• 検索結果がありません。

昭和55年度(55年4月1日~56年3月31日)において学外に発表された論文ならびに講演

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "昭和55年度(55年4月1日~56年3月31日)において学外に発表された論文ならびに講演"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

昭和55年度(55年4月1日∼56年3月31日)において学

外に発表された論文ならびに講演

雑誌名

鹿児島大学工学部研究報告

23

ページ

179-189

URL

http://hdl.handle.net/10232/12496

(2)

昭和55年度(55年4月1日∼56年3月31日)において学

外に発表された論文ならびに講演

雑誌名

鹿児島大学工学部研究報告

23

ページ

179-189

URL

http://hdl.handle.net/10232/00007728

(3)

エネルギー総合工学 Vol、3,No.1,pp,12-20

昭和55年度(55年4月1日∼56年3月31日)において

学外に発表された論文ならびに講演

松 村 博 久 昭和55年4月 田 中 義 弘

雑誌名又は講演会名|詣憲年月日

発 表 者 題 目 昭和55年5月 昭和55年8月 圭正 日本機械学会第58期全国大会講演 会 富 武 満 ' ) 有 冨 正 男 布 施 肇 小 山 隆 行 金 森 秀 − 2 ) 花 岡 達 郎 松 下 兼 次 Y・Fukui K・Nakanishi S・Okamura 中 西 賢 二 岡 村 俊 一 末 吉 秀 一 末 永 勝 郎 末 吉 秀 一 森 崎 秋 登 3 ) 末 永 勝 郎 田 中 良 平 4 )

日本機械学会 九州支部第34期総会講演会 日本機械学会東海支部 岐阜地方講演会論文集 (No.803-5) 昭和56年3月 旋回ジブクレーンつり荷重の運動

11I

主流乱れの円柱脊面熱伝達への影 響 昭和55年7月 2次元噴流中の翼特性に及ぼす境 界影響について ComputerEvaluationofSpri‐ nklerlrrigationUnifOrmity 第30回応用力学連合講演会 昭和55年11月 IrrigationScience,Vol,2, pp、23-32 昭和55年9月

11

銅および銅合金の熱間圧延動力計 算 法 亜共析鋼の等温変態処理中におけ る黒鉛核生成挙動 第20回伸銅技術研究会講演会講演 概要集pp、26-28 昭和55年11月 昭和55年10月 日本金属学会第87回福岡大会 有限幅ノズルから流出する噴流の 側壁付着効果(第3報,付着壁傾 斜角の影響)

亜共析合金鋼の等温変態処理中に おける黒鉛の析出挙動 pp、304-310日本金属学会誌45巻3号 昭和56年3月 クランク室圧縮形二サイクルディ ーゼル機関の掃気に関する研究 ロ ー カ ル ・ エ ネ ル ギ ー ・ シ ス テ ム のケース・スタディーー鹿児島県 国分市をモデルとした場合一一 日本機械学会九州支部講演論文集 No.818-1〔論文講演〕 圭需 昭和56年3月 179 ReattachmentFlowlssuing fromaFiniteWidthNozzle (Report2.Effectsoflnitial TurbulenceIntensity) 二次元付着流れの近似計算 56 7

勉爾秀久夫力久

野 崎 八 田 圭 佐 藤 典 松 村 博 井 手 英 池 宮 松 村 博 有限幅ノズルから流出する噴流の 側壁付着効果 (第2報,初期乱れ強さの影響) 日本機械学会論文集第406号, pp、1083-1091 昭和55年6月

}

長方形管内気液二相流の流動と圧力損失(短辺幅が小さく,縦横比 が大きい場合) 九州におけるローカルエネルギー の 開 発 日本機械学会講演論文集, No.804-10,pp、73-76 昭和55年11月 通商産業省資源エネルギー庁大分 記念講演会 松 村 博 久 昭和56年1月 T・NOzaki K・Hatta5) N・Sato6) H・Matsumura 昭和56年3月 昭和56年3月

BulletinoftheJSME,Vol、24, N0.188,p、363-369 昭和56年2月 MBCクォータリー No.56,pp、35-44 エネルギーレビュー第1巻, 第3号,pp、14-17 松 村 博 久 博 久 ローカルエネルギーの開業 動 き 始 め た ロ ー カ ル ・ エ ネ ル ギ ー ーー九州における開発利用の現況 松 村

野八伊野八中

崎田藤崎田島

5859 1111

勉爾彦勉爾弘

11

昭和55年春季油空圧講演会(日本 油空圧協会・日本機械学会共催)

(4)

