• 検索結果がありません。

人間科学研究21巻(CS4).indd

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "人間科学研究21巻(CS4).indd"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

*1 徳 島 大 学 大 学 院 ソ シ オ ・ ア ー ツ ・ ア ン ド ・ サ イ エ ン ス 研 究 部 Institute of Socio-Arts and Sciences,The University of Tokushima

幼 児 期 に 自 閉 症 と 診 断 さ れ た 女 性 の 事 例

- 想 像 上 の 仲 間 か , 解 離 性 障 害 か , フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 か -

山 本 真 由 美

Case of woman with a diagnosis of autism in infancy

-imaginary companion, dissociative disorder, or immersion into

fantasy-*1

Mayumi YAMAMOTO

Abstract

Persons with autism spectrum disorder show the feature that they have created within themselves other people different than them, people they can talk with, and follow. As a means to explain this feature, there are three concepts: imaginary companion, dissociative disorder and immersion into fantasy. After explaining these concepts, and using them as a basis, the author conciders upon this phenomenon, experienced during the treatment with the client.

キ ー ワ ー ド : 自 閉 症 , 想 像 上 の 仲 間 , 解 離 性 障 害 , フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 Keywords: Autism, Imaginary companion, Dissociative disorder, Immersion into fantasy Ⅰ は じ め に 年 に 大 学 臨 床 心 理 相 談 室 へ 来 室 し X A た 女 性 ( 以 下 , ) は , 母 親 に よ れ ばB 2 歳 頃 に 自 閉 症 と 診 断 さ れ て い る 。B は 面 接 過 程 で 他 の 人 物 (人 格 ), 独 り 言 ,1 人 芝 居 , 記 憶 が な い こ と な ど さ ま ざ ま な 行 動 特 徴 を 語 っ た 。B が 示 し た 行 動 特 徴 を 「 想 像 上 の 仲 間」,「 解 離 性 障 害」,「 フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 」 の 点 か ら 検 討 す る こ と を 目 的 と す る 。 2013 5 DSM 自 閉 症 は, 年 月 に 刊 行 さ れ た 5 で は 概 念 定 義 が 変 わ っ て い る が , 本 論 文

DSM-IV-TR American Psychiatric

で は で の 広 汎 性 発 達 障 Association, 2000/2003) 害 の 中 の 自 閉 性 障 害 ( 自 閉 症 , ア ス ペ ル) ガ ー 症 候 群 と 解 離 性 障 害 の 定 義 を 使 用 す る 。 自 閉 性 障 害 と は , 社 会 性 の 障 害 , コ ミ , ( ) ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 障 害 想 像 性 こ だ わ り の 障 害 が 3 歳 以 前 に 始 ま る こ と と さ れ て い る 。 ( ) 1 . 想 像 上 の 仲 間 Imaginary companion 想 像 上 の 仲 間 は Imaginary companion( 以 下 IC) の 日 本 語 訳 で あ り , 空 想 の 遊 び 仲 間 と 訳 さ れ る こ と も あ る。ICに つ い て,「目 に 見 え な い 人 物 で , 名 前 が つ け ら れ , 他 者 と の 会 話 の 中 で 話 題 と な り , 一 定 期 間 ( 少 な く と も 数 ヶ 月 間 ) 直 接 に 遊 ば れ , 子 ど も に と っ て は 実 存 し て い る か の よ う な 感 じ が あ る が , 目 に 見 え る 客 観 的 な 基 盤 を 持 た な

(2)

い 。 物 を 擬 人 化 し た り , 自 分 自 身 が 他 者 を 演 じ て 遊 ぶ 想 像 遊 び は 除 外 す る 」 と 最 初 に 定 義 し た の は Svendsen(1934) で あ る 。 し か し , そ の 後 に 行 わ れ て い る 研 究 で は そ の 定 義 は 一 義 的 で は な く , 研 究 毎 に 定 義 が 行 わ れ て い る ( 麻 生,1989; 犬 塚 ら,1991; , 2006 2009 Svendsen 山 口 )。友 弘 ・ 佐 野( )は 1934 IC ( ) の 定 義 と 他 の 研 究 を 比 較 し , IC を 次 の 9 つ に 定 義 し て い る。つ ま り,① は 視 覚 的 イ メ ー ジ を 有 す る ( 但 し , 知 覚 性 と 表 象 性 の 区 分 が 侵 犯 さ れ た た め に , 実 際 に そ こ に あ り あ り と 見 え る も の と は 異 な る , ②) IC は あ る 一 定 の 期 限 少 な く と も 数 ヶ 月 の 間 存 在 す る , ③ IC は 彼 自 身 の パ ー ソ ナ リ テ ィ を 持 っ て い る , ④ IC の 所 持 に は 通 常 の 物 忘 れ で は 説 明 で き な い よ う な 健 忘 を 伴 わ な い , ⑤ IC の 所 持 者 は 自 己 の 同 一 性 に つ い て 混 乱 し て い な い , ⑥ IC は IC 所 有 者 の 行 動 を 統 制 す る こ と は な い,⑦ は 臨 床 的 に 著 し い 苦 痛 , ま た は 社 会 的 , 職 業 的 , ま た は 他 の 重 要 な 領 域 に お け る 機 能 IC の 障 害 を 引 き 起 こ す も の で は な い , ⑧ は 物 質 ( 例 : 乱 用 薬 物 , 投 薬 ) ま た は 一 般 身 体 疾 患 ( 例 : 側 頭 葉 て ん か ん ) の 直 接 的 IC な 生 理 学 的 作 用 に よ る も の で は な い,⑨ の 所 有 者 は IC が 現 実 に い な い と い う こ と を 意 識 し て い る で あ る 。 ICに つ い て 2 つ の ア プ ロ ー チ が あ る, 。1 つ は 発 達 心 理 学 的 ア プ ロ ー チ で あ り , 他 の つ は 精 神 分 析 学 的 ア プ ロ ー チ で あ る 。 1 1-1. 発 達 心 理 学 的 ア プ ロ ー チ の 出 現 時 期 の ピ ー ク は つ あ り , ~ IC 2 5 歳 の 幼 児 期 と 歳 の 思 春 期 で あ る ( 犬 6 10 塚 ら ,1991)。 山 口 (2006) は ,IC を 「 他 者 性 を 重 視 し , ① 目 の 前 に 何 も な い 想 像 上 で の 存 在 で あ る , ② そ の 存 在 は 自 分 か ら は 切 り 離 さ れ た 独 自 の 人 格 を 持 つ , ③ そ の 存 在 と 自 分 と の 間 で 何 ら か の 交 流 が あ る , ④ 以 上 の 条 件 を 満 た し て い れ ば 人 物 に 限 定 せ ず , 動 物 , 無 生 物 , 実 在 す る 存 在 , 架 空 の 存 在 , 夢 で 見 た 存 在 な ど も す べ て 含 め る 」 と 定 義 し ,IC の 発 現 開 始 時 期 が 思 春 期 の 場 合 , 幼 児 期 の も の と は 異 な り , 病 理 的 側 面 を 含 む 可 能 性 が あ る と 述 べ て い る 。 犬 塚 ( ) , , ら 1991 は ICを 定 義 す る の で は な く 次 の よ う な も の で あ る と 説 明 し , 調 査 を 実 施 し て い る 。 す な わ ち 「, 1 人 っ 子 の み ど り ち ゃ ん は ,3 歳 の 時 , 想 像 の 中 で 作 り 上 げ た 友 達 に “ 舞 ” と い う 名 前 を つ け て , い つ も 一 緒 に 遊 ん だ り , 食 事 の 時 も 自 分 の 隣 に 座 ら せ て , お 母 さ ん に も 頼 ん で , そ の 友 達 の た め に 箸 や ス プ ー ン を 用 意 し て も ら っ て い ま し た “ 舞 ” は み ど り ち ゃ ん と 同 じ。 年 齢 の 髪 を お か っ ぱ に し た 背 の 高 い , く り く り し た 目 の は き は き し た 女 の 子 で , 引 っ 込 み 思 案 の み ど り ち ゃ ん と 違 っ て と て も 活 発 で し た 。 み ど り ち ゃ ん は 何 で も “ 舞 ” に 相 談 し ま し た が , そ ん な 時 “ 舞 ” は 大 人 ぶ っ た 口 調 で ま る で お 姉 さ ん の よ う に ア ド バ イ ス を く れ ま し た 。 そ う か と 思 う と み ど り ち ゃ ん に は 思 い つ か な い よ う な い た ず ら を , 。 し て み ど り ち ゃ ん を び っ く り さ せ ま し た こ ん な 風 に み ど り ち ゃ ん は “ 舞 ” が 現 実 に い る か の よ う に 振 る 舞 っ て い ま し た が , そ れ が 想 像 上 の 友 達 で あ る こ と は よ く 知 っ て い ま し た 。 こ れ を 基 に 青 年 期 大 学 生 を 対」 , 象 に ICに 関 す る 調 査 研 究 を 実 施 し た 結 果 , 女 性 は 男 性 よ り も ICの 出 現 率 が 高 い こ と が 出 現 し た と 回 答 し た 人 の う ち 半 数 の IC 人 が 青 年 期 以 降 (12 歳 以 降 ) も IC が 存 在 し て い た こ と ,IC は 幼 児 期 , 児 童 期 , 青 年 期 の 精 神 発 達 に 必 然 的 に 含 ま れ る 困 難 さ を 軽 減 し , 自 我 支 持 的 働 き , 自 我 理 想 の 具 現 , 孤 独 感 を 癒 や す 役 割 を 果 た し , 発 達 促 進 的 機 能 が あ る と し て い る 。 1-2. 精 神 分 析 学 的 ア プ ロ ー チ 山 口 (2006) は , 高 校 生 を 対 象 に 調 査 研 究 を 実 施 し た 。 そ の 結 果 , 想 像 上 の 仲 間 の

