• 検索結果がありません。

渚の駅 たてやま VR 体験環境整備業務委託に係るプロポーザルに関する質問と回答 質問回答 1 実施要項の 3 参加資格 の (2) にある 実施体制として実績があればよい の実施体制とは弊社と協力会社を含めたものでよいでしょうか 協力会社を含めたもので構いません 2 契約期間が 契約締結日から平成

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "渚の駅 たてやま VR 体験環境整備業務委託に係るプロポーザルに関する質問と回答 質問回答 1 実施要項の 3 参加資格 の (2) にある 実施体制として実績があればよい の実施体制とは弊社と協力会社を含めたものでよいでしょうか 協力会社を含めたもので構いません 2 契約期間が 契約締結日から平成"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

№ 質 問 回 答 1 実施要項の「3 参加資格」の(2)にある「実施体 制として実績があればよい。」の実施体制とは弊 社と協力会社を含めたものでよいでしょうか。 協力会社を含めたもので構いません。 2 契約期間が「契約締結日から平成30年3月16日」 となっていますが成果物の最終納品及び成果物 の稼働日は決まっていますか。 成果物の最終納品は,平成30年3月16日までで す。最終納品の時点で試験運用期間及び改修を 済ませ,本稼働できる状態である必要がありま す。 3 VR映像を撮影する場所は館山湾内のみである のか太平洋側を含む館山市周辺海域でしょう か。 撮影場所は館山湾内のみではなく,太平洋側を 含む館山市に接する海域です。 4 渚の駅の来場者のデータを頂くことができます か。また,VR企画を行うことによって,さらに来場 してほしいターゲット層はありますか。 今回ブースを置く「渚の博物館」の1日の最大来 場者数は,2,000人強です。 平成28年度の来場者数は,170,300人で1日平均 485人です。 参考に,隣の棟の「海辺の広場」の1日の最大来 場者数は2,800人弱です。 平成28年度の来場者数は,213,712人で1日平均 678人です。 来場者の層は把握しておりませんが,老若男女 多くの方に来ていただいている印象です。 今回のターゲットは主に子供やその両親などの 家族世代とします。 5 機材(HMD,スマートフォン)の盗難も配慮した設 計が必要でしょうか? 盗難対策についても配慮をお願いします。 なお,館内に監視カメラはありますが,ブースを 設置する予定の場所については,撮影は困難で す。 6 機材(HMD,スマートフォン)の盗難,故障時の追 加購入・修理費用は未考慮で良いでしょうか? 機材(HMD,スマートフォン)の盗難,故障時の再 購入・修理費用は今回の契約内容には含めませ んが,再購入・修理が可能な機材としてください。 7 ブース装飾やコンテンツ出演など詳細は未定とな りますが,館山ふるさと大使やダッペエの協力も 可能でしょうか?可能な場合は費用もご回答下さ い。 館山ふるさと大使については,出演,費用含め個 別に交渉が必要です。 ダッペエについては,既存イラストの中から使用 したいダッペエを選び,印刷物に載せるという使 用方法であれば,市を通して著作権管理会社に 確認し,了承が得られれば使用可能です。その 場合の費用はかかりません。 動画を作成する,ポップを作るなどの場合は,直 接交渉が必要となり,費用についても発生する可 能性があります。

“渚の駅”たてやまVR体験環境整備業務委託に係るプロポーザルに関する質問と回答

(2)

8 企画提案書に記載する「実施体制」には,会社名 を記載して良いでしょうか? もしくは「A社」のように伏せた方が良いでしょう か? 伏せてください。 9 体験ブースの設置場所は,壁沿いでしょうか? (背面は壁か?) 周囲壁の有無をお教え下さい。詳細の見取り図 があればご提示下さい。 壁沿いとなります。館内図及び写真を添付しま す。 10 体験ブースの設置場所には,コンセント,照明はある前提で宜しいでしょうか? コンセント2口及び照明はあります。参考写真のとおり。 11 体験ブースの素材は防炎加工が必須等の基準 はございますか? 体験ブースの防炎加工は必須ではありません が,防炎加工が望ましいです。 12 体験ブースは音を流す事は可能でしょうか?ブー ス装飾,演出にて制限はございますか? 音を出す場合は,できる限りヘッドフォンタイプの ものでお願いします。 体験ブースの隣で,ショップの音楽が流れており ます。(音量の調節は可能です) 装飾,演出については,具体的な制限はござい ませんが,博物館の一角でもありますので,周囲 の雰囲気に大きな影響を与えるものは避けてくだ さい。 13 体験ブースの天井から展示物を吊るす事は可能でしょうか? 壁上部の移動式のフックは使用可能です。(写真 参照) 天井については,安全性等を考慮し,吊り下げる 物は不可とします。 14 該当箇所:“渚の駅”たてやまVR体験環境整備業 務委託仕様書>(1)VRコンテンツの制作>④ Q:協力可能ダイビングショップの記載があります が,場合によってはその他のダイビングショップ に依頼してもよろしいでしょうか? 構いません。 15 該当箇所:“渚の駅”たてやまVR体験環境整備業 務委託仕様書>(2)ソフトウェア等の用意 Q:「既存のものを使用する場合は,この限りでは ない」と記載がありますが,『既存のもの』とは何 をさしてますでしょうか?既に汎用的に使われて いるPlayerの事でしょうか? 既に汎用的に使われているPlayerや自社で開発 済みのPlayerで,動画の追加等が容易に行える など,今回の仕様に合うものなどを指します。