IEEEIndustry ApplicationsSociety AnnualMeeting. 180 111 000 夫三太幸 0

協測茂隆善俊

伽坤伽田田口佐

mSR高上山入

電気四学会九州支部連合大会 永 田 昭 1 3

美夫行

雑誌名又は講演会名|雷憲年月日

発 表 者 題 目 昭和55年9月 ∼10月 地山シラス地盤の強度と変形特性 有開口耐震壁の弾性実験解析 電力系統におけるSSRについて− 誘導発電機の立場からみた場合 昭和56年3月 昭和55年6月 崎 勉 田 圭 爾 5 ) 野八 昭和55年10月 第30回応用力学連合講演会 二次元付着流れの近似計算 有限幅ノズルから流出する噴流の 側壁付着効果(第4報,ノズルア スペクト比の影響) 研削温度に関する研究 (砥石粒度の影響について) 円筒重研削における研削要因およ び数学モデル(第2報)(S45Cに 対する19A砥石の硬度の影響) 円筒重研削における研削要因およ び数学モデル(第2報)(S45Cに 対する19A砥石の硬度の影響) LEVEL-2BASICの計算時間を短 くする工在 DynamicPerfbrmanceofSelf-ExcitedGeneratorwith VOltageController. 日本機械学会,鳥取地方講演会 昭和55年11月 野 崎 勉 中是 島 繁 枝 賢 一 精機学会九州支部大分地方講演会 昭和55年11月 昭和55年5月 精機学会重研削専門委員会 田 中 秀 穂 砥粒加工研究会会報 Vol、24,N0.4,p、39 昭和56年1月 田 中 秀 穂 昭和55年10月 徳 富 松 本 徳 広 小 野 昭和55年10月 鹿児島大学工学部研究報告第23号(1981) 久英育正 TV信号を利用した周波数の精密 比較 風力発電における発電量の推定 昭和55年10月 電気四学会九州支部連合大会 照明学会誌1980年第10号, p、571-576 高圧水銀灯用遅相形点灯回路の電 力の分布と力率 新形2灯高圧水銀灯用安定器回路 に つ い て 研究室紹介 鹿児島大学工学部における照明関 係の研究活動 昭和55年10月 昭和55年10月 昭和56年2月 山 口 純 電気四学会九州支部連合大会 山 口 純 一 MuHAMMAD TOLA 山 口 純 一 草 部 宏 成 柚 木 謙 一 川 端 祥 資 ' ' ) 草 部 宏 成 矢 野 文 彦 柚 木 謙 一 川 畑 清 忠 草 部 宏 成 伊 藤 精 彦 ' 2 ) 柚 木 謙 一 照明学会誌1981年第2号, p、78-79 電気四学会九州支部連合大会 昭和56年3月 一幹 順国 日本建築学会中国・九州支部 研究報告第5号 日本光弾性学会 講演論文集No.2 電気四学会九州支部連合大会 昭和55年10月 TV信号を利用した時刻と周波数 の精密測定の実用開発 耐アルカリ性・シラスガラス繊維 補強コンクリートに関する基礎実 験(その1.コンクリートによる プレミックス・加圧振動成型法) 昭和55年12月 研 究 報 告 放 送 文 化 基 金 日本建築学会研究報告 中国・九州支部 第5号・1(構造系) 昭和56年3月 久 米 国 幹

職燕雲雲│騨繍

迫 田 久 米

(5)

夫勲月司

育五達

広谷川崎 徳三源山 181 周辺架構の構造形式が異なる耐震 壁に関する実験的研究 (RC・SRC架構の場合の比較 その4,壁厚比の影響) 日本建築学会研究報告 中国・九州支部第5号・1 昭和56年3月 昭和56年3月

雑誌名又は講演会名|難年月日

発 表 者 題 目 昭和56年3月 日本建築学会論文報告集No.301 Y・Minakawa 昭和55年11月 昭和55年9月 昭和55年 昭和56年3月 徳 広 育 夫 佐 々 木 昭 夫

たれ壁,腰壁付き柱の剛域に関する研究 学術講演梗概集日本建築学会大会 昭和55年9月

4 1 夫勲薫司月

育達五

広谷渡崎川 徳三荒山源 周辺架構の構造形式が異なる耐震 壁に関する実験的研究 (RC・SRC架構の場合の比較 その1実験計画とひび割れ性状) 日本建築学会大会 学術講演梗概集 昭和55年9月

4 1 夫勲薫司月

育達五

広谷渡崎川 徳三荒山源 周辺架構の構造形式が異なる耐震 壁に関する実験的研究 (RC・SRC架構の場合の比較 その2,変形性状と耐力) 日本建築学会大会 学術講演梗概集 昭和55年9月 徳 広 育 夫 佐 々 木 昭 夫

