• 検索結果がありません。

oc_no20.indd

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "oc_no20.indd"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

開放型病床をもつ開かれた病院として、地域の先生方や住民の皆様と

コミュニケーションを図り、心かよう安心の医療を目指します。

2008.5

No.

20

Open Com

  大阪府「男女いきいき・元気宣言」登録事業者   「働きやすい病院」認定病院(第1号)

http://www.okn.gr.jp/

日本医療機能評価機構認定病院 地 域 医 療 支 援 病 院 診療局長 保健福祉事業部長 冨士 武史 1. 高度で安全な医療を目指します 2. 患者様の立場に立って、心温まるケアに専念します 3. 近隣のかかりつけ医と連携し、地域の医療と福祉を推進します 大阪厚生年金病院の理念

地域医療支援病院の認定を受けました

大阪厚生年金病院は、昨年末に「地域医療 支援病院」として承認を受けました。以前か ら、患者さんの紹介、病院の検査機器の共同 利用、開放型病床利用での共同指導、産科オー プンシステム等を通じて、地域の医療機関と 親密な関係を保ちながら歩んできた結果で あり、まず地域の先生方に感謝いたします。 ありがとうございました。 また、この 1 年間で多列型高速 CT 装置をはじめとする医療機 器を整備してまいりました。これらの医療機器の一部は本誌の 次ページ以降で紹介させていただきますが、ぜひ地域の先生方 にも有効にご利用いただきたいと願っております。 医療の中には、通院での投薬加療、在宅患者さんへの訪問医療、 療養型病床での入院加療など当院としてはおこなえない医療も 数多く存在します。これらのきめ細かい医療を地域の先生方に お願いし、当院としては大阪厚生年金病院でないとできない入院 治療や手術治療などを、地域の先生方と手を組んでおこなって いきたいと考えております。当院保健福祉事業部の中の地域医療 連絡室・療養福祉相談室が窓口となって、地域の先生方と 当院との連携のお手伝いをさせていただきますので、今後とも よろしくお願いいたします。

02

共同利用設備のご案内

04

当院の実力 放射線科、放射線室編

06

初期臨床研修を終えるにあたって

08

子育て支援だより

09

トピックス:地域医療連絡会開催報告

10

かかりつけ医さんこんにちは

12

患者情報室ラヴェンダーニュース(増刊)

13

患者相談室より

14

当院の活動内容を掲載している記事

18

各種教室

19

公開講座

20

大阪厚生年金病院のご案内

Contents

リュウキュウアカショウビン

(2)

64 列マルチスライス CT 骨密度測定装置

共同利用設備:新しい画像診断機器の紹介

今年度、当院で新規導入した画像診断機器をご紹介いたします。

64 列マルチスライス CT

最新の 64 列マルチスライス CT が導入されました。 ● 心疾患、脳疾患で血管の狭窄が一目瞭然にわかります。 ● 心臓血管の検査では、従来のカテーテル検査に比べ て、苦痛も少なく、短時間で検査できます。当院で は循環器科の協力で冠動脈 CT 検査を施行します。 ● 肺がん、肝細胞がん、胆管がんなど他の部位の診断 や、通常の全身 CT でも、より広範囲に、短時間で 詳細に撮影できます。 ● 息を止める時間が10 秒前後で、検査時間も約10 分間ほどの短時間ですむため、高齢者の方でも検査 が可能です。患者さんの身体への負担が少なく、か らだにやさしい検査です。 ● 1 回の照射で 1 ミリ以下の間隔で輪切りにして、 数百枚の撮影が可能です。   心臓や肺などの臓器は 10 秒前後息を止めるだけで 臓器全体の撮影ができ、しかも 400 ∼ 600 枚の 高精度で鮮明な画像が得られます。 ● 健康保険が適用されるので、カテーテル検査よりも 費用負担が軽減されます。 当院ではこれらの機器を有効に用いて、より高度で安全な治療、診断をおこなっていきたいと考えております。 かかりつけ医の先生方もぜひご利用ください。 (放射線科 画像診断担当部長  吉村 敦子)

頭部、腹部用血管造影装置

4 月より最新のフラットパネル方式に変更されます。 従来より血管造影や血管造影下治療(インターベンション)時の被ばくが減少し、また血管の 3 次元画像も作成可能で、 カテーテルと血管との関係も精密に測定できます。

骨密度測定装置

骨粗しょう症の指標となる骨のカルシウム量を 測定します。 最新式の装置に変更し、撮影時間がより短くなりま した。

X 線テレビ装置

胃、大腸の X 線検査などに用います 最新のフラットパネル方式となり、体格や体の向きの 影響が少ない鮮明な画像が得られるようになりま した。

(3)

紹介元医療機関

大阪厚生年金病院

地域医療連絡室

診療等予約申込書(FAX)検査予約申込書(FAX) を送信ください。 受診科と連絡をとり、 予約日時を決定いたします。 患者さんに、予約日時等をご説明いただき、紹介状(診 療情報提供書)予約通知書(FAX)をお渡しください。 予約通知書(FAX)を送信いたします。 ※ 患者さんから直接放射線科への検査お申し込みはでき ません。患者さんからの予約申込は、紹介状をお持ち の場合に限ります 患者さんが予約される場合 まずは「地域のかかりつけ医」の先生に受診後、紹介状 をもらってください。紹介状を手にして、地域医療連絡 室までお電話ください。 TEL(06)6441 − 5463(直通) 受付時間 平日 9:00 ∼ 17:00

患 者 さ ん

当 日 持参書類 受診当日、患者さんに持参していただく必要書類です。 ● 当日、1 階予約センターに必要書類を提出いただき、受診手続きの後 (カルテ・診察券は既に作ってあります)、診察・検査を受けていただきます。 ● 受診結果、その他の経過報告については、報告書を紹介元医療機関あて、 郵送いたします。

1

2

3

4

FAX(06)6441 − 0512 FAX(06)6459 − 4599

① 紹介状

(診療情報提供書)

② 予約通知書

(FAX)

③ 健康保険証

(お持ちの場合)検査結果、フイルム等  (当院に受診歴のある方)診察券 受診・検査 診療予約 検査予約

(4)