(3)

16 該当箇所:“渚の駅”たてやまVR体験環境整備業 務委託仕様書>(3)体験環境の提案 Q:「視聴にあたっては,安全面及び衛生面にも 配慮すること」とありますが,衛生面を考えると, アルコール殺菌付きのウエットティッシュを用意す るなど考えられますが,受注者サイドの負担にな りますでしょうか?もし負担する場合,どのくらい の期間分の負担を想定しておりますでしょうか? 衛生用の消耗品についても,当初使用分につい ては受注者サイドにてご用意ください。 アルコール殺菌付きのウエットティッシュの場合 は,1,000枚程度の用意をお願いします。 17 該当箇所:“渚の駅”たてやまVR体験環境整備業 務委託仕様書>(5)体験環境の構築 Q:「試験運用期間を設け,,,」とありますが,ど れぐらいの期間でしょうか? 本運用の実施について,支障がないことを確認 できる期間であれば,特に指定はありませんが, 土日を含む一週間程度を想定しております。 協議により,延長することも可能です。 18 “渚の駅”たてやまVR体験環境整備業務委託プ ロポーザル実施要領> 8 審査方法及び審査基準 > (2)二次審査 > ①の記載につきまして,プレゼン テーションの概ね20分間の中に,10分間の質疑 応答時間が含まれているのでしょうか。あるい は,それは含まれておらず,合計すると概ね30分 間でしょうか。 プレゼンテーション20分間,その後,質疑応答時 間10分間の合計30分間とします。 19 “渚の駅”たてやまVR体験環境整備業務委託プ ロポーザル実施要領> 8 審査方法及び審査基準 > (2)二次審査 > ②の記載につきまして,「予め提 出した提案書」のほかに,当日,補足的な書類を 持参し,プレゼンテーションに用いることはできる のでしょうか。 補足的な書類であれば構いません。 20 “渚の駅”たてやまVR体験環境整備業務委託プ ロポーザル実施要領> 8 審査方法及び審査基準 > (2)二次審査 > ⑤の記載につきまして, PowerPointを用いてプレゼンテーションをすること は可能でしょうか。 可能です。ただし,スクリーン以外の必要な機器 類は提案者がご用意していただく必要がありま す。 21 “渚の駅”たてやまVR体験環境整備業務委託提 案評価方式 > 2 提案評価の方法 > (ア)の記載に つきまして,可能な範囲内で,審査委員の構成に 関して教えていただくことは可能でしょうか。例え ば,審査委員の方々は全部で何名いらっしゃる のか,審査委員として館山市役所の外部の方も いらっしゃるのか,など。 審査委員は5名おります。 館山市役所外部の者はおりません。

(4)

ブース設置予定箇所 赤囲み箇所 ①入口方向からブースを見た写真 ②正面 ③奥から入口方向を見た写真  ※右下消火器は ブースには入れな い。ただし,簡単に 取り出せる配置なら 可。 ※既存のラック,ポ スターは移動若しく はブースに添付。

(5)

④コンセント2口

⑤壁面上部フックあり

(6)

ブース設置予定場

参照

関連したドキュメント

・子会社の取締役等の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制を整備する

全体構想において、施設整備については、良好

を行っている市民の割合は全体の 11.9%と低いものの、 「以前やっていた(9.5%) 」 「機会があれば

関係会社の投融資の評価の際には、会社は業績が悪化

当面の間 (メタネーション等の技術の実用化が期待される2030年頃まで) は、本制度において

№3 の 3 か所において、№3 において現況において環境基準を上回っている場所でございま した。ですので、№3 においては騒音レベルの増加が、昼間で

この設備によって、常時監視を 1~3 号機の全てに対して実施する計画である。連続監

 今年は、目標を昨年の参加率を上回る 45%以上と設定し実施 いたしました。2 年続けての勝利ということにはなりませんでし