• 検索結果がありません。

ジオトリフ R の副作用 特に注意すべき副作用 間質性肺疾患 (ILD) 頻度の高い副作用 下痢発疹 / ざ瘡様皮膚炎など爪の異常 ( 爪囲炎など ) 口内炎 その他の重大な副作用 肝不全 / 肝機能障害心障害皮膚粘膜眼症候群 (Stevens-Johnson 症候群 ) 消化管潰瘍 / 消化管出血

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ジオトリフ R の副作用 特に注意すべき副作用 間質性肺疾患 (ILD) 頻度の高い副作用 下痢発疹 / ざ瘡様皮膚炎など爪の異常 ( 爪囲炎など ) 口内炎 その他の重大な副作用 肝不全 / 肝機能障害心障害皮膚粘膜眼症候群 (Stevens-Johnson 症候群 ) 消化管潰瘍 / 消化管出血"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ジオトリフ

®

副作用管理

インフォームドコンセント ファイル

独立行政法人 国立がん研究センター東病院 呼吸器内科外来医長 後藤功一 先生 独立行政法人 国立がん研究センター東病院 呼吸器内科 梅村茂樹 先生 独立行政法人 国立がん研究センター東病院 がん専門薬剤師/がん指導薬剤師 松井礼子 先生 がん看護専門看護師 市川智里 先生 独立行政法人 国立がん研究センター中央病院 皮膚腫瘍科科長 山﨑直也 先生 総監修 監修

(2)

ジオトリフ

の副作用

特に注意すべき副作用

気になる症状がありましたら、すぐに担当医や看護師・薬剤師に相談しましょう。

頻度の高い副作用

その他の重大な副作用

肝不全/肝機能障害

心障害

皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson 症候群)

消化管潰瘍/消化管出血

眼の障害

間質性肺疾患(ILD)

下痢

発疹/ざ瘡様皮膚炎など

爪の異常(爪囲炎など)

口内炎

日々の体調などの変化については、

「ジオトリフ治療日誌」を活用し、診察のときに、

いつどんな症状があったか

担当医に伝えられるようにしましょう。

2

(3)

特に注意すべき副作用

間質性肺疾患(ILD)についての注意点

発熱、咳、息苦しさなどの症状があったら、すぐに担当医や医療従 事者に連絡しましょう。 ふだん何ともない坂道や階段などで、苦しさを感じたりします。そのようなときは、すぐに担当医や医療従事者に連絡しましょう。

日常生活の注意点

4

(4)

頻度の高い副作用

ジオトリフ

®

による下痢、皮膚症状、爪の異常(爪のまわりの炎症など)、口内炎の初回発現時期

国際共同第Ⅲ相臨床試験(LUX-Lung3)の全症例における発現率 ジオトリフ®による治療では、特に下痢・発疹/ざ瘡様皮膚炎など・爪の異常・口内炎の副作用の頻度が高くあらわれます。 これらの症状へ早期に対応することで重症化を抑え、効果を十分に得るために薬を飲み続けることが重要です。 下痢は投与1週間以内に症状が出ることが多いです。 発疹/ざ瘡様皮膚炎などは投与1週間から2 週間以内に症状が出ることが多いです。 爪の異常は発現が遅く、投与5週間以降に症状が出ることが多いです。 口内炎は投与1週間以内に症状が出ることが多いです。 これらの症状は、お薬による治療やスキンケアによって、ある程度抑えることができます。 (%) 1~7 8~14 15~28 29~84(日) 発現 率(非累積 ) 0 10 20 30 40 50 60 70 初回発現時期 (%) 1~7 8~14 15~28 29~84 (日) 発現 率(非累積 ) 下痢 口内炎 0 10 20 30 40 50 60 70 62.4 38 19.7 6.6 5.2 17 8.3 2.6 初回発現時期 初回発現までの 期間中央値は

5日

初回発現までの 期間中央値は

7日

下痢 (%) 1~7 8~14 15~28 29~84 (日) 発現 率(非累積 ) 0 10 20 30 40 50 60 70 初回発現時期 (%) 1~7 8~14 15~28 29~84(日) 発現 率(非累積 ) 発疹/ざ瘡様皮膚炎など 爪の異常 0 10 20 30 40 50 60 70 初回発現時期 31.4 32.8 14.8 7 1.3 1.7 15.3 30.6 初回発現までの 期間中央値は

9日

初回発現までの 期間中央値は

38日

爪の異常 発疹/ ざ瘡様 皮膚炎 など 口内炎 2

(5)

