• 検索結果がありません。

2019年第3四半期ベトナム経済事情

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "2019年第3四半期ベトナム経済事情"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2020年ベトナム経済統計

令和3年5月

在ベトナム日本大使館経済班

(注)本資料の記載情報は、信頼できると考えられる情報源等を元に作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではあ りません。また、記載された数値、意見、予測等は、作成時点のものであり、今後、予告なく変更されることがあります。

(2)

概要(1)

(1) 経済成長(P.3、4)

ア.2020年の実質GDP(国内総生産)成長率は2.91%であり、コロナ禍の影響を受け、2011年から20年までの間で最も低い水準と なった。しかし、2020年、ASEANの中では、軒並みマイナス成長となる国がある中で、ベトナムは、プラスの水準を維持することができた。

イ.部門別には、農林水産業の総生産は前年比2.68%増加し、ベトナムの実質GDP成長率に13.5%寄与した。保険・社会サービス業 の総生産は前年比10.58%増加し、ベトナムの経済成長をけん引した形となった。製造業及び建設業も好調であった。

ウ.名目GDPは2,712億米ドル、一人当たりGDPは2,779米ドルと3千米ドルに迫る勢いとなった。

(2) GDP再評価(P.5)

ア.2019年12月13日、IMF 及び国連の協力を得て、ベトナム統計総局(以下、GSO)は2010年から17年までのGDPの改訂値を公表。

GSOは、2018年、19年の改定値を2021年6月に公表する予定である。

イ.再評価の結果、名目GDPは年平均25.4%上方修正となり、1人当たり名目GDPは2017年、2,985ドルと3千ドル目前となった。改 訂後のGDPを基にした2017年の公的債務残高の対GDP比率は改訂前の61.3%から48.8%に下落した。

ウ.今回の再評価は、2021年から25年までの越社会経済発展計画及び21年から30年までの社会経済発展戦略策定へ向け、より正確 な経済指標を提供する目的で実施された。

エ.上方修正の要因:①2008年の国民経済計算体系(SNA:United Nations System of National Accounts)の改訂に伴い、中間消費として 扱われていたITの導入やR&Dに係る費用を知的財産生産物として固定資本化し、企業投資として扱うこととした、②ITの導入により行政 機関(公安省、国防省、財政省)間でのデータの共有・照合が可能となり、より正確な情報を基にGDPの算出が可能となった、③2016年に 実施した全国農業分野経済活動調査や2017年に実施した経済調査を含む全国規模の調査結果、これまで把握されていなかった生産活 動を把握したことが挙げられる。

(3) 財政(P.6、7)

ア.基礎的財政収支対GDP比は2019年の▲3.40%から▲3.99%に上昇。

イ.2020年の公的債務残高対GDP比は55.3%と推計されている(2017年61.3%、18年58.4%、19年56.1%)。

(当館注)ベトナム政府は「2011年から2020年まで及び2030年を見据えた公的債務及び外国債務に係る戦略(首相決定958号(201 2年))」及び「2016年から2020年までの国家財政5カ年計画(国会決議25号(2016年))」にて,公的債務対GDP比の上限を65%に設 定。

1

(3)

概要(2)

(4) 貿易(P.8~11)

ア. 2020年貿易収支国別・地域別

• 輸出額は2,740億ドル(対前年比3.7%増)、輸入額は2,570億ドル(同1.6%増)となり、輸出入額は5,310億ドル(同2.7%

増)となった。また、貿易収支は+169億ドルの黒字(対前年比138億ドル増)となった。なお、輸出額対GDP比率は100%と輸出依存 度が香港・シンガポールに次ぐ高さとなった。

