(報告者:河本 一郎 副委員長) 来る 6 月 8 日(水)、加東市のグランドオークゴルフクラブにて実施いた します第 4 回親睦ゴルフコンペの出欠表を、各テーブルの上に置いておりま すのでご記入をお願い致します。多数のご参加をお待ちしています。

■ ニコニコ箱報告

(報告: 壷阪 康裕 副 S.A.A ) 幾野会長 ··· 森山さん、本日は宜しくお願いします。 [同趣旨で]清瀬幹事、久内副会長、有末会員、猪子会員、 植田会員、梅岡会員、大西健会員、岡崎会員、小倉会員、 河本会員、岸元会員、河野会員、高馬会員、郡山会員、白井会員、壷阪会員、中城 会員、橋本会員、八若会員、原田眞会員、福永会員、藤井会員、前川会員、増田会員、 松浦会員、松尾会員、水本会員、宗接会員、村越会員、森下会員、森原会員、薮口 会員、山根会員 原田博社会奉仕委員長 ··· 森山会長様、本日は宜しくお願い致します。 幾野会長 ··· 本年度・次年度理事、役員、委員長の皆様、引継アッセンブリー、早い時間からの 出席ありがとうございました。[同趣旨で]清瀬幹事 久内副会長 ··· 引継ぎアッセンブリーに参加しました。次年度もよろしくお願いします。 [同趣旨で]大出副幹事 猪子会員 ··· 引き継ぎアッセンブリーに出席しました。 久内副会長 ··· 地区研修協議会にご出席いただいた皆様お疲れ様でした。 尾上誠会員 ··· 永らくホームクラブ例会を欠席しております。 常村会員 ··· 今年初めての例会出席です。 有末会員 ··· 誕生日自祝。[同趣旨で]中村会員 清瀬幹事 ··· 結婚記念日自祝。 久内副会長 ··· 結婚・誕生日自祝。[同趣旨で]宗接会員 村越会員 ··· 名田さん、先日は大変お世話になり、ありがとうございました。 原会員 ··· 早退します。 ニコニコ箱 計 0 円 累計 2,500,000 円 友愛ボックス 計 102,000 円 累計 488,500 円

(6)

■ プログラム

「野生動物と共存してきた祖先に学ぶ」 一般財団法人 日本熊森協会 会長 森山 まり子氏 今日は皆さんの心に、自然保護への火をつけさせていただこうと思ってやってまいりました。 どうぞよろしくお願いします。 これだけ科学技術が発達した21世紀の今も、私たち人間は自然に生かされているだけに過 ぎない動物です。しかし、現在、ほとんどの国民が自然からすっかり離れて都市で暮らすよう になりました。こうなると、自然に生かされていることがわからなくなってきます。一方、野 生動物たちは、今も自然の中で生きていますから、自然が破壊されるとたちまち生きていけな くなります。 私たちは、1992年に、兵庫県のクマが絶滅寸前であると知って、守れの声を上げました。 同じころ、和歌山県で同様の声を上げられた猟友会組織の会長がおられ、この方から、全生物 と共存してきた祖先のすばらしい自然観、動物観を教わりました。 クマの絶滅に関しては因果関係がはっきりしていたので、私たちはすぐに解決法を思いつき ましたが、一番頭を悩ませたのが、シカです。草原や湿原の動物であったシカが、平成になっ てなぜ爆発的に増加したのか。やはり原因は、人間でした。 シカは明治の初め、今以上に多くいました。今も一部地方に残されているおびただしいシシ 垣の数からも想像がつきます。その後、どうなっていったのか。絵を使って説明させていただ きます。明治に西洋文明である狩猟が導入され、動物たちは絶滅寸前にまで激減。人間の方は、 人口爆発が起きます。農村周辺の自然は徹底的に収奪され、動物の食料はありません。動物た ちは奥山で細々と暮らします。戦後の奥山の開発と人工林化で動物たちが生きられなくなり山 から出てくると、平成の農村は過疎化高齢化しており、周りは耕作放棄地や放置された薪炭林 など、食料が豊富にありました。食料供給量に合わせてシカ数が増えました。現在、シカやイ ノシシを大量に補殺していますが、食料がある限り、すぐに元の数に戻ります。これでは、無 用の殺生です。 野生動物とこの国で共存しなければ、人間は、酸素、水、食料を失うことになります。林野 庁は、戦後の森林政策の失敗を認め、国土利用の大転換を図るべきですが、組織としては動け ないということです。私たちのような民間がまず動いて、流れを作らなければ日本の自然は守 れません。 自分の命をはぐくんできてくれたこの国の自然に感謝して、自然保護活動に参加する、応援 する、日本社会のリーダーでいらっしゃる皆さんに、ぜひそのようなお手本を国民に示してい ただきたいと願っています。