放射線科、放射線室編

当院の実力

検査・治療内容、設備

C T M R I マルチスライス CT 2 台 (内、64 列 CT 1 台) MRI 2 台 全領域検査可能 *本誌 P.2 に新装置の紹介あり   R I   (核医学検査) RI 2 台 骨シンチグラフィー、ガリウムシンチグラフィー(腫瘍・炎症)(放射線科) 脳血流シンチグラフィー(脳神経外科・神経内科) 心筋シンチグラフィー(循環器内科) 乳 房 撮 影・ マンモトーム 乳房撮影装置 2 台乳房生検装置 1 台 骨 密 度 測 定 骨密度測定装置 1 台 *本誌 P.2 に新装置の紹介あり 透 視 撮 影 透視撮影装置 2 台 食道・胃・小腸透視検査、注腸透視検査、ERCP(膵管・胆道系の造影検査)、 PTCD(経皮経肝胆管ドレナージ)、関節造影・脊髄腔造影 *本誌 P.2 に新装置の紹介あり 血管造影検査 血管造影装置 2 台 頭部血管造影、腹部血管造影、心血管造影*本誌 P.2 に新装置の紹介あり 放 射 線 治 療 放射線治療装置 1 台治療用CT装置 1 台 高エネルギー X 線または電子線を利用した治療 そ の 他 一般撮影室 5 室歯科パノラマ装置 1 台 CT 検査 16,500 件 MRI 検査 9,800 件 血管造影 (放射線科分) 254 件 肝動脈塞栓術 128 件 肝動注術 47 件 シャント拡張術 15 件 その他 64 件 ● 当科は医師 6 名、診療放射線技師 23 名、看護師 5 名、事務職員 7 名のスタッフで運営されています。 ● 3 月末より CT、X 線 TV 消化管透視装置、血管造影装置、骨密度測定装置が最新式のものになりました。 マルチスライス CT が 2 台あり、うち 1 台は 64 列 CT で、冠動脈・脳動脈などの血管や体幹を広範囲、精密 に撮ることができます。 ● MRI 2 台、RI のガンマカメラ 2 台も稼動し、放射線科専門医により読影、診断されています。骨密度測定は、 新しく導入した装置により検査時間が短縮され、簡便に検査できるようになりました。 ● CT・MRI すべてのレポートは放射線科専門医が作製しており、キーとなる病変の画像を添付し、わかりやすい レポートとなるように努めています。 ● かかりつけ医の先生方からご紹介の患者さんの検査では、フィルムは検査後すぐ患者さんにお渡しし、所見は 依頼された診療機関に、検査当日にまず FAX で送信した上、郵送しています。

診療実績

(2007 年 1 月 1 日∼ 12 月 31 日)

特 色

(5)

患者さん、一般の方への

メッセージ・お願い

● 患者さんから直接放射線科への検査お申 し込みはできません。当院での検査を希 望される場合は、かかりつけ医にご相談 の上、かかりつけ医よりお申し込みくだ さい。 ● 胃・大腸検査や造影剤を使う造影検査で は検査前の食事制限があります。 ● MRI 検査では脳動脈クリップ、心臓ペー スメーカーなどハイテク装置か、体内金 属のある方は、検査できませんので、検 査前の注意事項にお気をつけください。

かかりつけ医の先生への

メッセージ・お願い

● かかりつけ医の先生から紹介の患者さん につきましては、紹介枠を設けて迅速に 検査を行います。特にお急ぎの場合は、 地域医療連絡室に直接ご連絡いただけれ ばできる限り対応させていただきます。 ● 造影 CT 検査、MRI 検査には問診表、同 意書が必要です。問診の上、当院『問診票、 同意書』に医師と患者さんのサインをお 願いします。 ● 喘息の患者さんの造影 CT や、ガドリニ ウム造影 MRI 検査は原則としてできませ ん。また腎機能の悪い患者さんは造影で きない場合がありますので、クレアチ二 ン値と BUN 値を測定し紹介状に記載をお 願いします。 ● 冠動脈 CT については循環器内科を受診 の上、検査予約をして下さい。 ● 脳動脈クリップ、心臓ペースメーカー、 人工内耳装着患者さんは MRI 検査ができ ません。あらかじめチェックをお願いい たします。 ● 放射線治療は、治療担当医師(西多)ま であらかじめ連絡いただいた後、予約を いたします。

小林 伸行

  部 長 専 門 胸腹部画像診断・血管造影・IVR 経 歴 1977 年 大阪市立大学医学部卒業 資 格 大阪市立大学医学部臨床教授 医学博士 日本医学放射線学会専門医 マンモグラフィー検診精度管理中央委員会読影認定医

スタッフ紹介

放射線科専門医を

目指す研修医の皆さんへ

● 放射線科医師はスタッフ 6 名です。放射線 科専門医が 5 名、その内放射線治療認定医 が 1 名で、熱心に指導しています。 ● 各種診断装置も更新され、また使い勝手 の良い、PACS、レポートシステムも整 備されています。 ● 乳腺診断にも力を入れており読影認定医 も短期で取得することが可能です。

西多 俊幸

  部 長(放射線治療担当) 専 門 放射線治療・胸腹部画像診断 経 歴 1986 年 大阪市立大学医学部卒業 資 格 医学博士 日本医学放射線学会専門医 日本放射線腫瘍学会認定医

吉村 敦子

  部 長(画像診断担当) 専 門 画像診断全般・救急画像診断・血管造影・IVR 経 歴 1989 年 大阪市立大学医学部卒業 資 格 医学博士 日本医学放射線学会専門医 日本 IVR 学会指導医 マンモグラフィー検診精度管理中央委員会読影認定医

佐藤 公彦

  医 長 専 門 胸腹部画像診断・血管造影・IVR・乳腺疾患 経 歴 1997 年 高知医科大学医学部卒業 資 格 医学博士 日本医学放射線学会専門医 日本 IVR 学会指導医 マンモグラフィー検診精度管理中央委員会読影認定医

竹内 真規子

  医 長 専 門 画像診断全般 経 歴 1999 年 大阪市立大学医学部卒業 資 格 日本医学放射線学会専門医

寒川 悦次

  医 師 経 歴 2005 年 大阪市立大学医学部卒業

(6)

家 永 聡 子

医師(近畿大学出身) 1 年目を大学病院で、2 年目を厚生年金病院で研修させていただきました。よかったところは、 限られた期間内に研修医が様々な科を回る上で、目的意識が明確になるように、先輩医師達が 指導してくださった事でした。それによって期間の長短に関わらず、自分なりの高いモチベー ションと集中力をもって研修する事ができました。ありがとうございました。

初期臨床研修を終えるにあたって

初期臨床研修 修了者をご紹介いたします

氏名の五十音順です

掲載順について

岩 橋 潔

医師(大阪大学出身) 2 年間を思い起こすと、初めての主治医、当直など、本当にいろいろな方々に支えられてい たことを感じます。これからは徐々に支える側に回れるようにがんばっていきたいと思いま すので、引き続きよろしくお願いします。

