• 検索結果がありません。

3 試験の期日及び場所 < 事 務 > (1) 一次試験 1 期 日 平成 30 年 12 月 9 日 ( 日 ) 午前 9 時までに集合のこと ( 受付は午前 8 時 30 分から午前 9 時まで ) 午前 9 時までに試験会場に入場していない場合は受験できません 2 場 所 岡山県庁分庁舎 (

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "3 試験の期日及び場所 < 事 務 > (1) 一次試験 1 期 日 平成 30 年 12 月 9 日 ( 日 ) 午前 9 時までに集合のこと ( 受付は午前 8 時 30 分から午前 9 時まで ) 午前 9 時までに試験会場に入場していない場合は受験できません 2 場 所 岡山県庁分庁舎 ("

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年度 岡山県任期付職員選考採用試験受験案内

平成30年10月23日 岡山県総務部人事課 〒700-8570 岡山市北区内山下2丁目4―6 ℡ (086)226-7217 (直通) 岡山県では、平成30年7月豪雨による災害からの復旧・復興に向け、職員一丸となって取り組んでいるとこ ろです。こうした復旧・復興事業を速やかに実施していくためには、一時的に増加している業務量に対応する職 員が必要となることから、岡山県の機関で勤務していただく任期付職員を募集します。 ※採用状況等によって、岡山県内の市町村の機関で勤務していただく場合があります。

試験職種、採用予定者数等

(1)試験職種、勤務先、採用予定者数及び職務内容 試 験 職 種 勤務先 採用予定者数 職務内容 事 務 本庁 2名 3名 備前県民局 一般行政事務に従事します。 備中県民局 3名 美作県民局 2名 土 木 備前県民局 5名 備中県民局 5名 土木に関する専門的業務に従事します。 美作県民局 5名 (2)任期 原則として平成31年(2019年)4月1日~平成33年(2021年)3月31日 ※本県の状況及び採用者の希望等により、採用された日から3年以内の範囲で任期を更新することがありま す。

受 験 資 格

【全職種共通】 次の要件を満たす者 (1)地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない者、例えば、 ・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。) ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 ・岡山県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 …などに該当しない者です。 (2)日本国籍を有する者 【土木職】 (3)土木職については、上記に加えて次のいずれかに該当する必要があります。 ①建設業法第27条第1項に規定する技術検定において土木施工管理(1級又は2級)に合格した者 ②技術士法第2条に規定する技術士(建設部門に限る。) ③国又は地方公共団体の土木技術職として、直近10年中(平成20年11月1日から平成30年10月 31日まで)2年以上の勤務経験を有する者※ ※「勤務経験」とは、週38時間45分以上の勤務を1年以上継続して勤務した経験(臨時的任用職員 は除く。)が該当する。

(2)

試験の期日及び場所

<事 務> (1)一次試験 ①期 日 平成30年12月9日(日) 午前9時までに集合のこと(受付は午前8時30分から午前9時まで)。 ※午前9時までに試験会場に入場していない場合は受験できません。 ②場 所 岡山県庁分庁舎(旧:三光荘) 岡山市中区古京町1丁目7-36 ③合格発表 平成30年12月20日(木) (2)二次試験 ①期 日 平成31年1月13日(日)、14日(月・祝)、15日(火)のいずれかの日 ※詳細については、別途一次試験合格通知でお知らせします。 ②場 所 岡山県庁分庁舎(旧:三光荘) 岡山市中区古京町1丁目7-36 ③合格発表 平成31年1月29日(火) <土 木> ①期 日 平成30年12月15日(土)又は16日(日) ※試験期日、集合時間等については、返送する受験票に記載していますのでそちらで確認し て下さい。 ②場 所 岡山県庁分庁舎(旧:三光荘) 岡山市中区古京町1丁目7-36 ③合格発表 平成30年12月26日(水)

受 験 の 受 付

(1)受付期間 平成30年10月23日(火) ~ 平成30年11月27日(火) ※郵送の場合は、平成30年11月26日(月)までの消印があるものは有効です。 普通郵便で郵送事故があった場合の責任は負いません(簡易書留が望ましい)。 (2)受付場所 岡山県総務部人事課 〒700-8570 岡山市北区内山下2丁目4―6 ℡ (O86)226-7217 (直通) (3)提出書類 各 1 通 【全職種共通】 ①履歴書(別紙様式) ②最終学校の卒業証明書(卒業見込みの者は卒業見込証明書) ③受験票 受験票様式に必要事項を記入の上、点線に従って切り取り、他の提出書類とともに提出すること。 ④受験者本人の住所、氏名を記載した返信用封筒(定型)に82円切手を貼付したもの。 【土木職】 土木職については、上記に加えて「2 受験資格(3)」の該当項目に応じて、次のいずれかが必要になり ます。 ①受験資格の(3)①に該当する者は合格証明書の写し ②受験資格の(3)②に該当する者は登録証の写し ③受験資格の(3)③に該当する者は在職証明書(別紙様式) (注意) ※郵送の場合は、封筒の表に「岡山県任期付職員選考採用試験」と朱書してください。 ※受付時間は午前8時30分~午後5時で、土曜日、日曜日及び祝日は閉庁日のため持参による受付はでき ませんので注意してください。 ※受験票は、受付締切後、11月29日(木)頃発送しますので、12月4日(火)を過ぎても受験票が届 かない場合は、必ず岡山県総務部人事課まで連絡してください。 ※土木職の受験者については、受験票に同封して面接試験で使用する面接カードを発送しますので、必要事