(7)

今日はまず初めに、イギリスの10歳の男の子が全身全霊で歌っている「Tell me why」と いう歌をきいていただきたいと思います。 いかがでしたか。私はこの歌を最初に聞いたとき、衝撃でしばらく声が出ませんでした。 子供たちに幸せな世界を残してやりたいと願い努力するのは、全ての生き物たちの本能です。 であるのに、現実社会では、何もしようとしない大人たちがあまりにも多い。なぜなのか。生 物としてのヒトが狂ってしまったのだと思います。なぜ、狂ってしまったのか。明治以降の文 明の進む方向が間違っていたからです。経済第一、人間中心,科学技術盲信の現代文明は、も う完全に、破たんしていると思います。この文明は続かないと思います。 私は中学校の理科教師としてあまりにも多くのことを勉強したため、人類も含めた全生物の 危機に気づいてしまい、気づいてしまったばかりに、もう、心からは笑えない憂鬱な日々を送 ることになりました。現状を嘆いていても仕方がないので、いっそのこと、間違った方向に進 んでいる文明の方向転換に乗り出そうと、1997年に教え子たちと日本熊森協会を立ち上げ ました。 私たちが2002年の2680地区大会で講演させていただいてから14年たちます。当時 たくさんのロータリアンの皆さんが、日本熊森協会の会員になってくださり、会費等で私たち の活動を支えてくださいました。おかげで、日本で初めて全国組織を持つ自然保護団体・日本 熊森協会が育ち、奥山保全再生活動が日本で初めて始まりました。また奥山原生林のトラスト も進み、日本最大のトラスト団体にも成長しました。このことは、日本熊森協会はもちろん、 日本の自然保護の歴史に永遠に残る御恩です。 あの後、私の方は中学校の理科教師と日本熊森協会の会長としての仕事との両立が時間的に 不可能となり、54歳で早期退職しました。以後、どうしたら子や孫、そしてすべての生き物 たちに、みんなが生存できる地球環境を残せるかという問題にスタッフたちと全人生をかけて 取り組んでまいりました。自然界は人間の頭を超えた超複雑な世界で、私たちには永遠に把握 しきれない世界です。私たちは人間は、過去、現在、そして未来永劫に、自然に生かされてい る、自然に生かされているだけに過ぎない動物です。そのことがさっぱりわからなくなって、 人間の力で自然を思うように管理してやろうとする思いあがった研究者、彼らに群がって利権 を得ようとする連中、このような人たちが現在権力に取り入っており、間違った情報をどんど ん流して、ますます地球環境を破壊していっています。 きょうはその中から、「シカ問題の原因と殺さない対策」についてお話させていただこうと 思います。わたしたちは最初、クマの絶滅問題から入りました。クマは奥山の動物だったので 因果関係が分かりやすかったのです。広大な奥山が、戦後の国策であった拡大造林政策によっ て、えさが何もないスギだけヒノキだけの人工林にされてしまったため、生きられなくなって 山から出てきたら、害獣として片っ端から殺された。奥山に植えたスギやヒノキの多くは伐っ ても運び出すことができません。それなら、奥山をもう一度動物たちが住めるような自然林に 戻せばいいのです。私たちは、奥山自然林の復元運動に全力を挙げてきました。しかし、私た ちが頭を痛めたのが、シカです。シカは草原や湿原の動物です。平成になって、シカが爆発増

(8)

