• 検索結果がありません。

会場案内 C 会場 D 会場 E 会場 事務局受付企業展示F 会場 G 会場 長崎ブリックホール

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "会場案内 C 会場 D 会場 E 会場 事務局受付企業展示F 会場 G 会場 長崎ブリックホール"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第 52 回飛行機シンポジウム プログラム

Program of the 52

nd

Aircraft Symposium

共 催: 日本航空宇宙学会,日本航空技術協会 後 援: 文部科学省,日本航空宇宙工業会 企 画: 日本航空宇宙学会 12 部門(特殊航空機,回転翼航空機,飛行力学,航空機設計,空気力学,構造,材料, 機器・電子情報システム,生産技術,原動機・推進,航空機運航・整備,航空交通管理)及び日本航空技術 協会 開 催 日: 平成 26 年 10 月 8 日(水)~ 10 日(金) 会 場: 長崎ブリックホール 〒852-8104 長崎県長崎市茂里町2-38 TEL:095-842-2002 (代表),ホームページ:http://www.brickhall.jp// 交 通: JR 浦上駅から徒歩 5 分 JR 長崎駅から長崎電気軌道茂里町電停下車またはココウォーク茂里町バス停下車徒歩 3 分 長崎空港から空港リムジンバスでココウォーク茂里町行き約 45 分 (シンポジウム会場周辺案内:P3 をご覧ください) 特 別 講 演: (1)「世界初の海上エアポート-長崎空港建設の工事記録-」 脇屋 正博氏,株式会社フジタ (2)「スーパー飛行ロボットを目指したミニサーベイヤーの現状と展望」 野波 健蔵氏,ミニサーベイヤーコンソーシアム会長 (3)「ミニ・グローバル・デモンストレーションと情報共有基盤(SWIM)について」 白﨑 裕康氏,国土交通省 航空局 交通管制部 運用課 (4)「航空機整備におけるヒューマンファクターズへのアプローチの現状」 江島 聖志氏,全日本空輸株式会社 安全推進センター 業務推進部 副部長 (5)「新しいカテゴリーの航空機 Light Sport Aircraft (LSA)」

御法川 学氏,法政大学 理工学部 機械工学科 教授 特 別 企 画: ①「航空教育支援フォーラム ~航空教育における産学連携~」 司会:村上 桂一 (JAXA) ②「戦略的次世代航空機研究開発ビジョン」(講演 7 件) 司会:柳原 正明,張替 正敏 (JAXA) ③「空で羽ばたく~研究者と語る仕事と生活~」 司会:上野 真,徳川 直子 (JAXA 男女共同参画推進室) 講 演: 企画講演 12 企画 116 件,一般講演 85 件,学生講演 12 件 学生優秀講演賞: 学生講演セッションで発表された講演の中から選出します. ※表彰は 10 月 9 日(木)の懇親会にて行います. 懇 親 会: 日時 平成 26 年 10 月 9 日(木)18:40 開場, 19:00~20:00 場所 旧長崎内外クラブレストラン(出島内) 茂里町電停より長崎電気軌道 1 系統「正覚寺下」乗車,出島電停下車徒歩 3 分 (懇親会場周辺案内:P3 をご覧ください) 会費 一般:6,000 円 / 学生:4,000 円 (会員・非会員共通,現地参加登録料金) ホ ー ム ペ ー ジ: 日本航空宇宙学会 第 52 回飛行機シンポジウム HP https://www.jsass.or.jp/fltcom/AS2014/index.htm

(2)

会場案内

©長崎ブリックホール B会場 A会場 C会場 D会場 E会場 事 務 局 受 付 企 業 展 示 F会場 G会場

(3)

シンポジウム会場周辺案内

©長崎ブリックホール

懇親会場周辺案内

©出島ホームページ 懇親会会場 出島電停

(4)

第52回飛行機シンポジウム タイムスケジュール

18~

3A11 3A12 3A13

3D07 3D08 3D09 3D10 特別企画(3):空で羽ばたく~研究者と語る仕事と生活~ 司会:上野 真,徳川 直子(JAXA) PD02 企画講演:航空機における生産技術の開発(2) 司会:阿部 清隆(川崎重工業) 3D04 3D05 3D06 一般講演:材料 司会:中村 俊哉(JAXA) 企画講演:民間超音速機実現に向けた研究開発(4) 司会:姫野 武洋(東京大学) 3C15 3A14 企画講演:民間超音速機実現に向けた研究開発(3) 一般講演:構造 司会:有薗 仁(JAXA)

3A01 3A02 3A03 3A04 3A05

企画講演:航空機における生産技術の開発(1) 司会:阿部 清隆(川崎重工業) 3D01 3D02 3D03 企画講演:民間超音速機実現に向けた研究開発(2) 司会:郭 東潤(JAXA) 3C01 3C02 一般講演:特殊航空機(1) 司会:村岡 浩治(JAXA) 2C11 2C12 2C13 2C14 2C15 一般講演:航空交通管理(2) 司会:平林 博子(電子航法研究所) 企画講演:深化する航空技術(2)

2A09 2A10 2A11

司会:張替 正敏(JAXA) 特別企画(2):戦略的次世代航空機研究開発ビジョン(2) 2B11 2B12 2B13 2D08 2D09 司会:牧野 好和(JAXA) 2B09 2B10 2G10 2G11 2G12 2G13

2E05 2E06 2E07 2E08

司会:根岸 英典(JALエンジニアリング) 2D05 2D06 2D07 企画講演:航空の安全を担う最新の機器・電子情報システムの動向(3) 司会:片山 雅之(三菱プレシジョン) 2C05 2C06 2C07 2C08 2C09 2C10 企画講演:民間超音速機実現に向けた研究開発(1) 企画講演:深化する航空技術(1) 2G07 2G08 企画講演:ジェットエンジンの構造・材料技術 司会:横関 智弘(東京大学) 2F06 2F07 2F08 2F09 2F10 2F11 一般講演:飛行力学(4) 司会:片柳 亮二(金沢工業大学) 2G05 2G06 企画講演:混雑空港と空域の運航拡充(2) 企画講演:航空の安全を担う最新の機器・電子情報システムの動向(2) 司会:和田 昭久(日本電気) 1B09 1B10 1B11 1B12 1B13 1B14 第3日 (10/10) D会場 E会場 F会場 G会場 E会場 F会場 G会場 昼 食 G会場 時刻 会場 A会場 B会場 C会場 特別講演(3) SL03 ミニ・グローバル・デモンストレー ションと情報共有基盤(SWIM)に ついて 白﨑 裕康 (国土交通省 航空局) 司会:中島 徳顕 (日本航空) A会場 特別講演(2) SL02 スーパー飛行ロボットを目指した ミニサーベイヤーの現状と展望 野波 健蔵 (ミニサーベイヤーコンソーシアム 会長) 司会:小野村 陽一 (富士重工業) A会場 特別講演(4) SL04 航空機整備におけるヒューマン ファクターズへのアプローチの現 状 江島 聖志 (全日本空輸㈱ 安全推進セン ター) 司会:樋口 和一 (日本航空技術協会) A会場 第1日 (10/8) 第2日 (10/9) 9 10 11 C会場 D会場 E会場 F会場 A会場 B会場 C会場 D会場 2B01 企画講演:混雑空港と空域の運航拡充(3) 司会:蔭山 康太(電子航法研究所)