111111

日本建築学会研究報告 中国・九州支部第5号・1 腰壁付き柱の剛域に関する研究 第6回風工学シンポジウム論文集 日本建築学会大会梗概集 第30回応用力学連合抄録集 日本建築学会研究報告九州支部 学外に発表された論文ならびに講演 日本建築学会論文 報告集第296号, pp、37-47 日本建築学会論文 報告集第301号, pp、77-87 日本建築学会中国・九州支部 研究報告 Proc、7thWorldConferenceon EarthquakeEngineering, Vol、3 昭和55年10月 昭和55年9月 11 33 夫行吾 育正謙 広野野 徳小立 有開口耐震壁の研究(弾性域にお けるせん断剛性低下率) 中国・九州支部第5号・1日本建築学会研究報告 昭和56年3月 三 谷 勲 牧 野 稔 ' 5 松 井 千 秋 ' 5 日本建築学会論文 報告集第290号, pp、45-55 H形鋼柱の局部座屈後の変形性状 その4.塑性変形能力 昭和55年4月 三 谷 勲 牧 野 稔 ' 5 松 井 千 秋 ' 5 H形鋼柱の局部座屈後の変形性状 に関する解析的研究 その1.単調荷重を受ける場合 H形鋼柱の局部座屈後の変形性状 に関する解析的研究 その2.繰返し荷重を受ける場合 座屈を伴うH形鋼ばりの変形性状 に関する研究 昭和55年度日本建築学会 秋期大会 立 川 正 夫 皆 川 洋 一 皆 川 洋 一 皆 川 洋 一 三 谷 勲 牧 野 稔 ' 5 松 井 千 秋 ' 5 昭和56年3月

舌嘉達雪‘'}

昭和56年3月 PostLocalBucklingBehavior andPlasticRotationCapacity ofSteelBeam-Columns 強風による物体の飛散に関する研 究(その2.回転平板の空力特 性) 強風による物体の飛散に関する研 究(その3.平板の運動方程式) 平板の空力特性と飛散の性状につ い て 円弧アーチの固有振動数解析 アーチの非線形挙動と偏平アーチ の基礎式 偏平アーチを支配する基礎偏微分 方程式の検討と修正 NOnlinearBehaviorsofShallow CurvedBarSandTheirBasic DifferentialEquationsof Motion

i

M

a

k

i

n

o

蓋出尭壷}

壷淵霊美}

昭和55年9月 昭和55年度日本建築学会 秋期大会 昭和55年9月

(6)

7890111122

行裕美修博裕男男

良信成九

182

11

空気調和,衛生工学会論文集 No.13 鹿児島大学工学部研究報告第23号(1981) 昭和55年11月

雑誌名又は講演会名|雷憲年月日

目 題 発 表 者 九州地域の標準気象データに関す る研究 旭硝子工業技術奨励会報告, 36,pp、231 昭和55年11月 昭和55年6月 窓外の景観の視覚的効果に関する 基礎研究 座席選択のシミュレーションに関 する研究 景観における建築物の遮蔽効果に 関する研究 低密度地域の生活施設に関する研 究一小規模町村の生活施設立地に つ い て 一 昭和55年9月 日本建築学会大会学術講演梗概集 内 田 茂 内 田 茂 支部第5号・2(計画系)日本建築学会研究報告中国・九州 日本建築学会研究報告中国・九州 支部第5号・2(計画系) 昭和56年3月 染内 浩茂

川 田 昭和56年3月 日本建築学会大会学術講演梗概集 昭和55年9月 田 良 島 昭 昭和55年9月 日本建築学会大会学術講演梗概集 美の評価の問題 フランス人の見た日本のすまい 伊 藤 行 日本建築学会中国・九州支部 研究報告第5号 昭和56年3月

藤坂野原木坂畑出

伊赤浦石三赤池小

噴霧熱分解法β''一アルミナ粉体の 焼結性 噴霧熱分解法による複合酸化物微 粉体の合成とその焼結特性に関す る研究一一β''一アルミナ粉体の焼 結 性 一 一 黒 木 荘 一 郎 黒 木 荘 一 郎

11

日本化学会誌, 1980,pp、1703-1712 昭和55年11月 日本建築学会大会 学術講演梗概集 毎時外気温データの推定に関する 基礎的研究(1) 昭和55年9月 日本建築学会大会 学術講演梗概集 日本建築学会 研究報告 日本建築学会 研究報告 日本建築学会大会 学術講演梗概集 日本建築学会大会 学術講演梗概集 日本建築学会 研究報告 毎時外気温データの推定に関する 基礎的研究(2) 気温期間変動と高層天気図の相関 に つ い て 太陽熱集熱に関する実験的研究 (その2) 航空機騒音による社会反応の経年 変化について 壁体の遮音性能に及ぼす間柱の影 響に関する実験的研究 間柱をもつ壁体の遮音性能(単層 壁へのSE.A・法の適用) 昭和55年9月 赤 坂 裕 赤 坂 裕 昭和56年3月 昭和56年3月 昭和55年9月 昭和55年9月 昭和56年3月