(3)

所 持 は 感 情 の 非 抑 制 や 衝 動 性 , 自 我 の 守 り の 薄 さ と の 関 連 が 考 え ら れ , 何 ら か の 不 安 や 葛 藤 に 対 峙 す る た め に 十 分 な 必 然 性 を も っ て 内 的 世 界 か ら 生 み 出 さ れ る も の だ と 述 べ て い る 。 現 実 に は 存 在 し な い 他 者 が , 頭 の 中 あ る い は 外 に 生 々 し い 表 象 と 実 在 感 を 伴 っ て 反 復 的 に 現 れ , 会 話 が 成 り 立 つ 。 こ の 場 合 の , 他 者 の こ と を 想 像 上 の 仲 間 と 言 う ( 澤 。 は 私 秘 的 で あ る 上 に 患 者 の 適 応 2009) IC や 葛 藤 解 決 に 貢 献 す る た め , 治 療 の 最 初 期 , か ら 自 発 的 に 語 ら れ る こ と は 少 な い ( 澤 。 2009) 2. 解 離 性 障 害 解 離 性 障 害 (Dissociative Disorder:以 下 の 基 本 的 特 徴 は Ⅳ で は 意 DD) ,DSM- -TR 「 識 , 記 憶 , 同 一 性 ま た は 知 覚 に つ い て の 通 常 は 統 合 さ れ て い る 機 能 の 破 綻 」 と さ れ て お り , 下 位 分 類 と し て , 解 離 性 健 忘 , 解 離 dissociative 性 遁 走 , 解 離 性 同 一 性 障 害 ( 以 下 ) , 離 人 症 性 障 identity disorder: DID

害 , 特 定 不 能 の 解 離 性 障 害 を 含 ん で い る (APA 2000/2003), 。 解 離 性 健 忘 の 好 発 年 齢 は 10~ 40歳 代 で ス ト レ ス や 葛 藤 が 誘 因 と な り , 解 離 性 同 一 性 障 害 で の 交 代 人 格 間 の 健 忘 で は 主 人 格 は 別 人 格 の 行 動 を 把 握 し て い な い こ と が 多 く , 自 傷 行 為 な ど に 関 連 す る 健 忘 で は , 別 人 格 と の 健 忘 障 壁 が あ り 自 傷 を 想 起 で き な い た め に 健 忘 を 生 じ る 2011 2011 DID IC ( 是 木 , )。 是 木 ( ) は と は 類 似 し た 症 状 で あ る が , 成 因 論 的 に 異 な る と し , 両 者 を 比 較 し て い る 。IC の 主 な 原 因 は 生 来 の 高 い 解 離 傾 向 と 孤 独 や 困 難 な 生 育 環 境 と 言 わ れ , 想 定 さ れ る 心 理 的 機 序 は 解 離 と 葛 藤 解 消 的 想 像 で あ り , 出 現 す る 人 数 は 1 人 ~ 数 人 と さ れ , 主 人 格 と の 交 代 や 健 忘 は な い と さ れ て い る 。 一 方 ,DID の 主 な 原 因 は 生 来 の 高 い 解 離 傾 向 と 虐 待 な ど の 圧 倒 的 な 心 的 外 傷 で あ り , 想 定 さ れ る 心 理 的 機 序 は 解 離 で あ り , 出 現 す る 人 数 は 数 人 ~ 数 十 人 と さ れ , 主 人 格 と の 交 代 や 健 忘 が あ る と さ れ て い る 。 3. フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 高 機 能 ( 知 能 指 数 IQ70 以 上 ) 広 汎 性 発 達 障 害 者 が 学 童 期 に な る と フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 ( 空 想 , 架 空 の 世 界 を 作 っ て , 自 分 を 没 入 さ せ て い る 行 為 や 状 態 の こ と ) を 抱 え る よ う に な り , 没 頭 し て い る 興 味 の 対 象 で あ っ た り , 好 き な ア ニ メ の キ ャ ラ ク タ ー , , で あ っ た り ビ デ オ の 一 場 面 で あ っ た り し 人 で 何 役 も 演 じ , ぶ つ ぶ つ と 独 り 言 を 繰 1 り 返 す よ う に な る と 述 べ て い る ( 杉 山 , 。 2001) 辻 井 (1999) は , 高 機 能 広 汎 性 発 達 障 害 の 発 達 系 列 を 想 定 し て 「 フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 ( 自 閉 的 フ ァ ン タ ジ ー 」 を 次 の よ う) に 述 べ て い る 。 乳 幼 児 期 の 感 覚 そ の も の の 世 界 か ら 象 徴 機 能 の 獲 得 と 共 に ビ デ オ や コ マ ー シ ャ ル の よ う な 画 像 イ メ ー ジ の 反 復 に 変 形 さ れ , さ ら に 愛 着 の 発 達 と 関 連 し て 他 者 と の 関 わ り が 持 て る よ う に な る と 同 じ 画 像 イ メ ー ジ で も や り 取 り パ タ ー ン の よ う な も の に 質 的 に 切 り 替 わ る 。 し か し , こ の 段 階 で は 安 全 な 楽 し い イ メ ー ジ だ け で は な く , 外 傷 的 な イ メ ー ジ も 処 理 さ れ な い ま ま 取 り 残 さ れ る の で , フ ァ ン タ ジ ー に 浸 る こ と 自 体 が 自 己 感 覚 を 脆 弱 に す る 。 し か し , そ う し た 外 傷 的 イ メ ー ジ の 中 の 対 象 像 を 治 療 場 面 で 取 り 扱 え る と 対 象 関 係 の 発 達 に 繋 が る 。 そ し て , 学 童 期 に な り 集 団 生 活 に 入 る と 集 団 そ れ 自 体 が 迫 害 的 な 不 安 を 喚 起 し , 脆 弱 な 自 己 感 覚 を 脅 か す 。 自 分 の 世 界 の 中 で も 象 徴 の 世 界 ・ 言 語 の 世 界 で 現 実 に 合 わ せ 得 る 時 , 特 に 自 分 が 慣 れ 親 し ん だ 場 で は 「 普 通 」 に や れ る 。 し か し , 集 団 の 場 で の 不 安 に 曝 さ れ た り , 他 者 か ら 現 実 的 な 攻 撃 に 遭 っ た り す る と 迫 害 的 な 不 安 か ら パ ニ ッ ク ( 自 己 の 断 片 化 , も し く は 脆 弱 な 自

(4)