2A01 2A02 2A03 2A04

企画講演:実飛行環境での空気力学(1) 司会:溝端 一秀(室蘭工業大学) A会場 B会場 2B02 2B03 2G01 2C01 2C02 2C03 2C04 一般講演:飛行力学(3) 2G04 受 付 15 16 日 本 航 空 宇 宙 学 会 長 挨 拶 A 会 場 一般講演:航空機設計(1) 司会:川原 剛(新明和工業)

1A01 1A02 1A03

一般講演:航空機運航・整備

司会:平田 輝満(茨城大学)

1A09 1A10 1A11 1A12 1A13

一般講演:飛行力学(1) 司会:宮沢 与和(九州大学) 17 12 昼 食 13 14 1A04 司会:吉田 貴久(川崎重工業) 1C01 1C02 1C03 1C10 1C11 1D03 1D07 1D08 1D09 司会:村上 桂一(JAXA) PD01 1D10 1D12 1D13 学生講演(2) 企画講演:航空の安全を担う最新の機器・電子情報システムの動向(1) 司会:齊藤 真二(電子航法研究所) 1B04 1B05 1B06 1B07 1B08 一般講演:空気力学(2) 司会:高石 武久(JAXA) 1C05 1D06 1D05 1D04 1C04 1D02 特別企画(1):航空教育支援フォーラム 司会:阿部 一彦(三菱重工業) 司会:堀田 幹生(全日本空輸) 1B01 1B02 1B03 企画講演:ヘリコプタの先進技術(1) 司会:石井 寛一(JAXA) 司会:饗庭 昌行(防衛省) 企画講演:ヘリコプタの先進技術(2) 一般講演:回転翼航空機

1E01 1E02 1E03 1E05

一般講演:航空機設計(2)

1F04 1F05 1F06

1E08 1E09 1E10

1C08 1C09 2B05 2B06 2B07 2B08 一般講演:空気力学(1) 司会:池田 友明(JAXA) 1F01 1F02 1F03 1G01 1G02 1G03 特別企画(2):戦略的次世代航空機研究開発ビジョン(1) 2A08 2A07 2A06 2A05 司会:柳原 正明(JAXA) 特別講演(1) SL01 世界初の海上エアポート -長崎空港建設の工事記録- 脇屋 正博 (株式会社フジタ) 司会:安部 明雄 (日本大学) A会場

1A05 1A06 1A07 1A08

司会:武市 昇(名古屋大学) 企画講演:混雑空港と空域の運航拡充(1) 1C06 1C07 学生講演(1) 司会:柳原 正明(JAXA) 1D01 1G05 1G06 1G07 企画講演:CFDと風洞試験の連携 司会:山本 靖人(日本飛行機) 1F07 2F02 2F03 2F04 2F05 一般講演:航空機設計(3) 司会:伊藤 靖(JAXA) 司会:佐藤 淳(岩手大学) 2D01 2D02 2D03 2D04 企画講演:航空宇宙材料の開発とその応用(1) 司会:星 光(JAXA) 2F01 企画講演:ヘリコプタの先進技術(3) 司会:矢崎 忠(三菱重工業) 司会:丸川 隆(三菱重工業) 一般講演:航空交通管理(1) 一般講演:飛行力学(6) 司会:越智 徳昌(防衛大学校)

3A06 3A07 3A08 3A09

2G09 企画講演:航空宇宙材料の開発とその応用(2) 司会:日下 貴之(立命館大学) 2F12 2F13 2F14 2F15 2F16 一般講演:飛行力学(5) 司会:芳谷 直治(帝京大学) 企画講演:各種小型無人機とその活用及び課題(1) 司会:村岡 浩治(JAXA) 3B01 3B02 3B03 3B04 昼 食 特別講演(5) SL05 新しいカテゴリーの航空機 Light Sport Aircraft (LSA)

御法川 学 (法政大学) 司会:白井 一弘 (JALメンテナンスサービス) A会場 2G02 2G03 3C07 3C08 3C09 3B05 3B06 3B07 3C03 3C04 3C05 司会:佐藤 一成(富士重工業) 3C06 懇 親 会 18:40 開場 19:00 ~ 21:00 司会:小野村 陽一(富士重工業) 企画講演:各種小型無人機とその活用及び課題(2) 企画講演:新しい空の利用に向けて(その1) 司会:嶋 英志(JAXA) 3A10 3B09 3B10 3B11 3B12 3B13 3C10 3C11 3C12 3C13 3C14 司会:又吉 直樹(JAXA)

2E01 2E02 2E03 2E04

一般講演:特殊航空機(2) 司会:小野村 陽一(富士重工業) 企画講演:実飛行環境での空気力学(2) 司会:坂本 登(名古屋大学) 2B04 一般講演:飛行力学(2) 司会:梅沢 翔(富士重工業) 1G13 1G14 1F08 1F09 1F10 1F11 1F12 一般講演:空気力学(3) 司会:永井 弘人(九州大学) 1E11 1G11 1G12 1E06 1E07 1G09 1G10 一般講演:風洞技術 司会:浜本 滋(JAXA) 司会:村上 桂一(JAXA)

(5)