梶 原 麻 里

医師(福井大学出身) 1 年目は大阪市立大学、2 年目は大阪厚生年金病院で研修生活を送りました。2 つの病院で 研修できたため、より多くの尊敬できる先生に出会えたと思います。 研修で学んだことは、やはり何事も基本が大切だということでした。診察・考え方・手技の 全てにおいて、毎日基本に忠実に継続していく先生方の姿を忘れずに、これからは外科医と して学んでいきます。ありがとうございました。

川崎 真佐登

医師(大阪大学出身) 大阪厚生年金病院で研修をしてよかったと感じることは内科疾患を一通り診ることができた ことです。選択で消化器内科をローテートしましたが、診療科間の垣根がなく、いつでも他 科の先生に相談することができ、自分自身で自分の患者さんの病気を診ることができました。

楠 康 生

医師(大阪大学出身) 短期間で研修医が入れ替わっていく中で、どの科の先生も熱心に指導して下さったことに感 謝しています。意欲的な同僚にも恵まれ、良き指導医や同僚との出会いは今後も大切にして いきたいと思う一方、ゆくゆくは少しでも後輩にも教えることができるよう努力していきた いと思います。

谷 口 達 典

医師(大阪大学出身) 私が初期研修において学んだ事は様々ありますが、その中でも患者さんの精神面については、 学生時代には学ぶことができず、患者さんに担当医として接してみなければわかりませんで した。今後はこの経験を生かし、よりよい医療を提供していきたいと考えております。

内藤 紗貴子

医師(大阪大学出身) この 2 年間、当初の希望通りに多様な症例を担当することができました。患者さんのより近 くで診療にあたることで、学生の時とは違って、改めて医師としての責任の重さを実感しま した。今後も初心を忘れずに励んでいきたいと思います。

(7)

西 尾 啓

医師(大阪大学出身) この病院で研修できてよかったなと思う点は、優秀な同期がたくさんいて、とても刺激になり、 これからも色々相談できる仲間ができたことです。また、指導医の先生方は頼りになり、相 談しやすく、他科の先生方にも大変お世話になりました。自分も将来、下の研修医の先生か らそう思われるように頑張りたいと思います。 来年度からは後期研修医として引き続き大阪厚生年金病院でお世話になることになりました。 まだまだ勉強することばかりですが、ご指導の程よろしくお願い致します。

西 尾 優 志

医師(大阪医科大学出身) 初期臨床研修では各科を回って、比較的一般的な多くの症例を診る事ができ、また救急外来で は各科から指導を受けられる体制が充実しているので、適切な対処法を学ぶ事ができました。 他に、リスクマネージメント等の、実際の診療現場での教育内容も充実していて、総合的に バランスのとれた研修だったと思います。

新 田 洋 介

医師(信州大学出身) 研修責任者の山崎副院長を始めとして職員の方々に温かく指導を賜り、充実した 2 年間の研 修生活を終えることが出来ました。来年からは幅広く common disease*を診られるように プライマリケア診療部で勉強させていただきます。 昨今の救急を取り巻く状況は厳しくなる一方で、受け入れ不能な状態が時にはたらいまわし と批判されることも珍しくありません。地域の期待に応えられる医師を目指して努力してい きますので、今後とも御指導よろしくお願い申し上げます。 * common disease…日常臨床の場でよく診る一般的な病気

三 原 聖 子

医師(大阪大学出身) どの科の先生方にも親切・熱心に指導していただき、質問や相談も気軽に出来たので、日々 安心して研修が出来ました。コメディカルの方もいつも親切で働きやすかったです。 また、同期が多いので心強く励みにもなりました。

籔 内 洋 輔

医師(兵庫医科大学出身) 基幹病院のため日常業務は忙しいですが、優秀な先生方や同僚に囲まれ、また図書室も完備 しているため勉強できる環境も整っています。 救急外来当直では初診外来を診る機会もあり、学ぶことが多かったです。

山 崎 早 苗

医師(大阪市立大学出身) 最後の最後まで専門とする科の選択に悩みました。もし、この病院で研修せず、いろんな患者 さんや先生方との出会いがなければ、小児科を後期研修に選ぶことはなかったかもしれませ ん。これからは最低限自分にできることを、ベストを尽くしてやっていきたく思っております。

渡 邊 彰 弘

医師(大阪大学出身) 大阪厚生年金病院での研修で良かったところは、各科の先生方が非常に教育熱心であること です。自分の所属科以外の先生にも困った時にはすぐに相談でき、また教えていただくこと ができました。この様々な科での 1 年間の経験は医師として大きな財産になったと思います。

(8)

イルカ保育園だより(院内保育園)

昨年(2007 年)の 4 月にスタートし、早いものであっという間に 1 年が過ぎました。 入園する子どもたちも増え、現在 10 数名の子どもたちが毎日元気に登園しています。 園児たちはお散歩が大好きです。何よりの楽しみは戸外でのおやつの時間で、堂島川周辺で船を見ながら食べたりして います。公園の新緑の中で味わうおやつは格別のようで、「おかわり」の声が絶えません。 太陽の日差しをたくさん浴びながら、お友達と一緒に歩く楽しみをうんと味わってほしいと思っています。 今日もイルカの子どもたちは、お気に入りのトレードマークのグリーンの帽子をかぶって、「ゴー! ゴー! しゅぱーつ! 」 のかけ声とともに元気に出かけていきま∼す!     (イルカ保育園保育士 大鹿 惠美子)

子育て支援だより

当院では職員の子育てを支援するために、院内保育園と病児保育室を設けています

病児保育室「ペンギン」だより

4 年目となる病児保育室は、8 階の眺めの良いところにあ ります。子供たちは体を休めながらおもちゃで遊んだり、 窓から電車や車を見ながら一日を過ごしています。 院内に病児保育室がある利点は、いつでも子供の状態がわ かることです。利用職員は休憩時間や自分の仕事に少し余 裕ができれば、病児保育室をのぞいて子供の状態を直接知 ることができます。子供たちもすぐ近くにパパやママがい てくれると思い、安心してお迎えを待っています。