己 が 機 能 し な く な る 状 態 ) に な っ た り , 一 旦 自 分 の 世 界 ( フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 」「 の 世 界 ) に 入 り 込 ん で 現 実 と の 切 り 換 え が 上 手 く 行 か ず に 混 乱 し た り す る 。 こ の 時 , 安 定 し て 自 分 を 脅 か さ ず に 抱 え て く れ , そ う し た 現 実 に 出 し て は い け な い 「 フ ァ ン タ ジ ー 」 を 安 全 に 出 し て も 良 く , し か も 共 に 「 フ ァ ン タ ジ ー 」 の 中 に い る 他 者 が 存 在 す る 場 所 が あ り , そ こ で や り 取 り し 合 い 投 影 し 合 う こ と で 自 己 像 や 対 象 像 を ま と ま り あ る も の に し , ま た 自 己 感 覚 を 脅 か さ な い 形 で 処 理 し 安 定 さ せ る こ と が で き る 。 適 応 の 良 い 青 年 ・ 成 人 で は 「 フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 」 は 趣 味 と い う 洗 練 さ れ た 形 に 見 ら れ る , , が 青 年 期 に 差 し 掛 か る と 飛 躍 的 に 成 長 し 自 分 が 何 者 で あ る か と い う 自 我 同 一 性 感 覚 の 問 題 が 顕 わ な 形 で 現 れ る 。 , , ( ) 本 研 究 で は 来 室 時 高 校 2年 生 X年 で あ っ た 女 性 B の 面 接 で の 行 動 特 徴 に 関 す る 発 言 を 想 像 上 の 仲 間 , 解 離 性 障 害 , フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 の 3 つ の 概 念 か ら 検 討 し た い 。 本 事 例 は 本 人 か ら 公 表 の 許 可 を 得 て い る が , 特 定 で き な い よ う に 本 論 文 の ポ イ ン ト 部 分 以 外 は 変 更 を 加 え て い る 。 # は 面 接 回 の こ と , ア ル フ ァ ベ ッ ト は , 固 有 名 詞 に 当 た る も の ,TH は 面 接 者 の こ と と す る 。 Ⅱ 事 例 の 概 要 1. 事 例 小 さ い 頃 ( 歳 頃 ) に 自 閉 症 と 診 診 断 : 2 断 さ れ て い る 。 両 親 , 人 兄 弟 の 真 ん 中 ( 兄 家 族 構 成 : 3 と 妹 。 近 く に 母 方 祖 母 が い る 。) X+2 年 に 母 親 は 家 を 出 て い る 。X+3 年 に 妹 が 進 学 の た め 別 居 と な っ て い る 。 来 室 理 由 は 母 親 か ら は 「 現 在 , 心 主 訴 : 療 内 科 に お い て 投 薬 治 療 を 受 け て い る 。 友 だ ち 付 き 合 い が う ま く 行 か な い と 頭 が 痛 く な る 」 で あ り ,B は 「 い っ ぱ い あ り す ぎ て 書 け な い 」 で あ っ た 。 面 接 開 始 当 初 , と 母 母 親 か ら の 情 報 : B 親 は 母 子 並 行 面 接 を 行 っ て い た が , 次 第 に 母 親 は 面 接 に 来 な く な り ,B が 体 調 不 良 や 学 校 行 事 の 都 合 な ど で 面 接 に 来 ら れ な い B 時 , 突 然 や っ て 来 る よ う に な る 。 ま た , に 家 族 の こ と や 心 療 内 科 を 受 診 し な が ら 心 理 療 法 を 受 け る こ と に つ い て の 医 師 へ の 確 「 」 認 の 有 無 な ど を 質 問 す る と 母 親 に 聞 い て と 言 う の で , 母 親 担 当 TH と 相 談 し , 母 親 面 接 を 中 断 し , 情 報 提 供 の た め に 必 要 が あ れ ば ,B 担 当 TH が 母 親 と 面 接 す る こ と と し た 。 母 親 は , 現 在 B は 友 達 と の ト ラ ブ ル が 絶 え な い こ と , 家 で は だ ら だ ら し て い て 注 意 し て も 行 動 は 変 わ ら な い こ と , 自 閉 症 と 診 断 さ れ て で き る 限 り の こ と を し た が , 中 学 ・ 高 校 と 進 ん で き て 今 は 正 常 な の か ど う か 迷 う と こ ろ で あ る こ と , 自 立 し て 欲 し い が 将 来 の こ と を 心 配 し て C 県 の 病 院 の 小 児 病 棟 を B と 見 学 に 行 っ た が B が 入 院 を 嫌 が っ た こ と な ど を 語 る (#6)。 就 2 X 学 前 の 年 間 は 多 動 だ っ た が 今 は 普 通, , 年 A で の 面 接 を 申 し 込 む 1 ヶ 月 前 に D で 検 査 を 受 け た 。 そ の 時 , て ん か ん の 薬 を 飲 , , ん で い た の で ボ ー っ と し て い た と 思 う が 知 的 障 害 2級 と 認 定 さ れ た 。 高 校 1年 時 は す っ と 起 き て , 早 く 学 校 に 行 っ て い た 。 高 校 2 年 時 の 5月 に 発 作 を 起 こ し て , て ん か ん の 薬 を 飲 み 出 し た 。 そ の せ い か 起 き る の が 遅 く な っ た 。 脳 波 異 常 で は な く , ス ト レ ス だ と 言 わ れ た 。 幻 聴 と 幻 覚 が あ り , そ れ ま で は 抗 ド ー パ ミ ン 剤 , 抗 セ ロ ト ニ ン 剤 を 服 用 し て い た 。 ス ト レ ス と 言 わ れ た の で , 薬 を な く し て も ら っ た 。 今 は , 片 付 け が で , ,( ) き な い 物 忘 れ な ど が あ る の で 母 親 が イ ラ イ ラ す る 。 高 校 3 年 に 進 級 で き た が , 一 般 で は 就 職 が で き な い の で , あ せ っ て い る と 述 べ た (#20)。X 年 ,D で 検 査 を 受 け た 時 ,C の 院 内 学 級 を 勧 め ら れ た 。E 施 設 へ の 入 所 は ど う な の だ ろ う か と 述 べ た

(5)

(#22)。 Ⅲ 面 接 過 程 来 談 期 間 は X9月 か ら X+612月 ま で の 6年 3ヶ 月 間 。 面 接 頻 度 は 就 職 が 決 ま 1 1 る ま で は 回 /週,就 職 が 決 ま っ て か ら は /2 1 1 / 128 回 週 最 後 の, 年 は 回 月 で あ っ た。 回 の 面 接 経 過 を 3 期 に 分 け ,B が 語 る さ ま ざ ま な 人 物 ( 人 格 さ ん ) が 浮 き 彫 り に「 」 な っ て い る 回 を 抽 出 す る 形 で 記 述 す る こ と と す る 。 第 1 期 自 分 の こ と や 家 族 の こ と を 語 っ ( 年 ⽉ 〜 年 ⽉ 〜 ) た 時 期 X 9 X+2 3 #1 #44 こ の 時 期 は , 自 分 の こ と , い じ め 経 験 , 対 人 関 係 , 家 族 の こ と , 高 校 で の 進 路 指 導 の こ と な ど が 繰 り 返 し , か つ 詳 細 に 語 ら れ た 。 「 創 造 主 が 出 て 来 て 『 事 故 に 遭 う か も し れ な い か ら 気 を つ け よ 』 っ て 言 わ れ て い た #5 B の に 気 を つ け な か っ た 私 が 悪 い (」 )。 は , そ れ 以 外 に 学 校 で の こ と , 家 族 の こ と を 話 す 。 「 中 学 1年 生 の 頃 か ら 男 の 人 の 低 い 声 が 聞 こ え る 。 年 に 1~ 2回 だ っ た 。 高 校 に な り , 本 格 的 に 聞 こ え る 。 耐 え ら れ な く な り 悲 鳴 を 挙 げ て 倒 れ , 家 族 に 見 つ か っ た 。 小 さ い 頃 の 3歳 く ら い の 体 験 が 蘇 る 。 薬 を 飲 み 始 め た ら 今 は な く な っ た 。 母 親 が 薬 を 取 り に 行 く (」 #7)。「 自 分 は 変 わ っ て い る と 思 う 。 他 の 人 の 話 題 に つ い て 行 け な い 」 (#8)。 こ の 頃 か ら B の 好 き な ア イ ド ル グ ル ー プ F の 話 を 始 め る 「 最 近 い じ め の よ。 う な も の に 遭 う 。 自 転 車 を 押 し て 歩 い て い る と 女 の 子 が 笑 っ て ( 自 転 車 の ) ス タ ン ド を 蹴 り 回 る 。 い じ め じ ゃ な い , 遊 ば れ て い る と 思 い 『 何 し て る の 』 と 軽 く 笑 っ た 。 友 達 G も そ ば で 見 て い た 。 後 で 『 あ れ は い じ め 』 と 言 わ れ た 。 中 学 校 の 時 か ら 何 も し て い な い の に 陰 で 笑 わ れ た 。 突 き 飛 ば し て な い の に 『 突 き 飛 ば し た 。 謝 れ 』 と 言 わ れ た 。 小 学 校 の 時 は ど つ か れ た (」 #9)。「 自 分 で 言 っ て い る 声 が 自 分 じ ゃ な い み た い 。 喋 っ た 人 が 自 分 じ ゃ な い み た い ( 自 分 は。 そ れ を )H( ド ラ マ の 役 の 名 前 で 言 っ た こ と と 行 動 が 違 う の で そ の 名 前 を つ け た 。 そ の 役 を 演 じ て い る の が B が 好 き な F の メ ン バ ー の 1 人 ) っ て 呼 ん で い る 。 多 重 人 格 と か そ ん な も の か と 思 っ た 。 記 憶 が な い 。 自 分 が し ゃ べ っ た の は 覚 え て い る 。G と 喋 っ て い る 時 , ボ ソ ー っ と H が 喋 る 。 そ れ が 悪 口 に 見 ら れ る 。 喋 っ て い て G の 機 嫌 。 『 』 が 悪 く な る そ れ で Gに ご め ん な さ い H G と 言 う。 が『ま た 怒 ら せ た か』と 言 う。 か ら 『 な ん で そ ん な こ と を 言 う の 』 と 言 わ れ 『 わ か ら ん 』 と 言 っ た 。, 12 年 前 か ら 増 え て き た ( 医 師 に ) 言 っ た ら 薬 が 増。 え る か も 知 れ な い 。 増 え た ら 病 気 だ と 思 い 込 ん で し ま う ・ ・ ・ 昔 よ り ま し ・ ・ ・ 。 中 学 2 年 生 の 後 半 , 女 の 子 に も い じ め ら れ て 1 (学 校 を)休 ん だ。声 が 聞 こ え る の は 中 学 年 か ら 。 小 学 6 年 の 時 か ら F の フ ァ ン に な っ た 。F が い な か っ た ら 中 学 2 年 の 時 , 自 殺 を 決 行 し て い た 。 一 部 の 女 の 子 に い じ め ら れ て い た 。 陰 で こ そ こ そ 言 う 。 そ れ で い じ め と 思 っ た ( 今 思 え ば ) あ ん な 小 さ。 3 い こ と で 死 の う と 思 っ た の か ・ ・ 。 中 学 年 か ら 自 分 が 喋 っ て い る ん じ ゃ な い っ て 感 , 。 。 じ 年 に1回 位 高 校 1年 の 時 は 月1回 位 高 校 2年 で 週 1回 ど こ ろ か 毎 日 。 母 に も 妹 に も 言 っ て し ま う 。 父 と 兄 に は 言 わ な い 」 #10 H H ( )。「 は あ ま り 出 て 来 な か っ た 。 が 何 を 言 っ た か は 聞 こ え る 。 風 船 で 遊 ん で い た 従 兄 弟 が そ れ を 飛 ば し て し ま っ た 時 , が 一 言 『 風 船 飛 ば す 位 な ら , 最 初 か ら 持 H っ て 来 る な 』 と 言 っ た 。H は い つ も い る 。 別 の 人 が い る 。 。 声 がI J B( が 高 校 1 年 か ら 好 き な 実 在 の 人 物 ) に 似 て い る 。 何 の 影 響 も な い (」 #11)。「 友 達 K が 『 国 語 の 作 文 が 書 け な い と 進 級 で き な い ら し い 』 と 言 っ た 。H が 『 進 級 で き ん で も 構 わ ん 』 と