22 12

裕男明郎

州一

九和荘

赤 坂 小井出 宮 原 黒 木 窯業協会九州支部 秋季研究発表会 種々の珪酸原料の炭素還元法によ る窒化物合成

1,11111

羽1111j

柳川二紳一一雄陣二雄瀞洋弾洋押

函︾︾“唯祁華口”幸嘩唾癖跡郡

LF

MGK島山島福橋島福永平加平加

GordonConferenceon lmmobilizedSpecies 町drogenevolutionusingagel entrappedplatinumcatalyst 昭和55年8月 第17回セメント・コンクリート研 究討論会 昭和55年10月 シラスとサンゴ石灰岩の焼成研究 窯業協会九州支部 秋季研究発表会 昭和55年11月 シラスの高珪酸化について

(7)

孝寿浩寿寿盛義賢実

学外に発表された論文ならびに講演 日本化学会第43春季年会 講演予稿集Ⅱ,pp、1176 章30) 滋 雄 碇 醇

雑誌名又は講演会名|雷憲年月日

目 発 表 者 題 183 昭和56年2月 多孔板トレイ上の流動状態と段効 率 化学装置九州懇話会 第58回講演会 噴霧熱分解法β''一アルミナ粉体の 焼 結 性

887222

900233

9 2

洋夫洋一夫雄滋秋雄一滋男滋男雄雄滋秋恒の

。13

好昭好浩昭寿実寿孔和盛寿寿実曲伽蜘

田藤田田藤下田田下田田田田吉下下田田伽伽眺

平加平新加竹前永竹元前栗前今竹竹前永mls

昭和55年4月 日本化学会第41春季年会 窯業協会九州支部 秋季研究発表会 噴謬熱分解法によるカルシア安定 化ジルコニアの合成と焼結性 昭和55年11月 大気汚染学会誌, 第15巻7号,pp、298-305 桜島その他の火山灰に含まれる二 三の微量成分について 昭和55年7月 日本化学会第42秋季年会 講演予講集I,pp、223 EDTAポリアミド型イオン交換樹 脂の調製とその性能 昭和55年9月 日本化学会第42秋季年会 講演予稿集Ⅱ,pp,508 昭和55年9月 アクリル系高分子キレートの合成 桜島降灰および大気汚染に関する 研究(第2報) 昭和54年度調査報告 SynthesisofEDTyk-monoalkyl esterchelatesandevaluation ofthesurfaceactiveproperties 金属キレートの利用に関する研究 (第12報)EDTAモノアルキルア ミドキレートの合成とその界面活 性 金属キレートの利用に関する研究 (第13報)DTPAモノエステルキ レートの合成とその界面活性 第21回大気汚染学会 講演要旨集pp、151 昭和55年11月 J、Am、OilChem・SOC., Vol、57,No.12, pp、430-434 昭和55年12月 泰孝 手藤 下 原 前 田 竹 下 昭和55年10月 化学工学協会第14回秋季大会 昭和56年3月 0 3 3 一一一滋雄雄滋男之

山田下下田吉田川元尾茂川元藤茂川元

永前竹竹前今北染隈松下染隈佐下染隈

日本化学会第43春季年会 講演予稿集Ⅱ,pp、1177 昭和56年3月 日本化学会第43春季年会 講演予稿集Ⅱ,pp、1229 COMに関する研究(第1報) COM中の石炭と石油の相互作用 昭和56年3月 1-アルキル-3,4-ジヒドロー2(1H) -アゾシノン類の立体配座 第13回構造有機化学討論会 昭和55年10月 2 3 3 3

忠拓朗一忠範朗一忠

徹賢実光徹賢実

日本化学会中国四国・九州支部合 同大会 4,6-ジメチルー2−ピロンとトリワ ロロエチレンとの光付加 昭和55年10月 日本化学会中国四国・九州支部合 同大会 昭和55年10月 2-ピロン類の光交叉付加反応 Vapor-liquidequilibriaofa minuteamountofdiethyl sulfideand”-propylmercaptan inkerosene JoumalofChemicalEngineering A・Ikari Y・Hatate K・’1老maka34) 昭和55年4月 ofJapan,Vol、13,No.2, pp、87-89 醇雄文 碇幡後 微量の酢酸を含む水一トルエン系 の気液・液液平衡

(8)

昭和55年11月 ● 昭和55年10月 鹿児島大学工学部研究報告第23号(1981) 吉 福 功 美 昭和55年12月 化学工学論文集第6巻,第6号, pp、551-556(1980) 化学工学論文集第6巻,第5号, pp、546-549 昭和56年3月