職員利用者からの声

今までは「今日は絶対、休めない! 」(手術、検査等があるため)時に限っ て必ず子供が体調を崩すので困っていました。しかし、今では少し熱が出て も病児保育室があると思うと安心で、子育てするのに余裕が持てるようにな り、自然と子供も体調を崩すことが少なくなりました。 保育士としてうれしく思っています。これからも職員の皆さんに安心が提供できる 病児保育室でありたいと願っています。    (8 − 2 病棟保育士 木村 美貴子) 病児保育室実績 利用人数 利用率 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 6歳児 計 (利用者延数/受入数 max)(利用のあった日数/稼働日数) 稼働日数 利用日 2005 年度 4 72 24 6 106 14.5% 38.1% 244 93 2006 年度 23 103 43 11 14 20 6 238 32.4% 60.8% 245 149 2007.4 ∼ 2008.1 7 70 34 21 9 13 5 159 23.6% 49.3% 225 111 登録者内訳(H20.3.3 現在 ) 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 6歳児 計 1 20 15 13 18 13 13 93

(9)

平成 20 年 2 月 16 日(土)、リーガロイヤルホテ ル(山楽の間)に於いて、平成 19 年度の地域医 療連絡会が開催されました。今回の連絡会は、平成 19 年 12 月 28 日に大阪府より「地域医療支援病院」 の承認を受けた後、初めての連絡会となりました。 連絡会開催前には、「地域医療支援病院運営委員会、 地域医療研修委員会、開放型病床運営委員会」が別 室にて開催され、外部委員の先生方から貴重なご意 見を伺いました。 連絡会は清野院長挨拶の後、吉村放射線科画像診断 担当部長より新規導入の CT 検査機器の説明があり、 講演会では長谷川循環器内科担当部長より「循環器 センターの設立にむけて」、笹子心臓血管外科部長よ り「大阪市に巣食う医療過疎̶心臓手術より見た現 状と対策̶」の講演がありました。その後、各診療 科紹介、質疑応答、懇親会へと進みました。懇親会 では、各地域の病院、診療所の先生方と当院の医師 が和やかに意見を交換しました。 地域医療連絡室と療養福祉相談室は「地域医療支援 病院」としての機能の一役を担当させていただく所 存ですので、今後とも地域の先生方のご支援とご協 力を賜りますようお願い申し上げます。

地域医療連絡会が開催されました

トピックス

『週刊朝日MOOK 手術数でわかるいい病院 2008

(朝日新聞社)

』に、

当院がランキングされました。

人工関節置換術 股関節……… 10位(P.93) 人工関節置換術 膝関節……… 25位(P.94) 全国ランキング 乳がん手術……… 13位(P.136) 食道がん手術……… 19位(P.138) 地方別ランキング(近畿)

(10)

野 田 阪 神 海老 野田 阪神電鉄 地 下 鉄 千 日 前 線 梅田医院 海老江 中海老江 海老江5 ウイステ 北港通 JR東西線 海老江ランプ 阪神高速 院 長 TEL 梅田 耕作 〒553-0001 大阪市福島区海老江 7-10-14 休診日 駐車場 診療科目 木曜日・ 日曜・祝日 無

06-6458-6531

FAX

06-6458-6531

由緒ある石畳の通りのうだつの上がった長屋の一角に、 屋台感覚に気さくにアクセスできる診療所として開業後 27年が経過しました。 患者さんが現在医療の恩恵にあずかれるように、独りよ がりの診療におちいらないように、せっせと紹介状を書 いています。厚生年金にも多くの患者さんがお世話にな りました。これからもよろしくお願い申し上げます。 梅田先生 診療時間 月 火 水 木 金 土 9:30 ∼12:30 ○ ○ ○ − ○ ○ 17:00 ∼19:00 ○ ○ ○ − ○ − 内科 / 外科 / リハビリ テーション科 往  診 有 訪問診療、ターミ ナルケア ア ク セ ス ●阪神「野田」駅、地下鉄千日前線「野田阪神」駅  下車、徒歩5分

梅田医院

「春日出」 バス停 大庭眼科医院 〒 正蓮寺川 朝 日 商 店 街 春 日 出 商 店 街 此花署 此花 区役所 此花 公園 住友化学 工業敷地 院 長 TEL 大庭 省三 〒554-0022 大阪市此花区春日出中 1-26-12 休診日 駐車場 診療科目 日曜・祝日 有

06-6461-6918

FAX

06-6461-6918

1958年に姉、大庭(今西)小枝子が開業し、本年6月に当 院は 50周年を迎えます。 この間、地域の皆様方の目の健康のために、開業医としてで きる範囲のことは積極的に行ってきました。 一方、重症の患者さんや、手術の必要な患者さんについては、 厚生年金病院の先生方が迅速に対処して、すばらしい手術を してくださり、いつも感謝いたしております。 これからも地域のかかりつけ医として努力していきますので、よ ろしくお願いいたします。 眼科 往  診 有 ア ク セ ス ●大阪市バス「春日出」下車、すぐ

大庭眼科医院

診療時間 月 火 水 木 金 土 9:00 ∼12:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 17:00 ∼19:00 ○ ○ ○ − ○ − 大庭先生 ホームページ http://ohba.medicoop.ne.jp/

かかりつけ医さん

(11)

肥 後 橋 靭公園 地 下 鉄 四 ツ 橋 線 な に わ 筋 四 ツ 橋 筋 あ み だ 池 筋 永田医院 〒 円照寺 花乃井 中学校 江戸堀 中公園 土佐堀川 土佐堀通 院 長 TEL 永田 昌敬 〒550-0003 大阪市西区京町堀 2-10-21 休診日 駐車場 診療科目 水曜日午後・ 土曜日午後・ 日曜・祝日 無

06-6449-8023

FAX

06-6449-8024

2004年より電子カルテを導入。レントゲン装置もデジタルシステ ムを導入して撮影後瞬時に患者様にご説明できるので好評です。 また血管年齢を測定するソフトを用いて頸動脈エコーで動脈硬 化の評価もしております。 ハード面の充実と共に基本は父親のような町医者を目指して いきたいと心がけている毎日です。在宅医療もご依頼があれば おこなっております。大阪厚生年金病院の皆様にはこれからも お世話になると思います。宜しくお願い申し上げます 永田医院外観 永田先生 診療時間 月 火 水 木 金 土 9:00 ∼13:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 15:00 ∼18:00 ○ ○ − ○ ○ − 内科 / 循環器科 往  診 有  ア ク セ ス ●地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅下車、徒歩 10 分 ●地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅下車、  徒歩 8 分