• 対米貿易収支は+633億ドル(対前年比163億ドル増)、同EUは+205億ドルとなり、対中国貿易収支は▲352億ドル、同韓国は

▲278億ドルとなった。

• ベトナムは中・韓から素材・部品を輸入し、国内で組み立て、米国、EUに完成品(縫製品、履物、PC、携帯電話)を輸出する構造。

イ. 対米中貿易:米中貿易摩擦の影響

• 対米貿易黒字が拡大(対米輸出額は前年同期比25.7%増)、一方,対中貿易赤字が拡大(中国からの輸入は同11..6%増)。

• その結果、対米貿易不均衡是正に向けた米国からの要請は強まった。

ウ. コロナがベトナムの貿易に与えた影響

• 2020年、貿易面でも、コロナの影響は大きかった。当初、コロナの影響で物流や通関が滞ったことから、4月の輸出額は、前年同月比 13.9%減となった。しかしながら、その後は、諸外国における在宅勤務の推奨、巣ごもり需要を反映し、パソコンの輸出が順調に推移し、

9月の輸出は同16.6増と2桁の増加となった。その結果、通年で見ると、輸出は、対前年比3.7%増となった。

(5) 対越FDI (P.12~15)

• 2020年の対越外国直接投資(FDI)をみると、認可件数は2012年以降年々増加していたが、コロナの影響により、新規・追加投資の 合計は3,663件と前年比32.8%減、認可額は210億6,090万米ドル(9.9%減)。

• これまでのベトナム経済をけん引してきたのは、外資系企業である。2020年、外資系企業によるベトナムへの投資は、ベトナムにおけ る投資全体の21.4%を占めた。

2

(4)

1 経済成長率と消費者物価上昇率(CPI)

3

(1)GDP成長率とCPIの推移

(5)

(2)産業分野別GDP成長率

4

2017年 2018年 2019年

通年 通年 通年 Q1 Q2 Q3 Q4 通年

名目 GDP

(兆 VND)

構成率

(%)

2.90 3.76 2.01 0.04 1.72 2.79 4.69 2.68 935 14.85 2.07 2.89 0.61 -1.16 1.68 2.75 4.95 2.55 681 10.82 5.14 6.01 4.98 4.28 0.29 1.79 4.40 2.82 45 0.71 5.54 6.46 6.30 2.79 2.14 3.12 3.90 3.08 209 3.32 8.00 8.85 8.90 5.00 1.38 3.20 5.60 3.98 2,122 33.72 7.85 8.79 8.95 5.10 0.74 2.34 4.80 3.36 1,733 27.53 鉱業 -7.10 -3.11 1.29 -4.18 -6.35 -0.94 -0.94 -5.62 349 5.55 製造業 14.40 12.98 11.29 7.12 3.20 3.86 8.63 5.82 1,051 16.69 電気・ガス 9.40 10.40 9.14 7.46 98.97 3.97 4.36 3.92 299 4.75 水道 8.67 6.42 7.72 6.67 1.41 5.46 8.26 5.51 34 0.54 8.70 9.16 9.10 4.37 4.59 7.04 8.56 6.76 389 6.19 7.44 7.03 7.30 3.26 -1.76 2.80 4.29 2.34 2,620 41.63 8.36 8.51 8.82 5.69 2.95 5.52 6.97 5.53 734 11.66 7.91 7.85 9.12 -0.99 -4.82 0.63 1.08 -1.88 156 2.48 8.98 6.78 6.71 -0.89 -28.57 -0.89 -0.92 -14.68 197 3.14 7.36 7.76 7.65 7.48 7.52 7.26 7.44 7.42 42 0.68 8.14 8.21 8.62 7.40 6.32 6.55 7.21 6.87 338 5.37 4.07 4.33 4.61 2.65 -3.16 -0.35 1.33 0.31 278 4.42 7.20 6.85 6.82 6.27 6.87 6.49 6.85 6.63 81 1.29 6.92 8.10 8.07 -3.50 -0.78 -13.06 -1.08 -11.47 19 0.31 7.32 4.60 4.14 4.89 6.83 6.07 6.83 6.28 181 2.87 7.40 7.08 6.98 5.98 5.21 6.32 6.68 6.12 253 4.03 7.43 7.11 7.09 9.97 10.04 10.65 10.96 10.58 189 3.00 7.39 7.21 7.32 5.62 -2.11 -1.78 -0.99 -0.27 36 0.57 6.62 4.86 5.52 5.86 -15.24 -0.52 1.93 -1.54 104 1.66 7.38 6.83 6.34 5,59 3.85 -0.53 3.80 3.11 107 0.17 6.34 6.08 6.46 4.35 1.85 0.53 1.07 1.70 617 9.80 6.81 7.08 7.02 3.68 0.36 2.69 4.48 2.91 6,293 100.00