(6)

言 っ た 。G か ら 『3 人 で 一 緒 に 進 級 し よ う っ て 言 っ て た の に あ の 約 束 は ど う し た の 』 と 怒 ら れ た の で 『 あ れ は 嘘 』 と 言 っ て ご, ま か し た 。H が 約 束 を 破 っ た こ と が 悲 し く な り , 保 健 室 で 泣 い て い た 。 そ の 時 , 養 護 の 先 生 が 『 ど う し て 泣 い て い る の か 訳 だ け 』 , 。 教 え て と 言 っ た の で Hの こ と を 教 え た 『 こ の こ と は カ ウ ン セ ラ ー は 知 っ て い る け , 』 。 ど 担 任 の 先 生 に は 言 わ な い で と 言 っ た と は も う 人 の 自 分 の こ と を 知 っ て G K 1 H J い る 。 ま た の 名 を 『 か げ 』 と 言 う 。 は 。 。 に 対 し て 横 を 向 く 自 分 は 前 向 い て い た い H 食 べ 物 の 好 き 嫌 い も 自 分 は 野 菜 が 好 き , H は 肉 類 や ソ ー セ ー ジ が 好 き , そ れ ら を が 食 べ て く れ る 。 逃 げ 出 し た い と 思 う 時 に が 出 て く る 。 今 は 逃 げ 出 し た い と 思 っ て H い な い か ら 出 て 来 な い ( 作 文 が 書 け て い。 な い と 進 級 で き な い 話 を 出 す と 少 し 沈 黙 が あ り,)『 オ レ は 知 ら ね え ( と 少 し 表 情 ,』 言 い 方 , 声 の 調 子 が 変 わ る ) と 言 い , そ の 後 『 今 ご め ん な 』 と 言 う (, 」 #15)。#22 で は , 母 子 で 来 室 し , 母 親 が E 施 設 の こ と を 話 し た 後 ,B と TH で 面 接 を 行 っ た 時 , 「 自 分 は 病 気 な の か 。 自 分 と 妹 へ の 親 の 態 度 が 違 っ て い た 。 中 学 生 の 時 に 気 づ い た ・ 。 。 ・ ・ 小 学 校 の 時 か ら い じ め を 受 け て き た だ か ら , 嫌 な こ と は 忘 れ て し ま う ・ ・ ・ 忘 れ る よ う に な っ た の は 小 学 6 年 生 か ら ・ ・ そ れ で 重 要 な こ と も 忘 れ る 。 嫌 な こ と は 全 部 H に 押 し つ け て い る 。 い じ め ら れ た こ と , 裏 切 ら れ た 悔 し さ は H・ ・ ・(H の ) 原 型 は L B( の 好 き な F の メ ン バ ー が 演 じ て た ド ラ マ の 役)」。 < H は B な ん だ よ ね 「 。 , > と THが 尋 ね る と そ う だ ろ う な で も 今 (B が ) 嫌 な こ と を 受 け る と 壊 れ る 」 (#22)。#23 も 母 子 来 室 。 母 親 は 高 校 で 進 路 の 面 談 が あ り , 大 学 進 学 も 考 え て い る こ と ,D か ら 18 歳 を 過 ぎ た の で , 成 人 の 相 談 機 関 に 行 く よ う に 言 わ れ , そ こ で 施 設 も 紹 介 し て も ら え る と 言 わ れ た こ と を 述 べ る #23 B B 1 ( )。 と の 面 接 で が 「 大 学 の 話 は 年 位 連 絡 は な か っ た 。 寮 が あ る ら し い 」 と に 語 っ た ( 。 も 母 子 で 来 室 。 TH #23) #26 B B 母 親 が 最 近 は 独 り 言 を 言 う と 述 べ る 。 B と の 面 接 の 中 で 独 り 言 の こ と を 尋 ね る と は 次 の よ う に 話 し 始 め た 「 独 り 言 は 幼 稚。 園 位 か ら し て い る 。1人 で 3 ~ 8 役 し て い る 。 は っ き り し ゃ べ る よ う に な っ た の は 中 学 校 か ら 。 祖 母 の 家 で 部 屋 に 閉 じ こ も っ て す る 。 や る と す っ き り す る 。 現 実 に 戻 る と し ん ど い 。 現 実 逃 避 し た い な と 思 っ て し て い る 。 夢 中 に な っ て や っ て い る 時 , 母 が 来 て い る こ と に 気 づ か な い こ と が あ る 。 そ ろ そ ろ や め な い と 母 親 に 病 院 に 入 れ ら れ る 」 (#26)。#28 も 母 子 来 室 。M で 療 育 手 帳 の 交 付 は 出 来 な い と 言 わ れ た こ と ,B が 高 校 年 ( 年 ) の 時 に 受 診 し た 病 院 で 自 閉 2 X N 症 と 診 断 さ れ た こ と , こ の ま ま で は 就 職 先 も 心 配 で あ る こ と を 母 親 は 述 べ る 。B は 今 ま で H と 協 力 し て や っ て き た が , こ の 頃 は B が 抑 え つ け ら れ て い て , こ の 3 日 間 の 記 憶 が な い 。 も う 1 人 出 て 来 て , 名 前 が な か っ た が ,O B( が 好 き な F の メ ン バ ー ) 。 が 演 じ て い る 役 の 名 前 と 呼 ぶ こ と に し た に 就 職 の こ と を 相 談 し て い る ( 。 O 」 #28) も 母 子 で 来 室 。 高 校 で は 職 業 訓 練 校 や #29 専 門 学 校 を 勧 め ら れ て い る こ と , 家 で は 不 器 用 だ が 高 校 で は 器 用 と 言 わ れ て い る こ と ,A 病 院 を 受 診 し た こ と が 母 親 か ら 語 ら れ た 。Bに A病 院 受 診 の こ と を 尋 ね る と , 「(A 病 院 の 医 師 に は ) し ゃ べ り た く な か っ た の で 少 し だ け 喋 っ た 。 あ る 特 定 の 人 物 に 触 れ ら れ る と ス ト レ ス が 溜 ま る 。 病 院 の お 医 者 さ ん は 怖 い 。 何 か 訊 か れ る ん じ ゃ な い か , プ ラ イ バ シ ー の こ と , 友 達 の こ と , い じ め に 遭 っ た こ と , 家 族 の こ と , 兄 弟 関 係 の こ と と か , そ れ を 言 わ れ る と 喋 り た く な く な る (」 #29)。「 絶 対 に 誰 に も 言 わ な い で 」 と 言 い , 父 親 と 母 親 の す ざ ま し い 喧 嘩 の 様 子 を 語 る (#30)。「 現 実 と 空 想 の 区

(7)

