• 検索結果がありません。

平成18年7月号(28~32ページ)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成18年7月号(28~32ページ)"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2 0 0 5

2 0 0 5(平成平成1 71 7 年).1 0 . .1 0 . 熊谷市広報熊谷市広報

2

市報くまがや 平成1 8 年(2 0 0 6 )7 月

2 8

● 月4日 

歯の相談室

● 月27日

チャレンジ

ミートゥinくまがや

● 月19日~21日 

くまがやエコライフフェア2 0 0 6

● 月28日 

スポーツフェスティバル

● 月27日 

植栽ボランティア活動

● 月27日 

リサイクルフェア

● 月 日・4日 

春日文化センター祭り

 八木橋百貨店8階カトレアホールとコミュニティひろばで、市民・事業者・

市が協同して環境保全意識を高めるための各種イベントが行われました。

 彩の国くまがやドームでスポーツフェスティバルが開催され、

多くの市民がスポーツ・レクリエーションを楽しみました。

 全国から集まったランナーによる、

陸上競技・長距離種目の公認記録会

が、熊谷スポーツ文化公園陸上競技

場で開催されました。

 春日文化センターを利用する団

体の活動発表として、春日文化セ

ンター祭りが開催されました。

 環境美化センターで、ご

みとして出された古本や家

具等、再利用できるものを

販売するリサイクルフェア

が開催され、多くの来場者

で賑わいました。

 母子健康センターで、ブラッシング指導や、フッ素無

料塗布を行う「歯の相談室」が開催されました。

 富士見中学校の生徒が、市民ボランティアであるフラワーキー

パーさんの指導を受け、コミュニティひろばや市役所通線等の歩

道の花壇に、ベゴニアの苗を植えました。

● 月 日ば

熊谷駅前防犯センター「安心館」オープン

 熊谷駅西通りに、JR熊谷駅周辺地域等の防犯活動の

支援、犯罪の防止、環境浄化を図る、熊谷駅前防犯セン

ター「安心館」が開設され、開所式が行われました。

左から小澤自治会連合会会長、加賀 市議会議長、富岡市長、 門井熊谷警察署長、堀口県北部地域創造センター所長

にぎ

2 9

市報くまがや 平成1 8 年

(2 0 0 6 )7 月

TOPICS

くま

● 月23日

サッカーU -1 5 日本代表国際大会優勝を報告

● 月25日 

直実市民大学入学式

● 月4日 

国際交流バスツア ー

記念講演 行う富岡市長

● 月23日ば

社会人軟式野球チーム

「ユメックス」

市長を表敬訪問

● 月23日ば

「妻沼甲友クラブ」

第6 回埼玉県知事杯大会の優勝を報告

 4月に行われた第2 8 回東日本軟式野球大会埼玉県予選会(2部)

において優勝し、函館市で開催される東日本軟式野球大会(2部)

の出場にあたり、富岡市長を表敬訪問しました。

  還 暦 野 球チ ー ム「 妻 沼 甲 友クラブ 」が 、 第 6 回 埼 玉 県 知 事 杯 大会

の優勝報告のため、富岡市長を表敬訪問しました。

 原口元気さん(別府中学校3年・浦和レッズJユース所属)が4月

1 1 日∼1 9 日に開催されたフランコ・ガッリー二国際大会(イタリア)

にU-1 5 日本代表として出場、優勝し、富岡市長を表敬訪問しました。

 平成1 8 年度の直実市民大学の入学式が、

さくらめいとで行われました。

 熊谷市国際交流協会が主催して、8 5 人の参加

のもと国際交流バスツアーが行われ、富士山と

河口湖を見学しながら交流を深めました。

● 月10日・11日・17日・1 日 

あじさい寺へ

「無料シャ

トルバス」

を運行

 アジサイの咲く季節となり、「あじさい寺」として知ら

れる能護寺と「妻沼聖天山」、「道の駅めぬま」との間

に、観光客を運ぶ無料シャトルバスが運行されました。

 商工会館大ホールで、第4 1 回捺染作品競技会に出品され

た振袖、小紋、額絵などの作品が、一般公開されました。

● 月27日・28日へ

熊谷捺染作品発表展示会

(2)