加した異常増加したということで、地元は所によってはパニックに陥ってしまうほど大変なこ とになりました。シカが農作物だけではなく庭の花まで食べてしまうのです。シカは奈良にい かないと会えない動物じゃなかったのか。集落の周りがシカだらけ。しかも、残された自然林 の中をのぞいてびっくり。山の中の下草や灌木を食べ尽くして、山の中が公園状態になり、昆 虫をはじめ体を隠していないと安心できない臆病なクマたちみんなが住めなくなってしまって いました。虫媒花は実らず山の実りも激減しています。とにかく手っ取り早い解決策として、 生命尊厳の祖先の文化を忘れた現代人がったのは、シカを大量に殺すことです。しかし、殺し ても殺しても減らないというわけのわからないことになっています。シカ問題など興味ないよ と思われる方も多いと思いますが、実は、この問題は、我が国の国土利用を根本からひっくり 返さないといけない大変な問題を提起していたのです。 平成になってシカ被害が爆発増加するようになってきて、研究者たちが唱えたのが、1異常 増加説2、生息地拡大説、3味しめ設、4人なめ説、5里山放置説、6ハンター減少説でした。 問題には何事も原因があって、原因特定を間違うと打つ手打つ手全部外れてしまいます。ここ で、研究者に倫理観や誠実さが求められます。どう考えても嘘と分かりながら、無責任な発表 をして行政から予算をとろうという研究者も結構いるように思います。 例えば、シカ異常増加説です。今後のシカ数の予想ですが、こんなのを見せられるとぞっと するじゃないですか。どこまでも増加するように見せかけるのです。これは奈良公園の野生ジ カですが、(飼育しているシカは除く)環境収容量になればそれ以上は増えません。1回も個 体数調整などしたことがないそうです。マタ、ハンター減少説、どうして1970年からしか 見せないんですか。それ以前を見せると、この説が嘘であることがばれてしまうからです。今 研究が進んで学問がすごく深く細かく分化されてしまっているので、なかなか隣の穴の中のこ とまで本当かウソかわかりません。まして、一般県民となると、嘘の報告をされても嘘だと見 破ることすらできません。明日井戸知事に会いに行くのですが、知事に嘘の報告が行っていて は、いくら素晴らしい知事さんでも判断を誤ります。かつて法案のことで国会議員を回ったと き、官僚の皆さんが国会議員の皆さんにレクチャーしておられた内容の嘘の大さに驚きました。 私たちのように専門知識のある私利私欲ゼロの人間が入っていれば、それは違うでしょうと言 いますが、国会議員だけだと生態系のことは素人ですという方がほとんどですから、いくらで もだませます。日本が官僚国家であるという意味が、国会に通い続けてやっとわかってきまし た。国民が選んだ議員を平気でだますんだとわかったのです。これでは官僚のしたい放題です。 例えば捕獲数が増えたグラフを見せて、こんなにクマが増えていますと言います。山に異常事 態が発生して秋に実りがゼロとなり生きられなくなって山から出てきたクマが次々と撃ち殺さ れたら、増えたのではなくても、このようなグラフになります。 私たちは24年前になりますが、初めて声を上げて、兵庫県のクマが絶滅寸前だから殺すの をやめてほしいと兵庫県庁に言いに行ったとき、散々笑われました。害獣を守れだなんてあん たたちおかしいんじゃないか。どうせあんたの前世は熊だったんだろうって、笑い者にされま した。教え子の中学生たちは本能で声を上げていましたから、何を言われても平気で、あのお

(9)

っさん今に見とけと平気でした。 しかし、私は法は私っておかしいのだろうかって当初悩んだ時期がありました。そうこうし ているうちに、和歌山県の猟友会の偉い方が、クマ守れと声を挙げられたのを知って会いに行 きました。東山昭三さんという方でしたが、その方がいろんなお話をしてくださいました。子 供のころ柿の実をとってこいと言われて…父親のげんこつ、夏に水を庭に負けと母親に言われ て黙って撒いていたら…叱られた。玄関の障子戸はいつも人枠だけは紙を張ってはいけなかっ た…ツバメ。こんな話を聞かせてもらっているうちに、私たちは祖先の日本文化が身について いただけで、おかしくなかったんだとわかってきてホッとしました。日本は歴史のある国です。 これだけ続いてきたのは、自然観や動物観が正しかったからです。私たちの祖先の文化は、人 間中心の西洋文明と違って、全ての生き物を同じく生きとし生けるものとして平等にみる生命 尊厳文化でした。1970年になって、細胞の中の DNA やゲノムの研究が進んでくると、3 8億年前に生まれた祖先を共有する仲間であったことが分かってきました。だからすべての生 き物を同じ仲間としてみる見方は、古いようですが実は最も新しく科学的な味方なのです。こ の祖先の文化をもう一度取り戻し世界中に広めていかないと人類に明日はないと思うわけです。 まずシカ数が爆発増加したのかということについて、北海道大学の揚妻先生の研究が私は一 番正しいだろうと思うのでそれを紹介させていただきます。この先生の研究は全く利権につな が ら な い の か 、 誰 か ら も 見 向 き も さ れ て い ま せ ん 。 会報87号の揚妻論文の紹介。 熊森のまとめ。 最 近 来 日 さ れ た ム ヒ カ 大 統 領 も 言 っ て お ら れ ま す が 、 み ん な の 幸 せ の た め に 、 立 ち 上 が る こ と に 火をつけて回る 安田喜憲先生のご著書からの引用ですが、祖先が守ってきたおきてとは、 1、 自然を信じ、人間を信じ、太陽や森山川海に祈る心を持つ 2、 他者の命に畏敬の念を持ち、命の源である水の循環系を守る 3、 自らの欲望をコントロールし、「利他の心」「慈悲の心」を持つ 祖先の生命尊重文明を取り戻し世界に広め、地球環境の危機、生き物たちの危機を回避させ ましょう。まだ熊森の会員になっておられない方はどうかこのような団体を日本に育てるた めに会員になってください。このようなことを成し遂げようとしている熊森協会を回りの多 くの方にお広めください。

