• 検索結果がありません。

経済数学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "経済数学"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

授業科目名 (英文名)

経済数学 (経済学部・専門教育科目 ) (Mathematics for Economic Analys is) 科目区分 対象学生 ※ 単位数 4.00 開講年次・ 学期 2021年度通年 担当教員 水野 利英 桑原 史郎 所属 国際商経学部 オフィスアワー・場所 ※ 連絡先 ※ 講義目的及び到達目標 【前期】この講義の目的は、数II程度の数学を高校で履修して、大学に入学した学部学 生が、ミクロ経済学、マクロ経済学、貿易理論、金融論や成長理論と いった、経済学 とその応用分野で出てくる数式を食わず嫌いで忌避しない程度に経済モデルで出てく るような基礎的な数学に慣れることを目的とし,基本的な問題を解けるようになる事 を到達目標とする。 【後期】前期の講義 をマスターしていることを前提として、より進んだトピックの一 つとして、マクロ経済学などで使われる微分方程式などの動学的分析の道具について 、マスターすることを目標とする。 講義内容・授業計画 【前期】内容は、概ね以下の様になります。 1.イントロダクション(1回目) 2.一変数の関数と微分(2∼4回目) 3.多変数関数の微分(5∼7回目) 4.最適化問題(8∼10回目) 5.線形代数(11∼13回目) 6.陰関数と比較静学(14,15回目) 7.定期試験(16回目) 【後期】経済動学に必要な数学 概ね、下記の参考文献の最後の動学的な部分について説明する。主なトピックは、以 下を予定しているが、変更になるかもしれない。各テーマについては、導入的な経済 モデルも紹介する。理解をチェックするための簡単な課題を出す。 1.イントロダクション 連続時間の利子と貯蓄 2.線形微分方程式(1) 3.線形微分方程式(2) 4.連立線形微分方程式と定差方程式(1) 5.連立線形微分方程式と定差方程式(2) 6.連立線形微分方程式と定差方程式(3) 7.前半の纏め 8.中間試験 9. 微分方程式(1) 10. 微分方程式(2) 11.連立微分方程式(1) 12.連立微分方程式(2) 13.最適制御理論(連続)(1) 14.最適制御理論(連続)(2) 15.後半の纏め 16.定期試験 テキスト なし 参考文献 【前期】講義内で適宜紹介 【後期】.C. チャン/K. ウェインライト 「現代経済学の数学基礎 [第4版] (下)」第5

(2)

部、Hoy,et.al “Mathematics for economics”,Part V、その他講義で指示する 【通年】https://mizunotoshihide.web.fc2.com/ 成績評価の基準・方法 【前期】定期試験(100%) 出席や小テストなどを加味する可能性がある。 【後期】宿題の提出(30%)中間試験(30%)最終試験(40%) 履修上の注意・履修要件 従来と異なり、通年科目である。 前期、後期とも定期試験を受験する必要がある。 【前期】高校の文系数学程度を前提とする。 ・当授業は、原則全ての授業を対面で実施する予定ですが、履修者人数によっては、 新型コロナウィルス感染症対策として、履修者を複数の教室に分けて教室間をオンラ インで繋ぐ方法や、対面授業と自宅でのオンライン授業を隔週実施する方法とする場 合があり、自宅等でオンライン授業の受講を視聴できる通信環境(PC・タブレット等の 端末やWi-Fi環境)が必要となる場合があります。最終的な授業方法は履修登録後に決定 ・連絡する他,状況に応じて学期中に変更をする可能性もあります。 実践的教育 該当しない 備考 国際商経学部の経済数学I(前期)、経済数学II(後期)と合同で講義する

参照

関連したドキュメント

特に LUNA 、教学 Web

100~90 点又は S 評価の場合の GP は 4.0 89~85 点又は A+評価の場合の GP は 3.5 84~80 点又は A 評価の場合の GP は 3.0 79~75 点又は B+評価の場合の GP は 2.5

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

海道ノブチカ 主な担当科目 現 職 経営学 弁護士 労働法演習. 河村  学

エドワーズ コナー 英語常勤講師(I.E.F.L.) 工学部 秋学期 英語コミュニケーションIB19 エドワーズ コナー

「AI 活用データサイエンス実践演習」 「AI

乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A 11 乗次 章子 非常勤講師 社会学部 春学期 English Communication A 18 乗次 章子

学年 海洋教育充当科目・配分時数 学習内容 一年 生活科 8 時間 海辺の季節変化 二年 生活科 35 時間 海の生き物の飼育.. 水族館をつくろう 三年