発行日

平成

18

月1日 

発行 熊

市 

編集

広報広聴課 〒

36

0-86

01

熊谷市宮町

二丁目4

7番地1

       ☎

04

8-52

4-11

11(内線

20

6)0

48

-5

20

-2

87

0

生姜が食欲をそそり、サッパリいただける

キュウリと鶏肉の和えもの

市報くまがや 平成1 8 年(2 0 0 6 )7 月

3 2

7

月号

平成1

8年/

第1

0号

市報

人口と世帯ば●平成18年 月 日現在(対前月比)

ば■人口ば195,019人(+53)ば男ば98,066人(- )ば女ば96,953人(+56)ば■世帯ば75,289世帯(+118)

環境にやさしい大豆油インキ

古紙配合率1 0 0 %再生紙を 使用しています。

 「市報くまがや」は、自治会を通してお届けします。また、市役所・行政センター・出張所・公民館・駅連絡所などでもお配りしています。インターネ ットでも「市報くまがや」をご覧になれます。        「市報くまがや」は毎月1日(URL)http://www.city.kumagaya.lg.jp/ (原則)に発行します。

地場産農産物

地場産農産物で

地場産農産物で

め ま ガ イ ド ボ ラ ン テ ィ ア 阿 ・ う の 会 会 長

一 言 ア ド バ イ ス

今月の料理人は妻沼台の

   岡 田 玲 子さん

■ 材料(4 人分)

 キュウリ… … … 4本 塩… … … 少々

 鶏のささみ… … … … 4本 ごま油… … 大さじ1

 生姜… … … 1片 醤油… … … 大さじ1

■ 作り方

ㆉキュウリは薄く輪切りにし、塩をふって軽く混

 ぜ、しんなりしたら水を加えて塩味を薄め、固

 く絞って水気を切る。

ㆊ鶏のささみは、塩少量を加えたお湯に入れ、中

 火で1 0 分程ゆで、冷ましてから細かく裂く。

ㆋ生姜1片は細かく千切りにしておく。

 食欲が減退しやすい 夏は、ソーメンだけと いうことも… 。不足し がちな、たんぱく質や ビタミン、ミネラルの 補給におすすめの一品 です。

    ◆健康づくり課

    ☎528−0601

しょう ゆ

(

妻 沼)

