• 検索結果がありません。

阿仁地区 申告会場 中村コミュニティセンター ( 受付時間 9:30 ) 農村環境改善センター 吉田公民館 阿仁支所 2 階会議室 対象地区 受付時間 9: :0 0 13:00 15:30 打当 前山 中村 打当内 戸鳥内 栩沢 小倉 野尻 幸屋 長畑 菅生 新中 比立内新町 下町 幸

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "阿仁地区 申告会場 中村コミュニティセンター ( 受付時間 9:30 ) 農村環境改善センター 吉田公民館 阿仁支所 2 階会議室 対象地区 受付時間 9: :0 0 13:00 15:30 打当 前山 中村 打当内 戸鳥内 栩沢 小倉 野尻 幸屋 長畑 菅生 新中 比立内新町 下町 幸"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

◆申告相談を受けられる方は、

次の書類を必ずご持参ください。

(□欄を使って確認してください。

◆税務署から確定申告書を送られた方はご持参ください。

申告前に書類の確認を!

持 参 す る も の

■すべての方

■事業所得の方

■給与所得の方

■年金等の所得の方

■譲渡所得の方

■その他

  平 成 21 年 1 月 1 日 現 在 、 北 秋 田 市 に お 住 ま い で 、 平 成 20 年 1 月 1 日 か ら 12 月 31 日 ま で の 間 に 所 得 が あ っ た 方 が 対 象 で す 。   ま た 、 国 民 健 康 保 険 ま た は 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 に 加 入 さ れ て い る 方 は 、 所 得 が な い 、 あ る い は 障 害 者 年 金 や 遺 族 年 金 、 雇 用 保 険 な ど の 非 課 税 所 得 の み の 場 合 で も 、 申 告 し な い と 軽 減 を 受 け る こ と が で き な い た め 必 ず 申 告 が 必 要 で す 。

① 税 務 署 へ 所 得 税 の 確 定 申 告 書 を 提 出 さ れ る 方 ② 給 与 所 得 以 外 に 所 得 が な く 、 職 場 で 年 末 調 整 を す ま せ て い る 方 ︵ 医 療 費 控 除 等 を 受 け る 方 や 退 職 等 に よ り 年 末 調 整 を 終 え て い な い 方 は 申 告 が 必 要 で す 。 ︶

  農 業 所 得 は 、 他 の 事 業 所 得 と 同 じ く す べ て 収 支 計 算 に よ る 申 告 を し な け れ ば な り ま せ ん 。 自 分 で 計 算 で き な い 方 は 、 事 前 に 農 協 の 指 導 を 受 け て 収 支 内 訳 書 を 作 成 し 、 収 支 の 内 容 が わ か る 書 類 ︵ 収 支 計 算 ノ ー ト な ど ︶ を ご 持 参 く だ さ い 。

  平 成 20 年 中 に 一 定 の 居 住 用 家 屋 の 新 築 、 購 入 、 増 改 築 等 に よ り 特 別 控 除 を 受 け よ う と す る 方 は 、 次 の 書 類 を ご 持 参 く だ さ い 。 ▽ 登 記 事 項 証 明 書 ▽ 工 事 請 負 契 約 書 又 は 売 買 契 約 書 ▽ 住 民 票 ▽ 住 宅 取 得 資 金 に 係 る 借 入 金 の 年 末 残 高 等 証 明 書

○ 対 象 者   平 成 11 年 1 月 1 日 か ら 18 年 12 月 31 日 ま で に 入 居 し 、 所 得 税 の 住 宅 借 入 金 等 特 別 控 除 を 受 け て い る 方 で 、 所 得 税 か ら 控 除 し き れ な い 額 が あ っ た 方 が 対 象 で す 。 ○ 申 告 書 ︵ 提 出 期 限 3 月 16 日 ︶   住 民 税 か ら の 控 除 の 適 用 を 受 け る に は 、 毎 年 申 告 書 を 提 出 す る 必 要 が あ り ま す 。 該 当 者 に は 2 月 中 頃 に 個 別 通 知 し ま す が 、 通 知 が な い 場 合 に は お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 ■ 申 告 に つ い て の ご 相 談 先 ▽ 税 務 課   62 -1 1 1 6   ▽ 合 川 支 所   78 -2 1 0 0 ▽ 森 吉 支 所   72 -3 1 1 1   ▽ 阿 仁 支 所   82 -2 1 1 1