別 を つ け ら れ た ら っ て 思 っ て い た 。 今 は つ け ら れ る よ う に な っ た (」 #32)。「 独 り 言 が 最 近 増 え て き た 。 外 で 嫌 な こ と が あ る と ( 独 り 言 を 発 ) す る 。 学 校 で の 嫌 な こ と は な く な っ た (」 #42)。「 母 は ポ ス タ ー に 話 し か け て も 無 駄 と い う (。 B は ) 話 し か け た ら 答 え て く れ る と 思 っ て い る 。 妹 と 祖 母 は 気 持 ち 悪 が る 」(#43)。「 演 じ る 役 割 が ど ん ど ん 増 え て 行 っ た 。 父 と 兄 の 前 で は 言 わ な い (」 #44)。 第 2 期 家 族 構 成 の 変 化 と 就 職 活 動 を 語 っ ( 年 月 ~ 年 月 ~ た 時 期 X+2 4 X+3 7 #45 ) #77 こ の 時 期 は B の 高 校 卒 業 を 待 つ よ う に 母 親 が 家 出 し , そ の 翌 年 , 妹 が 進 学 の た め に 家 を 出 て 行 き , 家 族 構 成 が 変 化 し た 。 ま た , 就 職 活 動 を 行 う が , 就 職 先 は な か な か 決 ま ら な い 状 態 が 続 い て い た 。 1 10 「 現 実 に 戻 っ て く る 。 独 り 言 は 日 」 。「 , 分 ま で (#45) 薬 を 飲 ん で い な か っ た ら 声 が 聞 こ え て き た 。 や く ざ み た い な ド ス の 利 い た 声 で 。 中 学 1年 か 中 学 2年 の 初 め に 。 。 出 て 来 た 家 族 と 喋 っ て い る 時 に 出 て き た 声 が 3年 間 聞 こ え て い た 。 母 に 病 院 へ 連 れ H て 行 か れ た。(服 薬 す る と 声 が 止 ま っ た) 。 の 留 守 を 守 っ て い る 人 が い る ,8 人 。 私 の 人 格 事 情 。 一 斉 に 出 て 来 た 。 夢 の 中 で 何 し て ん の っ て 尋 ね た 。 し ば ら く お 世 話 に な り ま す っ て 夢 の 中 に 出 て く る (」 #46)。「 独 り 言 を 言 う 部 屋 を 決 め て い る 。 ひ ど い 時 は 時 間 位 し て い る 。 祖 母 に 呼 ば れ て 現 実 に 2 戻 る 。 幼 稚 園 の 頃 , 独 り 言 が 怖 く な る 。 独 り 言 を 言 う 時 に 誰 か が い れ ば 違 う か も し れ な い 。 そ う し た ら 違 っ て い た ( 夢 の 中 で。 も ) 違 っ て い た (」 #49)。「P は 幼 稚 園 の 頃 か ら い る 。P は 肌 が き れ い , 茶 髪 , ス タ イ ル 良 い , 今 時 の ギ ャ ル , 性 格 ヤ バ イ , 口 悪 い ( 声 の ) 高 さ は (。 B と ) 同 じ だ が , 喋 り 方 が 変 わ る 。2 人 の 会 話 を 演 じ る 。 母 は 独 り 言 を や め さ せ た か っ た ん だ ろ う。(母 親 が 病 院 に 相 談 し た ら ) 無 理 に や め さ せ た ら リ ス ト カ ッ ト す る か も っ て 言 わ れ た 。 小 6ま で は 外 で(独 り 言 を)や り よ っ た。X-1 年 に 母 に 多 重 人 格 の 1 歩 手 前 , 解 離 性 障 害 と 言 わ れ た (」 #53)。「1 人 芝 居 す る と 気 分 #54 1 2 が す っ き り す る (」 )。「 高 校 年 の 学 期 か ら 高 校 2年 の 2学 期 ま で 母 は 困 っ て い た (。 B は ) 空 想 に 溺 れ て い た 。 独 り 言 ブ ツ ブ ツ 言 う か ら い じ め ら れ た (」 #57)。 「 も う 1 人 い た H は 消 え ち ゃ っ た 『 元 気。 で な 』 と 最 後 の 一 言 。 大 き な 荷 物 を 持 っ て 消 え ち ゃ っ た 。 今 は 1 人 (」 #61)。「G と Q Q 喧 嘩 し た 時 , 自 己 中 の が 出 て 来 た 。 は 最 近 増 え た 人 格 。 新 入 り が 4 人 で , 最 大 人 数 7 人 (」 #65)。「1人 に な る と 耐 え き れ な い 。 祖 母 の 家 で 独 り 言 を 言 う 『 あ っ ,。 お 皿 洗 い し な い と 』 と 思 っ て ( 現 実 に ) 戻 る 。 言 っ て い る 間 は 現 実 感 が な く な り , わ か ら な く な る 。 自 分 が 言 っ て い る の に 他 人 が 言 っ て い る 感 じ に な る 。H に 任 せ て い る と 助 か る 。 も う 1人 増 え た 。 妹 は 変 と 思 っ て い る 。 キ モ イ と 思 う 。 ス ト レ ス 解 消 。 落 3 4 ち 着 く。物 心 つ い た 頃 か ら し て い る。 ~ 歳 。 直 ら な い」 (#66)。「8 人 目 が ち ら ほ ら し て い る 。 中 学 校 の 時 は , 声 だ け が 聞 こ え て い た(話 し か け ら れ る 感 じ)。高 校 で(て ん か ん 薬 を 服 薬 後 に ) 出 始 め た 。 勝 手 に 声 が 聞 こ え る の で , 周 り の 子 が 言 っ て い る と 思 い , 耐 え き れ ず , 声 を 挙 げ て 逃 げ た 。 そ れ で , 心 療 内 科 を 受 診 し た 。 し か し , そ れ 以 来 ,B を 見 る 周 り の 目 は 変 わ り , 仲 の 良 か っ た 友 達 が 話 し か け て 来 な い よ う に な っ 。 , た 友 達 に な っ て く れ る と 思 っ て い た の に 中 学 校 と 同 じ だ っ た 。 高 校 に 失 望 し た 」 「 頭 の 中 の 人 が 人 減 っ た 。 合 体 し (#68)。 2 。 。 」( )。 た 7人 が5人 に な っ た 変 な 気 分 #75 「 頭 の 中 の 人 物 に 大 き な 変 化 が あ っ た 。 皆 い な く な っ た (」 #76)。

(8)