◆ 農業振興課 ☎内線4 4 2

ㆌㆉㆊㆋを混ぜ合わせ、ごま油と醤油で和えてで

 きあがり。 しょうが

とり      あ

聖 天 様 語 継 ぐ 使 命 感

ば 私 聖 天 様

近 生 活

先 人 苦 労 築 あ た 豪 壮 寺 院 あ 妻 沼 聖 天 山 い う 全 国 的

素 晴

い 文 化 財 文 化 的 価 値 や 魅 力

後 世 語 継 い い 地 元 住 私 た ち 使 命 感

い ま た 人 歴 史 中 継 ラ ン ー

い う 言 葉 あ ま

観 光 客 皆

聖 天 様

深 心 刻

帰 い た 私 た ち そ 使 命 一 翼 担 っ い う 思 い 立 ち 平 成 17 年 月 会 立 ち 上 ま た ば 会 名 称

メ ン バ ー 全 員

阿 う

呼 吸

心 一 つ

活 動

い う い う 思 い 込

付 ま た

聖 天 山 院 主 様 や 文 化 財 保 護 審 議 会 委 員 大 山 雄 三 先 生 指 導 得

毎 月 回 聖 天 様

荻 野 吟 子 女 史 や 能 護 寺 等 つ い

習 会 開 催

い ま

そ 学 習 会 規 定 回 数 参 加

た メ ン バ ー

ガ イ ボ ラ ン テ ィ ア 認 定 証

発 行

い ま

心 と 心 の 触 合 い 大 切

ば 現 在 会 員 5 グ ル ー プ 分

ガ イ

希 望 団 体 等 要 請 応

順 番 ガ イ

い ま

難 い 質 問 困 場 面 あ ま

丁 寧 ガ イ

た 結 果

心 心 触 合 い

帰 っ い た

本 当 う

思 う 瞬 間 ガ イ ボ ラ ン テ ィ ア 聖 天 様 変 わ っ た い い 雰 囲 気

っ た 言 っ

え 目 標

頑 張 ま

現 在 保 存 修 理 工 事 中 聖 天 堂 平 成 21 年 予 定

開 帳 一 人

多 方 訪

い た

た い ば 最 後

私 た ち 広 熊 谷 市 内 メ ン バ ー 募 集 い ま

ガ イ ボ ラ ン テ ィ ア 興 味 あ 方 参 加

待 ち

い ま

ば ば 妻沼聖天山の境内 て

ガイド してい 鴫原さ

主な内容

主な内容

市報

平成1 8 年

■ くらしの情報

■ いきいき元気 みんなの健康

■ 文化施設情報

■ くまがや フォト・ニュース

■ くまがや東西南北

■ 夢追い人

熊谷うちわ祭

  7 月2 0 日

(木)

から2 2 日

(土)

までの3 日間、夏の到来を告げる「熊谷うちわ祭」が開催されます。

関東一の祇園 熊谷うちわ祭

■ あついぞ!熊谷 まちづくり事業

■ 熊谷新ブランド「雪くま」デビュー

■ 市政ワイド

 第2回熊谷市・江南町合併協議会が開催されました ほか

■ 市政情報

(3)

2 0 0 5

2 0 0 5(平成平成1 71 7 年).1 0 . .1 0 . 熊谷市広報熊谷市広報

2

市報くまがや 平成1 8 年(2 0 0 6 ) 7 月

3 0

くまがや

西

<見る/ 聞く/ 歩く>

                ︵

︶   7 月 24 日 月 ・ 25 日 火

ば 東 別 府 神 社 夏 祭

行 わ ま

御 輿 巡 行 合 わ せ 東 別 府 祭 や

同 行 ま

江 戸 時 代 行 わ

い た 思 わ

五 穀 豊 穣 家 内 安 全 悪 疫 退 散

祈 願

祭 気 分 盛 上 ま

綿

◆ 社

  ☎ 内

4  

7 月 22 日 土 21 時 20 分

か ら

ば う ち わ 祭 年 番 送

熊 谷 鳶 組 合 構 成 員

熊 谷 木 遣 保 存 会

奉 納

ま 木 遣

江 戸 時 代 文 政 年 間

〜 江 戸 風 木 遣 伝 承 た い わ

い ま

月 出 初 式 11 月 地 区 消 防 点 検 披 露

  7 月 16 日 日 10 時 か ら

ば 神 道 香 取 流 棒 術

呼 秘 技

室 町 時 代 盛 行 わ

い た

上 川 原 地 区 相 続 人 伝 授

今 日 ま 伝 え

ま た 上 川 原 自 治 会 集 会 所 行 わ 春

行 わ ま

  7 月 22 日 土 18 時 30 分

か ら ば 独 特 伸 び や

節 回 合 唱

地 区

基 地 蔵 尊 奉 納

地 蔵 尊 御 詠 歌

や う 念 仏 呼

地 区 保 存 会 伝 承

ま た 県 下 珍 い 素 朴 伝 統 行 事

ㆋ地蔵尊御詠歌

妻沼運動公園 新

堀 尾 島 線

深谷妻沼線

本庄妻沼線

地蔵尊

市ノ坪

え い

ほ う ょ う あ え た い

別 府 沼 公 園

国道 17号

イ ス

別府中学校

ㆌ東別府祭ばやし

東別府神社

新堀尾島線

市役所 市役所

熊谷駅 国道17号

北大通 市役所

八木橋 国 道 4 0 7 号

ㆉ熊谷木遣

祭 広場

ㆊ上川原棒術

上越・北陸新幹線

全昌寺

国道140号

熊谷運動公園

上川原自治会集会所

熊谷児玉線

3 1

市報くまがや 平成1 8 年

(2 0 0 6 ) 7 月

くまが

くまが

  や

  や

西

西

南北

南北

見る

見る

聞く

聞く

歩く

歩く

くまが

  や

西

見る

聞く

歩く

 

