• 検索結果がありません。

共同研究 海域・海村の景観史に関する総合的研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "共同研究 海域・海村の景観史に関する総合的研究"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

写真 1 漁場図「カナギ漁場(塩津)」(常民研所蔵) 写真 2 漁場図(大島漁協文庫所蔵)

32

[研究名]

共同研究 海域・海村の景観史に関する総合的研究

[メンバー]

日本常民文化研究所 所員・職員(全員)、客員研究員(橋村修・横山貴史)、研究協力者(石井和帆)

[研究目的]

 本研究所はその発足の早い段階から漁業制度資料等による海域・海民史の研究に取り組み、これ までも能登半島や瀬戸内海の二神島といった地域で多くの研究蓄積をなしてきた。また近年は、国 際常民文化研究機構のもと「海域・海民史の総合的研究」として3つの共同研究がおこなわれた。

本共同研究はそうした研究蓄積を継承し発展させるものとして位置づけられる。

 海は水産物だけでなくさまざまな資源を生み出す。そして、その開発・利用に当たっては、人・

物・情報の行き来を促し、そうした営みを通して社会知や民俗知が膨大に集積される空間となって いる。反面、負の記憶として、海域の利用をめぐっては、個人や村のレベルから国際的な問題まで さまざまな対立や紛争を生んできたし、また海という大自然とたえず対峙する海村では大きな災害 や事故が歴史的に繰り返されてきた。そうした海域・海村の歴史文化について、絵図として残され た景観を手がかりに、本研究所の人的資源を活用し学際的に研究することが本共同研究の主な目的 となる。

共同研究 海域・海村の景観史に関する総合的研究

日本常民文化研究所

2016 年度 活動報告

 

安室 知

(2)

写真 3 漁場図研究会(常民研) 写真 4 共同調査(気仙沼市大島)

33 共同研究 海域・海村の景観史に関する総合的研究

日本常民文化研究所年報 2016

[2016年度活動]

1.漁場図研究会 第1回

日 時:2016年4月20日 17時30分~20時15分 場 所:日本常民文化研究所 

発 表:1.「『吾郷櫻井之鯉魚養殖場之図』を読む―水田養鯉とは何か―」 安室知     2.「常民研所蔵『漁場図集成』の刊行に向けて」 越智信也・窪田涼子・安室知 第2回

日 時:2016年8月10日(水) 15時~17時 場 所:日本常民文化研究所

発 表:「ガード下の漁場図―籤で決める漁業―」 川島秀一(客員研究員、東北大学)

2.共同調査

(1)第1回

日 程:2016年8月18日(木)~8月21日(日)

調査先:気仙沼市大島

参加者:安室知、大川啓(以上、常民研所員)

内 容:安室は、長崎地区および要害地区における伝統的漁撈技術について、大学院歴史民俗資 料学研究科院生の小野寺佑紀さんの案内のもと、民俗学的な聞き取り調査をおこなった。

また、大川は大島漁協文庫において、「大島漁協組合資料」および「旧大島村役場文書」

の調査を実施した。

(2)第2回

日 程:2017年 2月28日(火)~3月3日(金)

調査先:気仙沼市大島

参加者:大川啓、小熊誠、後田多敦、津田良樹、前田禎彦、安室知(以上、常民研所員)、川島秀 一(客員研究員)、石井和帆(研究協力者)

内 容:研究メンバーはそれぞれの研究目的に応じて、聞き取りを中心とした民俗調査と大島漁 協文庫の文献調査を並行しておこなった。民俗調査としては、大島に生まれ育った方

(昭和6年生まれ)から聞き取り調査をおこなった。また、文献調査としては、大島漁協 文庫において、文書群中に散在する漁場図の所在を確認するとともに、その写真撮影を おこなった。

参照

関連したドキュメント

大谷 和子 株式会社日本総合研究所 執行役員 垣内 秀介 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 北澤 一樹 英知法律事務所

Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto University...

「地方債に関する調査研究委員会」報告書の概要(昭和54年度~平成20年度) NO.1 調査研究項目委員長名要

代表研究者 小川 莞生 共同研究者 岡本 将駒、深津 雪葉、村上

海洋技術環境学専攻 教 授 委 員 林  昌奎 生産技術研究所 機械・生体系部門 教 授 委 員 歌田 久司 地震研究所 海半球観測研究センター

【 大学共 同研究 】 【個人特 別研究 】 【受託 研究】 【学 外共同 研究】 【寄 付研究 】.

北海道大学工学部 ○学生員 中村 美紗子 (Misako Nakamura) 北海道大学大学院工学研究院 フェロー 横田 弘 (Hiroshi Yokota) 北海道大学大学院工学研究院 正 員

本稿 は昭和56年度文部省科学研究費 ・奨励