(X+3 第 3 期 就 職 先 が 決 定 し , 適 応 の 時 期 7 X+6 12 #78 #128) 年 月 ~ 年 月 ~ 父 親 の 再 婚 , 母 親 と 妹 の 病 気 , 仕 事 先 で の 管 理 者 や 仕 事 内 容 の た び た び の 変 更 , 精 神 障 害 者 手 帳 の 取 得 , 現 実 の 彼 氏 の 出 現 な ど さ ま ざ ま な 出 来 事 を 経 験 し , そ れ ぞ れ を 前 向 き に 受 け 止 め て 行 っ た 時 期 で あ る 。 「 友 達 が 増 え た 。 頭 の 中 。5 人 兄 弟 , 集 中 し て 仕 事 し て い る 時 に 邪 魔 し に 来 る 。 喋 っ て う る さ い 。 仕 事 し て い る 時 『 お 腹 す, い た 』 と 言 っ て , 現 れ る 。 そ れ で ( 仕 事, の ) 手 が 止 ま る 『。 B さ ん , 手 , 止 ま っ て 』 。『 』 る よ っ て 言 わ れ る あ っ ち 言 っ て く れ 2 1 と 言 う。う ち 人 は ほ と ん ど 出 て 来 な い。 」 「 。 人 は 訳 分 か ら ん (#78)。 仕 事 は 楽 し い ( 頭 の 中 の 友 達 は )9 月 に 入 っ て 『 寒 い 』 #79 2 と 出 て 来 な い (」 )。「 頭 の 中 の 人 が 人 減 っ た ・ ・ ・。 1 人 芝 居 は 追 い 詰 め ら れ て い る 時 以 外 は し な く な っ た 。 独 り 言 言 っ 。 て い る の が 聞 こ え た ら 怒 鳴 ら れ る 」(#83) 「B は 一 所 懸 命 仕 事 を し て い る が ,R は 最 近 ( 仕 事 を さ ぼ り 気 味 で ) 上 司 に 『 速 く し R B な さ い』『と ろ い』と 怒 ら れ て い る。 は と 違 っ て 仕 事 中 に 敬 語 を 使 う」(#84)。「ま た 戻 っ て 来 て , 新 し い の も 入 れ る と 20 人 位 い る 。 連 れ て 来 ら れ た 。 仕 事 中 は お と な し く し て も ら っ て い る 『 仕 事 中 に 出 て 来。 た ら 追 い 出 す』と 言 っ て い る」(#88)。「頭 の 中 に 私 を 入 れ て 22 人 。 昨 日 の 記 憶 が な い 。 仕 事 を し て い て , 記 憶 が 飛 ん で い て , 」( )。 気 が つ い た ら ま た 仕 事 を し て い た #89 21 「 私 は 変 。 私 の 中 の 人 格 さ ん が 暴 れ る 。 人 。 仕 事 中 に 出 て 来 な い よ う に き つ く 言 っ て い る 。 家 で 出 て く る 。 祖 母 が 怒 る 。 言 っ 。 , 。 た 記 憶 が な い そ れ で 祖 母 に は 説 明 し た の 時 は 朧 気 な が ら 記 憶 が あ っ た 。 だ ん だ H ん ( 症 状 が ) 重 く な っ て き た か な 。 生 身 の 人 と 話 す の は 苦 手 。 昔 い じ め ら れ た 」 (#90)。「S は 19 人 目 ,21 人 か ら 変 わ っ て い な い 。S は 自 閉 症 の こ と , 自 閉 症 と い う 名 前 は 嫌 。 だ か ら ,S と い う 名 前 に し て S い る 。 嫌 な こ と が あ れ ば , 出 て く る (。 は ) 自 分 で も あ る , 自 分 の 分 身 で も あ る 。 他 の 人 ( 人 格 ) は , 別 の メ モ リ に 付 い て い る 。 他 の 人 格 の こ と と 話 す 時 の 記 憶 が な い こ と を 医 師 に 話 し た 『 薬 を 飲 ん だ ら 整 理。 #91 ( )28 さ れ る 』 と 言 わ れ た (」 )。「 人 格 が 人 に 増 え た 。 私 が 1 人 で 演 じ て い る 。 私 は 役 者 み た い 。 私 っ て 何 を 考 え て い る の か わ 。 。 か ら な い 幼 稚 園 か ら 独 り 言 を 言 っ て い た 医 師 が ( こ の こ と を ) 何 か 言 っ て い た 。 独 り 言 は 夜 に 言 う こ と が 多 く , 夜 中 に な る 。 ( 独 り 言 を 言 っ て い る 時 に ) 誰 か が 答 え た ら 一 旦 戻 る (」 #95)。 (「 両 親 の 問 題 に つ い て ) 夢 の 中 で T に 相 談 し た 『 何 と も 言 え。 な い 。 最 終 的 に 決 め る の は 自 分 だ 。 決 定 は 慎 重 に し な さ い 。 選 択 肢 を 作 っ て お き な さ い 』 と 言 わ れ た の で 『 あ り が と う 』 と 言, っ た (」 #96)。「 中 学 校 の 時 は 6 人 い て こ れ が 未 来 永 劫 続 く と 思 っ て い た 。 一 昨 年 の 月 に い き な り 崩 れ た 。 頭 の 中 は 人 に 4 16 。 」( )。 減 っ た 人 数 を 整 理 し て 減 ら し た #97 「B を 蔑 ろ に し て 両 親 が B の 今 後 に つ い ,『 ( ) て 話 し 合 っ た こ と を 知 り 何 で 自 分 に 2 1 言 っ て く れ な い の か 』 と 階 に 行 っ て , 。 。 人 で 喚 い た 1時 間 位 喚 く と す っ き り し た 相 方 ( 熊 の ぬ い ぐ る み ) が 来 た 。 喚 く の に ル ー ル が あ る 。 夜 中 に す る 。 誰 か に 語 り か け て い る と 考 え る 。 舞 台 か ら 喚 く 。1 人 舞 。 。 」( )。 台 Pに な り き っ て 喚 く Pが 私 #99 「 人 格 が 邪 魔 す る の は 嫌 な 仕 事 の 時 」 #100 27 ( )。「 人 格 さ ん も 安 定 し て い る 。 人 で ス ト ッ プ (」 #103)。「 自 分 は 人 格 さ( ん の ) 管 理 人 だ が , 皆 言 う こ と を 聞 か な く な っ た 。 コ ン ト ロ ー ル 不 能 。 私 の 中 に い る か ら 私 自 身 で も あ る 。 だ か ら , 相 談 で き な い 。U は 自 分 の 作 り 出 し た も の で 本 物 じ ゃ な い 。 本 物 に 言 っ て 欲 し い (」 #106)。「 両 親 が 離 婚 し て す っ き り し た 。 頭 の 中 が リ セ ッ ト さ れ た 。28 人 い た の に 今 残 っ て い る

(9)

の は 4 ~ 5 人 。 自 分 が 自 分 に な っ た 」 (#109)。「 仕 事 で 怒 ら れ て ば っ か り 。 頭 の 中 の 人 格 さ ん は お 休 み 中 。 出 て 来 た が ら ん (」 #116)。 そ れ 以 降 は , 人 格 の 話 は 出 現 し な く な っ た 。 Ⅳ 考 察 本 事 例 は 幼 児 期 に 自 閉 症 と 診 断 さ れ て い る 。 本 人 の 行 動 特 徴 に 関 す る 語 り を 時 系 列 に 整 理 し , そ れ ぞ れ の 特 徴 に つ い て 想 像 上 の 仲 間 , 解 離 性 障 害 , フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 の 3概 念 か ら 考 察 す る 。 幼 児 期 か ら P と い う 人 物 が い て 話 を し て お り , 中 学 校 の 時 か ら H が 出 現 し , 中 学 校 時 代 は そ の 人 数 は 6 人 で 安 定 し て い た が , 高 校 時 代 か ら 人 物 の 数 が 変 化 し , 就 職 し て か ら 最 大 27 人 に 変 化 し た 。 就 職 先 や 私 生 活 で の 対 人 関 係 が 安 定 す る 面 接 終 了 時 ま で 続 い た こ と , 高 校 卒 業 ま で は B 自 身 が そ れ ら の 人 物 を コ ン ト ロ ー ル し て い る 感 が あ っ た が , 就 職 後 に 一 旦 コ ン ト ロ ー ル 不 能 感 が 出 て 来 て い る 。 就 職 後 に は , そ れ ら の 人 物 が 表 面 に 出 て い る 時 の 記 憶 が な い 。 中 学 1 年 生 の 頃 か ら 男 の 人 の 低 い 声 が 聞 こ え る と 言 う よ う に 幻 聴 様 の 症 状 が あ っ た 。 幻 聴 様 の 症 状 に つ い て は , 中 学 校 の 時 に 病 院 に 行 き , そ こ で の 投 薬 治 療 に よ っ て 治 ま っ た が , 高 校 1 年 の 時 に 抗 て ん か ん 薬 を 服 用 す る こ と に よ っ て ま た 始 ま っ た 。 幼 児 期 か ら 独 り 言 が あ り , そ れ は 小 学 校 卒 業 位 ま で 外 で も 行 っ て い た 。 し か し , 中 学 生 頃 か ら 周 り か ら 変 な 目 で 見 ら れ る こ と に 気 づ い た こ と , 母 親 か ら や め る よ う に し つ こ く 言 わ れ た こ と , 祖 母 や 妹 か ら 気 持 ち 悪 が ら れ た こ と な ど か ら 場 所 と 時 間 を 決 め ( ) 。 て 独 り 言 1人 芝 居 を 行 う よ う に な っ た 1 . さ ま ざ ま な 人 物 ( 人 格 ) と 記 憶 の 欠 如 の 出 現 時 期 の ピ ー ク は つ あ り , ~ IC 2 5 歳 の 幼 児 期 と 歳 の 思 春 期 で あ る と さ 6 10 れ て い る ( 犬 塚 ら ,1991)。B が P は 幼 稚 園 の 時 か ら 一 緒 と 言 っ て い る こ と , 相 方 と い う 熊 の ぬ い ぐ る み を 青 年 期 ま で 保 持 し て い る こ と な ど の 特 徴 が あ り , 出 現 時 期 か ら と 考 え ら れ る 。 IC 次 に , 出 現 人 数 か ら 言 う と ,IC は 1 人 ~ 数 人 で あ り ,DID は 数 人 ~ 数 十 人 と さ れ て い る ( 是 木 ,2011)。B は#97 で 「 中 学 校 の 時 は 6 人 い て こ れ が 未 来 永 劫 続 く と 思 っ て い た 」 と 述 べ ,#26 1「 人 で 3 ~ 8 役 し て い る 」 と 話 し て い る こ と か ら IC で あ る と 考 え ら れ る が , 第 3期 に ど ん ど ん 「 人 格 」 が 増 え て 行 き ,#103 で 「27 人 で ス ト ッ プ 」 と 述 べ て い る 。 そ こ で , 思 春 期 ま で IC DID は ,面 接 期 間 中 に 出 現 し た 人 格 は「 」 と 考 え る 。 つ 目 に , 主 人 格 と の 交 代 は で は な 3 IC い と さ れ ,DID で は あ る と さ れ て い る ( 是 木 ,2011)。#15 で , 作 文 が 書 け な い と 進 級 で き な い の で は と THが B に 伝 え た 時 , 「 オ レ は 知 ら ね え 」 と 少 し 表 情 , 言 い 方 , 声 の 調 子 が 変 わ っ た 。 そ の 後 す ぐ に 「 今 ご め ん な 」 と 言 っ た 。 こ れ は B と は 表 情 , 言 い 方 , 声 の 調 子 が 異 な っ て い た の で , 主 人 格 と の 交 代 の よ う に 思 え る が , す ぐ に 謝 り の 言 葉 が 出 て い る の で 主 人 格 と の 交 代 と 言 え る の だ ろ う か 。#106 で 「 自 分 は 人 格( さ ん の ) 管 理 人 だ が , 皆 言 う こ と を 聞 か な く な っ た 。 コ ン ト ロ ー ル 不 能 」 と 述 べ て い る 。 こ れ も 主 人 格 が 別 人 格 を コ ン ト ロ ー ル で き な く な っ て い る と 語 ら れ て い る の で , 主 人 格 と の 交 代 の よ う に 思 え る が ど う な の だ ろ う か 。 最 後 に , 健 忘 は IC に は な く ( 友 弘 ・ 佐 野 ,2009),DID に は あ る と 言 わ れ て い る 2011 #88 #90 B (是 木, ))。 か ら に か け て, は 「 昨 日 の 記 憶 が な い 。 仕 事 を し て い て , 記 憶 が 飛 ん で い て , 気 が つ い た ら ま た 仕 事 を し て い た」,「 私 は 変 。 私 の 中 の 人 格 さ