永田医院

阪神電鉄 松下医院 吉野 大開 福島区役所前 野 田 阪 神 海老 野田 地 下 鉄 千 日 前 線 ウイステ 福島区役所 福島署 大阪ウエスト ゲートタワー スポーツセンター 図書館 北港通 JR東西線 阪神高速 海老江ランプ 院 長 TEL 松下 正幸 〒553-0007 大阪市福島区大開 2-1-17 休診日 駐車場 診療科目 木曜日・ 日曜・祝日 有(3台)

06-6461-0288

FAX

06-6461-5210

昭和 30年 4月 24日、私が生まれる 1ヶ月ほど前に、先代の 院長がこの地に内科・小児科医院を開院し、今年で 53年に なります。平成 11年からは私が院長として診療しています。 当院は地域密着型の診療所として、患者様の職業やその方 を取り巻く環境まで配慮した治療を行うために、何でも話 せる、何でも相談できるアットホームな医院を目指してい ます。 地域の皆様が健康で楽しい毎日をお過ごしになれるようお 手伝いしたいと考えておりますのでどんな些細なことでも ご相談ください。 内科/循環器科/消化器 科/小児科 往  診 有 ア ク セ ス ●阪神「野田」駅、JR 東西線「海老江」駅下車、  徒歩 7 分 ● JR 環状線「野田」駅下車、徒歩 10 分

松下医院

診療時間 月 火 水 木 金 土 8:40 ∼12:20 ○ ○ ○ − ○ ○ 16:00 ∼19:00 ○ ○ ○ − ○ − 松下先生

病診連携で日頃お世話になっている

かかりつけ医さんをご紹介いたします。

(12)

患者情報室

「ラヴェンダー」ニュース

患者会様発行の資料を収集しています!

現在、ラヴェンダーでは、患者会からご協力いただき、患者会が発行した資料を収集し ています。 「患者会」とは、同じ病気にかかっておられる方々やご家族の方が、情報交換を主な目的 として集まる会の事で、全国に多くの会があります。患者さんだけではなく医療従事者 も一緒に活動している患者会や、患者さんだけが集まり定期的にシンポジウム等を開き、 活発に意見交換をしている患者会など様々です。 患者会の資料には、医療書にはない生活上の工夫や情報が載っていることもあり、医療情報誌としても期待されています。 ラヴェンダーに所蔵のない患者会資料については、下記の本(ラヴェンダーにあります)を参考にして、問い合わせることが できますのでご利用ください。

患者情報室とは

患者さんが医療の情報を得た り、自己学習の場として、 ま た、 病 院 内 で ゆ っ た り と した気分になっていただける 空 間 と し て 無 料 で ご 利 用 い ただける施設です。 OPEN 月・水・木・金・土 場 所 別館 1 階 (スポーツ医学センター横) 通常号は随時 1 階 図書返却 BOX にてお配りしています

増刊

Lavender News

※ 開 室 時 間 は 院 内 の 掲 示 か お電話でご確認ください。  (通常 11:00 ∼ 16:00) 大阪厚生年金病院患者情報室 患者会資料目録(一部)※緑の文字で表示されているのは、大阪厚生年金病院の患者会です。 項目 患者会名 対象症例 ホームページ 資料 心臓と血管の病気 財団法人 星陵心臓友の会リンパ浮腫患者グループ「あすなろ会」心臓病リンパ浮腫 http://www.hi-ho.ne.jp/suzy/asunarokai/ 入会案内・『リンパ浮腫』会報

肺と気道の病気 NPO J − BREATH 日本呼吸器障害者情報センター 呼吸器 http://www.j-breath.jp/ 会報・入会申込書・感想文集・ハンドブック・在宅呼吸ケア白書

骨、関節、 筋肉の病気 全国筋無力症友の会 大阪支部 重症筋無力症 http://www.power.co.jp/tm/MGOSK/fi les/about.html 会報・記念誌 社団法人 日本リウマチ友の会大阪支部 リウマチ http://www.nrat.or.jp/index.html 会報 NPO 法人 のぞみ会 変形性股関節症 http://npo-nozomikai.jp/ 会報・リーフレット 全国膠原病友の会 膠原病 http://www8.plala.or.jp/kougen/ 会報・パンフレット・入会申込書・ガイドブック 社団法人日本筋ジストロフィー協会 筋ジストロフィー http://www.jmda.or.jp/ 入会申込書・会報・パンフレット・指導パンフレッ ト・「あしたを信じて」・筋疾患児の子育て Q&A・ 挑戦しよう!!スポーツに 脳、脊髄、 神経の病気 もやもや病の患者と家族の会(もやの会) もやもや病 会報・パンフレット・講演録 日本パーキンソン病友の会 大阪府支部 パーキンソン病 http://www2.osk.3web.ne.jp/~parkin97/mypage.index.html 会報 全国多発性硬化症友の会 多発性硬化症 http://www.h2.dion.ne.jp/~msfriend/ 会報 社団法人 日本てんかん協会 大阪府支部 てんかん http://www.jea-net.jp/ 会報・パンフレット 日本脳卒中協会 脳卒中 http://www.jsa-web.org/ 会報・脳卒中体験記・講演録・申し込みリーフレット・脳卒中後の私の人生 頭部外傷や病気による後遺症を持つ 若者と家族の会 脳外傷 http://www.prudentia.net/wakamono/ 患者会および書籍の申し込みリーフレット 全国慢性頭痛友の会 頭痛に悩む家族の会 頭痛 http://www3.ocn.ne.jp/~atamaita/ 会報・入会案内 全国脊髄小脳変性症(SCD)友の会 脊髄小脳変性症 http://homepage3.nifty.com/jscda/ 会報 大阪頸髄損傷者連絡会 頸髄損傷 http://rsakurai.hp.infoseek.co.jp/oaq/ 会報 消化器の病気 胃を切った人友の会 アルファ・クラブ 胃切除 http://www.alpha-club-tomonokai.com/ 会報 ハーモニー・ライン 家族性大腸腺症 http://park14.wakwak.com/~harmonyline/index.html 会報・入会申込書 日本コンチネンス協会 排泄障害 http://www.jcas.or.jp/ 会報・リーフレット 肝臓と胆嚢の病気 「ひまわり」日本肝臓病患者団体協議会 慢性肝炎肝臓病 http://members.at.infoseek.co.jp/sin594/ 会報会報 腎臓と尿路の病気 社団法人 全国腎臓病協議会大阪腎臓病患者協議会 腎臓疾患腎臓疾患 http://www.zjk.or.jp/http://djknet.jp/ 会報・パンフレット会報・議案書(冊子) ホルモンの病気 「よつば会」 糖尿病 会報 癌 悪性リンパ腫患者・家族連絡会 グループネクサス悪性リンパ腫 http://homepage3.nifty.com/webpage3/nexus/ 会報・パンフレット・ガイドブック 「つながり」 乳がん http://www.okn.gr.jp/index.php/e00_7 勉強会資料 乳がん体験者の会 虹の会 乳がん http://www5e.biglobe.ne.jp/~niji-kai/index.htm 会報・15 周年記念誌 皮膚の病気 大阪乾癬患者友の会(悌の会) 乾癬 http://derma.med.osaka-u.ac.jp/pso/ 会報・PsoriaNews・豊富温泉湯治ガイドブック 眼の病気 網膜剥離友の会 網膜硝子体疾患 http://www7.ocn.ne.jp/~hakuri/ 会報 女性の健康上の問題 日本子宮内膜症協会 子宮内膜症 http://www.jemanet.org/ 会報・リーフレット 小児の健康上の問題 口唇・口蓋裂友の会 口唇口蓋裂(児) http://www.koyukai.org/ 会報・ガイドブック・申し込みリーフレット 食物アレルギーの子を持つ 親の会 食物アレルギー http://www1.u-netsurf.ne.jp/~oyanokai/ 会報・リーフレット 胆道閉鎖症の子どもを守る会 胆道閉鎖症(児) リーフレット ラヴェンダーでの資料分類:病院 発 行: プリメド社(2006 年) 書 名: 全国患者会障害者団体要覧 3 版 価 格:3,600 円     (ISBN:4938866293) ラヴェンダーでの資料分類:がん 発 行: 三省堂(2007 年) 書 名: がん!患者会と相談窓口全ガイド 編者名: いいなステーション 価 格:1,600 円     (ISBN:9784385362670)

