• 検索結果がありません。

修 士 論 文 要 旨 集

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "修 士 論 文 要 旨 集"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

令和2年度 9月修了

京 都 大 学 大 学 院 理 学 研 究 科

修 士 論 文 発 表 会

修 士 論 文 要 旨 集

2020年7月14日(火)

物 理 学 第 一 分 野

(2)

物理学第一分野修士論文発表会

場所:理学研究科5号館 5階・第4講義室 発表:15分(別に質問時間5分程度)

2020年7月14日(火)10:00~10:20

目 次

1. 3次元円筒形細管に閉じ込められた剛体球のMDシミュレーションと転送行列法による解析

庫本 和人(10:00)・・・・・

(3)

3

次元円筒形細管に閉じ込められた剛体球の

MD

シミュレーションと転送行列法による解析

物性基礎論:統計動力学研究室 庫本 和人

Abstract The hyperuniform system is a system that the structure factor is suppressed in the long wavelength limit. I investigates whether hard spheres confined in a cylindrical narrow tube is hyperuniform or not by using the MD simulation and the transfer matrix method, and found that the system is not hyperuniform.

© 2020 Department of Physics, Kyoto University

自然界や人工物に現れる様々な点配置がハイパーユニフォームか否かについて近年になって議論が 活発になった[1]。ハイパーユニフォームな系とは、無限体積極限で数密度揺らぎがなくなる、言い換え れば長波長極限での構造因子が 0 になる系である。以下の式(1)がハイパーユニフォームの数学的な定 義である

結晶や準結晶、及び一部の乱れた系の中にはハイパーユニフォームなものがある。ハイパーユニフォー ミティの概念により、これらを系統的に分類し、特徴付けることができるようになってきた。中でも乱 れたハイパーユニフォームな系はこれまであまり知られてこなかったが、近年、物理学、物質科学、数 学、工学、生物科学など幅広い学問領域と関わりがあることが分かってきた[1]。

具体的に構造因子が計算できるモデルとして、過去に詳しく調べられていた2次元細管内に閉じ込め られた剛体円盤の系、及び3次元円筒形細管内に閉じ込められた剛体球の系に関する研究[2]が取り上 げられるようになった。このような系は、最近接粒子以外の粒子と直接相互作用しない1次元的な系と みなせる。このうち、2次元細管内の剛体円盤の系の場合、ランダムな配置をとった時にはハイパーユ ニフォームにはならず、特定の規則にしたがった配置を取る特殊な場合にハイパーユニフォームになる ことが先行研究から分かっている[3]。本研究ではこの先行研究を参考に、3次元円筒形細管内に剛体 球を閉じ込めた場合にも、2次元細管内の剛体円盤の系に対してなされた解析法を適用できるか、系が ハイパーユニフォームか否かを論じることができるかどうかを MD シミュレーションを活用しつつ調べ た。MDシミュレーションの結果、周期的境界条件を課した3次元円筒形細管内の剛体球の系は、各粒子 が二重螺旋構造を取ることが確認され、2次元細管内の剛体円盤の系のようなランダムな配置にはなら なかった。この結果について、2次元細管内の剛体円盤の系で考えられるジャミング状態に対応するも のが3次元円筒形細管内の剛体球の系にはないことが原因であると結論づけた。またこの2重螺旋構造 の安定性について転送行列を用いた配置エントロピーの理論的計算から考察した。

References

[1] S. Torquato,Phys.Rep. 745, 1 (2018).

[2] D.A. Kofke and A.J. Post, J.Chem.Phys. 98, 4853 (1993).

[3] M.J. Godfrey and M.A. Moore, Phys. Rev. Lett. 121,075503 (2018).

参照

関連したドキュメント

大きな要因として働いていることが見えてくるように思われるので 1はじめに 大江健三郎とテクノロジー

実際, クラス C の多様体については, ここでは 詳細には述べないが, 代数 reduction をはじめ類似のいくつかの方法を 組み合わせてその構造を組織的に研究することができる

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

□一時保護の利用が年間延べ 50 日以上の施設 (53.6%). □一時保護の利用が年間延べ 400 日以上の施設

平成 29 年度は久しぶりに多くの理事に新しく着任してい ただきました。新しい理事体制になり、当団体も中間支援団

原田マハの小説「生きるぼくら」

都調査において、稲わら等のバイオ燃焼については、検出された元素数が少なか

2018 年、ジョイセフはこれまで以上に SDGs への意識を強く持って活動していく。定款に 定められた 7 つの公益事業すべてが SDGs