第52回飛行機シンポジウム

10月8日 (水) A会場 一般講演:航空機設計(1) 10月8日 9:50∼10:50 司会:川原 剛(新明和工業) 1A01 我が国の航空機産業と技術を豊かにするために −政策提言の試み− ○坂田公夫(SKYエアロスペース研究所) 1A02 最適化手法を用いた航空機概念設計における不確かさについて 臼井健人, ○李家賢一(東京大学) 1A03 安全指標を導入した複合材翼の空力構造連成最適化設計 ○勝見淳一, 岡部朋永(東北大学), 平野義鎭(JAXA) 特別講演(1) 10月8日 11:00∼12:00 司会:安部 明雄(日本大学) SL01 世界初の海上エアポート−長崎空港建設の工事記録− ○脇屋 正博(フジタ) 特別講演(2) 10月8日 13:00∼14:00 司会:小野村 陽一(富士重工業) SL02 スーパー飛行ロボットを目指したミニサーベイヤーの現状と展望 ○野波 健蔵(ミニサーベイヤーコンソーシアム) 企画講演:混雑空港と空域の運航拡充(1) 10月8日 14:10∼15:50 司会:武市 昇(名古屋大学) 1A04 ダウンリンク情報を利用した航空機の標準運航速度の一検討 ○瀬之口敦, 白川昌之, 平林博子, 福田豊(電子航法研究所) 1A05 航空機の定点通過時刻についての一考察 ○白川昌之, 瀬之口敦, 平林博子, 福田豊(電子航法研究所) 1A06 国内定期旅客便の運航効率の客観分析に関する研究 ○原田明徳, 小塚智之, 宮沢与和(九州大学), ビクラマシンハナヴィンダ, ブラウンマーク, 福田豊(電子航法研究所) 1A07 旅客機の干渉を考慮した最適軌道実現に関する検討 ○小塚智之, 原田明徳, 宮沢与和(九州大学), ビクラマシンハナヴィンダ, ブラウンマーク, 福田豊(電子航法研究所) 1A08 監視レーダーデータを用いた高速シミュレーションの評価 ○平林博子, ブラウンマーク, 長岡栄, ビクラマシンハナヴィンダ, 福田豊, 井上諭(電子航法研究所) 企画講演:混雑空港と空域の運航拡充(2) 10月8日 16:00∼17:40 司会:平田 輝満(茨城大学) 1A09 空港面の交通状況による滞留の傾向分析 ○青山久枝, 住谷美登里, 山田泉, ブラウンマーク, 海津成男(電子航法研究所) 1A10 数理計画手法を用いた空港離着陸容量検討ツールの開発 ○相原磨世, 綛宜史(伊藤忠テクノソリューションズ), 又吉直樹(JAXA) 1A11 到着機のスケジュール管理手法の設計原理について ○伊藤恵理(電子航法研究所) 1A12 混雑空港に近接する空港への継続降下運航の課題 ○福島幸子, 平林博子, 岡恵(電子航法研究所) 1A13 到着機処理の高速シミュレーション・モデル ○蔭山康太(電子航法研究所) B会場 一般講演:航空機運航・整備 10月8日 9:50∼10:50 司会:堀田 幹生(全日本空輸) 1B01 硬化温度と修理模擬複合材の強度に関する基礎的研究 ○村上貴志, 坂井勇樹, 田中誠, 金久保英貴(ジャムコ), 星光(JAXA) 1B02 初等操縦訓練におけるThreat and Error Managementの理解度の調査 ○加藤雅之, 津田宏果, 池羽啓次(JAXA), 梅村行男(航空大学校) 1B03 JAXAにおける防着氷研究について ○飯島由美, 守田克彰, 神田淳, 坂上博隆(JAXA) 企画講演:航空の安全を担う最新の機器・電子情報システム の動向(1) 10月8日 14:10∼15:50 司会:齊藤 真二(電子航法研究所) 1B04 高熱伝導複合材料のIGBTモジュールへの適用検討 ○伊藤洋平, 小岩龍臣, 清水昭之, 佐藤安彦(住友精密工業) 1B05 ロケット用慣性計測装置の変遷と将来展望 ○宮原聖明, 沖倉晴彦(日本航空電子工業) 1B06 高性能空間安定ジンバルの開発 ○清水大晃, 山下敏明(日本電気), 宗正康, 小山義貞, 高山佳久, 豊嶋守生(情報通信研究機構) 1B07 ヘリコプタ周辺状況認識用76GHz帯ミリ波レーダシステムの探知性能 改善検討 ○二ッ森俊一, 森岡和行, 河村暁子, 塩地誠, 米本成人(電子航法研究所) 1B08 バードストライク対策のためのカメラによる鳥検知装置 ○並木重哲, 岡本祐司, 松尾伸吾(日本電気) 企画講演:航空の安全を担う最新の機器・電子情報システム の動向(2) 10月8日 16:00∼18:00 司会:和田 昭久(日本電気) 1B09 電子航法研究所の新しい研究長期ビジョン ○藤井直樹(電子航法研究所) 1B10 ICAOにおける航空通信システムの動向 ○住谷泰人(電子航法研究所) 1B11 航空機器システムにおける組込みソフトウェア開発 ○丹野和信(東京航空計器) 1B12 GNSS関連の国際標準の動向 ○鈴木和史, 中西拓己, 廣江信雄(日本電気) 1B13 RNPからxLSへ接続する進入方式のシミュレータによる検討 ○福島荘之介, 齊藤真二, 森亮太, 山康博(電子航法研究所) 1B14 GLSとILSの航法システム誤差に関する飛行実験による比較 ○齊藤真二, 福島荘之介(電子航法研究所) C会場 一般講演:回転翼航空機 10月8日 9:50∼10:50 司会:吉田 貴久(川崎重工業) 1C01 急斜面近傍でホバリングするヘリコプタロータの変動空気力 ○林裕三郎, 井星正氣, 糸賀紀晶(防衛大学校) 1C02 回転翼の数値計算における乱流モデルの評価 ○菅原瑛明(菱友システムズ), 田辺安忠(JAXA) 1C03 壁面近傍でホバリングする小型クアッドロータの空力特性 ○片岡誠士, 吉川浩行, 宗像瑞恵, 横山侑矢, 光崎翔平, 當房航(熊本大学) 企画講演:ヘリコプタの先進技術(1) 10月8日 14:25∼15:50 司会:石井 寛一(JAXA) 1C04 複合材料製衝撃吸収構造を有するヘリコプターキャビンの落下試験 ○林利光, 小竹宏, 横山映(防衛省), 田村昭夫, 樋口尚希, 丸山浩宜(三菱重工業) 1C05 XTS2ヘリコプター用エンジンの性能確認試験 ○大川啓, 松本隆平, 中村友行, 及部朋紀(防衛省), 服田誠, 鴨志田徹也(三菱重工業) 1C06 BK117D-2型開発におけるタイダウン耐久試験 ○小笠原健太, 中川正信, 北村淳, 山内智裕, 村橋拓哉(川崎重工業) 1C07 BK117 C-2型機におけるGPS-IFR認証取得 ○石川勝之, 久保田靖之, 堀場理仁, 吉谷伸一, 牛丸義晶, 久芳義治, 見神嘉尊(川崎重工業) 企画講演:ヘリコプタの先進技術(2) 10月8日 16:00∼17:20 司会:饗庭 昌行(防衛省) 1C08 災害対応航空宇宙技術の研究 −概念設計結果報告− ○小林啓二, 真道雅人, アンドレエバ森 アドリアナ, 奥野善則(JAXA) 1C09 障害物表示システムの研究開発 ○桂信生(北海道放送), 小林啓二(JAXA), 米本成人(電子航法研究所) 1C10 無線機用自動追尾装置の研究開発 ○佐藤雅也, 根本浩二, 金武守一,

(6)

藤代淳(ブイ・アール・テクノセンター), 小林啓二(JAXA) 1C11 大規模災害を想定した最適運航管理シミュレーション ○安藤晋一郎, 町野泰章, 城福隆司(川崎重工業), 小林啓二(JAXA) D会場 特別企画(1) 10月8日 9:50∼10:50 司会:村上 桂一(JAXA) PD01 航空教育支援フォーラム ∼航空教育における産学連携∼ ○村上 桂一(JAXA) 学生講演(1) 10月8日 14:20∼15:50 司会:柳原 正明(JAXA) 1D01 磁力支持天秤装置を用いた動的風洞試験法の開発∼動安定微係数測定 ∼ ○大嶋龍(東北大学) 1D02 Mg-Al粒子添加がダクテッドロケットの燃焼特性に与える影響 ○根岸尚史(日本大学) 1D03 インフレータブルウィングの性能評価に関する研究 ○吉田健太郎(龍谷大学) 1D04 航空機構造の3列リベット継手における構造減衰特性推定方法の検討 ○西室譲(早稲田大学) 1D05 ソーラー無人飛行機SunFalcon1,SunFalcon2の尾翼設計 ○大浦晋(東海大学) 1D06 気流中に置かれた塗面上の水滴挙動 ○日向寺竜磨(神奈川工科大学) 学生講演(2) 10月8日 16:00∼17:30 司会:村上 桂一(JAXA) 1D07 四次元航法による巡航航空交通流の制御におけるウェイポイント設定 ○立花将規(名古屋大学) 1D08 航空機の短周期基準への新たな提案 ○中丸拓海(神奈川工科大学) 1D09 揚力線理論の改良と翼の空気力 ○池田優介(神奈川工科大学) 1D10 低レイノルズ数で優れた空力性能を持つ翼型設計に向けたCFDを用い たパラメトリック解析 ○近藤勝俊(東京理科大学) 1D12 水抵抗を用いたジェットスレッド制動装置の実験的研究 ○笹尾鎮矢(室蘭工業大学) 1D13 ジェットスレッド搭載用加速度補償型抗力測定天秤の設計と精度評価 ○小倉達也(室蘭工業大学) E会場 一般講演:空気力学(2) 10月8日 14:30∼15:50 司会:高石 武久(JAXA) 1E01 音線法による機体の影響を考慮した航空機エンジン騒音の推算 ○服部優子, 今村太郎(東京大学)