(3)

項を記載の上、試験当日に持参してください。 ※必要に応じて、提出書類の記載事項等について確認することがありますので、履歴書には必ず連絡のとれ る連絡先を記入してください。 ※提出書類の記載内容が事実と相違する場合は合格を取り消すことがあります。 ※身体に障害があり、試験会場において配慮を必要とする場合は、あらかじめ岡山県総務部人事課まで連絡 してください。

試 験 の 方 法

<事 務> 一 次 試 験 (1)教 養 試 験 (100点満点) (2)適 性 検 査 二 次 試 験 面 接 試 験 (100点満点) ※一次試験の合格者については、教養試験の得点の高い順により決定します。ただし、一定の基準に達し ない場合は、不合格とします。 ※二次試験については、平成31年1月13日(日)、14日(月・祝)、15日(火)のいずれかの日 に実施します。実施場所等の詳細については、別途一次試験合格通知でお知らせします。 ※二次試験(最終)合格者については、一次試験の成績にかかわらず、二次試験の得点の高い順により決 定します。 <土 木> (1)面 接 試 験 (100点満点) (2)適 性 検 査

受験に当たっての留意事項

(1)受験票、筆記用具(鉛筆、ボールペン及び消しゴム)を持参してください。 (2)計算機能又は翻訳機能のついた腕時計、携帯電話等の試験会場内での使用は禁止します。 (3)土木職の受験者については、受験票に同封して面接試験で使用する面接カードを発送しますので、必要事項 を記載の上、試験当日に持参してください。 (4)ゴミはすべて持ち帰っていただきます。

勤務条件及び給与等について(平成30年10月1日現在)

(1)任期付職員の勤務条件は、一般職の職員と同様の扱いです。勤務時間は原則として、月曜日から金曜日の午 前8時30分から午後5時15分までで、週38時間45分勤務です。 (2)任期付職員の給料月額は、概ね次のとおりで、職歴等により一定の額が加算されます。なお、勤務場所によ り変更される場合があるほか、今後の給与改定の状況等によっては、支給額が増減することがあります。 モデルケース 給料月額 大学4年新卒者の場合 171,600円 年齢26歳、大学卒業後、民間企業等における 197,100円 職務経験が4年の場合 年齢30歳、大学卒業後、民間企業等における 職務経験が8年の場合 213,200円 年齢50歳、大学卒業後、民間企業等における 職務経験が28年の場合 294,500円 年齢60歳、大学卒業後、民間企業等における 職務経験が38年の場合 301,400円 ※上記のほか、諸手当(扶養手当、通勤手当、住居手当、期末手当、勤勉手当等)が支給されます。 ※一般職員に準じて昇給します。

(4)

開 示 の 案 内

この試験の結果については、岡山県個人情報保護条例(平成14年岡山県条例第3号)第25条第1項の規定によ り、口頭で開示を請求することができます。なお、電話、郵送等による請求では開示できません。受験者本人 が受験票を持参の上、午前8時30分から午後5時までの間に直接開示場所へお越しください(土曜日、日曜 日及び祝日は受付していません。)。 <事 務> 開示請求できる人 開 示 内 容 開 示 期 間 開 示 場 所 一次試験不合格者 一次試験の得点及び順位 一次試験合格発表 の日から1月間 岡山県総務部人事課 二 次 試 験 受 験 者 一次試験及び二次試験の得 二次試験合格発表 (県庁4階) 点及び順位 の日から1月間 <土 木> 開示請求できる人 開 示 内 容 開 示 期 間 開 示 場 所 受験者 試験の得点及び順位 合格発表の日から 岡山県総務部人事課 1月間 (県庁4階)

(5)

■分庁舎までのアクセス (徒歩)  JR岡山駅後楽園口(東口)から約3km、徒歩約30分です。 (バス) 岡電バス:県庁・岡電高屋行きに乗車。「県庁前」停留所で下車してください。 宇野バス:四御神行き、片上行き、瀬戸駅行き、長岡・駅前行きのいずれかに乗車。 「県庁前」停留所で下車してください。 両備バス:西大寺行きに乗車。「県庁前」停留所で下車してください。 めぐりんバス:県庁めぐりんに乗車。「県庁前」停留所で下車してください。 (路面電車) 東山行きに乗車。「県庁通り」停車場で下車してください。 ↑ 北

◎試験会場案内 岡山県庁分庁舎(旧:三光荘)

岡山県庁分庁舎

(6)