(10)

ん が 暴 れ る 。 家 で 出 て く る 。 祖 母 が 怒 る 。 言 っ た 記 憶 が な い 。 そ れ で , 祖 母 に は 説 明 し た 。H の 時 は 朧 気 な が ら 記 憶 が あ っ た 。 だ ん だ ん ( 症 状 が ) 重 く な っ て き た か な 」 と 述 べ て い る 。#22 で は 「 嫌 な こ と は 全, 部 H に 押 し つ け て い る 。 い じ め ら れ た こ と , 裏 切 ら れ た 悔 し さ は H・ ・ ・ 今 ( 自 分 が ) 嫌 な こ と を 受 け る と 壊 れ る 」 と 語 っ て い る 。H の 時 は 記 憶 が あ る の で , 健 忘 は な い と 言 え ,IC の 可 能 性 が 高 い 。 仕 事 中 や 家 で の ト ラ ブ ル に つ い て は 記 憶 が な く , 健 忘 が あ る と 言 え ,DID の 可 能 性 が 考 え ら れ る 。 は , 本 人 に と っ て 伴 侶 的 な い し は 適 IC 応 的 に 働 く と 言 わ れ て い る ( 大 饗 ・ 浅 野 , 。 で 「 食 べ 物 の 好 き 嫌 い も 自 分 2007) #15 は 野 菜 が 好 き ,H は 肉 類 や ソ ー セ ー ジ が 好 き , そ れ ら を H が 食 べ て く れ る 。 逃 げ 出 」 , し た い と 思 う 時 に Hが 出 て く る と 述 べ 幼 児 期 は 祖 母 の 周 囲 へ の 説 明 に よ り , い じ め ら れ 「, 1 人 で 遊 ん で い た (」 #57) と 言 っ て い る こ と か ら ,ICと 考 え ら れ る 。 は , 生 活 に 不 適 応 を 起 こ し て い る 場 DID ( , 合 は 適 切 な 治 療 が 必 要 と さ れ て い る 是 木 。 は で 「 は 一 所 懸 命 仕 事 を 2011) B #84 , B し て い る が ,R は 最 近 ( 仕 事 を さ ぼ り 気 味 で ) 上 司 に 『 速 く し な さ い 『 と ろ い 』 と』 怒 ら れ て い る 。R は B と 違 っ て 仕 事 中 に 敬 語 を 使 う 」 と 述 べ て い る 。 こ の 回 で は 健 忘 は な い が , 嫌 な こ と , す な わ ち , 怒 ら れ る こ と を R に さ せ て い る の で ,DID と も 考 え ら れ る 。 と の 関 係 に つ い て , 大 饗 ・ 浅 野 IC DID (2007) は ,IC は 心 的 体 験 の 他 有 化 が 症 状 の 中 心 で あ り , 健 忘 に よ る 分 離 は 生 じ な い が ,DID の 場 合 は , 心 的 体 験 を 非 現 実 化 さ せ る た め に 健 忘 に よ る 分 離 と 他 有 化 に よ る 分 離 が 使 用 さ れ , こ の 両 者 は 独 立 し た ス ペ ク ト ラ ム を 構 成 す る と し , 心 的 体 験 の 健 忘 と 心 的 体 験 の 他 有 化 の 二 次 元 ス ペ ク ト ラ ム を 提 案 し ,IC は 心 的 体 験 の 他 有 化 の 軸 に 沿 っ て さ ま ざ ま な 病 態 を 表 現 す る と 報 告 し て い る 。 ま た , 澤 (2012) は , 初 診 時 24 歳 の 女 性 の 症 例 か ら IC に も 健 忘 が 生 じ る 可 能 性 が あ る と し , 初 め は 伴 侶 的 な 立 場 で 現 れ て い た IC が 本 人 と 位 置 の 交 代 を す る こ と に よ っ て 身 体 の 能 動 性 を 司 る 立 場 と な り , や が て は IC が 自 ら の 意 志 に よ っ て 能 動 的 な 交 代 を 行 う の に 付 随 し て 本 人 に 健 忘 が 生 じ る よ う に な っ た と 解 釈 し , こ の 状 態 は 通 常 の IC を 逸 脱 し て い る が , 本 人 の 利 益 性 を 考 慮 し た り , 本 人 の 心 的 成 長 に 伴 っ て 消 失 し て い く と こ ろ は IC と 同 じ で あ る と し て い る 。 つ ま り , 基 本 的 に IC の 性 質 を 備 え な が ら も ,IC 自 体 の 能 動 性 が 増 す こ と に よ っ て 本 人 の 自 律 性 を 疎 外 す る ほ ど に な る こ と も あ る と 述 べ て い る 。 杉 山 ら (2003) は , フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 が 関 与 し て , 高 機 能 広 汎 性 発 達 障 害 児 に 出 現 し た IC が に 変 化 し た と 報 告 し て い る 。 吉 川 と 金 DID 田 (2011) は , 広 汎 性 発 達 障 害 者 は 日 常 の 生 活 で 解 離 の メ カ ニ ズ ム を 動 員 し て 対 処 せ ね ば な ら な い ほ ど の 困 難 を 経 験 し て い る の で は な い か と 解 離 様 体 験 を 解 釈 し て い る 。 2 . 独 り 言 と 1人 芝 居 は 幼 児 期 か ら ブ ツ ブ ツ と 独 り 言 を 言 っ B 1 て い て 小 学 校 卒 業 位 ま で 続 き そ の 後 は, , 人 芝 居 に 切 り 換 え て い る 。 高 機 能 広 汎 性 発 達 障 害 者 は 学 童 期 に な る と フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 ( 空 想 , 架 空 の 世 界 を 作 っ て , 自 分 を 没 入 さ せ て い る 行 為 や 状 態 の こ と ) を 抱 え る よ う に な る ( 杉 山 , 。 2001) 没 頭 し て い る 興 味 の 対 象 で あ っ た り , 好 き な ア ニ メ の キ ャ ラ ク タ ー で あ っ た り , ビ デ オ の 一 場 面 で あ っ た り し ,1 人 で 何 役 も 演 じ , ぶ つ ぶ つ と 独 り 言 を 繰 り 返 す よ う に な る ( 杉 山 ,2001)

(11)

