• 検索結果がありません。

実施日 : 通年参加料 : 無料内容 : 園内動物のガイド体制 : 協会職員とボランティア団体で実施 園長の動物講座案内方法 : 当協会及び宇部市のホームページ 園内掲示対象者 : 小学生から一般 ( 参加数 :101 人 / 前年度 :113 人 ) 実施日 : 年 4 回 (40 分程 ) 参加

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "実施日 : 通年参加料 : 無料内容 : 園内動物のガイド体制 : 協会職員とボランティア団体で実施 園長の動物講座案内方法 : 当協会及び宇部市のホームページ 園内掲示対象者 : 小学生から一般 ( 参加数 :101 人 / 前年度 :113 人 ) 実施日 : 年 4 回 (40 分程 ) 参加"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

平成

29 年度公益財団法人宇部市常盤動物園協会事業報告

自 平成29 年 4 月 1 日 至 平成30 年 3 月 31 日 平成29 年度の宇部市常盤動物園協会の事業推進にあたっては、その主業務を 動物施設の保守管理および飼育動物の良好な管理を基本とし、定款第 4 条の定 めるところにより、下記の事業を行った。 1.公益目的事業 (1)動物の知識及び動物愛護思想の普及に関する事業(自主事業) 上記事業を行うため、教育の場として幼児・児童・生徒等を対象に 以下の事業を行った。 ○動物ガイド 案内方法:当協会及び宇部市のホームページ・園内掲示 対象者:来園者全般(年間入園者:約16.3 万人/前年度:約 22 万人) 実施日:通年 参加料:無料 内容:園内各動物のガイド 体制:協会職員で実施 ○園長の動物ガイド 案内方法:当協会及び宇部市のホームページ・園内掲示 対象者:来園者全般(参加人数:343 人/前年度:315 人) 実施日:毎月第1・第 3 日曜日 参加料:無料 内容:園内各動物のガイド及び診療室・調理室・繁殖棟などの バックヤードの案内 体制:園長と協会職員で実施 ○団体利用者向けガイド 案内方法:当協会及び宇部市のホームページ・園内掲示 対象者:団体での来園者(参加:46 団体/前年度:90 団体)

(2)

2 実施日:通年 参加料:無料 内容:園内動物のガイド 体制:協会職員とボランティア団体で実施 ○園長の動物講座 案内方法:当協会及び宇部市のホームページ・園内掲示 対象者:小学生から一般(参加数:101 人/前年度:113 人) 実施日:年4 回(40 分程) 参加料:無料 内容:動物の体の仕組みや行動、習性などを解説 体制:園長と協会職員で実施 ○ときわ公園のホタル観察会 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・宇部市広報・園内掲示 対象者:小・中学生から一般(参加人数:約170 人/前年度:20 人) 実施日:6 月 3 日 参加料:無料 内容:講師と共に、ときわ公園内に生息するホタルを観察 体制:専門家(講師)と協会職員で実施 ○動物のエサを育てよう・収穫しよう 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・宇部市広報・園内掲示 対象者:中学生までの親子(参加人数:34 人/前年度:9 人) 実施日:6 月 3 日、11 月 3・4 日 参加料:無料 内容:飼育動物のエサとなる野菜などを植え、秋に収穫 体制:協会職員で実施 ○なりきり飼育員「飼育体験」 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・宇部市広報・園内掲示 対象者:小学生及び中学生(参加人数:17 人/前年度:9 人) 実施日:8 月 5・11 日 参加料:無料 内容:動物に親しみ、理解を深め、動物園の役割や飼育員の仕事に ついて知ってもらう。

(3)