日〜

16

◆控除関係(20年1月∼12月に支払った金額が対象 になります) □生命保険料控除証明書 □国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険 料、建設国保等の領収書 □国民年金、農業者年金等の掛金領収書 □医療費の領収書(通院交通費の領収書も)、補てん 保険金等明細 ※医療費は必ず計算して来てください □障害者手帳(要介護認定者で手帳がない場合は福 祉事務所発行の認定書) □地震保険料控除証明書(地震保険、火災保険(旧長 期)、建物共済など) □火災、雪害、盗難等で損害を受けたときは損失額明 細、補てん保険金等明細 □特定寄附金の受領証 ◆その他 □印鑑(シャチハタ不可) □預金口座番号(申告者本人名義、所得税還付の場合 に必要です) ◆営業等所得者・不動産所得者 ・収入金と必要経費の帳簿や証明書など ・受取小作料は不動産所得になります □収支内訳書 □売上帳、現金出納帳 □売掛帳、買 掛帳 □家事消費、事業用消費の整理帳 □仕入帳、 棚卸帳 □経費帳(科目毎の整理⇒租税公課、荷造運 賃、水道光熱費、通信費、広告宣伝費、接待交際費、損 害保険料、修繕費、消耗品費、給料賃金、地代家賃、減 価償却費等) □減価償却資産の購入契約書及び領 収書 ※新規開業の方は事前にご相談ください ◆農業所得者 ・収支計算ノート、農協の購買品明細と通帳、集落 営農組合決算書類など □収支内訳書 □販売金額がわかる書類(特に農協 以外に販売した分の出荷証明書等) □家事消費(飯 米、贈答米、自給野菜等) □米政策等の収入、支出の わかるもの □農作業受委託の受取(支払)先と金額 □支払小作料、雇人費の支払先と金額 □肥料費、農 薬費、諸材料費、修繕費等の領収書(特に農協以外か ら購入の分) □農機具等購入契約書と領収書 □ 農業共済掛金の領収書 □土地改良費・水利費の領 収書 □その他収入、支出状況がわかるもの □給与、報酬、賃金の源泉徴収票  中途退職、出稼等で年末調整されていない場合、多 くは申告により所得税(源泉徴収税額)が還付されま す。支払先から必ず源泉徴収票を取り寄せてください □年間の稼働日数明細書 短期間の日給等で源泉徴収票が交付されない場合 (源泉徴収税額がない場合に限ります)は、月別、仕事 先別の給与明細書等を提示してください □公的年金等の源泉徴収票  公的年金等(国民年金、厚生年金、共済年金、農業者 年金、恩給、企業年金等)については、源泉徴収票を提 示してください □非課税年金の支払通知書  非課税年金(障害年金、遺族年金、遺族恩給等)につ いては、国民健康保険税等の軽減判定のために必要 ですので、支払通知書を提示してください  土地、建物等の高額譲渡(5千万円以下の収用譲渡 を除く)のある方は、税務署へ申告してください □譲渡した物件に係る売買契約書 □取得費用及び 譲渡費用(仲介手数料、測量費など)の領収書 □収 用の場合は買取り等の証明書 □交換の場合は契約 書(または覚書) ◆一時所得(保険満期金等)・配当所得・退職所得があ る方 → □支払調書等支払額がわかるもの ◆雑所得(生命保険契約等に基づく年金、シルバー人 材センター分配金等)がある方 → □支払調書等支 払額がわかるもの ◆山林所得(伐採したり、立木のままで譲渡したこと による所得)がある方 → □収入金額及び伐採・譲 渡に要した費用がわかるもの 平成20年分の 所得税の確定申告の際は ●国税庁ホームページから  簡単申告(www.nta.go.jp) ●最高5000円の税額控除 ●添付書類が提出不要 ●還付金がスピーディ 大館税務署 =0186-42-0671

申告日程

(北秋田市)

e-Tax  

便利でおトクです

イー タックス

!!