1E02 フラップ端捩り下げによる機体空力騒音の低減 ○横川譲(JAXA), Stumpf Eike, Klei Christine, Hoernschemeyer Ralf(RWTH Aachen University)

1E03 プラズマアクチュエータによる翼後縁騒音の低減に関する実験 ○稲澤歩, 香川侑以(首都大学東京) 1E05 後縁ノイズが低レイノルズ数翼の空力特性に与える影響について ○池田友明(JAXA), 藤本大介, 稲澤歩, 淺井雅人(首都大学東京) 一般講演:空気力学(3) 10月8日 16:00∼18:00 司会:永井 弘人(九州大学) 1E06 低アスペクト比翼の静安定性に関する一考察 ○溝口誠, 梶川友介, 井藤創(防衛大学校) 1E07 アスペクト比の変化に伴う翼端に設置したプロペラの影響に関する研 究 ○足立憲彦(早稲田大学), 小林宙, 箱島秀昭(JAXA), 手塚亜聖(早稲田大学) 1E08 低レイノルズ数領域における翼平面形の実験的研究再訪 ○勝長大樹, 石戸勉, 森下悦生(宇都宮大学) 1E09 簡易風洞を用いた地面効果翼に関する研究 ○福田幸介, 石戸勉, 森下悦生(宇都宮大学) 1E10 翼端にプロペラを有する超小型飛行機の空力特性 ○牛山翔, 岡本正人(金沢工業大学) 1E11 超低レイノルズ数におけるコルゲート翼の一提案 ○岡本正人, 鮱名啓太(金沢工業大学) F会場 一般講演:空気力学(1) 10月8日 9:50∼10:50 司会:池田 友明(JAXA) 1F01 振動するT型尾翼周りの非定常遷音速流に関する研究 ○磯貝紘二(九州大学) 1F02 翼面に沿う旋回噴流の数値解析 ○丸山祐一(岡山理科大学) 1F03 二次元高揚力装置に対する高次精度CFDの有効性検討 ○宮路幸二, 長澤怜(横浜国立大学) 企画講演:CFDと風洞試験の連携 10月8日 14:10∼15:50 司会:山本 靖人(日本飛行機) 1F04 翼後流のPIV計測データを活用した設計のための空力諸量推算CFD手 法 ○松島紀佐, 山口銀河, 中川大輝(富山大学), 加藤裕之(JAXA) 1F05 Thermal nonequilibrium modeling of an air inductively coupled

plasma flow ○喩明浩(九州大学), 高橋裕介(北海道大学), 木原尚, 安倍賢一(九州大学), 山田和彦, 安部隆士(JAXA), 宮谷聡(東京大学) 1F06 デジタル/アナログ・ハイブリッド風洞 (DAHWIN)における風洞丸ごと解析 ○越智康浩, 口石茂, 村上桂一(JAXA) 1F07 遷音速翼の後退角とボルテックスジェネレータ効果の関係 ○伊藤靖, 村山光宏, 山本一臣, 小池俊輔, 中北和之, 楠瀬一洋(JAXA), 田中健太郎(菱友システムズ) 一般講演:風洞技術 10月8日 16:00∼17:40 司会:浜本 滋(JAXA) 1F08 JAXA 6.5m×5.5m低速風洞におけるデータ再現性に対する模型支持用スト ラット周りの流れの影響について ○廣谷智成, 塩原辰郎, 伊藤亮(JAXA), 家村国樹, 佐々木孝慈(IHIエアロスペース・エンジニアリング), 加藤裕之, 浜本滋(JAXA) 1F09 JAXAにおける感圧塗料計測システムの高機能化 ○中北和之, 栗田充, 満尾和徳(JAXA), 山谷英樹(IHIエアロスペース・エンジニアリング) 1F10 KHI 1m×1m遷音速風洞における感圧塗料計測技術への取り組みについて ○西崎祐輔(川崎重工業) 1F11 超音速流中における後退角の影響に関する予備実験 ○樫谷賢士(防衛大学校), 楠瀬一洋(JAXA), 山口裕, 仲尾晋一郎(長崎総合科学大学) 1F12 JAXAにおける感圧塗料計測データ処理システムの高機能化 ○栗田充, 中北和之, 満尾和徳(JAXA), 山谷英樹(IHIエアロスペース・エンジニアリング) G会場 一般講演:飛行力学(1) 10月8日 9:50∼10:50 司会:宮沢 与和(九州大学) 1G01 カメラ画像を用いて親機に追従して飛行する無人機の研究(その2) ○武曽悠輝, 片柳亮二(金沢工業大学) 1G02 ダイナミックソアリングを利用した無人機の長時間滞空技術の検証 ○齊藤翔太, 安部明雄, 佐々修一(日本大学) 1G03 航空機牽引テザーシステムの収束時間評価 ○前川淳一, 小島広久(首都大学東京) 一般講演:飛行力学(2) 10月8日 14:10∼15:10 司会:梅沢 翔(富士重工業) 1G05 気球分離型自律帰還滑空UAVを用いた南極における高高度エアロゾル 観測システム ○岡田拓也, 東野伸一郎(九州大学), 林政彦(福岡大学), 長崎秀司(九州大学), 尾塚馨一(日本タングステン), 吉永悠(福岡大学) 1G06 滑空機用フライトシミュレータ用助走模擬装置の開発 ○諏訪正典, 甘利哲也, 薄井駿, 白岩亨介,

(7)

渡邉剛史(東京都立産業技術高等専門学校) 1G07 JAXA飛行試験設備を用いた研究開発活動状況 ○藤井謙司, 奥山政広, 増位和也, 佐藤昌之, 成岡優, 石井寛一, 舩引浩平(JAXA) 一般講演:航空機設計(2) 10月8日 16:00∼18:00 司会:阿部 一彦(三菱重工業) 1G09 時間領域Beamforming法に基づく実機騒音源解析 ○高石武久, 浦弘樹, 長井健一郎, 横川譲, 山本一臣(JAXA) 1G10 発火性混合ガス試験法におけるファスナ付CFRP供試体スパーク現象 の光学計測 ○松下敬一郎, 淵崎貴之, 大塚信也(九州工業大学), 藤澤浩, 藤田博康, 津端裕之, 西孝裕樹(富士重工業) 1G11 雷撃試験におけるファスナ付CFRP供試体のスパーク現象の分光測定 による基礎検討 ○淵崎貴之, 松下敬一郎, 佐竹昭泰, 大塚信也(九州工業大学), 藤澤浩, 藤田博康, 津端裕之, 西孝裕樹(富士重工業) 1G12 構造重量を制約条件とする誘導抵抗最小翼平面形の解析解 ○原田正志(JAXA) 1G13 将来の電動飛行機に向けた新しい機体空力形状の研究 ○山岸恭輔, 麻生茂, 谷泰寛(九州大学) 1G14 小型電動飛行機に向けての最近の試み ○中島昭二(菱計装), 麻生茂, 谷泰寛, 山岸恭輔, 宗像秋生(九州大学)