(13)

Open Win d

患者相談室

Open Win d

オープン・ウィンド

より

? !!

Q

A

Q

A

Q

A

循環器内科の待合室は寒くてたまりません。何とかなりませんか。 患者さんには寒い中お待たせして申し訳ありません。病院では、防寒対策として入口の正面自動ドアを閉鎖 し、両側の自動ドアのみを使用し、その間に衝立を置くと共に、奥の壁側に暖房エアコンを設置いたしました。 家が病院直近なのでいつも西門を使っています。子供をバギーに乗せて車椅子の通路から入ろうとすると 自転車やバイクが多く、通路をふさいでいて通れません。何とかなりませんか。 予想以上の駐輪で申し訳なく思っております。 職員やボランティアさんが毎朝、駐輪場の整理をしております。今後、アスファルトの補修工事を予定し ておりますが、その際、道路標示をはっきりとわかりやすくし、通行をスムーズにしたいと思っております。 整形外科では、実際の診療時間が予約時間から 5 時間も遅れています。 部長医師も大変でしょうが、来院している予約患者も大変です!! 何とか対策を考えてください。 長い時間お待たせして申し訳ありません。患者さんの数が多いことが、一番の原因となっています。その ため、手術後の定期的診療の患者さんが集中してしまうことがあり、ご迷惑をおかけしております。 少しでも状況が改善されるよう、通院加療の患者さんには出来るだけかかりつけの診療所でご加療いただ くようにご協力をお願い申し上げます。かかりつけ医への紹介状を診察時に希望していただければ善処さ せていただきます。 昨年10月から本年2月まで投書箱「みなさまの 声」に寄せられた件数は22件で、患者相談室に寄 せられた相談等は93件です。 その中の苦情及びご意見の一部を紹介します。 当院では、整形外科の初診は他医療機関からの 紹介患者さん限定とさせていただいております。 受診ご希望の際は、先ずかかりつけ医の先生に ご相談いただき、先生を通じてご予約いただきます ようお願いいたします。 また、紹介状をお持ちであれば患者さんから の予約もお取りできますので下記までご連絡く ださい。 なお、予約をされていない方は、紹介状をお持 ちでも診療開始がかなり遅れることがありますの でご了承くださいますようお願いいたします。 再診も、初診と同様にすべて予約制です。 診察室が予約の患者さんで常時ふさがっている ため、紹介状なしや予約なしに受診された場合、 診察室や診察医師の手配ができませんのでご了解 ください。

当院での

整形外科初診・再診

の取り扱いについて

(地域医療連絡室)

TEL(06)6441 − 5451(代)

AM 9:00 ∼ PM 5:00

       (土日祝日を除く)

患者さんへの

お願い

かかりつけ医の 私が予約をお取り いたします。

《重要なお知らせ》

病院敷地内

全面禁煙 

当院は病院敷地内全面禁煙です。

(14)

各種教室

腎 臓 病 教 室

大阪厚生年金病院血液浄化センター  06-6441-5451(内線 2667) ●時 間/ 13:30 ∼ 14:30 ●場 所/当院 2 階 第 1 会議室 ●費 用/無 料 ●方 法/事前申し込み不要、直接お越しください。 ※ 8 月はお休み 開催日 テーマ 対 象 担 当 5 月 22 日(木) 慢性腎不全の食事療法 春∼夏の食事の工夫 主に慢性腎不全患者様(保存期) 栄養部 6 月 26 日(木) 腎機能が低下しているといわれたら… 慢性腎不全との付き合い方 慢性腎不全の患者様(Cr2mg/dl 以上) 医 師 7 月 24 日(木) 腎臓病と福祉制度(社会保障制度) 保存期、透析患者様 MSW 9 月 25 日(木) 慢性腎不全の食事療法(たんぱく制限の工夫) 秋の食事の工夫 主に慢性腎不全患者様(保存期) 栄養部

両 親 学 級

大阪厚生年金病院産婦人科外来  06-6441-5451(内線 2279) ●開催日/毎月第 1、2、3 水曜日 ●時 間/ 13:30 ∼ 15:30 ●場 所/当院 2 階 第 1 会議室 ●費 用/ 1,000 円(3 回分)

糖 尿 病 教 室

大阪厚生年金病院内科外来  06-6441-5451(内線 2274) ●場 所/当院 2 階 第 1 会議室 ●方 法/事前申し込み不要、直接お越しください。 ※ 8 月はお休み ●開催日/毎月第 1、3 金曜日 ●時 間/ 16:00 ∼ 17:00 ●場 所/当院 2 階 第 1 会議室 ●費 用/無 料 ●方 法/事前申し込み不要、直接お越しください。 開催日 時 間 費 用 テーマ 担 当 6 月 5 日(木) 14:00 ∼ 16:00 無 料 糖尿病の薬物療法について ……… インスリン注射は怖くない ……… 糖尿病とお口の健康 ……… 医 師 薬剤師 歯科衛生士 7 月 3 日(木) 14:00 ∼ 16:00 無 料 糖尿病の合併症(動脈硬化) ……… 合併症予防の食事 ……… 合併症を悪くしないための薬 ……… 医 師 管理栄養士 薬剤師 9 月 4 日(木) 14:00 ∼ 16:00 無 料 シックデイ対策 ……… 合併症を調べる検査 ……… 透析になる人増えてます ……… 医 師 臨床検査技師 看護師 10 月 2 日(木) (お弁当付き)11:20 開始 ※ 詳細は 7 月に内科外来有 料(完全予約制) に掲示します 昼食会 食事療法のワンポイント ……… 医師管理栄養士