は 頭 の 中 に さ ま ざ ま な 人 物 を 作 り 出 し B て い る 。 こ れ は B が F の 次 に フ ァ ン に な っ た ア イ ド ル グ ル ー プ V に い る メ ン バ ー で あ る 。 そ れ 以 外 の 「 人 格 」 も FV の メ ン バ ー の 名 前 で あ っ た り , そ の 名 前 を も じ っ た り し て い る も の で あ る こ と が 多 か っ 。 , 。 た つ ま り Bに と っ て 好 き な も の で あ る ま た , 中 学 1 年 頃 か ら 声 だ け が 聞 こ え て き た と 高 校 ま で 幻 聴 様 の 特 徴 を 述 べ て い る 。 清 水 ら (2005) は , 幼 児 期 か ら 幻 聴 様 症 状 を 呈 し た ア ス ペ ル ガ ー 症 候 群 の 女 児 の 症 例 に つ い て , 想 像 上 の 仲 間 や 解 離 性 の 病 理 と は 考 え に く く , 本 児 に 生 じ た 不 安 感 や 孤 立 感 か ら フ ァ ン タ ジ ー の 世 界 を 変 容 , も し く は そ の 世 界 へ の 過 剰 な 没 頭 を 生 じ さ せ , 幻 聴 様 症 状 を 出 現 さ せ た と 解 釈 し て い る 。 杉 山 (2002) は , ア ス ペ ル ガ ー 症 候 群 で は フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 か ら 物 の 擬 人 化 , , を 生 じ る こ と 奇 妙 な 思 い 込 み が あ る こ と 知 覚 過 敏 に 基 づ く 知 覚 様 式 の 混 乱 が 生 じ る こ と な ど か ら 幻 覚 妄 想 が 生 じ る と ま と め て い る 。 杉 山 (2001) は , ア ス ペ ル ガ ー 症 候 群 に は い じ め が つ い て ま わ る こ と , 小 学 校 中 学 年 か ら 高 学 年 に か け て , 周 囲 を 気 に す る よ う に な り , そ れ ま で の 我 関 せ ず 然 と し た 態 度 か ら 一 変 し て , 被 害 念 慮 と 言 え る ほ ど , 些 細 な 働 き か け に い じ め ら れ た と 大 騒 ぎ す る 例 が 少 な く な い 。 こ れ は 他 者 の 考 え が 読 め る よ う に な っ て く る か ら で あ る が , 推 論 を 重 ね な が ら 苦 労 し て 読 ん で い る と 述 べ て い る 。 は と に お い て , 高 校 で い じ め の B #9 #10 よ う な も の を 受 け て い る こ と を 話 し , そ れ に 引 き づ ら れ る よ う に 中 学 2 年 生 の 後 半 に 受 け た い じ め ( 学 校 を 休 ん だ ) を 語 っ て い る 。 上 田 ら (2007) は 集 団 生 活 の 常 識 が 理 解 で き な い こ と と 他 児 と の 交 流 不 全 が 重 な り , 学 年 が 進 む に つ れ て い じ め の 対 象 に な っ て い く こ と , ア ス ペ ル ガ ー 症 候 群 の 特 性 は , 幼 少 期 か ら み ら れ , 生 涯 を 通 じ て 認 め ら れ る と 述 べ て い る 。 が 語 っ た 幻 聴 様 の 状 態 に つ い て 杉 山 B (2001) は ア ス ペ ル ガ ー 症 候 群 で は , 分 裂 病 も し く は 分 裂 病 類 似 の 病 態 が 時 と し て 見 ら れ る が , 高 機 能 者 の 分 裂 病 様 症 状 は 詳 細 に 検 討 を 行 っ て み る と フ ァ ン タ ジ ー へ の 没 頭 ( 自 閉 的 フ ァ ン タ ジ ー ) や フ ラ ッ シ ュ バ ッ ク で あ る こ と が 少 な く な く , 大 多 数 は 元 に な る 体 験 が あ り , 幻 覚 様 の 訴 え は フ ラ ッ シ ュ バ ッ ク に よ る も の で あ る と 述 べ て い る 。 自 閉 症 の B は , 幼 児 期 に は 近 所 の 子 ど も 達 か ら , 小 学 校 か ら 高 校 ま で の 学 校 生 活 。 , で は 同 級 生 か ら い じ め に 遭 っ て い る ま た 家 庭 で は 両 親 の 不 和 か ら 彼 ら の 喧 嘩 を 観 て い る 。 そ の よ う な 経 験 か ら 自 分 を 護 る た め に こ の よ う な 行 動 を 取 ら ざ る を 得 な か っ た の だ ろ う 。 就 職 後 は 仕 事 を 覚 え , 熟 す こ と に 加 え , 対 人 関 係 を う ま く 取 る 必 要 が 生 じ た 。 こ の こ と が B に は 新 た な 大 き な ス ト , , レ ス と な り 一 時 的 に 多 く の 人 物 が 出 現 し コ ン ト ロ ー ル 不 能 感 ま で 生 じ , 記 憶 の 欠 如 ( 健 忘 ) が 生 じ た と 考 え ら れ る 。 そ の 後 , 両 親 の 離 婚 が 成 立 し , 親 子 関 係 が そ れ な り に 安 定 し , 職 場 で は 仕 事 内 容 が B に 合 う 内 容 に 変 更 さ れ る こ と で こ の よ う な 行 動 特 徴 は 消 失 し た 。 し た が っ て ,B に 生 じ た ま ざ ま な 行 動 特 徴 は , 自 閉 症 の 特 徴 が 基 盤 に あ り , 環 境 上 の ス ト レ ス が 高 く な る こ と で 生 じ た と 言 え る 。 こ れ ら が 消 失 し た の は , 環 境 が 落 ち 着 い た こ と と B 自 身 の 精 神 的 発 達 が 関 係 し て い る と 考 え る 。 引 用 ・ 参 考 文 献

American Psychiatric Association 2000 Diagnostic and statistical manual of mental disorders( DSN-Ⅳ -TR) 4th ed. Washington DC American Psychiatric

(12)

( 高 橋 三 郎 ・ 染 矢 俊 幸 ・ 大 野 Association 裕 訳 2003 DSM- -TRⅣ 精 神 疾 患 の 診 断 ・ 統 計 マ ニ ュ ア ル 東 京 医 学 書 院 ) 麻 生 武 1989 想 像 の 遊 び 友 達 - そ の 多 様 性 と 現 実 性 - 相 愛 女 子 短 期 大 学 研 究 36 3-32 論 文 集 犬 塚 峰 子 ・ 佐 野 至 子 ・ 和 田 香 誉 1991 想 像 上 の 仲 間 に 関 す る 調 査 研 究 児 童 青 年 32(1) 32-48 精 神 医 学 と そ の 近 接 領 域 是 木 明 宏 2011 解 離 の 診 断 の 意 義 と 留 意 113 9 897-905 点 精 神 経 誌 ( ) 大 饗 広 之 ・ 浅 野 久 木 2007 解 離 と 精 神 科 治 療 学 “Imaginary Companion” 22(3) 275-280 澤 た か 子 2009 イ マ ジ ナ リ ー ・ コ ン パ ニ 24(8) 1013-1015 オ ン 精 神 科 治 療 学 澤 た か 子 2012 「 正 常 」 か ら 「 異 常 」 へ 越 境 す る imaginary companion 精 神 科 27(4) 467-473 治 療 学 清 水 裕 美 ・ 吉 川 領 一 ・ 天 野 直 二 2005 幼 児 期 か ら 幻 聴 様 症 状 を 呈 し た ア ス ペ ル ガ 20(5) ー 障 害 の 女 児 精 神 科 治 療 学 505-510 杉 山 登 志 郎 2001 ア ス ペ ル ガ ー 症 候 群 お よ び 高 機 能 広 汎 性 発 達 障 害 を も つ 子 ど も 85(22) 46-67 へ の 援 助 発 達 杉 山 登 志 郎 2002 高 機 能 広 汎 性 発 達 障 害 に お け る 統 合 失 調 症 様 状 態 の 病 理 小 児 42 201-210 の 精 神 と 神 経 2003 杉 山 登 志 郎 ・ 海 野 千 畝 子 ・ 浅 井 朋 子 高 機 能 広 汎 性 発 達 障 害 に み ら れ る 解 離 性 43 113-120 障 害 の 臨 床 像 検 討

Svendsen, M. 1934 children's imaginary companions Arch. Neurol. Psychiat., 32 985-999

上 田 昇 太 郎 ・ 岸 野 加 苗 ・ 九 十 九 綾 子 ・ 法 山 良 信 ・ 岸 本 年 史 2007 他 の 精 神 疾 患 と の 鑑 別 が 困 難 で あ っ た ア ス ペ ル ガ ー 症 候 Journal of Nara Medical 群 の 一 例 Association( 奈 良 医 学 会 誌 ) 58(2-3) 93-102 2009 Imaginary 友 弘 朱 音 ・ 佐 野 秀 樹 の 定 義 に 関 す る 考 察 東 京 学 Companion 60 203-205 芸 大 学 紀 要 総 合 教 育 科 学 系 辻 井 正 次 1999 第 5章 治 療 教 育 7節 個 人 精 神 療 法 の 利 用 杉 山 登 志 郎 ・ 辻 井 正 次 編 高 機 能 広 汎 性 発 達 障 害 ア ス ペ ル ガ ー 症 候 群 と 高 機 能 自 閉 症 ブ レ ー ン 出 版 246-249 山 口 智 2006 想 像 上 の 仲 間 に 関 す る 研 究 二 つ の 発 現 開 始 時 期 と バ ウ ム テ ス ト 24(2) に 見 ら れ る 特 徴 心 理 臨 床 学 研 究 189-200 吉 川 撤 ・ 金 田 昌 子 2011 広 汎 性 発 達 障 害 と 解 離 性 障 害 児 童 青 年 精 神 医 学 と そ の 52(1) 178-185 近 接 領 域 (受付日年月1日) (受理日年月日)

参照

関連したドキュメント

i We present the histogram of the maxima of bounded traffic rate on an interval-by- interval basis as a traffic feature for exhibiting abnormal variation of traffic under DDOS flood

The idea of applying (implicit) Runge-Kutta methods to a reformulated form instead of DAEs of standard form was first proposed in [11, 12], and it is shown that the

Our goal in this short note is to give a quick proof of a stronger result, which immediately generalizes to partially resolve a conjecture of Gica and Luca on equation (1)..

(2) If grass regrowth occurs or an additional flush of new grass emerges, make a second application of Select 2 EC Herbicide at the prescribed rate with the appropriate amount of

• Apply in a minimum of 5 gallons water per acre by air or 10 gallons spray solution per acre by ground.. • Do not exceed 3 applications or 3.4 fl oz/acre

【 大学共 同研究 】 【個人特 別研究 】 【受託 研究】 【学 外共同 研究】 【寄 付研究 】.

話題提供者: 河﨑佳子 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 話題提供者: 酒井邦嘉# 東京大学大学院 総合文化研究科 話題提供者: 武居渡 金沢大学

社会学文献講読・文献研究(英) A・B 社会心理学文献講義/研究(英) A・B 文化人類学・民俗学文献講義/研究(英)