(8)

第52回飛行機シンポジウム

10月9日 (木) A会場 企画講演:混雑空港と空域の運航拡充(3) 10月9日 9:30∼10:50 司会:蔭山 康太(電子航法研究所) 2A01 アプローチ軌道の平滑化風況モデルを用いた羽田空港到着機のTBOに 関する検討 ○手塚亜聖(早稲田大学), 瀬之口敦, 福田豊(電子航法研究所) 2A02 管制指示の速度調整による円滑な合流交通流の形成の試み ○佐藤瑞騎, 武市昇, 堀雄一, 石原潤一(名古屋大学) 2A03 軌道ベース継続降下運用による降下航空交通流制御の一手法 ○石原潤一, 武市昇, 佐藤瑞騎, 堀雄一, 立花将規(名古屋大学) 2A04 時空間座標系における航空機の最適な降下軌道の検討 ○田島大地, 上野誠也, 樋口丈浩(横浜国立大学) 特別講演(3) 10月9日 11:00∼12:00 司会:中島 徳顕(日本航空) SL03 ミニ・グローバル・デモンストレーションと情報共有基盤(SWIM)に ついて ○白﨑 裕康(国土交通省) 特別講演(4) 10月9日 13:00∼14:00 司会:樋口 和一(日本航空技術協会) SL04 航空機整備におけるヒューマンファクターズへのアプローチの現状 ○江島 聖志(全日本空輸) 特別企画(2):戦略的次世代航空機研究開発ビジョン(1) 10月9日 14:30∼16:10 司会:柳原 正明(JAXA) 2A05 戦略的次世代航空機研究開発ビジョンについて 柳孝, ○坂本和紀(文部科学省) 2A06 戦略的次世代航空機研究開発ビジョンにおける技術開発計画 ○大貫武(JAXA) 2A07 民間航空機国産化研究開発プログラム(1)∼機体騒音低減技術の飛行実 証FQUROHの計画∼ ○山本一臣, 高石武久, 伊藤靖, 横川譲, 村山光宏, 有薗仁, 坂井玲太郎(JAXA) 2A08 民間航空機国産化研究開発プログラム(2)∼航空機搭載用乱気流事故防 止システムに必要な技術開発∼ ○町田茂(JAXA) 特別企画(2):戦略的次世代航空機研究開発ビジョン(2) 10月9日 16:20∼17:35 司会:張替 正敏(JAXA) 2A09 民間航空機国産化研究開発プログラム(3)∼エンジン環境適合性向上技 術について∼ ○西澤敏雄, 石井達哉, 田口秀之(JAXA) 2A10 超音速機研究開発プログラム及び先端研究∼JAXA新分野創造プログ ラムにおける革新技術開発∼ ○渡辺安, 村上哲(JAXA) 2A11 横断的施策∼大型試験設備整備と人材育成∼ ○柳原正明(JAXA) B会場 企画講演:実飛行環境での空気力学(1) 10月9日 9:50∼10:50 司会:溝端 一秀(室蘭工業大学) 2B01 FTBの空力特性に関する数値シミュレーション ○蒲池智宏, 水野竜馬, 水谷公紀, 森浩一(名古屋大学) 2B02 模型飛行機を用いた飛行特性の計測 ○水野竜馬, 森浩一(名古屋大学) 2B03 主翼上垂直方向に取り付けられた矩形舵面の空力特性に関する実験的 研究 ○大森太加, 砂田保人, 今村太郎(東京大学) 企画講演:実飛行環境での空気力学(2) 10月9日 14:30∼16:10 司会:坂本 登(名古屋大学) 2B04 最尤推定法を用いたMuPAL-αの空力パラメータ推定 ○石川和男, 坂本登(名古屋大学), 佐藤昌之, 成岡優(JAXA) 2B05 超低レイノルズ数における急迎角変化による翼の空力応答 ○増岡諭, 岡本正人(金沢工業大学) 2B06 高速走行軌道実験設備 ○中田大将, 棚次亘弘, 東野和幸(室蘭工業大学) 2B07 室蘭工大の小型超音速飛行実験機の空力設計および空力特性評価 ○溝端一秀, 大石栄, 鈴木祥弘, 近藤賢, 渡口翼, 東野和幸, 棚次亘弘, 湊亮二郎(室蘭工業大学) 2B08 垂直射出機構を用いた4気筒パルスデトネーションロケットエンジン システムの飛行実証 ○高木駿介(名古屋大学), 両角智人(筑波大学), 松岡健, 笠原次郎(名古屋大学), 松尾亜紀子(慶應義塾大学), 船木一幸(JAXA) 企画講演:民間超音速機実現に向けた研究開発(1) 10月9日 16:20∼18:00 司会:牧野 好和(JAXA) 2B09 超音速旅客機の市場環境 ○竹内健蔵, 二村真理子(東京女子大学) 2B10 軌道最適化を用いた超音速旅客機の運用成立性解析 原田明徳, ○宮沢与和(九州大学), 上野篤史, 渡辺安(JAXA) 2B11 超音速航空機の低速時非線形空力特性が離陸性能に与える影響を考慮 した概念設計手法に関して ○豊田広祐(東京大学), 郭東潤(JAXA), 李家賢一(東京大学) 2B12 水素燃料超音速旅客機の概念設計における空港騒音の評価 ○湯原達規, 牧野好和(JAXA), 李家賢一(東京大学) 2B13 小型超音速旅客機の低騒音化に向けた離着陸騒音評価 ○磯谷和秀, 葉山賢司(川崎重工業), 渡辺安, 牧野好和(JAXA) C会場 企画講演:ヘリコプタの先進技術(3) 10月9日 9:30∼10:50 司会:矢崎 忠(三菱重工業) 2C01 パイロット視覚認識のためのレーザー測距による実時間データ検証技 術 ○土屋元, 舩引浩平, 津田宏果(JAXA) 2C02 ヘリコプタ視界不良時の水平表示の有効性評価 ○久保田靖之, 篠田直正(川崎重工業), 板東舜一, 寺井和雄(ビー・アイ・テック), 山田俊郎(岐阜県情報技術研究所) 2C03 有機EL機内照明装置のヘリコプタ搭載環境評価 ○木村純一, 篠田直正, 北村淳(川崎重工業), 田代周広(東京航空計器) 2C04 高速ヘリコプタの概念検討 ○田辺安忠, 青山剛史, 小曳昇, 杉浦正彦(JAXA), 宮下亮, 砂田茂(大阪府立大学), 河内啓二(東京大学), 長尾牧(朝日航洋) 企画講演:航空の安全を担う最新の機器・電子情報システム の動向(3) 10月9日 14:10∼16:10 司会:片山 雅之(三菱プレシジョン) 2C05 機上の乱気流事故防止システムに対する信頼性評価の研究開発 ○井之口浜木, 古田匡, 濱田吉郎, 町田茂(JAXA) 2C06 航空機搭載型ドップラーライダーの高高度観測評価 ○古田匡, 及川博史, 稲垣敏治, 井之口浜木(JAXA) 2C07 ドップラーライダーを用いた突風応答軽減制御系のシミュレーション ソフトウェア ○濱田吉郎, 佐藤昌之, 齊藤健一(JAXA), 中山空星(三菱スペース・ソフトウエア) 2C08 突風応答遷音速風洞試験に関する検討 ○齊藤健一, 小曳昇, 濱田吉郎, 佐藤昌之(JAXA) 2C09 GA風洞試験用アクチュエータ・システムについての概念設計 ○小曳昇, 齊藤健一, 濱田吉郎(JAXA) 2C10 民生品を使用した飛行シミュレータ用プロジェクタ・システム ○若色薫, 土屋元, 舩引浩平(JAXA)