3 体制:協会職員で実施 ○水棲生物観察会 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・宇部市広報・園内掲示 対象者:小・中学生から一般(参加人数:23 人)※前年度は中止 実施予定:9 月 30 日 参加料:無料 内容:講師と共に、ときわ公園内に生息する水棲生物を観察 外来種問題なども説明 体制:専門家(講師)と協会職員で実施 ○昆虫観察会 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・宇部市広報・園内掲示 対象者:小・中学生から一般(参加人数:39 人/前年度:13 人) 実施日:7 月 29 日 参加料:無料 内容:講師と共に、ときわ公園内に生息する昆虫を捕獲・観察 体制:専門家(講師)と協会職員で実施 ○野鳥観察会 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・宇部市広報・園内掲示 対象者:小・中学生から一般(参加人数:3 人/前年度:13 人) 実施日:12 月 10 日 参加料:無料 内容:季節の野鳥を観察し、巣箱を作成。 体制:協会職員で実施 ○動物ねんど作品コンクール 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・宇部市広報・園内掲示、 市内幼稚園・保育園及び小学校への実施要項の配布 対象者:山口県内の小学生まで(応募数:75 点/前年度:75 点) 実施日:8 月 6 日 参加料:180 円(粘土 1 袋の購入代) 内容:ときわ公園内の動物を粘土で製作。 審査方法:専門家(市教育委員会の推薦)1 人 体制:専門家(市教育委員会の推薦)と協会職員で実施

(4)

4 ○動物絵画作品コンクール 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・宇部市広報・園内掲示、 市内幼稚園・保育園及び小学校への実施要項の配布、 新聞社による告示(応募数:1,706 点/前年度:1,768 点) 対象者:山口県内の幼稚園・保育園児及び小学生 実施日:7 月 20 日~9 月 7 日 参加料:無料 内容:山口県内動物園の動物を観察し描画。 審査方法:専門家(市教育委員会の推薦)1 人 体制:専門家(市教育委員会の推薦)と協会職員で実施 (県内の他の動物園との共催でもある) ○出張授業・郊外授業 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・園内掲示 対象者:市内小学校等2 件/前年度:1 件 参加料:無料 内容:動物愛護・飼育等について「授業」を実施。 体制:協会職員で実施 ○出前講座 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・園内掲示 対象者:市民大学等2 件 /前年度:1 件 実施日:9 月 17 日 参加料:無料 内容:宇部市主催のイベントに協力し、動物愛護・飼育等について 講演を実施。 体制:園長と協会職員で実施 ○動物愛護に関する標語コンクール 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・園内掲示 対象者:小・中学生から一般(応募数:10 点/前年度:105 点) 実施予定:7 月 1 日~7 月 31 日 参加料:無料 内容:動物愛護に関する標語の募集・選考 審査方法:協会職員全員で実施(予備選考)

(5)

5 体制:協会職員で実施(日本動物園水族館協会の主催行事に協力) ○サポーター向けイベント 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ・園内掲示 対象者:動物サポーター(参加人数:17 人/前年度:31 人) 実施日:9 月 16 日・3 月 24 日 参加料:無料 内容:白鳥へのエサやり・動物診療所の見学 体制:協会職員で実施 ○インターンシップ 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ 対象者:高校生・専門学生・大学生等(受入件数:18 件/前年度:8 件) 実施日:随時 参加料:無料 体制:協会職員で実施 ○職場体験学習 案内方法:当協会及び宇部市ホームページ 対象者:中学生(受入件数:12 件/前年度:21 件) 実施日:随時 参加料:無料 体制:協会職員で実施 ○体験学習館でのイベント 案内方法:当協会及び宇部市のホームページ・園内掲示 対象者:来園者全般(総計:約41,800 人/前年度:約 42,000 人) 実施期間:3 月 18 日~5 月 8 日…動物の赤ちゃん大集合!(18,600 人) 5 月 20 日~7 月 3 日…しあわせ動物園計画(5,700 人) 7 月 22 日~8 月 31 日…昆虫に大接近!(8,000 人) 9 月 16 日~11 月 13 日…動物段ボール迷路で遊ぼう(4,300 人) 12 月 9 日~1 月 29 日…干支展(3,700 人) 2 月 10 日~3 月 12 日…内山晟写真展(1,500 人) 参加料:無料(工作費は実費) 体制:協会職員全員