(3)

市県民税・申告相談日程表

◆資料準備の都合がありますので、指定の日時、会場での申告相談をお願いします。(変更希望の方は前日までにご連絡を) ◆午前中の対応は人数制限があります。また、相談内容により受付順が前後する場合がありますがご理解をお願いします。 ◆交流センター、四季美館の開館は午前8:30頃です。これより早い時間は入館できない場合がありますのでご留意ください。

阿仁地区

森吉地区

申告会場

申告会場

中村コミュニ

ティセンター

(受付時間9:30〜)

農村環境

改善

センター

吉田公民館

阿仁支所

2階会議室

四季美館

市役所

大会議室

綴子基幹集落センター

農村環境改善センター

木戸石児童館

合川支所大会議室

合川支所大会議室

合川支所大会議室

鎌沢生活改善センター

上杉あいターミナル

三木田多目的集会施設

今泉生活改善センター

前山森林交流センター

舟場会館

七日市基幹集落センター

沢口林業センター

坊沢公民館

交流センター

森吉支所

対象地区・受付時間

9:15 〜 12:00

13:00 〜 15:30

対象地区・受付時間

9:00 〜 12:00

13:00 〜 15:30

バス運行

(森吉地区)

9:00 始発

【問い合わせ】 税務課(鷹巣地区)  62−1116  合川支所企画総務課  78−2100         森吉支所企画総務課  72−3111  阿仁支所企画総務課  82−2111 月   日 曜   日

2/3

4

5

6

9

10

12

13

16

17

18

19

20

23

24

25

26

27

3/2

3

4

5

6

8

9

10

11

12

13

16

火 水 木 金 月 火 木 金 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 日 月 火 水 木 金 月 鍛治町、八幡森 惣内、上羽立、下羽立 陣場岱、神成 桂瀬 桂坂、通り町 根森田 五味堀、柏木岱、大岱 細越、巻渕、堺田 前田駅前、下前田 新屋布、羽根川、止、平里 小又、宮ノ下、工場地帯、新ノ又 大町、本丁、横町 大杉、新丁、川向 本城上、本城下 本城町屋、本城荒町 米内沢駅前、学校通、裏町 本城御嶽、御嶽 向本城 浦田 白坂、大渕 根小屋、長下、滝の沢 日栄、長野岱、高校通、御狩屋 長野、中新田、米畑、大沢 鶴田、松栄 中道岱、冷水岱、寄延 七曲、新町 松山町、伊勢の森、山崎 下羽立→上羽立→惣内 神成→陣場岱 桂瀬児童館 根森田コミセン 大岱→柏木岱→五味堀 堺田→巻渕→細越 本城下→本城上 秋元商店前 集会所 神社前 大渕→白坂 打当、前山、中村、打当内 戸鳥内、栩木沢、小倉、野尻 幸屋、長畑、菅生 新中 比立内新町、下町 幸屋渡、岩ノ目沢、鳥坂 吉田、小渕 根子、笑内 伏影、萱草 荒瀬1〜6組 荒瀬7〜12組、小沢、荒瀬川 上小様、下小様 湯口内、大町、横町 真木沢鉱山、新町、上岱 畑町、畑町東裏 上新町 下新町 指定日に申告できなかった方    〃    〃    〃    〃 前田地区で指定日に申告できなかった方 平日に申告できない方 指定日に申告できなかった方