2020年

合計 教育・訓練

保健・社会サービス 文化・スポーツ その他

家庭内労働など 間接税・補助金

商業 運輸

ホテル・レストラン 情報通信

金融

不動産・コンサルティング 科学・技術

政府サービス 党組合・団体 鉱工業・建設業

工業

建設業 サービス業

部門

農林水産 農業 林業 漁業

(6)

2 GDP再評価

5

(1) 名目GDP改定値(単位:億米ドル)

2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020

改定前 1,159 1,355 1,558 1,712 1,862 1,934 2,053 2,237 2,452 2,619 2,712 改訂後 1,471 1,726 1,956 2,137 2,334 2,394 2,571 2,813 3,076 3,310 -

(2) 一人当たり名目GDP改定値(単位:米ドル)

2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020

改定前 1,273 1,517 1,748 1,907 2,052 2,109 2,215 2,389 2,570 2,714 2,779

改訂後 1,690 1,958 2,194 2,370 2,561 2,597 2,759 2,985 3,225 3,431 -

(3) GDP成長率改定値(単位:%)

2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020

改定前 6.4 6.2 5.3 5.4 6.0 6.7 6.2 6.8 7.1 7.0 2.9 改訂後 6.4 5.5 5.6 6.4 7.0 6.7 6.9 - - -

(4) 公的債務残高対GDP比改定値(単位)%

2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020

改定前 48.1 45.6 48.1 51.7 54.7 61.3 63.7 61.3 58.8 55.0 56.8 改訂後 40.7 39.3 40.4 43.6 46.3 49.2 50.9 48.8 58.3 55.0 -

(5)名目GDP改定値(単位:兆ドン)、%

改定前 改定後 増減 改定前 改定後 増減 改定前 改定後 増減 改定前 改定後 増減 改定前改定後 増減

2010 2,158 2,740 27.0% 397 421 6.0% 693 905 30.6% 797 1,113 39.6% 271 301 11.1%

2011 2,780 3,540 27.3% 544 576 5.9% 896 1,224 36.6% 1,021 1,377 34.9% 318 363 14.2%

2012 3,245 4,074 25.5% 624 660 5.8% 1,089 1,461 34.2% 1,209 1,594 31.8% 323 359 11.1%

2013 3,584 4,474 24.8% 644 681 5.7% 1,190 1,591 33.7% 1,388 1,814 30.7% 362 388 7.2%

2014 3,938 4,937 25.4% 697 735 5.5% 1,308 1,743 33.3% 1,537 2,020 31.4% 396 439 10.9%

2015 4,193 5,191 23.8% 712 751 5.5% 1,394 1,779 27.6% 1,666 2,190 31.5% 420 471 12.1%

2016 4,503 5,639 25.2% 735 779 6.0% 1,473 1,924 30.6% 1,843 2,417 31.1% 452 519 14.8%

2017 5,006 6,294 25.7% 768 814 6.0% 1,672 2,227 33.2% 2,065 2,680 29.8% 500 573 14.6%

2018 5,542 7,004 26.4% 814 838 2.95% 1,897 2,580 36.0% 2,279 2,910 27.7% 552 626 13.4%

2019 6,037 - - 843 - - 2,082 - - 2,514 - - 599 - -

全体 農林水産 工業・建築 サービス業 間接税(補助金除く)

(7)

3 財政

6

(1)財政収支(単位:兆ドン)

(出典:越財政省)