(6)

6 ○その他イベント等 ●飼育の日特別イベント(4 月 15・16 日) 飼育の日にちなんで、特別ガイドやクイズラリーを開催 ●ワークショップ「鳥になっちゃおう」(5 月 13・14 日) 愛鳥週間にあわせ、鳥の帽子を作成し、くちばし等の特徴について解 説 ●ワークショップ「それって保護なの?雛の世話は大変」(5 月 20・27 日) 鳥獣保護事業についての説明、啓蒙活動 ●世界カワウソの日特別ガイド(5 月 31 日・6 月 3 日) ●国際マカク週間特別イベント(5 月 3~7 日) 園内のマカク(オナガザル科マカク属のサル)の仲間の特別ガイド、 クイズ、生態等についてのパネル展示 ●環境エンリッチメント関連イベント(6 月 11・18 日、11 月 18 日) 講師を招いての講演会 ●オウム・インコデー特別ガイド(6 月 11 日) ●お盆特別イベント(8 月 11 日~13 日) 「コツメカワウソにお魚プレゼント」、「精霊馬をつくろう」、 「ボンネットモンキーにブルーベリープレゼント」、「たそがれガイド」 ●ペリカンのヒナの命名権プレゼント(9 月 30 日~10 月 9 日) ペリカンに関するクイズを行い、正解者の中から抽選でヒナに 名前をつけてもらう(応募総数128 通) ●ハロウィンイベント(10 月 14~29 日の土日) 「動物たちにかぼちゃをプレゼント」「動物園でハロウィン写真を 撮ろう」「アルパカのえさやり あたりが出るとプレゼント」 ●コツメカワウソ4 兄弟の 1 歳の誕生日特別ガイド(10 月 28 日) ●国際テナガザルの日特別ガイド(10 月 29 日) ●どうぶつ総選挙(10 月 28 日~11 月 5 日) 選挙管理委員会と協力し、動物園の6 種類の動物を選抜して選挙を 行い、動物園のPRと投票啓発を呼び掛けた。 ●いい夫婦の日クイズラリー(11 月 19・23 日) 11 月 22 日のいい夫婦の日にちなみ、動物のペアのクイズを出題 ●コツメカワウソの赤ちゃんの名前投票(11 月 15~27 日) 12 月 3 日に名前発表、併せて命名式を行う ●クリスマス特別イベント(12 月 16~24 日の土日祝) 「動物たちにクリスマスプレゼント」「松ぼっくりツリープレゼント」

(7)

7 ●カピバラとジェフロイクモザルの赤ちゃんの名前投票(12 月 22 日~ 1 月 5 日) 1 月 7 日に名前発表、併せて命名式を行う ●お正月特別イベント(1 月 1 日~3 日) 「オリジナルカレンダー配布」「タヌキにおせちをプレゼントタヌキは イヌか(科)?」「園長による戌年にちなむイヌ科動物のお話」 ●新春もちつき大会(1 月 8 日) 動物園入口でもちつき。来園者にふるまう ●節分イベント(2 月 3・4 日) 「ミナミコアリクイに恵方巻プレゼント」「パタスモンキーに大豆 プレゼント」「トクモンキーに大豆プレゼント」 ●ワークショップ「ときわ動物園でおひなさまを作ろう」(2 月 17・18 日) シジミ貝等を使っておひなさま飾りをつくる ●親子で挑戦!一眼レフカメラで動物写真を撮ろう!(3 月 4 日) 写真展にあわせた親子写真講座。動物写真の撮り方等の講習 ●突撃!ときわのサルごはん(6 月~3 月の第 4 土曜日・9 回実施) サルの「食」について、シリーズで特別ガイドや体験を行う ●絵本読み聞かせ(9 月からの第 1・3 月曜日) 体験学習館に寄贈された絵本の読み聞かせを行う (2)動物の飼育管理及び園内の施設・環境整備(宇部市の委託事業) ○動物飼育展示 15 目・23 科・39 種・294 点(平成 30 年 3 月 31 日現在)の宇部市所有 の動物を良好な状態で展示するため、日常の清掃・給餌・観察、またこれ らの記録業務を行うと共に、飼育環境の整備に努め、展示動物の充実を図 った。 ○飼育動物の病気予防及び治療 園長及び獣医師の指導のもと、飼育動物の健康保持、鳥インフルエンザ 等感染症の予防対策を講じた。 ○施設の維持管理 飼育施設及飼育環境の維持・保全につとめ、来園者に良好で適正な学習 環境を提供した。また、モンスタ(体験学習館)の有効利用を図った。 ○園内サービス 入園者への園内情報の提供・車椅子の貸出(無料)・園内放送の充実等、入