(9)

一般講演:特殊航空機(1) 10月9日 16:20∼18:00 司会:村岡 浩治(JAXA) 2C11 セイルウイングの空力特性に関する実験的研究 松尾健輔, ○田邉和寛(崇城大学) 2C12 地面効果翼の自由表面干渉影響と非定常空力特性について ○伊藤悠真, 岩下英嗣(広島大学) 2C13 成層圏プラットフォーム飛行船の機体規模検討 ○黒瀬豊敏(川崎重工業), 原田賢哉(JAXA) 2C14 牽引型地面効果翼機の飛行制御 ○澁谷多玖馬, 石戸勉, 森下悦生(宇都宮大学) 2C15 ヒンジ接続による可変キャンバー羽ばたき翼の空力特性に関する数値 的研究 ○永井弘人, 宇田暢秀, 小野幸生(九州大学) D会場 一般講演:飛行力学(3) 10月9日 9:30∼10:50 司会:佐藤 淳(岩手大学) 2D01 QTW の飛行制御則設計と飛行試験 − PID による基本制御則 − ○佐藤昌之, 村岡浩治(JAXA) 2D02 QTW の飛行制御則設計と飛行試験 − LMIとコントローラの低次元化による多入出力PID制御の適用 − ○十時寛典, 越智徳昌(防衛大学校), 佐藤昌之, 村岡浩治(JAXA) 2D03 QTW の飛行制御則設計と飛行試験 − リセット制御器を用いたハイブリッド制御の構成 − ○佐藤淳, 成澤翔(岩手大学), 佐藤昌之, 村岡浩治(JAXA) 2D04 Flight Controller Design of Quad Tilt Wing Aircraft and Flight Tests

-CAS design based on output regulation method

○アンツアン・トラン, 坂本登(名古屋大学), 佐藤昌之, 村岡浩治(JAXA) 企画講演:深化する航空技術(1) 10月9日 14:10∼16:15 司会:根岸 英典(JALエンジニアリング) 2D05 ビジネスジェット機向けエンジン GE Passport 20TM の開発 ○比企野広一(IHI) 2D06 CFRP用高能率穿孔ドリル(Rドリル)の開発 ○渡邉政雄, 中畑達雄, 斎藤学, 土屋順司, 西野利男, 高橋秀治(富士重工業) 2D07 加工プロセスシミュレーション技術による航空機部品の生産性及び品 質の向上 ○江藤潤(三菱重工業) 企画講演:深化する航空技術(2) 10月9日 16:20∼17:40 司会:丸川 隆(三菱重工業) 2D08 航空機メーカにおける非破壊検査の動向 ○與田光恭(川崎重工業) 2D09 航空機予防整備 -最近の動向- ○大石直人(JALエンジニアリング) E会場 一般講演:航空交通管理(1) 10月9日 14:50∼16:10 司会:又吉 直樹(JAXA) 2E01 SSRモードS監視データを用いた上層風情報の取得傾向 ○平林博子, 瀬之口敦, 白川昌之(電子航法研究所) 2E02 航空交通の運用データの一般公開と活用 ○岡恵, 福田豊, 上島一彦(電子航法研究所) 2E03 航空管制の高速シミュレーション・モデルの作り方の枠組み ○東福寺則保(航空交通管制協会) 2E04 進入経路における航空機の飛行時間分布の推定 ○天井治(電子航法研究所), 一般講演:航空交通管理(2) 10月9日 16:20∼17:40 司会:平林 博子(電子航法研究所) 2E05 軌道最適化による旅客機の飛行計画における飛行時間と燃料消費量と の関係 第2報 ○ビクラマシンハナヴィンダ キトマル, ブラウンマーク, 福島幸子, 福田豊(電子航法研究所), 原田明徳, 宮沢与和(九州大学) 2E06 我が国からの国際線出発機と上空通過機のコンフリクト分析 ○木下隼斗(東京工業大学), 平田輝満(茨城大学) 2E07 監視データを用いた航空機の干渉回避方法推定 ○小塚智之, 宮沢与和(九州大学), ビクラマシンハナヴィンダ, ブラウンマーク, 福田豊(電子航法研究所) 2E08 SSR監視データを用いたターミナル空域周辺の飛行解析 ○重冨貞成, 小塚智之, 宮沢与和(九州大学), ビクラマシンハナヴィンダ, ブラウンマーク, 福田豊(電子航法研究所) F会場 企画講演:航空宇宙材料の開発とその応用(1) 10月9日 9:10∼10:50 司会:星 光(JAXA) 2F01 宇宙環境における材料の変化とその評価例 ○宮崎英治(JAXA) 2F02 モーフィング翼構造における柔軟材料の研究動向と課題 ○有薗仁, 玉山雅人, 中村俊哉, 神田淳(JAXA) 2F03 複合材料向け熱硬化型高導電性樹脂の開発 ○後藤晃哉, 高橋辰宏(山形大学), 横関智弘(東京大学), 銭丹娜, 伊藤昌次(三菱樹脂), 小笠原俊夫, 石田雄一, 平野義鎭(JAXA), 石橋勝(GSIクレオス) 2F04 導電性高分子を用いたCFRPの試作と評価 ○横関智弘(東京大学), 後藤晃哉, 高橋辰宏(山形大学), 銭丹娜, 伊藤昌次(三菱樹脂), 小笠原俊夫, 石田雄一, 平野義鎭(JAXA), 石橋勝(GSIクレオス) 2F05 脱オートクレーブ複合材によるスピードブレーキ構造の飛行実証 ○岩堀豊, 杉本直(JAXA), 山田直樹(コンポジットプラン), SmithBrooke(AeroArts) 企画講演:ジェットエンジンの構造・材料技術 10月9日 14:10∼16:10 司会:横関 智弘(東京大学) 2F06 金属3Dプリンタによるラティス構造の圧縮破壊挙動 ○福田翔平, 江本守, 藤本浩司, 上西幸司(東京大学), 北條正弘(JAXA) 2F07 繊維うねりが複合材の強度に及ぼす影響 ○赤壁孝太郎, 青木隆平, 横関智弘(東京大学), 古挽彰(IHI), 吉村彰記(JAXA) 2F08 CFRP積層板のメゾスケール損傷解析 ○佐々木昂, 椎原良典, 吉川暢宏(東京大学), 福重進也, 島村和夫(IHI) 2F09 aFJRプロジェクトにおける構造シミュレーション ○北條正弘(JAXA), 楠至(ASI総研), 西澤敏雄(JAXA)