雑誌名又は講演会名|藷憲年月日

発 表 者 題 目

,

}

第28回応用物理学関係連合講演会 肥 後 沼 田 青 木 Nb3Ge作成と基板-film間の問題

獣輔慧}

撰撚}

書駕詮董}

手:ZF欝隷”}

慧寡一葉}

AMathematicalModelfOrCoal LiquefactionintheSolvent RefinedCoalProcess NOvember, 1980 AIChE73rdAnnualMeeting SuspensionPolymerizationof StyreneunderUltrasonic lrradiation JournalofChemical EngineeringofJapan,Vol、14, No.1,pp,38-43 昭和56年2月 Design,Scale-upand PerfOrmanceCharacteristicsof aPilot-PlantScaleRotating TripolarWiper-BladeElectrode System 活性劣化に伴うシリカーアルミナ

馨職表面積および細孔分布の

Ionicmasstransportata rotatingoutercylindrical wipedetectrOde 分相ガラスの酸処理における多孔 質層の形成速度 多成分系蒸留計算問題の解法(寄 書) l57thMeetingTheElectro-chemicalSociety 昭和55年5月 化学工学協会第14回秋季大会 昭和55年10月 ElectrochemicalActa25巻,12号 第28回応用物理学関係連合講演会 Highratesputtering法を用い たNb3Si超伝導薄膜 184 昭和56年3月 第27回応用物理学関係連合講演会 昭和55年4月 Ga溶液中から育成したZnSe結晶 の ホ ト ル ミ ネ セ ン ス 電気四学会九州支部連合大会 昭和55年10月

1111111

9 3 美釧宏弥正洋三弥正美弥正洋一一一弥正宏美亭洋美一一一弥正宏美弥正

琢与正哲幸哲琢哲幸哲正琢琢幸哲正琢哲

辺子田串田井原串田辺串田井原串田田辺田井辺原串田田辺串田

渡金湯大沼永小大沼渡大沼永小大沼湯渡上永渡小大沼湯渡大沼

液体窒素槽内でのマグネトロンス パツタ法によるNb3Ge薄膜製作 第27回応用物理学関係連合講演会 昭和55年4月 改良されたスパッタ装置による高 純度超伝導薄膜の作成 昭和55年10月 振動を有する小型冷凍機による超 伝導臨界温度の測定 第41回応用物理学会学術講演会 第41回応用物理学会学術講演会 昭和55年10月 第41回応用物理学会学術講演会 昭和55年10月 高TcNb3−Geスパツタ膜の徴小 振動効果 徴小なschockを与えた高Tc NbGe薄膜のX線解析

(9)

昭和55年10月 学外に発表された論文ならびに講演 P1℃parationofaSuper conductingThinFilmsina ChambercooledwithLiquid N2 ー T・Ogushi W・Sakamoto Nb3GePreparedbyHighRate SputteringinaContainer CooledbyLiguidN2 昭和56年3月

雑誌名又は講演会名|雷震年月日

目 発 表 者 題 昭和55年10月 北部琉球孤海域における海水の電 気的性質および沈降電圧測定 電気四学会九州支部連合大会 電気四学会九州支部連合大会 海洋に関する2,3のエネルギー 利用法の環境科学的基礎研究, p、10-12 (昭和55年度文部省特定研究費) 昭和55年8月 昭和55年12月 超伝導エレクトロニクス研究会 核融合用超伝導マグネット研究会 高臨界温度Josephson素子の研究 高臨界温度,高臨界磁場超伝導体 の 研 究

串串山

大大穴

1 0 4

弥弥武

哲哲

特定研究(1) ニューズ,レター(超伝導量子エ レクトロニクス班) エネルギー特別研究ニューズ,レ ター(核融合用,超伝導マグネッ ト班) 高臨界温度超伝導体の遷移幅の改 善 昭和55年11月 大 串 哲 弥 高臨界温度,高臨界磁場超伝導材 料の研究 大 串 哲 穴 山 弥武40)

昭和55年3月 T・Ogushi K・Nishi H・Nagai K・Obara T・Numata

JournalofLowTemperature Physics,Vol,41,No.1/2,p、13 (PlenumPress) Nb3SiPreparedbyhighrate SputteringFollowedby Ouenching 昭和55年10月 T・Ogushi T・Watanabe M・Yuda Y・Kaneko Y・Hakeuraku T・Numata

JapaneseJoumalofApplied Physics, Vol、19,No.10,p、2003 海水および電解質溶液の沈降電位 測 定 185 ApplicationofInterrupted ContinuousOscillator 電子通信学会技術研究報告 ET80-2

真空協会誌昭和56年2月号 昭和56年2月 44 11 彦一弘 成真正 木岡久 三松金

1111

電 子 通 信 学 会 「 パ タ ー ン 認 識 と 学 習」研究会報告PRL80-77 流れ画像の点拡がり関数の同定と 信号推定 昭和56年1月 三 木 成 彦 4 ’ 矢 倉 洋 − 4 2 金 久 正 弘 電子通信学会論文誌 Vol・J64-A,No.2 2次元画像の逐次形複合フィルタ リ ン グ 昭和56年2月 山 下 陸 夫