(8)

8 園者の利便性の向上に努めた。 (3)動物種の保全に関する調査研究(自主事業) 飼育動物の飼育・繁殖データを分類・整理し、それを日常の業務に生かす 事により飼育繁殖技術を高めた。あわせて、ときわ公園内の昆虫や水棲生物、 野生動物についても継続的に調査を行い、データの蓄積をした。また、その 成果を動物展示を通じて一般入園者の観覧に供すると共に当協会が加盟する (公社)日本動物園水族館協会等の研究会の場において発表し、全国の各動 物園共有の技術とすることに努めた。また、国内の動物園と情報交換を密に し、連携を深め血統登録管理等を行うと共に、必要に応じて動物のブリーデ ィング・ローン(繁殖の為の動物交換)を行った。 体制:獣医師と協会職員で実施 (4)野生傷病鳥獣保護事業(山口県からの受託事業) 県内唯一の鳥獣保護センターとして、野生の傷病鳥獣の保護を行い、自然 復帰を目的とした収容鳥獣の治療・リハビリを行った。なおこの実績・成果 は山口県野生生息調査団の会議において報告し、今後の事業の進展を図るべ く努めた。 (参考) 平成27 年度保護実績 85 点 平成28 年度保護実績 58 点 平成29 年度保護実績 59 点 体制:獣医師と協会職員で実施 財源:傷病鳥獣保護業務受託料 2.収益事業 公益事業を資金面から支援するため、宇部市からの受託事業である駐車場の 維持管理とこれに付随する業務を実施した。また、自動販売機での飲料等の販 売を行った。

(9)

9 駐車場の利用状況 月別 有料台数 無料台数 合計 台数 駐車料 (単位:円) 大型 普通 免除 短時間 4 98 24,209 4,550 5,426 34,283 6,408,200 5 123 23,689 5,233 3,996 33,041 6,594,200 6 101 14,657 4,052 4,124 22,934 3,927,000 7 48 11,428 4,674 4,395 20,545 2,811,200 8 57 21,168 5,255 5,378 31,858 5,301,800 9 55 14,546 3,899 3,798 22,298 3,791,900 10 145 15,408 4,716 4,278 24,547 4,158,900 11 112 18,731 4,318 4,109 27,270 4,793,600 12 98 20,752 3,624 4,448 28,922 4,792,400 1 77 13,086 3,441 3,896 20,500 3,295,500 2 97 11,074 4,259 3,991 19,421 2,877,200 3 121 21,730 4,499 5,544 31,894 5,750,900 合計 1,132 210,478 52,520 53,383 317,513 54,502,800 前年度 1,131 219,881 45,359 52,071 318,442 57,475,100 入園者の状況 月別 有料人数 無料 人数 合計 人数 入園料 (単位:円) 大人 子供 シルバー 4 12,012 4,517 1,644 2,769 20,942 7,095,490 5 17,688 6,791 2,130 5,282 31,891 10,390,480 6 5,526 1,649 640 1,934 9,749 3,070,570 7 3,629 1,381 193 1,019 6,222 1,990,530 8 8,737 4,312 567 1,963 15,579 5,140,020 9 5,888 2,193 446 2,015 10,542 3,255,720 10 5,614 3,353 794 2,013 11,774 3,197,250 11 7,271 2,781 872 2,740 13,664 3,990,940 12 3,392 1,299 231 874 5,796 1,842,870 1 4,806 1,864 337 1,135 8,142 2,692,060 2 2,814 874 154 8,099 11,941 1,409,240