2F10 CFRP層間特性における改質エポキシ樹脂の影響 古挽彰, ○小谷正浩, 石崎雅人(IHI) 2F11 タービュレータ冷却における乱流促進リブの冷却性能に関する研究 ○日西亮介, 藤秀実(金沢工業大学) 企画講演:航空宇宙材料の開発とその応用(2) 10月9日 16:20∼18:00 司会:日下 貴之(立命館大学) 2F12 VaRTM成形CFRPのファブリック構造の違いによるCAI特性への影響 ○前川健人, 宇田暢秀, 小野幸生, 永井弘人, 永安忠, 平川裕一(九州大学), 福元政之(三菱レイヨン), 西口隆公(ナガセケムテックス) 2F13 断面積が変化する軸対称部材における弾性応力波の伝播挙動 ○小林秀敏(大阪大学), 小川欽也(スペース・ダイナミックス研究所), 瀬尾勇也, 谷垣健一(大阪大学) 2F14 2024-T3 FSW継手の耐腐性と疲労強度 ○岡田孝雄(JAXA), 有海亮介, 浅川基男(早稲田大学), 中村俊哉, 町田茂(JAXA) 2F15 微小押込試験における荷重変位関係に及ぼすひずみ速度場の影響 ○堀田緑, 山田浩之, 小笠原永久(防衛大学校) 2F16 複合材構造の繊維層による雷電流分布の影響 ○西孝裕樹, 津端裕之, 藤田博康(富士重工業) G会場 一般講演:航空機設計(3) 10月9日 9:30∼10:50 司会:伊藤 靖(JAXA)

(10)

2G01 航空機二次動力システムを考慮に入れた概念設計手法とMore Electricシステムへの応用に関する研究 柴田一騎, ○前泊倫, 李家賢一(東京大学), 森岡典子(IHI), 大依仁(IHIエアロスペース) 2G02 層流制御技術をとりいれた航空機の概念設計手法に基づく検討 柴田一騎, ○李家賢一(東京大学) 2G03 航空機概念設計における二次動力システムの考慮と遺伝的プログラミ ングによる設計情報の抽出 ○前泊倫, 李家賢一(東京大学) 2G04 エンジン重量とTSFCのトレードオフファクタの算出と民間機用エンジ ンの概念設計 ○浅子知昭, 山中彰平, 小沢寛二(IHI) 一般講演:飛行力学(4) 10月9日 14:30∼16:10 司会:片柳 亮二(金沢工業大学) 2G05 二体モデルによるハンググライダーの縦運動のモデル化 ○越智徳昌(防衛大学校) 2G06 可制御正準形表現と動的計画法による軌道最適化 ○宮沢与和, 松田治樹, 原田明徳(九州大学) 2G07 区分線形近似を用いた動的計画法による軌道最適化 ○松田治樹, 原田明徳, 宮沢与和(九州大学) 2G08 小型無人超音速実験機の飛行時リアルタイムダイナミクス同定手法の 検討 ○山下智也, 上羽正純(室蘭工業大学) 2G09 小型無人超音速機の縦系着陸制御系設計と外乱に対する性能評価 ○横田滋弘, 上羽正純(室蘭工業大学) 一般講演:飛行力学(5) 10月9日 16:20∼17:40 司会:芳谷 直治(帝京大学) 2G10 グライドスロープ制御則の新しいゲイン設計法 ○片柳亮二(金沢工業大学) 2G11 不確かさに対する再突入誘導方式の性能検証 ○羽鳥真史, 安部明雄, 佐々修一, 嶋田有三(日本大学) 2G12 宇宙輸送機の拘束付適応型バックステッピング制御 ○金平勇人, 安部明雄, 佐々修一, 嶋田有三(日本大学) 2G13 到達モードを考慮したスライディングモードによるスタンドオフ飛行 のための誘導 ○山崎武志, 高野博行, 山口功(防衛大学校)

(11)

第52回飛行機シンポジウム

10月10日 (金) A会場 一般講演:構造 10月10日 9:10∼10:50 司会:有薗 仁(JAXA) 3A01 MFCセンサーを利用したCFRPの損傷検出へのブートストラップ法の 適用 ○ディジャンセナアルラディクス, 田中宏明, 工藤亮(防衛大学校) 3A02 非常着陸時の耐衝撃構造要求の試検討 ○少路宏和, 宮木博光(JAXA) 3A03 航空機構造衝撃解析におけるリベット継手のモデル化 ○宮木博光, 少路宏和, 岩崎和夫, 峯岸正勝(JAXA) 3A04 共振型弾性羽ばたき翼の平面形状効果に関する研究 ○中村俊介, 永井弘人, 山崎正秀, 室園昌彦(九州大学) 3A05 CFRP積層板への模擬雷撃の可視化実験 ○曽根原健夫(昭電), 草野英昭, 徳岡信行(島津製作所), 平野義鎭(JAXA) 特別講演(5) 10月10日 11:00∼12:00 司会:白井 一弘(JALメンテナンスサービス)

SL05 新しいカテゴリーの航空機 Light Sport Aircraft (LSA) ○御法川 学(法政大学)

一般講演:飛行力学(6) 10月10日 13:00∼14:20 司会:越智 徳昌(防衛大学校) 3A06 垂直飛行におけるオイラー角とクォータニオンについて ○片柳亮二(金沢工業大学) 3A07 オイラー角を用いた垂直飛行の制御則について ○片柳亮二(金沢工業大学) 3A08 広範囲の飛行条件に適用可能な,航空機縦運動のモデル予測制御 ○芳谷直治(帝京大学) 3A09 固定翼UAVにおける外乱を考慮した遷移飛行制御 ○齊藤健治, 羽鳥龍太, 内山賢治(日本大学) 企画講演:新しい空の利用に向けて(その1) 10月10日 14:30∼16:35 司会:嶋 英志(JAXA) 3A10 2050年の無人運航コミュータ私案(その2) ○嶋英志(JAXA) 3A11 無人化技術と社会受容 ○堀浩一(東京大学) 3A12 小型電動飛行機がもたらす新しい輸送インフラ ○麻生茂, 谷泰寛(九州大学), 中島昭二(菱計装), 泉耕二(JAXA) 3A13 高速ドクターヘリの実現に向けて ○青山剛史, 田辺安忠, 小曳昇, 杉浦正彦(JAXA), 河内啓二(東京大学), 長尾牧(朝日航洋) 3A14 パネルディスカッション「航空の未来」 ○鈴木真二, 堀浩一(東京大学), 麻生茂(九州大学), 青山剛史, 嶋英志(JAXA) B会場 企画講演:各種小型無人機とその活用及び課題(1) 10月10日 9:10∼10:50 司会:村岡 浩治(JAXA) 3B01 小型無人飛行機向けセンシング・システムの技術動向 ○山鹿光記, 奥村俊輔(富士重工業) 3B02 産業用無人ヘリコプタの活用事例と新型機「FAZER」の紹介 ○吉原正典(ヤマハ発動機) 3B03 小型無人飛行機を活用した災害時無線中継システムとその制御用無線 の高信頼化について ○三浦龍, 滝沢賢一, 小野文枝, 辻宏之, 浜口清(情報通信研究機構) 3B04 小型無人機の海外動向について ○藤本淳(三菱重工業) 一般講演:特殊航空機(2) 10月10日 13:00∼14:00 司会:小野村 陽一(富士重工業)

