• 検索結果がありません。

高齢者等居住(バリアフリー)改修住宅に係る固定資産税の減額措置について(チラシ)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "高齢者等居住(バリアフリー)改修住宅に係る固定資産税の減額措置について(チラシ)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

新築した日から10年以上を経過した住宅について、一定のバリアフリー改修工事が完了した場合、当 該家屋に係る翌年度の固定資産税額を減額します。

※都市計画税は、減額対象となりません。

要件

下記の1~3のすべてに該当する必要があります。

1.次のいずれかの方が居住する住宅(賃貸住宅を除く)

•改修工事完了翌年の1月1日(完了日が1月1日の場合は同日)現在で65歳以上の方

•要介護認定または要支援認定を受けた方 •障がい者の方

2.改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上のもの

3.次の工事で、補助金等を除く自己負担金が50万円以上のもの

•廊下の拡幅 •階段の勾配の緩和 •浴室の改良 •便所の改良 •手摺の取付け •床の段差の解消 •引き戸への取替え •床表面の滑り止め化

減額期間

バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額の対象期間

工事完了時期 減額期間

平成30年3月31日までに改修工事が完了 翌年度の1年度

適用範囲

減額の適用となる対象床面積は、100平方メートルまでです。

バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額の適用範囲

床面積 減額率

床面積が100平方メートル以下のもの 固定資産税額の3分の1

床面積が100平方メートルを超えるもの 100平方メートル分の固定資産税額の3分の1

(2)

申告方法

要件を満たし、減額を受けようとする方は、「高齢者等居住改修住宅に係る固定資産税減額申告書」に

添付書類を添えて資産税課に提出ください。

なお、申告は原則として改修後 3 ヶ月以内に行ってください。3 ヶ月以内に行えなかった場合は、そ

の理由を記載してください。

添付書類

1.納税義務者の住民票の写し 2.次のいずれかの書類

①改修工事完了翌年の1月1日(完了日が1月1日の場合は同日)現在で65歳以上の者である場合・・・

住民票の写し

②要介護認定又は要支援認定を受けている者の場合・・・住民票の写し,被保険者証の写し ③障がい者の場合・・・住民票の写し,障がい者であることを証する書類の写し

3.領収書の写し(改修工事の内容及び費用を確認できるもの)

4.工事明細書の写し(建築士,指定確認検査機関,登録住宅性能評価機関,住宅瑕疵担保責任保険法人に よる証明書で代替可)

5.改修箇所の図面・工事写真(改修前・改修後の状況がわかるもの) 6.補助金等の明細の写し

7.当該バリアフリー改修に係る契約をした日を証する書類(バリアフリー改修に要した費用の額が30万

円以上50万円以下のもので,平成25年4月1日前にバリアフリー改修に係る契約が締結され,同日 以後に当該バリアフリー改修が完了する場合)

その他

•減額措置は1回限りの適用となります。

•省エネ改修工事に伴う減額措置との併用適用は可能ですが、新築住宅の減額措置、耐震改修工事に伴う 減額措置との同時適用はできません。

提出場所

〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地

成田市役所2階 資産税課

受付時間

午前8時30分から午後5時15分

(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)

お問い合わせ

成田市役所資産税課 家屋係

参照

関連したドキュメント

居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について 介護保険における居宅介護住宅改修費及び居宅支援住宅改修費の支給に関しては、介護保険法

旧法··· 改正法第3条による改正前の法人税法 旧措法 ··· 改正法第15条による改正前の租税特別措置法 旧措令 ···

在宅医療の充実②(24年診療報酬改定)

企業会計審議会による「固定資産の減損に係る会計基準」の対象となる。減損の兆 候が認められる場合は、

今後の取組みに向けての関係者の意欲、体制等

イ ヘッジ手段 燃料価格に関するスワップ ヘッジ対象 燃料購入に係る予定取引の一部 ロ ヘッジ手段 為替予約. ヘッジ対象

イ ヘッジ手段 燃料価格に関するスワップ ヘッジ対象 燃料購入に係る予定取引の一部 ロ ヘッジ手段 為替予約. ヘッジ対象

施設設備の改善や大会議室の利用方法の改善を実施した。また、障がい者への配慮など研修を通じ て実践適用に努めてきた。 「