合川地区

鷹巣地区

申告会場

申告会場

対象地区・受付時間

9:00 〜 12:00

13:00 〜 15:30

対象地区・受付時間

9:30 〜 12:00

13:00 〜 15:30

月   日 曜   日 (午前)住吉町、松葉町、掛泥向 (午後)花園町、大町、幸町、内幸町、平成町 (午前)舟見町、新舟見町 (午後)東横町、旭町 大畑、葛黒、門ケ沢、与助岱、三ノ渡、黒森 松沢、明利又、上舟木、下舟木、吉ケ沢、深沢 上町、田子ケ沢、松原、岩谷、二本杉、大畑 糠沢、昭和、向黒沢 下町、小田 大堤、前野 今泉 前山、黒沢 南鷹巣、西陣場岱、高村岱、高森岱、石ノ巻岱 舟場、泉屋敷 七日市本郷、根木屋敷、妹尾館、中畑 横渕、岩脇、品類、吉野(午前のみ) 小森、藤株 湯ノ岱、坊山、四渡、脇神、上野、小摩当 堂ケ岱、中屋敷 深関、相善町、羽立 黒沢、大町、上町、街道町、新屋敷町 田沢、摩当、太田 岩坂、大沢、李岱、あけぼの町、材木町 掛泥、太田屋敷後、高野尻、高野尻団地 指定日に申告できなかった方 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 (午前)元町、西屋敷、柳中、下家下、東上綱 (午後)宮前町、伊勢町 (午前)川口、小ケ田、佐助岱、湯車、南田中 (午後)緑ヶ丘、蟹沢、米代町 年金受給者、還付申告者(医療費・住宅控除) (午前)田中(午後)新田中 羽根山、羽立、明田 李岱 李岱 西根田、東根田 新田目、福田 木戸石、美栄 木戸石、美栄 八幡岱、林岱 増沢 梅栄、弥栄、金沢 鎌沢 杉山田、雪田 上杉 上杉 道城、桃栄 電話予約者 三木田 摩当、芹沢 三里、大内沢 川井 川井 松ケ丘 下杉 合川・指定日に申告できなかった方

2/4

5

6

9

10

12

13

16

17

18

19

20

23

24

25

26

27

28

3/1

2

3

4

5

6

9

10

11

12

13

15

16

水 木 金 月 火 木 金 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 日 月

(4)

▲市幹部職員らに向って年頭の訓示を行う岸 部市長 岸部市長、市職員を前に年頭の訓示/市長日誌

  秋 田 県 教 育 委 員 会 が 進 め る 秋 田 わ か 杉 っ こ 学 び 充 実 事 業 ﹁ 学 力 向 上 県 民 フ ォ ー ラ ム ﹂ が 12 月 21 日 、 鷹 巣 小 学 校 と 鷹 巣 中 学 校 を 会 場 に 開 か れ 、 県 内 外 か ら 参 加 し た 教 育 関 係 者 、 保 護 者 ら が 秋 田 の 子 ど も た ち の 学 力 や 教 育 の 未 来 に つ い て 考 え ま し た 。   小 ・ 中 学 校 の 授 業 公 開 と 有 識 者 に よ る パ ネ ル デ ィ ス カ ッ シ ョ ン を 通 し 、 教 育 施 策 の 成 果 と 課 題 な ど に つ い て 指 導 ・ 助 言 を 受 け る こ と で 本 県 教 育 の 一 層 の 充 実 発 展 を 図 る こ と を 目 的 と し て 行 わ れ た も の で す 。 参 加 者 は 、 午 前 中 、 鷹 巣 小 学 校 と 鷹 巣 中 学 校 で 公 開 授 業 を 参 観 し た ほ か 、 両 校 の 教 職 員 及 び 市 教 育 委 員 会 職 員 と の フ リ ー ト ー キ ン グ で 授 業 の 進 め 方 や 家 庭 学 習 の 仕 方 な ど に つ い て 意 見 を 交 わ し ま し た 。 午 後 か ら 行 わ れ た パ ネ ル デ ィ ス カ ッ シ ョ ン で 石 川 好 さ ん ︵ ノ ー ス ア ジ ア 大 学 客 員 教 授 ︶ は 、 ﹁ 大 都 市 で は 所 得 の 格 差 が あ り 、 地 域 や 家 庭 で 様 々 な 問 題 を 起 こ し て い る 。 所 得 が 低 い 水 準 で 安 定 し て い る 秋 田 で は 、 問 題 も あ ま り 起 き な い 。 そ の 結 果 、 児 童 生 徒 と 教 師 、 保 護 者 と 教 師 の 間 に 信 頼 関 係 が あ る 。 教 師 を 尊 敬 す る 心 が 秋 田 に は 残 っ て い る 。 こ れ は 一 つ の ユ ー ト ピ ア ﹂ な ど と 分 析 し ま し た 。   ま た 、 首 都 圏 で 学 習 塾 を 展 開 し て い る 栄 光 ゼ ミ ナ ー ル 広 報 部 長 の 横 田 保 美 さ ん は 、 ﹁ ﹃ 早 寝 早 起 き 朝 ご は ん ﹄ が 学 習 意 欲 を 高 め る と い わ れ る 。 秋 田 で は 、 こ の 生 活 習 慣 を 身 に 着 け ら れ る 環 境 に 恵 ま れ て い る 。 大 阪 は 、 学 力 テ ス ト の 結 果 が 低 か っ た が 、 大 阪 の 先 生 た ち の 指 導 力 が 低 い わ け で は な く 、 子 供 た ち を 取 り 巻 く 家 庭 や 地 域 の 環 境 が 悪 く 、 学 校 が 教 育 支 援 を 受 け ら れ な い の が 原 因 ﹂ と 、 秋 田 の 子 ど も た ち の 学 習 環 境 の よ さ を 指 摘 し て い ま し た 。 ▲秋田の子どもたちの学力や教育の未来につ いて考えた「学力向上県民フォーラム」