3B05 将来型VTOL旅客機に関する研究 ○村岡浩治, 平林大輔(JAXA), 鬼頭誠(AETアビエーション) 3B06 4発ティルトウイングVTOLビジネス機の概念設計 ○平林大輔, 村岡浩治(JAXA) 3B07 4発ティルトウイングVTOL機巡航形態の基本空力特性 ○青木良尚, 岡田典秋, 村岡浩治(JAXA) 企画講演:各種小型無人機とその活用及び課題(2) 10月10日 14:30∼16:35 司会:小野村 陽一(富士重工業) 3B09 放射線モニタリング無人飛行機の研究開発 ○村岡浩治, 穂積弘毅, 佐藤昌之(JAXA), 鳥居建男, 眞田幸尚(日本原子力研究開発機構) 3B10 MAV用メッシュ状着陸台における着陸面形状の影響の検証 ○渡辺宗一郎, 市川竜太, 原田正範(防衛大学校) 3B11 コンピュータビジョンによるUAVの姿勢推定精度 ○森川泰(産業技術総合研究所) 3B12 L1適応制御を用いたSCR機の誘導制御 ○市川竜太, 渡辺宗一郎, 原田正範(防衛大学校) 3B13 無人航空機の制御通信における共用検討 ○河村暁子, 金田直樹, 森岡和行, 二ッ森俊一, 米本成人(電子航法研究所) C会場 企画講演:民間超音速機実現に向けた研究開発(2) 10月10日 9:10∼10:50 司会:郭 東潤(JAXA) 3C01 エンジン部分負荷性能推算に基づく超音速航空機の成立性検討 ○姫野武洋(東京大学), 渡辺安, 牧野好和, 村上哲, 堀之内茂(JAXA) 3C02 機体/推進系統合設計における超音速インテークの空力性能評価 ○三木肇(東京農工大学), 渡辺安(JAXA), 亀田正治(東京農工大学) 3C03 スピレージレスインテークの概念検討 ○渡辺安(JAXA), 三木肇(東京農工大学) 3C04 超音速旅客機のナセルレイアウトに関する多目的最適設計 ○上野篤史, 渡辺安(JAXA) 3C05 超音速旅客機の機体/推進系統合設計のための空力特性評価技術につ いて ○佐藤一成, 三友俊輝, 磯英雄(富士重工業), 牧野好和, 渡辺安(JAXA) 企画講演:民間超音速機実現に向けた研究開発(3) 10月10日 13:00∼14:20 司会:佐藤 一成(富士重工業) 3C06 Multi-Fidelity設計法に基づく超音速輸送機エンジン統合設計の効率化 ○新井翔, 金崎雅博(首都大学東京), 牧野好和(JAXA) 3C07 CFD構造格子を用いた近傍場圧力波形の推測精度に関する検証解析 ○雷忠(諏訪東京理科大学), 牧野好和(JAXA) 3C08 エアロバリスティックレンジを用いた近傍場実証に関する実験的研究 ○岩川輝, 豊田篤, 今泉貴博, 大山毅, 古川大貴, 青木勇磨, 佐宗章弘(名古屋大学) 3C09 低ブーム理論の改良に関する研究 ○春日洋平(東京大学), 吉田憲司(JAXA), 石川敬掲(TOUA) 企画講演:民間超音速機実現に向けた研究開発(4) 10月10日 14:30∼16:30 司会:姫野 武洋(東京大学) 3C10 高揚力装置付き超音速航空機形態の低速高迎角空力特性について ○郭東潤, 野口正芳(JAXA), 大平啓介(菱友システムズ), 小池俊輔(JAXA), 鈴木幸一(IHIエアロスペース・エンジニアリング) 3C11 プラズマアクチュエータによるクランクト・アロー翼の空力特性制御 と流れ場の解析 ○春名賢一, 前田健吾, 松野隆(鳥取大学), 郭東潤, 野口正芳(JAXA) 3C12 小型超音速旅客機の自然層流翼の逆問題設計 ○牛山剣吾(学習院大学), 徳川直子(JAXA), 石川敬掲(TOUA), 伊藤啓吾(学習院大学) 3C13 大型超音速旅客機の自然層流翼設計 ○伊藤啓吾(学習院大学), 徳川直子(JAXA), 石川敬掲(TOUA),

(12)

牛山剣吾(学習院大学) 3C14 小型超音速旅客機における自然層流機首の設計 ○長田多恵(学習院大学), 徳川直子(JAXA), 石川敬掲(TOUA) 3C15 自由飛行試験における多重極解析精度向上に向けた研究 ○山口貴嘉, 齋藤雄太, 大谷清伸, 大林茂(東北大学) D会場 企画講演:航空機における生産技術の開発(1) 10月10日 9:35∼10:50 司会:阿部 清隆(川崎重工業) 3D01 シートストレッチ成形技術の開発 ○田中俊介, 安達正樹, 木村剛, 本多文博(川崎重工業), 平岡淳, 木村直之(川崎油工) 3D02 自動トルク掛けツールの開発 ○斎藤学, 高橋秀治, 中畑達雄, 渡辺政雄, 西野利男(富士重工業) 3D03 新型基幹ロケット開発に向けた低コスト組立工法への挑戦 ○光中渉(三菱重工業) 企画講演:航空機における生産技術の開発(2) 10月10日 13:00∼14:15 司会:阿部 清隆(川崎重工業) 3D04 チタン合金の加熱成形技術 ○地西徹(日本飛行機) 3D05 複合材部品の自動塗装適用 ○宇戸基(新明和工業) 3D06 航空機用CFRPの孔加工技術の現状と改良手法 ○深川仁(岐阜大学), 廣垣俊樹(同志社大学), 仲井朝美(岐阜大学) 一般講演:材料 10月10日 14:30∼15:50 司会:中村 俊哉(JAXA) 3D07 航空機構造用急冷凝固KUMADAIマグネシウム合金の開発 ○橘孝洋, 井上明子, 高橋孝幸(三菱重工業), 磯江暁(素形材センター), 河村能人(熊本大学) 3D08 高速軟体衝突によるCFRPの剥離損傷における飛翔体形状の影響 ○内山武彦, 松本一哲(法政大学), 北川潤一(IHI), 楢原達也, 新井和吉(法政大学) 3D09 アルミナを封入した軟体飛翔体によるAl合金の高速衝突損傷 ○楢原達也(法政大学), 内山武彦(IHI), 松本一哲, 神尾芳彦, 新井和吉(法政大学) 3D10 縫合複合材の基礎的強度特性 ○星光, 辻良平, 岩堀豊(JAXA), 渡辺直行(首都大学東京) E会場 特別企画(3) 10月10日 13:00∼15:00 司会:上野 真,徳川 直子(JAXA) PD02 空で羽ばたく∼研究者と語る仕事と生活∼ ○上野 真, 徳川 直子(JAXA) Powered by TCPDF (www.tcpdf.org)

参照

関連したドキュメント

[r]

・KAAT 神奈川芸術劇場が実施した芸術文化創造振興事業は、30 事業/56 演目(343 公 演) ・10 企画(24 回)・1 展覧会であり、入場者数は

[r]

[r]

事業名  開 催 日  会      場  参加人数  備    考  オーナーとの出会いの. デザイン  3月14日(土)  北沢タウンホール 

4月~5月 8:45起動 5月~8月 8:10起動 9時業務開始の場合の冷房運転.. ◆

「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号

「事業分離等に関する会計基準」(企業会計基準第7号 平成20年12月26 日)、「持分法に関する会計基準」(企業会計基準第16号