(10)

10 3 8,992 3,817 1,041 3,274 17,124 5,192,980 合計 86,369 34,831 9,049 33,117 163,366 49,268,150 前年度 115,621 50,020 12,532 41,789 219,962 54,220,250 自販機売上 当年度 前年度 自販機売上 6,795,608 円 5,950,967 円 写真機売上 101,370 円 158,990 円 6,896,978 円 6,109,957 円 サポーター数 当年度 前年度 個人 68 件 255,000 円 59 件 703,000 円 団体 44 件 900,000 円 20 件 520,000 円 計 1,155,000 円 計 1,223,000 円 3.法人事業 理事会・評議員会等に関する業務を行うと共に人事・経理・総務等の業務を 行い、法人の健全で適正な運営を図った。 また、当法人の概況は下記のとおりである。 (いずれも平成30 年 3 月 31 日現在) 役員名簿 職名 氏名 備考 評議員 桜田 隆 〃 藤川 修三 〃 曽我 德將 〃 花田 千鶴美 〃 度会 雅久 理事 末次 宣正 代表理事 〃 宮下 実 常勤 〃 梶返 恭彦 常勤 〃 井原 八郎 〃 吉岡 若人 〃 能美 朗 〃 脇 彌生

(11)

11 〃 白石 勝己 監事 河口 雅邦 〃 濵野 雅臣 職員の状況 職員数 前年度 男性 8 名 7 名 女性 13 名 14 名 合計 21 名 21 名 理事会・評議員会の開催状況 評議員会 開催年月日 付議事項 議決状況 H29.6.26 (1)理事・監事の辞任・選任について (2)評議員の辞任・選任について (3)28 年度の事業報告について (4)28 年度の決算報告について 原案可決 H29.11.24 (1)評議員の辞任・選任について 原案可決 理事会 開催年月日 付議事項 議決状況 H29.5.30 (1) 28 年度の事業報告について (2) 28 年度の決算報告について (3)評議員会の招集について 原案可決 H29.6.26 (1)理事・監事の辞任・選任について (2)評議員の辞任・選任について (3)専務理事の選定について 原案可決 H29.11.9 (1)会長・専務理事・常務理事の 職務執行状況について (2)評議員会の招集について 原案可決 H30.3.29 (1) 会長・専務理事・常務理事の 職務執行状況について (2)30 年度の事業計画について (3)30 年度の収支予算について (4)30 年度の資金調達・設備投資の 見込みについて 原案可決

参照

関連したドキュメント

強化 若葉学園との体験交流:年間各自1~2 回実施 新規 並行通園児在籍園との連携:10園訪問実施 継続 保育園との体験交流:年4回実施.

成果指標 地域生活支援部会を年2回以上開催する 実施場所 百花園宮前ロッヂ・静岡市中央福祉センター. 実施対象..

本報告書は、日本財団の 2016

本報告書は、日本財団の 2015

対策等の実施に際し、物資供給事業者等の協力を得ること を必要とする事態に備え、

■実施内容 渚の恋カツ大作戦 14:00~16:00 渚のプレミアムキャンドルナイト 16:00~21:00. ■参加者数

種別 自治体コード 自治体 部署名 実施中① 実施中② 実施中③ 検討中. 選択※ 理由 対象者 具体的内容 対象者 具体的内容 対象者

実施期間 :平成 29 年 4 月~平成 30 年 3 月 対象地域 :岡山県内. パートナー:県内 27