注1)内訳は主要項目のみ記載。

注2)越統計総局(GSO)発表の速報値。

注3)GSOは名目GDP(米ドル)を公表していない。右データは当館がGSOから直接提供を受けたもの。

注4)GSOが利用しているGDPのドル換算レートで算出。20年は19年の換算レートを利用。

19年 19年 20年 20年

予算計画 実費

(第1決算) 予算計画 実費(第2決算)

1,411 1,457 1,512 1,508

1,114 1,193 1,329

付加価値税 373 376

法人税 277 290

個人所得税 113 129

特別消費税 102 115

81 108

手数料等 202 217

資本収入 92 119 98 174

無償資金援助 4 4 5 5

1,633 1,667 1,747 1,788

経常支出 1,170 1,177 1,239 1,238

資本支出 429 443 471 550

緊急支出 34 N/A 37 N/A

-222 -210 -235 -251

GDP比(%) -3.60 -3.40 -3.44 -3.99

197 191 245 222

-419 -401 -480

GDP比(%) -6.9 N/A N/A

N/A 6,037 N/A N/A

N/A 2,619 N/A 2,712

N/A 23,050 N/A N/A

N/A 24% N/A N/A

N/A 28% N/A N/A

N/A 632 656 N/A

N/A 723 758 N/A

歳入(億米ドル)(注4当館試算)

歳出(億米ドル)(注4当館試算)

名目GDP(LCU兆ドン)(注2)

名目GDP(億米ドル)(注3)

換算レート(1ドル)

歳入対GDP比 歳出対GDP比 歳出

基礎的財政収支(プライマリーバランス)

国債償還・借入返済

財政収支(国債償還・借入返済含む)

(兆ドン)

歳入(注1)

税収

1,334  輸出入関税

(環境保護輸入税含)

(8)

7

(2)公的債務対 GDP 比

(出典:越財政省)

( 3 )対外債務借入先別内訳(2019P)

(出典:越財政省)

2014 2015 2016 2017 2018(R) 2019(P)

公的債務 58.0 61.0 63.7 61.4 58.3 55.0

政府債務 46.4 49.2 52.7 51.7 49.9 48.0

政府保証 10.7 10.9 10.3 9.1 7.9 6.7

地方政府債務 1.8 1.8 1.5 1.1 0.9 0.7

米ドル 10億ドン 47,734 1,104,699 45,839 1,060,852

二国間 21,738 503,080

   日本 14,518 335,977

   韓国 1,345 31,121

   フランス 1,296 29,990

   ドイツ 512 11,851

   その他 4,068 94,141 国際機関 24,101 557,772    アジア開発銀行 8,300 192,090    世界銀行 15,242 352,739

   その他 559 12,944

1,895 43,847  民間

対外債務合計

 二国間・国際機関

(9)