輿

︶   月 27 日 日

ば 江 戸 時 代 後 期

下 恩 田 地 区 伝 わ

獅 子 舞 五 穀 豊 穣 疫 病 退 散 祈 願

地 区 内 巡

諏 訪 神 社 舞 い 奉 納 ま

地 区 民 楽 い 郷 土 芸 能 今 日 伝 承

ま た

  7 月 30 日 日

ば 関 東 奇 祭

知 東 あ

御 輿

地 区 内 若 い 衆 早 朝

ば 和 田 地 区 秦 地 区 練 回

13 時 過

利 根 川 入

合 い 除 災 祈 願 ま

月 16 日 水 〜 24 日 木

ば 今 井 浄 業 庵 ま つ い

地 蔵 様 担 い

今 井 各 字 廻

地 蔵 様 念 仏 唱 え 子 育 や 家 内 安 全 長 命 息 災

祈 願

行 事

月 16 日 〜 24 日 行 わ ま

月 28 日 月

ば 池 上 あ 古 宮 神 社 伝 わ 獅 子 舞

悪 疫 退 散 五 穀 豊 穣 家 内 安 全

祈 願 ほ

雨 乞 い 神 事

舞 わ

ま た

月 例 大 祭

ほ 5 月 5 日 疫 神 祭 月 新 春 奉 納 獅 子 舞

披 露

  7 月 23 日 日

ば 西 あ

御 輿

朝 地 区 内 練 回

夕 方 近 17 時

御 輿

利 根 川 入 ま

輿

時 か ら 地 区 内 巡 行 19 時 か ら 古 宮 神 社 10

時 か ら 地 区 内 巡 行 11 時 か ら 諏 訪 神 社

ょ う あ

㆏今井の廻 地蔵

熊 谷 館 林 線

熊 谷 館 林 線 浄業庵 浄業庵

太 田 熊

谷 線 太

田 熊

谷 線

中条小学校 中条小学校

熊 谷 館 林 線

浄業庵

太 田 熊 谷

中条小学校

59 49 45 75 407 407 140 125 125 17 17 17 17

荒  川

刀水橋

久下橋 押切橋 熊谷大橋 荒川大橋

熊谷駅 籠原駅

行田駅 熊谷市役所

JR高崎線

JR上越 ・北陸新幹線

秩父鉄道

イ ス

イ ス

イ ス 上

武 国 道

利根川

福川

妻沼行政センター

大里行政センター

和 田

吉 野

川 和田川

㆑ ㆋ ㆎ ㆏ ㆌ ㆉ ㆍ ㆊ ㆐

い た い え

い い

㆐恩田のささら獅子舞

市 田 小 学 校

国 道

4 07

諏訪神社

ま わ

能護寺 能護寺

利根川 利根川

本庄妻沼線 本庄妻沼線 能護寺

利根川

本庄妻沼線

ㆎ八坂神社の    あば 御輿

伊奈利神社 伊奈利神社 八坂神社 八坂神社

伊奈利神社 八坂神社

利根川 グライ ー滑空場

羽生妻沼線

ㆍ大杉神社の    あば 御輿

神明神社 大杉神社

古宮神社

㆑池上獅子舞

国道125号

熊谷羽生線

上之村神社

国 道17

号 イ

参照

関連したドキュメント

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

※短期:平成 30 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

年間約5万人の子ども達が訪れる埋立処分場 見学会を、温暖化問題などについて総合的に

2011年(平成23年)4月 三遊亭 円丈に入門 2012年(平成24年)4月 前座となる 前座名「わん丈」.

二酸化窒素の月変動幅は、10 年前の 2006(平成 18)年度から同程度で推移しており、2016. (平成 28)年度の 12 月(最高)と 8

− ※   平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  2−1〜6  平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  3−1〜19  平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  4−1〜2  平成

z 平成20年度経営計画では、平成20-22年度の3年 間平均で投資額6,300億円を見込んでおり、これ は、ピーク時 (平成5年度) と比べ、約3分の1の