試 験 職 種 ふ り が な 性 別 氏 名 生 年 月 日 昭 和 ・ 平 成 年 月 日 生 ( 満 歳 ) 写 真 ふ り が な (30× 40) 現 住 所 ( 郵 便 番 号 ) ( 電 話 番 号 ) ( 郵 便 番 号 ) ( 携 帯 電 話 ) (現住所以外に連絡を希望する場合のみ記入してください.) 連 絡 先 ( 郵 便 番 号 ) ( 電 話 番 号 ) ○ 学 歴 学 校 名 卒 業 ・ 中 退 ( 最 終 学 歴 か ら 順 に 記 入 ) 等 の 別 最 終 ( 現 在 ) 卒見込・卒・ ~ 中 退 ~ 卒 ・ 中 退 ~ 卒 ・ 中 退 ~ 卒 ・ 中 退 ~ 卒 ・ 中 退 ○ 職 歴 有 ・ 無 職歴のある人は,その職務経歴を新しい順に記入してください。 勤 務 先 の 名 称 職 務 内 容 在 職 期 間 年 月 日 年 月 日 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ○ 資 格 ・ 免 許 資 格 ・ 免 許 の 種 類 取 得 年 月 日 希 望 勤 務 地 私 は 、 す べ て の 受 験 資 格 を 満 た し て お り 、 記 載 事 項 に 誤 り は あ り ま せ ん 。 平 成 年 月 日 氏 名 (本 人 自 署 )

(7)

在 職 証 明 書

住所

氏名 ㊞

期 間

勤 務 先

勤 務 形 態

年月日~年月日

(名称)

(所在地)

(業務内容)

1 正職員

職名( )

職種( )

2 任期付職員

職名( )

職種( )

週 日

1日 時間

3 その他( )

週 日

1日 時間

上記のとおり相違ないことを証明する。

平成 年 月 日

(証明者)

住 所

名 称

職・氏名 ㊞

(8)

<記入例>

在 職 証 明 書

住所 岡山県岡山市北区内山下2丁目4番6号

氏名 岡山 太郎 ㊞

期 間

勤 務 先

勤 務 形 態

年月日~年月日

平成 2 年 4 月 1 日

平成 30 年 3 月 31 日

(名称)

岡山県

(所在地)

岡山市北区内山下2丁目

4番6号

(業務内容)

土木工事に係る設計、監

督業務

1 正職員

職名(課長 )

職種(土木 )

2 任期付職員

職名( )

職種( )

週 日

1日 時間

3 その他( )

週 日

1日 時間

上記のとおり相違ないことを証明する。

平成30年○月○○日

(証明者)

住 所 岡山県岡山市内山下2丁目4番6号

名 称 岡山県

職・氏名 岡山県知事 伊原木 隆太 ㊞

勤務日や勤務時間が週や日に よって違う場合は、平均の日時 を記入してください。 「土木工事の設計又は施工管理等」 の職務経験について、その旨がわか るように記載してください。 ※見込みの場合 「平成 21 年 4 月1日~ 平成 30 年 12 月 31 日 (見込み)」

(9)

式(事務)

受 験 番 号 *

岡 山 県 任 期 付 職 員 選 考 採 用 試 験

試験職種 事務 氏 名 性 (ふりがな) 別 ・試験日時:平成30年12月9日(日) 9:00 ~ 9:15 注意事項説明 9:15 ~ 9:45 適性検査 9:50 ~ 10:00 注意事項説明 10:00 ~ 12:00 教養試験 ・試験会場:岡山県庁分庁舎(旧:三光荘) 岡山市中区古京町1丁目7-36 ℡ 090-4147-3668 (注) ・ *印欄以外の必要事項については、全て記載すること。 ・ 試験当日は必ずこの受験票を持参すること。 ・ 受験者は、午前9時までには会場で受付を済ませること。 ・ 自家用車での来場はできません。

(10)

式(土木)

受 験 番 号 *

岡 山 県 任 期 付 職 員 選 考 採 用 試 験

試験職種 土木 氏 名 性 (ふりがな) 別 ・試験日時:平成30年12月 日( )* ・集合時間:午前・午後 時 分* ・試験会場:岡山県庁分庁舎(旧:三光荘) 岡山市中区古京町1丁目7-36 ℡ 090-4147-3668 (注) ・ *印欄以外の必要事項については、全て記載すること。 ・ 試験当日は必ずこの受験票を持参すること。 ・ 受験者は、午前・午後 時 分までには会場で受付 を済ませること。* ・ 自家用車での来場はできません。

参照

関連したドキュメント

災害発生当日、被災者は、定時の午後 5 時から 2 時間程度の残業を命じられ、定時までの作業と同

 平成25年12月31日午後3時48分頃、沖縄県 の古宇利漁港において仲宗根さんが、魚をさ

[r]

春学期入学式 4月1日、2日 履修指導 4月3日、4日 春学期授業開始 4月6日 春学期定期試験・中間試験 7月17日~30日 春学期追試験 8月4日、5日

令和4年10月3日(月) 午後4時から 令和4年10月5日(水) 午後4時まで 令和4年10月6日(木) 午前9時12分 岡山市役所(本庁舎)5階入札室

消費電力の大きい家電製品は、冬は平日午後 5~6 時前後での同時使用は控える

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

本協定の有効期間は,平成 年 月 日から平成 年 月