8

(1)各国・地域との貿易動向

(2)各国・地域との貿易動向

4 貿易

国・地域別 中国 米国 韓国 ASEAN EU 日本 台湾 その他 合計 タイ(ASEAN*) インド

マレーシア(ASEAN*) ドイツ(EU**) インドネシア(ASEAN*) 香港

オーストラリア オランダ(EU**) 合計

輸出 輸入 輸出入総額 貿易収支 輸出 輸入 輸出入総額 貿易収支 輸出 輸入 輸出入総額 貿易収支

414.1 754.5 1,168.7 -340.4 489.1 841.9 1,330.9 -352.8 -35.2% 11.6% 13.9% -12.4

613.5 143.7 757.1 469.8 770.8 137.1 907.9 633.6 -25.6% -4.5% 19.9% 163.8

197.2 469.3 666.5 -272.1 191.1 469.0 660.0 -277.9 -3.1% -0.1% -1.0% -5.7

252.1 320.9 573.0 -68.8 231.3 304.7 536.0 -73.3 -8.2% -5.1% -6.5% -4.5

415.5 149.1 564.5 266.4 351.4 146.5 497.9 204.9 -15.4% -1.7% -11.8% -61.5

204.1 195.3 399.4 8.9 192.8 203.4 396.3 -10.6 -5.5% 4.2% -0.8% -19.4

43.9 151.7 195.6 -107.8 43.2 167.0 210.2 -123.8 -1.6% 10.1% 7.5% -16.0

501.5 346.2 847.7 155.3 470.7 301.0 771.7 169.6 -6.1% -13.1% -9.0% 14.3

2,641.9 2,530.7 5,172.6 111.2 2,740.3 2,570.6 5,310.9 169.8 3.7% 1.6% 2.7% 58.6

52.7 116.6 169.3 -63.8 49.2 109.6 158.8 -60.5 -6.7% -5.9% -6.2% 3.4

66.7 45.4 112.1 21.4 52.4 44.4 96.7 8.0 -21.6% -2.3% -13.7% -13.4

37.9 72.9 110.8 -35.0 34.2 65.8 99.9 -31.6 -9.8% -9.8% -9.8% 3.5

65.6 37.0 102.5 28.6 66.4 33.5 99.9 33.0 1.4% -9.4% -2.5% 4.4

33.7 57.0 90.7 -23.3 28.3 53.8 82.1 -25.6 -16.1% -5.6% -9.5% -2.2

71.6 13.1 84.7 58.4 104.4 11.1 115.5 93.2 45.9% -15.3% 36.4% 34.8

34.9 44.6 79.5 -9.6 36.2 46.8 83.0 -10.6 3.6% 5.0% 4.4% -1.0

68.8 6.6 75.4 62.2 70.0 6.6 76.6 63.4 1.7% -0.6% 1.5% 1.2

2,641.9 2,530.7 5,172.6 111.2 2,740.3 2,570.6 5,310.9 169.8 3.7% 1.6% 2.7% 58.6

2019年(億ドル) 2020年(億ドル) 増減率(%)/増減額(億ドル) 

(10)

9

(3)主要輸出品目(国・地域別:億ドル)

(4)主要輸入品目(国・地域別:億ドル)

国・地域 額 割合 国・地域 額 割合 国・地域 額 割合 国・地域 額 割合 国・地域 額 割合 韓国 185 29%中国 170 46%中国 78 47%中国 73 61%韓国 15 18%

中国 171 27%韓国 60 16%韓国 78 47%韓国 16 14%中国 14 16%

台湾 77 12%日本 44 12%日本 3 2%台湾 14 12%台湾 11 13%

日本 54 8%ドイツ 15 4%台湾 2 1%日本 6 5%サウジアラビア 10 11%

米国 47 7%台湾 12 3%香港 0 0%タイ 2 2%米国 7 8%

合計 640 100% 合計 373 100% 合計 166 100% 合計 119 100% 合計 84 100%

4位

縫製品 5位

プラスチック製品 1位

コンピューター・部品 2位

その他機械類・部品

3位 携帯電話・部品

国・地域 割合 国・地域 割合 国・地域 割合 国・地域 割合 国・地域 割合 米国 123 24%中国 111 25%米国 140 47%米国 122 45%米国 63 38%

中国 88 17%米国 104 23%日本 35 12%韓国 20 8%中国 21 12%

韓国 46 9% 香港 42 9% 韓国 29 10%日本 20 8%日本 10 6%

オーストリア 25 5% 韓国 29 6% 中国 14 5%中国 19 7%ベルギー 9 5%

UAE 23 5% 台湾 17 4% カナダ 8 3%オランダ 8 3%ドイツ 8 5%

合計 512 100% 合計 446 100% 合計 298 100% 合計 272 100% 合計 168 100%

3位 縫製品

4位

その他機械類・部品

5位 履物 1位

携帯電話・部品

2位

コンピューター・部品

(11)

(引用元:越統計総局)

10

(5)主要国・地域への主な輸出品目(億ドル)

(12)

(引用元:越統計総局)

11

(6)主要国・地域からの主な輸入品目(億ドル)