  平 成 21 年 北 秋 田 市 消 防 出 初 式 が 1 月 4 日 、 阿 仁 地 区 で 開 催 さ れ 、 消 防 団 員 や 婦 人 消 防 隊 お よ そ 7 0 0 人 が 阿 仁 開 発 セ ン タ ー か ら 阿 仁 体 育 館 ま で 行 進 し ま し た 。   こ の 日 は 穏 や か な 天 候 に 恵 ま れ 、 鷹 巣 、 合 川 、 森 吉 、 阿 仁 の 4 支 団 計 27 分 団 が 威 風 堂 々 の 行 進 を し 、 隊 列 の 後 に は 市 ・ 各 分 団 の 消 防 車 両 も 加 わ り 士 気 の 高 い 団 結 し た 姿 を 披 露 し ま し た 。   上 新 町 で は 岸 部 陞 市 長 、 吉 田 嘉 隆 団 長 、 近 藤 文 廣 消 防 長 の 観 閲 を 受 け 、 沿 道 で 見 守 る 市 民 に 無 火 災 と 市 民 の 生 命 ・ 財 産 を 守 る 意 気 込 み を 示 し ま し た 。   行 進 終 了 後 、 阿 仁 体 育 館 で 行 わ れ た 式 典 で は 、 岸 部 市 長 が 式 辞 で ﹁ 消 防 人 と し て 不 屈 の 闘 志 こ そ が 最 善 の 防 御 で あ る こ と を 胸 に 刻 み 、 果 敢 な 消 防 精 神 を 発 揮 さ れ る と と も に 、 自 然 豊 か で 美 し い ふ る さ と が 一 層 輝 く ふ る さ と へ と 躍 進 す る こ と 念 願 す る ﹂ と 期 待 の 言 葉 を 述 べ ま し た 。   続 い て 吉 田 消 防 団 長 が 、 ﹁ 我 々 消 防 人 は 常 に 住 民 に 安 心 と 信 頼 を 与 え る よ う 務 め な け れ ば な ら な い 。 地 域 の 不 測 の 事 態 に 対 し 緊 張 感 を 持 っ て 日 常 活 動 に 取 り 組 ん で ほ し い 。 本 年 4 月 に 機 構 改 革 に よ り 支 団 制 が 廃 止 さ れ る こ と に な っ て お り 、 旧 4 町 の 消 防 団 の 歴 史 を 継 承 し つ つ 新 た な 北 秋 田 市 消 防 団 の 歴 史 を 築 く た め 団 員 の 更 な る 団 結 を 願 っ て い る ﹂ な ど と 訓 示 し ま し た 。   こ の 後 、 功 労 表 彰 が 行 わ れ 、 県 知 事 表 彰 な ど が 1 2 0 名 の 団 員 に 授 与 さ れ 、 受 賞 者 を 代 表 し て 合 川 支 団 第 4 分 団 の 杉 渕 政 和 分 団 長 が 謝 辞 を 述 べ ま し た 。 ま た 、 県 消 防 協 会 大 館 北 秋 田 支 部 主 催 の 防 火 作 文 の 表 彰 が 行 わ れ 、 優 秀 賞 を 受 賞 し た 森 吉 中 学 校 の 高 橋 翔 さ ん に 賞 状 が 伝 達 さ れ ま し た 。 ▲好天の下、各分団が威風堂々の行進を展開 した平成21年北秋田市出初式 平成21年北秋田市消防出初式/学力向上県民フォーラム