禁煙教室

大阪厚生年金病院内科外来  06-6441-5451(内線 2274)

(15)

公開講座 

どなたでも参加できます

●日 程/ 7 月 19 日(土) ●時 間/ 14:00 ∼ 16:00 ●場 所/当院 2 階 第 1 会議室 ●テーマ/ウイルス性慢性肝炎の抗ウイルス治療 ーインターフェロン治療を中心にー ●講演者/片山和宏(内科部長) ●費 用/無 料 ●方 法/(当院通院中の方は)事前申し込み不要。直接お越しください。 (上記以外の方は)当院 1 階予約センター窓口で事前にお申し込みください。 ※ 申し込み受付はおおむね開催日の 1ヶ月前からです(詳細については、お電話でお問い合わせください)。  受付時間:平日 8:30 ∼ 17:15

消化器病懇話会

大阪厚生年金病院内科外来   06-6441-5451(内線 2274)

対象:医療従事者

整形外科外来 (大阪厚生年金病院内) 中 庭 入院センター 出口 療養福祉 相談室 体育館 循 環 器 科 調 剤 室 守衛室 正面入口 EV EV EV WC EV 看護学校 看護学校

院内の公開講座   

乳腺疾患 カンファレンス 第 1・3水曜日 2 階第 2 会議室 17:30 ∼ 19:00 手の外科診療班 症例検討会 第 1 金曜日 2 階第 1 会議室 19:00 ∼ 21:00 脳卒中 カンファレンス 毎週火曜日 4 階カンファレンス室 17:00 ∼ 18:30 婦人科腫瘍 症例検討会 第 4 木曜日 2 階第 2 会議室 17:00 ∼ 19:00 臨床病理検討会 (CPC) 毎月最終水曜日 看護学校視聴覚室※ 18:00 ∼ 19:00 院内で行われる症例検討会であり、緊急手術や学会により中止 になることがあります。恐縮ですが、開催日の 1 週間以内に地 域医療連絡室(TEL 06-6441-5463)にご確認ください。 ※      は、下記アクセス図をご参照ください。看護学校 グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 福島駅 大阪駅 弁天町 福島 天満宮 地下 3 出口 データー プロセスビル NTTビル 関西電力 病院 手島病院 玉江橋 朝日放送 ABCホール 堂島大橋 地下 2 出口 正和ビル UFJ銀行 コミュニティープラザ大阪 大阪厚生年金病院 リーガロイヤル ホテル JR大阪環状線 JR東西線 グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 福島駅 北新地 尼崎 阪神本線 新福島駅 (地下 2 出口) ○ ○ に わ 筋 あ み だ 池 筋 ○ ※  は、下記アクセス図をご参照ください グランキューブ大阪(大阪国際会議場) ●日 程/ 8 月 3 日(日) ●時 間/ 13:00 ∼ 16:30 ●場 所/グランキューブ大阪 10F(1009 会議室)※ ●テーマ/“あなたに合った人工股関節を…” “ 医師・看護師・理学療法士が股関節の疑問にお答 えします” ●講演者/中田活也(整形外科人工関節担当部長) 山村在慶(整形外科医長) 看護師・理学療法士 ●費 用/無 料 ●方 法/ 当院 1 階予約センター窓口で事前にお申し込みくだ さい。 TEL:06-6441-5451(内線 2153) ※申し込み受付は 5 月 7 日(水)からです。  受付時間:平日 8:30 ∼ 17:15

第12 回 股関節教室

大阪厚生年金病院予約センター   06-6441-5451(内線 2153)

院内の公開症例検討会

大阪厚生年金病院(地域医療連絡室)  06-6441-5463

(16)

大阪厚生年金病院のご案内

外来診療 受付時間

8:30∼11 :30

かかりつけ医の先生専用 かかりつけ医の先生専用

診療・検査予約先

地域医療連絡室 (診察予約) (検査予約) (受付時間 8:30∼19:30 ) (受付時間 8:30∼17:00 ) 患者さんからのFAXお申し込みはできません。患者さんはかかりつけ医の先生を通してご予約ください。 FAX(06 )6441- 0512 TEL (06 )6441-5463 (直通) 予 約 セ ン タ ー FAX(06 )6459-4599 TEL (06 )6441-5451 (内線2153 ) (土・日・祝日を除く) 平日(月∼金)

12:00∼21 :00

土・日・祝日

10:00∼21 :00

一般病棟 面会時間 1952年10月 設立 許可病床数565床  日本医療機能評価機構認定病院 この広報誌に対するご意見・ご要望は郵送かEメールで広報誌委員会宛まで 信頼に応える医療 診療科等一覧 集中治療室(ICU ) 救急部 / プライマリケア 教育研修センター 内 科 神経精神科 神経内科 循環器科 小児科 外 科 乳腺・内分泌外科 整形外科 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● リウマチ外来 スポーツ医学センター 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼 科 耳鼻咽喉科 ● ● ● ● ● ● ● ● ● 放射線科 麻酔科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 病理科 内視鏡センター 女性医師外来 女性がん検診 禁煙外来 大手術後、院内重症患者さんを集中的に治療する部門です。 救急部と連携して脳・心疾患・外傷の救急患者さん等を受け入れ、治療しています。 NICU(新生児集中治療室) 24 時間体制で、新生児の集中治療を行っています。他医療機関からの母体搬 送や、新生児搬送入院も受け入れ、地域周産期救急医療の一翼を担っています。 産科オープンシステム 地域診療所・助産所のシステム登録医(かかりつけ医)と当院が密接に連携 して、当院にて出産を取り扱い、お産の安全性を高めるシステムです。 (検 診 日)毎週金曜日 午後 2:00 ∼午後 3:40 乳がんの早期発見にお役立てください。 (検 診 日)毎月第 4 水曜日の午後 1:00 と 3:00 、       毎週木曜日の午後 4:00 女性医師外来 女性の方は女性医師による診察を受けることができます。 (診 察 日)毎週水曜日(受付時間 8:30 ∼ 11 :30 ) (診 療 科)内科、皮膚科、産婦人科、小児科、眼科 (受付窓口)医事課初診窓口(①番窓口)   なお、女性医師の出張・異動等により、女性医師外来を休診している場合が   ありますので、ご了承ください。 救急部 脳・心血管手術を含め、広く救急患者さんを受け付け、24 時間手術可能です。 小児、産婦人科の急患も受け付けます。 内視鏡センター 消化管の癌やポリープなどの早期発見、早期治療(内視鏡的手術)を目的としています。 かかりつけ医の先生からFAX、またはお電話にてご予約後、当日紹介状を持 参ください。胃カメラはかかりつけ医の先生のご予約後、直接検査が可能です。 地域医療 病診連携を推進し、地域医療施設とのコミュニケーションを図りつつ、在宅 ケア活動を実施しています。 生活習慣病やがんなどの早期発見・早期治療、発症の予防に役立ち、より健 康的な生活をしていただくことが目的です。二日ドックと一日ドックがあります。