品目 割合 品目 割合 品目 割合

PC・部品 47 34% PC・部品 185 22% PC・部品 54 26%

コットン 13 10% その他機械類 170 20% その他機械類 24 12%

その他機械類 10 8% 電話・部品 78 9% 鉄・スチール 14 7%

プラスチック製品 7 5% 繊維 73 9% 廃鉄・スチール 10 5%

家畜飼料・資材 5 4% プラスチック屑 35 4% プラスチック屑 8 4%

大豆 4 3%縫製・皮革・履物

品の補助材料 25 3% モーター部品 7 4%

縫製・皮革・履物品

の補助材料 4 3% 鉄・スチールの屑 25 3% 繊維 6 3%

化学製品 4 3% 鉄・スチール 24 3% 化学製品 5 3%

木材・木工品 3 2% 化学製品 19 2% 鉄・スチール屑 5 2%

生野菜・加工野菜 3 2% 化学薬品 16 2% 化学薬品 4 2%

その他 37 27% その他 191 23% その他 66 32%

合計 137 100% 合計 842 100% 合計 203 100%

中国 日本

米国

品目 割合 品目 割合 品目 割合

PC・部品 171 37% PC・部品 41 28% PC・部品 46 15%

電話・部品 78 17% 機械類 31 21% 機械類 27 9%

機械類 60 13% 製薬品 17 12% 石油精製品 19 6%

プラスチック屑 18 4% 化学製品 5 3% 完成車 15 5%

繊維 16 3% 家畜飼料・資材 3 2% プラスチック製品 14 5%

プラスチック製品 15 3%縫製・皮革・履物

品の補助材料 3 2% 電化製品・部品 12 4%

他金属類 15 3% プラスチック製品 2 1% 他金属品 11 4%

鉄・スチール 13 3% 日用品 2 1% 化学薬品 11 3%

モーター部品 11 2% 輸送材料 2 1% モーター部品 10 3%

石油精製品 10 2% 化学薬品 2 1% 化学製品 8 3%

その他 61 13% その他 39 27% その他 133 44%

合計 469 100% 合計 146 100% 合計 305 100%

韓国 EU ASEAN

(13)

7 対越国投資( FDI )

(引用元:越外国投資庁)

12

(1)対越FDI動向(単位:百米ドル)

百万ドル 件数 百万ドル/件 百万ドル 件数 百万ドル/件 百万ドル 件数 百万ドル/件 百万ドル 件数 百万ドル/件

2012 7,854 1,100 7.1 5,159 435 11.9 13,013 1,535 8.5

2013 14,483 1,529 9.5 7,869 590 13.3 22,352 2,119 10.5

2014 16,504 1,843 9.0 5,418 749 7.2 21,922 2,592 8.5

2015 16,341 2,120 7.7 7,774 918 8.5 24,115 3,038 7.9

2016 15,182 2,556 5.9 5,765 1,225 4.7 3,425 2,547 1.3 24,373 6,328 3.9

2017 21,276 2,591 8.2 8,417 1,188 7.1 6,191 5,002 1.2 35,884 8,781 4.1

2018 17,980 3,046 5.9 7,600 1,169 6.5 9,890 6,496 1.5 35,470 10,711 3.3

2019 16,746 3,883 4.3 5,802 1,381 4.2 15,471 9,842 1.6 38,019 15,106 2.5

2020 14,646 2,523 5.8 6,414 1,140 5.6 7,469 6,141 1.2 28,530 9,804 2.9

新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計

(14)

(引用元:越外国投資庁)

13

(2)日中韓の対越FDI動向(単位:百万米ドル)

百万ドル 件数 百万ドル/件 金額シェア(%) 百万ドル 件数 百万ドル/件 金額シェア(%) 百万ドル 件数 百万ドル/件 金額シェア(%) 百万ドル 件数 百万ドル/件 金額シェア(%)

2012 5,138 378 13.6 39.5 1,178 332 3.5 9.1 345 85 4.1 2.7 1,002 144 7.0 7.7

2013 5,875 500 11.8 26.3 4,466 586 7.6 20.0 2,339 123 19.0 10.5 3,069 219 14.0 13.7