下痢を起こしたときのポイント

日常生活の工夫

下痢を起こしたときは、 安静にして、腹部を温めます。 下着やパッドはこまめに取り替え、清潔をこころがけます。 トイレでは、低圧のウォシュレットを使い、 勢いは弱めにします。 ウォシュレットが無い場合には、赤ちゃん用の おしりふきを使うとよいでしょう。 トイレットペーパーは柔らかいものを使い、 押し当てるように拭きとります。 4

(6)

下痢を起こしたときのポイント

下痢のときの食事のポイント

排便回数が増えると、水分が排泄されることで、体内の電解 質のバランスがくずれ、脱水症状も起きやすくなるので、水 分補給が大切です。水やお茶、食事(スープ、味噌汁、くだ ものなど)やスポーツドリンクで補給するようにします。 消化のよいものを細かく切ったり、やわらかく煮たりして調理 します。また、食事の 1 回量を減らして、食事を複数回に分 けることも大切です。 脂っこいもの、乳製品、香辛料の強い食品、 繊維の多い食品(ごぼう、レンコンなど)、 いか、たこ、コーヒー、アルコール、冷たい 飲み物や食べ物は避けます。 5

(7)

消化のよい食べ物

下痢は心身に負担のかかる症状ですが、必要なエネルギーをとり、体力を保つことが大切です。

(8)

顔、胸、頭、首、背中に、発疹/ざ瘡様皮膚炎などがあらわれることがあります。 皮膚乾燥は全身にあらわれます。特に手足は、ひび割れがあらわれることがあります。 手足の指先に、爪のまわりの炎症があらわれることがあります。

発疹 / ざ瘡様皮膚炎など

顔・胸

発疹/ざ瘡様皮膚炎など

頭・首・背中

皮膚乾燥

手足の指先

爪のまわりの炎症

手の指先

ひび割れ

全身

全身

皮膚乾燥

皮膚症状の出やすい部位

(9)

日常生活のスキンケア:洗顔、入浴・シャワー、シャンプー・リンス

「清潔」

「保湿」

「保護」

が基本です。

洗顔

低刺激(無香料、無着色、 弱酸性、ノンアルコールなど)で、 保湿性の高い洗顔剤を使用し、 よく泡立てます。 熱いお湯ではなく、 水かぬるま湯で、こすらず 優しく洗顔します。 泡タイプの洗顔剤も便利です。 洗顔の後は、保湿クリームや ローションをたっぷり塗ります。

(10)

入浴・シャワー

日常生活のスキンケア:洗顔、入浴・シャワー、シャンプー・リンス

お湯は37~38℃を目安に、ぬるめにします。 長時間の入浴やシャワーは避けます。 入浴・シャワーの後は、すぐに保湿剤を塗ります。 低刺激(無香料、無着色、弱酸性、ノンアルコール など)で、保湿性の高い洗浄剤を使用します。 手のひらや柔らかいコットンタオルなどでよく 泡立ててから、手のひらなどで優しく洗います。 泡タイプの洗浄剤も便利です。 入浴剤は保湿性が高く、低刺激(無香料、 無着色、弱酸性など)のものを使用します。 入浴後は、こすらずにタオルを肌に押し当てる ようにふきます。

シャンプー・リンス

低刺激(無香料、無着色、ノン アルコールなど)のシャンプー を使用します。 シャンプーは直接頭皮につけず、 いったん泡立ててから髪につけます。 頭皮は指の腹で優しく洗います。 リンスを使用するときは、頭皮を 刺激しないように気をつけます。

(11)

日常生活のスキンケア:服装、アクセサリー、外出時

アクセサリー

特に制限はありませんが、赤みやかゆみが出て くるようであれば、取りはずすようにします。

服装

ゆったりした服や靴を選びます。 肌に密着したり、体を締め付けるような衣服や靴は避けます。 肌に触れる衣類は、化学繊維は避け、肌に刺激の少ない綿素材 を選びます。 底がすべりにくく、足を圧迫しない、つま先が丸い柔らかい靴を 選びます。

(12)

日常生活のスキンケア:服装、アクセサリー、外出時

外出時

外出時は長袖の上着をはおったり、帽子、日傘、UV 加工の手袋などで紫外線対策 をします。 日焼け止めをぬります。 日焼け止めは、SPF30 かつPA++を目安に 選びます。 顔だけでなく、首すじや腕などにも日焼け 止めをぬります。 汗をかいたらぬり直します。

(13)

日常生活のスキンケア:化粧、クレンジング、マニキュア、コンタクトレンズ、ひげ剃り

化粧

化粧品は低刺激のもの (無香料、ノンアルコールなど) を使用します。 できるだけシンプルな化粧に します。 ニキビ用化粧品は肌が乾燥 するため、避けます。

クレンジング

クレンジング剤で、化粧を しっかり落とします。 ふきとりタイプのクレンジング 剤は避け、肌をこすらずに 落とします。 クレンジングの後は保湿を しっかり行います。