■ 引き継ぎアッセンブリー

日 時 2016 年 5 月 9 日(月) 16:45~ 場 所 姫路商工会議所 本館 7 階 701 号室

(10)

◎ リ ー ダ ー ○  記録   開 催 テ ー マ は

員増強につ

当ク

ラブの

、悪い

で す。 A ・ C ・ G 合 同 D ・ H 合 A ・C ・G 合 同 A ・C ・G 合 同 D ・ H 合 同 E ・ F 合 同 E ・F 合 同 メ ン バ ー 現 王 園 原 田   眞 一 郎 高 馬   和 宏 和 田   正 大 出   白 井   務 子 水 本   雅 史 山 中   富 穂 藪 口   保 山 田   一 郎 松 尾   健 一 郎 清 瀬   一 郎 有 方   植 田   芳 光 日   時 場   所 会   費 備   考 5, 0 00円 6, 000円 て つ や 079-282-8330 おそ め 079 -222-2368 て つ や 079-282-8330 焼肉RI K Iし らさぎ 079-280 -6630 う さぎ 0 79-288-6636 う さ ぎ 079-288-6 636 て つや 079-282-8330 焼肉 RI K 079-280-6630 5, 000円 5, 000円 5, 000円 6, 000円 5, 000円 5, 000円 2016年 6月 15日 ( 水) 18: 30~ 201 6年 6月 1日 ( 水 ) 18: 30 ~ 2016年 6月 15日 ( 水) 18: 30~ 2016年 6月 2日 ( 木 ) 18 : 00~ 2 016年 6月 2 日 ( 木 ) 18: 30~ 2016年 6月 2日 ( 木 ) 18: 30~ 2016 年 6月 15日 ( 水) 18: 30~ 2016年 6月 18: 00~ 壷 阪   康 裕 ○ 井 口   啓 一 ○ 吉 中   浩 俊 ○ 郡 山   佳 也 久 内   麻 佐 行 森 下   裕 司 河 本   岡 崎   公 一 柚 木   敏 和 埴 岡   雅 則 ○ 松 浦   絵 理 辻   靖 介 井 上   顕 滋 中 城   秀 蔵 村 角   堀 江   徹 成 幾 野   勝 好 濱 中   祐 吉 藤 井   邦 彦 猪 子   禮 司 福 永   博 之 常 村   武 史 上 田   寛 岸 元   俊 朗 大 西   健 一 有 末   名 田   稔 中 村   勉 廣 瀬   明 河 野   通 一 梅 岡   一 睛 山 田   昇 原   孝 史 増 田   糴 川   恵 司 沼 田   正 敏 八 若   功 森 原   啓 一 郎 名 定   節 樋 口   克 亘 ◎ 小 倉   克 輝 ◎ 村 越 大 西   壬 前 田   義 文 松 浦   梅 春 尾 上   彰 柳 谷   義 則 水 田   博 敏 濵 田   長 伸 尾 上   ◎ 篠 原   正 泰 ◎ 宗 接   博 史 ◎ 山 根   章 ◎ 橋 本   雅 彦 ◎ 原 田   博 章 ◎ 前 川   隆 嗣

路東

 

2

0

1

5

-1

6

年度

下半

期 

炉辺

会合

 

ルー

分け

グ ルー プ A グ ルー プ B グ ルー プ C グ ルー プ D グ ルー プ E グ ルー プ F グ ルー プ G グ ルー

参照

関連したドキュメント

開催日時:2019 年4 月~ 2020 年3 月 講師:あかしなおこ. 事業収入:328,200 円 事業支出:491,261 円 在籍数:8 名,入会者数:1

本日は、三笠宮崇 たか 仁 ひと 親王殿下が、10月27日に薨 こう 去 きょ されまし

○片谷審議会会長 ありがとうございました。.

「PTA聖書を学ぶ会」の通常例会の出席者数の平均は 2011 年度は 43 名だったのに対して、2012 年度は 61 名となり約 1.5

「PTA聖書を学ぶ会」の通常例会の出席者数の平均は 2011 年度は 43 名、2012 年度は 61 名、2013 年度は 79 名、そして 2014 年度は 84

「PTA聖書を学ぶ会」の通常例会の出席者数の平均は 2011 年度は 43 名、2012 年度は 61 名、そして 2013 年度は 79

 学年進行による差異については「全てに出席」および「出席重視派」は数ポイント以内の変動で

平成30年5月11日 海洋都市横浜うみ協議会理事会 平成30年6月 1日 うみ博2018開催記者発表 平成30年6月21日 出展者説明会..