出否蓋這“

電気四学会九州支部連合大会 教育工学的手法によるマイコンの プログラム作成 昭和55年6月 昭和55年10月 シングルチャネルMOSトランジ スタによるスタティック論理回路 の一構成法 CharacteristicsofVacuo-Thermo junctionsinUltra-Low Frequency ApplicationofMercury-Contact RelayforDetecttingWeak Voltage 山 下 義 信 山 下 陸 夫 米 山 正 雄 4 4 昭和55年10月 昭和55年6月 CPEMDIGEST,p、353-356 T・Takeishi 昭和55年8月 Proc・TenthlCECP,p、541-546 T、′E1keishi

#職}

雲砦婁葵}

:

(10)

昭和55年9月 鹿児島大学工学部研究報告第23号(1981) 電磁界理論研究会 EMT-81-2 村 島 定 行 186 魚群エコーの計算機シミュレーシ ョ ン

雑誌名又は講演会名|蕊年月日

発 表 者 題 目 弾性論への代用電荷法の応用 昭和55年8月 昭和55年5月 昭和56年1月 鹿児島湾口における流速測定

島永島藤田島重

村糸村近賛村大

定和定弘

4444 5667

行英行道寛行力

}品踊面面を利用した代用電荷法

絶縁材料・高電圧合同研究会 HV-80-3 昭和55年5月

代用電荷最適配置に関する数値実 験 絶縁材料・高電圧合同研究会HV-80-4 昭和55年5月 定

サージ吸収器用マイクロギャップ の電界解析 リーマン面上のグリーン関数の重 ね合せによる2次元ラプラス方程 式の近似解法 リーマン面上のグリーン関数の重 ね合せによる2次元ラプラス方程 式の近似解法 AnApproximateMethodto solveTwo-dimensionalLaplace’s EquationbyMeansofSuperpo‐ sitionofGreen,sFunctionona RiemannSurface 絶縁材料・高電圧合同研究会 HV-80-6 昭和55年5月 情報処理学会創立20周年記念論文 賞受賞講演 村 島 定 行 昭和55年5月 島原 村久 定 行 久夫48)

11

情報処理,第21巻第5号 p、455-467 昭和55年5月 S・Murashima H・Kuhara48) JournaloflnfbrmationProcess‐ ingVOl、3,No.3,p、127-140 0 5

人夫彦信

昭和55年10月

淳明政和

井田浬庭

桜前古間

昭和56年3月

村近横賛高茶市前桜前桜高茶市高前市東高松

島藤井田橋円川田井田井橋円川橋田川田崎

定弘正

1111

676999444444

44444444 99999999

行道博寛雄明洋夫人夫人雄明洋雄夫洋能薫幸

代用電荷の配置と誤差との関係に つ い て 電磁界理論研究会 EMT-81-1 昭和56年1月

淳正明仁明仁淳正

都井岬沖黒潮横断面の水温微細構 造 1980年度日本海洋学会春季大会 昭和55年4月 屋久島東方海域における深層流の 測定結果 1980年度日本海洋学会秋季大会 夫人 明仁

仁明昌愛

文部省特定研究 「琉球島孤周辺海域における陸棚 斜面漁場の開発利用に関する研究 Ⅲ」 昭和55年度研究経過報告書 文部省特定研究 「琉球島弧周辺海域における陸棚 斜面漁場の開発利用に関する研究 Ⅲ」 昭和55年度研究経過報告書 文部省エネルギー特別研究 「海洋温度差発電に関する基礎的 研 究 」 昭和55年度研究報告書 沿岸海洋研究ノート Vol、18,N0.1 日本音響学会昭和55年度春季研究 発 表 会 徳之島北西沖の黒潮中の潮流 昭和56年3月 前 田 桜 井

東シナ海の黒潮の流路と流量の変動 昭和56年3月 前 田 松 村 夫久

11I

温度差発電海域選定にあたっての 一 考 察 明博

(11)

昭和55年9月 187 SubstructureMethodfOrEar thquakeResponseofHigh-ElevatedMulti-SpanContinu‐ ousBridge ProceedingoftheSeventh WOrldConferenceonEarthqu‐ akeEngineering,Vol、5 土木学会第35回年次学術講演会 昭和55年6月

雑誌名又は講演会名|雷毒年月日

発 表 者 題 目 足北都 尚介尚

7855

紀良 第15回土質工学研究発表会 立村司 昭和55年4月

漂井庭山井庭藤村村藤重藤村部野田宮野野田宮

古石間畠石間佐中田佐徳佐中小河山竹平河山竹

昌愛良愛道和孝道

5555 0000

55 12

5 3

彦憲信己憲信郎夫義郎誠郎夫人

111111I

超音波魚量計の開発 日本音響学会超音波研究会 昭和55年8月 超音波によるイルカの威嚇につい て 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 昭和55年12月 砕波帯付近の波浪特性に関する現 地観測 第27回海岸工学講演会 昭和55年11月 流れによる波の反射に関する一実 験 昭和55年度土木学会西部支部研究発表会 昭和56年2月