マニキュア

爪がもろくなっているときは、 ベースコートやマニキュアを 塗って爪を保護してもよい でしょう。 爪の周りに炎症や痛みがある ときは、マニキュアや除光液は 避けます。

コンタクトレンズ

眼の痛み、腫れ、発赤、 かすみ目、視覚の変化などの 症状が現れた場合は、 コンタクトレンズ着用の有無 を担当医に伝えます。

(14)

ひげ剃り

清潔を保つために、ひげはできるだけ剃ります。 電気かみそりのほうが刺激が少ないです。 電気かみそりは、こすらず、押し当てるようにひげを剃ります。 かみそりを使う場合は、低刺激(無香料、無着色など)の シェービングフォームなどを使用します。 切れ味のよいかみそりで、ひげの流れにそって剃ります。

日常生活のスキンケア:化粧、クレンジング、マニキュア、コンタクトレンズ、ひげ剃り

(15)

外用剤の塗り方

外用剤は、皮膚をこすらないように塗ります。

1日何回もぬり直します。 入浴後、洗顔後は保湿剤をたっぷりぬります。 乾燥している部分だけでなく、体全体に広くぬります。 ぬる量の目安は軟膏・クリームの場合、 人差し指第一関節分(約3cm 弱)の分量が、 大人の手のひら 2 枚分の面積です。 ローションの場合、一円玉の大きさの分量が、 大人の手のひら2枚分の面積です。 ぬりたい面に何点かに分けて置いていきます。 手のひらで保湿剤を置いた部分を押え、 スタンプを押すようにぬっていきます。

保湿剤(軟膏・クリーム・ローション)

保湿剤(軟膏・クリーム・ローション)のぬり方 ステロイド外用剤は、 皮膚症状のある部分 にだけ使用します。 ステロイド外用剤と 保湿剤は、どちらを 先にぬるかは担当医、 皮膚科医の指導を 受けましょう。

ステロイド外用剤

(16)

爪のまわりの炎症の手入れ、爪の切り方

手足の爪は爪の先の白い部分 を残し、長めに保つよう心がけ ます。足の爪は白い部分を 四角く残すスクエアカットに します。 清潔を保ち刺激を避けることが大切です。 爪の周囲の炎症を起こしている部分のよごれ を確認しながら、ていねいに洗います。 手の爪を保護するためには、水仕事の際は ゴム手袋をしたりするとよいでしょう。 つま先を締め付けない靴を選ぶように しましょう。

爪の切り方

爪切りよりもまめにヤスリを かける方が、指先に負担が 少ないです。 ヤスリをかけるときは、 一定方向に動かすとよいでしょう。 手足の爪は深爪にならないように、 長めに保ちます。

爪のまわりの炎症の手入れ

(17)

テーピングの方法

テーピングの方法については、皮膚科医、看護師の指導を受けてください。

テーピングの前に、泡立てた洗浄剤を たっぷりと爪の上にのせ、洗います。 炎症を起こしている部分の皮膚を爪から引き離すようにして、爪が皮膚に 食い込まないように隙間を作ります。 絆創膏はらせん状に巻いていきます。 4

(18)

口内炎を起こしたときのポイント

日常生活の工夫

口内炎のときの食事のポイント

口の中を清潔にするよう心がけ、こまめにうがいをしたり、 柔らかい歯ブラシで歯磨きします。 市販のマウスウォッシュを使用するときは、アルコール成分を 含まないものを選びましょう。 口内炎が起きたときは、マウスウォッシュのかわりに水道水 などで口をすすぐだけでもよいでしょう。 普通の食事が食べられないときは、刺激の少ない柔らかい食べ物 などにし、しっかりと栄養をとります。 4

参照

関連したドキュメント

FUJISAWA SHUNSUKE MIGITA Cancer Research Institute Kanazawa University Takaramachi, Kanazawa,... 慢性活動性肝炎,細

⑫ 亜急性硬化性全脳炎、⑬ ライソゾーム病、⑭ 副腎白質ジストロフィー、⑮ 脊髄 性筋萎縮症、⑯ 球脊髄性筋萎縮症、⑰

飼料用米・WCS 用稲・SGS

第二運転管理部 作業管理グループ当直長 :1名 第二運転管理部 作業管理グループ当直副長 :1名 第二運転管理部 作業管理グループメンバー :4名

効果的にたんを吸引できる体位か。 気管カニューレ周囲の状態(たんの吹き出し、皮膚の発

脅威検出 悪意のある操作や不正な動作を継続的にモニタリングす る脅威検出サービスを導入しています。アカウント侵害の

これらの設備の正常な動作をさせるためには、機器相互間の干渉や電波などの障害に対す