Osaka Koseinenkin Hospital Information

〒553-0003 大阪市福島区福島 4 - 2- 78 TEL(06 )6441- 5451 (代表) FAX(06 )6445-8900 http://www.okn.gr.jp/ E-mail:hs_oosaka@kjp.or.jp 地域医療支援病院 日本医療機能評価機構認定病院 リウマチ外来 最新の薬物療法から脊椎・関節手術まで患者さんの状態に応じて幅広く対応しています。 (診 療 日)要紹介・予約制:初診(月曜日)、再診(月・火・木・金曜日) 問 完全予約制。院内にある申込用紙で直接お申し込みされるか、お電話で 予約センター TEL(06 )6441-5451 (内線2153 )まで事前にお申 し込みください。(受付時間 平日 14 :00 ∼ 17 :00 ) 完全予約制。院内にある申込用紙で直接お申し込みされるか、お電話で 予約センター TEL(06 )6441-5451 (内線2153 )まで事前にお申 し込みください。(受付時間 平日 14 :00 ∼ 17 :00 ) FAX(06 )6441-0512 整形外科外来 NICU 当直医 TEL(06 )6441- 5451 (内線2109 ) スポーツ医学センター 健康増進や病気予防を目的とした一人一人に適した運動を、個別に指導いたします。 安全で効果的な運動を、楽しみながら継続できるように、工夫を凝らしています。 問 (06 )6441- 5451 (内線3101 ) 人間ドック・脳ドック・肺がんドック 問 ドック相談室 TEL(06 )6441- 5451 (代) 問 問 TEL(06 )6441- 5451 (代) 問 申 完全予約制。センター受付にてあらかじめ、ご予約をおとりください。 申 申 申 申 申 予 TEL(06 )6441- 5451 (内線2191 ) 問 TEL(06 )6441- 5451 (代) 医事課 問 女性がん検診 問 産婦人科外来 TEL(06 )6441- 5451 (内線2161 ) TEL(06 )6441- 5451 (内線2279 ) 乳がん検診 問 乳腺・内分泌外科外来 TEL(06 )6441- 5451 (内線2271 ) 入院センター TEL(06 )6441- 5451 (代) かかりつけ医の先生専用 交通のご案内 ■JR東西線 ■タクシー ■市バス ■大阪環状線 「新福島駅」下車(出口③)、徒歩約5分 「大阪駅」より約10分 大阪駅前 79 →「福島西通」下車 大阪駅前 55 →「堂島大橋北詰」下車 大阪駅前 53 →「堂島大橋」下車 「福島駅」下車、徒歩約10分 ■阪神電車 「福島駅」下車、徒歩約10分 大 阪 福島 新福島 北新地 阪神梅田 東海道本線 JR東西線 大阪環状線 福島 阪神本線 至 野 田 至 野 田 福島小 阪 急 梅 田 御 堂 筋 な に わ 筋 あ み だ 池 筋 四 ツ 橋 筋 リーガロイヤル ホテル 堂島川 土佐堀川 堂島大橋 堂島大橋北詰 福島西通 大阪厚生 年金病院 初診の方は、「紹介状」をお持ちの上、かかりつけ 医の先生から初診予約をしてもらってください。 整形外科は紹介状なしでは受診できません。 女性医師、女性スタッフによる乳がん・子宮がんのセット検診です 地域医療連絡室 は問い合わせ 申 は申し込み 予 は予約先を表しています TEL(06 )6441- 5463 FAX (06 )6441- 0512 患者さんの治療・療養が円滑に施行・継続されるよう、「かかりつけ医」 との連携を深めています。 療養福祉相談室 TEL(06 )6441- 5451 (内線2140 ) 患者さん、ご家族の抱えておられる問題点や不安を早期に解決し、在宅 医療や看護を支援するため、地域医療施設や訪問看護ステーションと連 携を取り合っています。 退院後の療養施設の紹介や、介護支援も行います。また、医療費の相談 や福祉制度のご案内も行っています。 当外来をご希望の女性患者さんは、医事課受付でその旨をお申し付けください。 ※各科の専門など詳細はhttp://www.okn.gr.jp/ でご覧になれます ※診療内容、専門外来に関するお問い合わせは直接各科外来にお願いします 月∼土の9:00 ∼17:00(水・木曜日は20:30迄 ) E-mail : spo-cen@okn.gr.jp(随時受付可) 大阪府「男女いきいき・元気宣言」登録事業者/「働きやすい病院」 認定病院(第1号)/にっけい子育て支援大賞受賞

参照

関連したドキュメント

【ご注意点】 ・カタログの中からお好みの商品を1点お 選びいただき、同封のハガキに記載のお

けいさん たす ひく かける わる せいすう しょうすう ぶんすう ながさ めんせき たいせき

・患者毎のリネン交換の検討 検討済み(基準を設けて、リネンを交換している) 改善 [微生物検査]. 未実施

(1)

注意: 条件付き MRI 対応と記載されたすべての製品が、すべての国及び地域で条件付き MRI 対応 機器として承認されているわけではありません。 Confirm Rx ICM

並んで慌ただしく会場へ歩いて行きました。日中青年シンポジウムです。おそらく日本語を学んでき た

発行日:2022 年3月 22 日 発行:NPO法人

口文字」は患者さんと介護者以外に道具など不要。家で も外 出先でもどんなときでも会話をするようにコミュニケー ションを