道和直健善宏

海岸波浪の砕波変形に関する現地 観測 昭和55年度土木学会西部支部研究発表会 昭和56年2月 456555 一和明 多点入力系高橋脚橋の動的相互作 用解析 土木学会関西支部学術講演会 昭和55年6月 健善宏 動的相互作用を考慮した多点入力 系高橋脚橋の地震応答解析 -54) ロ55) 地盤材料の圧縮・せん断特性 学外に発表された論文ならびに講演 桜島地区土石流の実態解析 桜島火山灰の流出に及ぼす堆積状 態の影響 ApplicationofMarkovProcess toDefOrmationofParticulate Material R・Kitamura 河 野 竹 宮 5 5 一一和 健宏

昭和55年9月

吉河近春城春谷

原野藤山本山口

進二義寿義寿子

非比例減衰系の応答評価に関する 基礎的研究 昭和55年度 土木学会西部支部研究発表会

健勝元

昭和56年2月

11

降下火山灰のせん断特性とそれに 及ぼす水分の影響 桜島地域学術調査協議会調査研究報告 桜島地域学術調査協議会 調査研究報告 Proceedingslnternational Symposiumon Landslides,NewDelhi,Vol、1 昭和55年3月 桜島火山地域の地形・地質・植生 と有害土砂生産危険度の評価 元智 昭和55年3月 MassMovementsintheSlOpes withPymclasticDeposits M・Haruyama 昭和55年4月 粒状体の変形特性に及ぼすせん断 方向変化の影響

寿寿寿寿寿

一元一元一元一元一元

山山山山山

春春春春春

第15回土質工学研究発表会 土木学会第35回年次学術講演会 昭和55年6月 昭和55年9月 昭和55年10月 昭和56年1月 昭和56年2月 桜島降下火山灰の水浸による強度 低下とその崩壊への応用 鹿児島県地質調査業協会技術講演 会 水利科学研究所報告書 昭和55年度 土木学会西部支部研究発表会 Proc、23rdJapanCongresson MaterialsResearch 桜島の土石流災害について

(12)

昭和55年4月 188 小 原 幸 三

幸健薩哲

鹿児島大学工学部研究報告第23号(1981) 昭和55年10月

雑誌名又は講演会名|雷憲年月日

目 発 表 者 題 小 原 中木戸 柊 原 鎌 田 大 串 分子構造総合討論会

11

電子衝撃発光法によるメタンの解 離励起過程 北 村 良 介 足 立 紀 尚 5 7 昭 司 尚 5 8

111111I

エネルギーよりみた砂質土のせん 断特性 土木学会第35回年次学術講演会 昭和55年9月 松 本 進 出 口 秀 史 5 7 石 川 達 夫 5 8 渡 辺 明 5 9 塩分を含むコンクリート中の鉄筋 およびPC鋼線の発錆に関する実 験的研究 昭和55年9月 土木学会第35回年次学術講演会 堀 川 嘉 明 6 0 末 元 好 郎 藤 田 茂 6 0 BSO可逆記録素子とその周辺シス テ ム 第27回応用物理学関係連合講演会 昭和55年4月

66 00

啓郎茂 喜好 梅元田 徳末藤 サーモプラスチックとそのスコロ トロン帯電装置 第27回応用物理学関係連合講演会 昭和55年4月

66 00

義郎茂 正好 口元田 山末藤 昭和56年3月 第28回応用物理学関係連合講演会 BSO可逆記録素子への入力光学系

66 00

−郎茂 精好 中元田 田末藤 走査型レーザヘテロダインシステ ム 第28回応用物理学関係連合講演会 昭和56年3月 小 原 幸 三 柊 原 健 明 大 串 哲 弥 沼 田 正 HighratesputteringNb-Si系 薄 膜 の 構 造 第27回応用物理学関係連合講演会 昭和55年4月 HighratesputteringNb薄膜 の特異な構造 第27回応用物理学関係連合講演会 後脇川 鎌 田 薩 男 薩裕

盛 秀 淳-65) 禎一郎65) 非弾性トンネル電子スペクトロス コピーによるAl-AlxOy(有機物) -Pb素子の分析 61 情明男弥 第28回応用物理学関係連合講演会 昭和56年3月 多連切欠き材の疲れ挙動について (第二報切欠きの干捗に及ぼす 切欠き半径の影響) 若 原 皮篭石 末 永 稔雄郎 日本材料学会第29期総会学術講演 会 昭和55年5月 紀勝 日本機械学会九州支部 第34期総会講演会 化学工学,44巻6号 pp、361-362 き裂伝ぱ速度と塑性域の関係 (小穴付試験片の回転曲げ) イオン交換樹脂類似の性質をもつ ク ラ ウ ン ポ リ マ ー ク ラ ウ ン エ ー テ ル に よ る カ リ ウ ム 塩抽出に対する溶媒の影響 弘信62) 紀 雄