2014 2,299 517 4.4 10.5 7,705 815 9.5 35.1 497 143 3.5 2.3 3,534 286 12.4 16.1

2015 1,803 475 3.8 7.5 6,983 1,029 6.8 29.0 744 210 3.5 3.1 1,892 360 5.3 7.8

2016 2,590 836 3.1 10.6 7,036 1,883 3.7 28.9 1,875 671 2.8 7.7 3,515 920 3.8 14.4

2017 9,112 1,025 8.9 25.4 8,494 2,609 3.3 23.7 2,168 1,800 1.2 6.0 3,655 2,110 1.7 10.2

2018 8,599 1,215 7.1 24.2 7,212 3,345 2.2 20.3 2,465 1,508 1.6 6.9 5,696 1,877 3.0 16.1

2019 4,138 1,431 2.9 10.9 7,917 4,553 1.7 20.8 4,063 2,753 1.5 10.7 11,932 3,372 3.5 31.4

2020 2,368 950 2.5 8.3 3,949 2,786 1.4 13.8 2,459 1,280 1.9 8.6 5,779 1,719 3.4 20.3

中国+香港

日本 韓国 中国

(15)

14

(4)日中韓の対越FDI認可額(新規、追加、出資・株式)(単位:百万米ドル)

(5)日中韓の対越FDI認可件数(新規、追加、出資・株式)(単位:百万米ドル)

(引用元:越外国投資庁)

新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計 新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計 新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計 新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計

2016 868 1,288 434 2,590 5,519 618 900 7,036 1,263 441 171 1,875 2,366 938 211 3,515

2017 7,746 895 471 9,112 3,973 3,682 839 8,494 1,410 272 487 2,168 2,150 879 626 3,655

2018 6,592 1,397 610 8,599 3,658 2,271 1,284 7,212 1,217 445 802 2,465 2,346 1,254 2,097 5,696

2019 1,821 1,071 1,246 4,138 3,669 1,580 2,668 7,917 2,373 650 1,039 4,063 5,185 1,257 5,490 11,932

2020 786 433 1,149 2,368 1,206 1,740 1,003 3,949 1,582 488 390 2,459 2,853 954 1,973 5,779

中国+香港

日本 韓国 中国

新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計 新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計 新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計 新規投資 追加投資 出資・株式取得 合計

2016 341 219 276 836 828 411 644 1,883 278 74 319 671 444 132 344 920

2017 367 199 459 1,025 861 429 1,319 2,609 900 83 817 1,800 1,029 165 916 2,110

2018 429 201 585 1,215 1,043 403 1,899 3,345 389 90 1,029 1,508 548 173 1,156 1,877

2019 435 209 787 1,431 1,137 457 2,959 4,553 683 145 1,925 2,753 1,011 245 2,116 3,372

2020 272 155 523 950 609 354 1,823 2,786 342 134 804 1,280 553 236 930 1,719

中国+香港 中国

韓国 日本

(16)

15

(6)対越FDI累積投資認可額(1988年1月1日~2020年12月20日まで)

(当館注意)件数は新規投資のみ,累計額は新規・追加投資の合計。

(金額:億ドル)

国名・地域 件数 累計認可額 全投資額に占める割合

韓国 8,983 706 18.4

日本 4,632 603 15.7

シンガポール 2,629 566 14.7

台湾 2,792 337 8.8

香港 1,944 257 6.7

その他 12,090 1,372 35.7

合計 33,070 3,840 100.0

(17)

2020年農林水産品輸出(量・額)

16 量(千トン) 額(億ドル) 量(千トン) 額(億ドル) 量(%) 額(%)

木材・木材加工品 106.5 123.7 16.2%

海産物 85.4 84.1 -1.5%

生野菜・加工野菜・果物 37.5 32.7 -12.8%

カシューナッツ 456 32.9 515 32.1 13% -2.4%

コーヒー 1,653 28.5 1,565 27.4 -5% -4.0%

米 6,366 28.1 6,249 31.2 -2% 11.2%

ゴム 1,702 23.0 1,750 23.8 3.6%

キャッサバ・加工品 2,534 9.7 2,808 10.1 11% 4.6%

菓子・クッキー・シリアル等 7.2 7.4 1.9%

コショウ 284 7.1 285 6.6 1% -7.5%

家畜飼料 6.8 8.0 17.1%

トウ・タケ・イグサ製品 4.8 6.1 26.3%

お茶 137 2.4 135 2.2 -2% -7.9%

その他輸出製品 2261.9 2431.1 7.5%

総輸出額 2641.9 2826.5 7.0%

輸出 2 019 2 020 増減率

(18)

2020年農林水産品輸入(量・額)

17 量(千トン) 額(億ドル) 量(千トン) 額(億ドル) 量(%) 額(%)

家畜飼料 37. 1 38. 4 3%

トウモロコシ 11,508 23. 3 12,072 23. 9 5% 3%

カシューナッツ 1,619 21. 7 1,455 18. 1 -10% -17%

水産物 17. 9 17. 7 -1%

生野菜・加工野菜・果物 17. 8 13. 1 -26%

乳製品 10. 5 10. 5 0%

食品材料 9. 6 9. 6 -1%

植物性オイル・脂 7. 3 9. 2 25%

小麦 2,788 7. 3 2,937 7. 6 5% 4%

大豆 1,706 6. 8 1,875 7. 7 10% 14%

菓子・クッキー・シリアル等 4. 3 3. 9 -9%

その他輸入製品 2,367.2 2,467.4 4%

総輸入額 2530.7 2627.0 4%

輸入 2 019 2 020 増減率

(19)

18

2020年日越農林水産品輸出(越 → 日)

海産物

1,460.1 1,433.2 -1.8%

木材・加工品

1,327.2 1,294.3 -2.5%

コーヒー

100 171.2 102 180.5 5.4%

生野菜・加工果物

122.3 127.7 4.4%

トウ・タケ・イグサ製品

66.7 61.0 -8.5%

菓子・クッキー・シリアル等

49.7 52.7 6.2%

家畜飼料

35.3 26.2 -25.8%

カシューナッツ

4 26.9 7 42.5 58.2%

ゴム

12 18.6 10 16.1 -13.7%

コショウ

3 7.4 4 7.7 3.1%

キャッサバ・加工品

7 1.9 3 1.4 -26.4%

その他

17,125.3 16,040.7 -6.3%

全体

20,412.6 19,284.0 -5.5%

額(百万USD)

品目

輸出(ベトナム→日本)

2019 2020

前年比

(%)

量(千トン) 額(百万USD) 量(千トン)

(20)

19

2020年日越農林水産品輸入(日 → 越)

2019 2020

水産品 139.2 164.6 18.3%

乳製品 47.8 61.7 29.2%

他食品材料 26.9 31.7 18.0%

木材・加工品 8.2 9.1 11.6%

家畜飼料 1.9 3.0 56.7%

その他 19,301.6 20,071.2 4.0%

全体 19,525.5 20,341.4 4.2%

輸入(日本→ベトナム)

品目

額(百万USD) 額(百万USD)

前年比 (%)

参照

関連したドキュメント

 当第1四半期連結累計期間の世界経済は、新型コロナウイルスの感染状況が小康状態を保ちつつ、経済活動が本

当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、製造業において、資源価格の上昇に伴う原材料コストの増加

『国民経済計算年報』から「国内家計最終消費支出」と「家計国民可処分 所得」の 1970 年〜 1996 年の年次データ (

 当第2四半期連結累計期間(2022年3月1日から2022年8月31日)におけるわが国経済は、ウクライナ紛争長期化

平成21年に全国規模の経済団体や大手企業などが中心となって、特定非営

  中川翔太 (経済学科 4 年生) ・昼間雅貴 (経済学科 4 年生) ・鈴木友香 (経済 学科 4 年生) ・野口佳純 (経済学科 4 年生)

電気事業については,売上高に おいて販売電力量を四半期ごとに 比較すると,第1四半期・第3四

民間経済 活動の 鈍化を招くリスクである。 国内政治情勢と旱魃については、 今後 の展開を正 確 に言い