11

西 谷 皮篭石 昭和56年3月 昭和55年6月 昭和55年10月 後原川 肥蔵小 鎌富 男 -63) 田永 日本分析化学会第29年会 電子衝撃発光法による水素・重水 素の同位体効果とその解離励起過 程 盛 秀 和則64) 禎一郎65) 肥西小 Translationalenergydistribution andproductionmechanismof excitedhydrOgenatomine-H2 andHClcollisions

日本化学会第41春季年会 昭和55年4月 AtomicCollisionResearchin JapanProgressReport,6, pp、29-31 T,Ogawa65) M・Higo

昭和55年7月

(13)

M・Higo T・Ogawa65) 189

11I

ChemiclPhysicsLetters, 75,pp、271-273 IsotopeeffectsfOrthefOrmation ofslowandfastexcitedhydm‐ genatomsproducedbycont‐ rolledelectronimpactonH2 andD2 24)株式会社神戸製鋼所 35)ウエストバージニア大学 36)九州大学 37)UniversityofWaterloo 38)東京大学工学部 39)湖上マクロ 40)東北大学電気工学科 41)神戸大学 42)日立製作所 43)鹿児島県立吹上高等学校 44)東海大学工学部 45)鹿児島大学工学部生 46)宮崎大学工学部 47)九州工業大学 48)八代高専 49)鹿児島大学水産学部 50)水産工学研究所 51)長崎県庁 52)鹿児島市役所 53)鹿児島大学大学院 54)京都大学 55)岡山大学 56)京都大学 57)鹿児島大学大学院 58)佐賀大学 59)九州工業大学 60)大阪大学工学部 61)元鹿児島大学工学部学生 62)九州大学工学部 63)元鹿児島大学工学部学生 64)元九州大学工学部学生 65)九州大学大学院総合理工学研究科

雑誌名又は講演会名|詣憲年月日

発 表 者 題 目

ChemicalPhysics,52,pp、55-64 T・Ogawa65) M・Higo 昭和55年12月 昭和55年12月 1)元鹿児島大学工学部 2)3)元鹿児島大学大学院工学研究科生 4)東京工学大学 5)中部工業大業 6)九州松下電器株式会社 7)元鹿児島大学大院工学研究科生 8)ヤンマー・ディゼル株式会社 9)鹿児島工業高等専門学校 10)九州工業大学 11)NHK 12)北海道大学 13)近畿大学 14)横河橋梁 15)九州大学工学部 16)前田建設工業KK 17)九州大学教授 18)熊本大学助教授 19)九州大学助手 20)鹿児島市役所,当時院生 21)北九州市役所,当時院生 22)長崎総合科学大学助教授 23)Waterloo大学 24)元鹿児島大学大学院工学研究科生 25)鹿児島大学大学院工学研究科生 26)鹿児島大学大学院工学研究科生 27)九州大学工学部 28)日本鋼管株式会社 29)鹿児島市環境局 30)元鹿児島大学大学院工学研究科生 31)鹿児島大学大学院工学研究科生 32)九州大学工学部 33)元鹿児島大学大学院工学研究科生 昭和56年3月 ChemicalPhysics,56,ppl5−20 M・Higo T・Ogawa65) 学外に発表された論文ならびに講演 第15回高速反応討論会 'Iranslationalenelgydistribution andproductionmechanismof excitedhydrogenatomsprodu‐ cedbycontrolledelectron impactonH2 Translationalenergydistribution ofexciteddeuteriumatomspro‐ ducedbycontrolledelectron impactonD2 昭和55年10月 肥小 後 盛 秀 川禎一郎65) 電子衝撃によるH2とD2の励起解離 過 程 の 比 較

参照

関連したドキュメント

令和4年10月3日(月) 午後4時から 令和4年10月5日(水) 午後4時まで 令和4年10月6日(木) 午前9時12分 岡山市役所(本庁舎)5階入札室

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

(申込締切)②助成部門 2017 年9月 30 日(土) ②学生インターン部門 2017 年7月 31

えんがわ市は、これまで一度も休 まず実施 してきたが、令和元年 11月 は台風 19号 の影響で初 めて中止 となつた。また、令和 2年

営業使用開始年月 昭和 ・ 平成 ●●年 ●●月. 運 転 年 数 ●●年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月 11月 12月1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月 11月 12月1月 2月 3月.

年度内に5回(6 月 27 日(土) 、8 月 22 日(土) 、10 月 3 日(土) 、2 月 6 日(土) 、3 月 27 日(土)