21

  平 成 21 年 の 仕 事 始 め を 迎 え た 1 月 4 日 、 市 役 所 本 庁 舎 大 会 議 室 で 岸 部 市 長 が 幹 部 職 員 ら を 前 に 年 頭 の 訓 示 を 行 い 、 ﹁ 機 構 改 革 の 年 。 少 な い 人 員 で 最 大 限 の 努 力 を ﹂ と 職 員 の 奮 起 を 促 し ま し た 。   岸 部 市 長 は 、 平 成 20 年 に つ い て 、 ﹁ 昨 年 は 、 1 0 0 年 に 一 度 と も 言 わ れ る 大 災 害 に よ る 被 害 を 関 係 者 や 市 民 、 市 職 員 が 協 力 し 復 旧 さ せ た 年 だ っ た と い え る 。 そ の 結 果 、 豊 か な 実 り の 秋 を 迎 え る こ と が で き た 。 全 国 植 樹 祭 で も そ う だ っ た が 、 皆 さ ん の 力 が 大 き く 発 揮 さ れ た ﹂ と 振 り 返 り ま し た 。   ま た 、 ﹁ こ れ ま で 、 内 陸 線 や 阿 仁 ス キ ー 場 の 存 続 な ど 大 き な 課 題 を 抱 え て き た が 、 基 本 的 な も の は 解 決 し た の で は な い か と 思 っ て い る 。 今 後 い か に し て 残 す か が 課 題 だ が 、 基 礎 づ く り は で き た と 思 う ﹂ と 、 こ れ ま で の 取 り 組 み に つ い て 所 感 を 述 べ ま し た 。   新 年 度 の 新 た な 事 業 に つ い て は 、 ﹁ 市 民 病 院 は 8 月 に 建 物 が 完 成 し 、 機 器 の 搬 入 を 経 て 10 月 に 開 院 す る 。 病 院 で 最 も 大 切 な の は 中 身 。 ソ フ ト 面 で も 多 方 面 に 働 き か け て い る 。 病 院 建 設 は 全 国 的 に も た い へ ん な 事 業 だ が 、 市 民 の 健 康 が 第 一 。 立 派 な 病 院 を 作 り た い ﹂ と 決 意 を 新 た に し ま し た 。   ま た 、 ﹁ 病 院 の 開 院 に 合 わ せ 中 岱 橋 が 完 成 す る と 市 内 の 交 通 体 系 の 流 れ が 変 わ る 。 病 院 へ の ア ク セ ス の 利 便 性 も 向 上 す る 。 今 後 も 、 市 民 の 皆 さ ん に 喜 ん で も ら え る よ う な 市 政 を 進 め た い ﹂ と 意 欲 を 語 り ま し た 。   最 後 に 、 ﹁ 4 月 に は 機 構 改 革 を 実 施 す る 。 今 年 予 定 さ れ て い る 退 職 者 49 人 に 対 し 、 新 採 用 は 11 人 。 今 後 も 減 員 の 方 向 で 改 革 を 進 め る こ と に な り 、 少 な い 人 数 で 多 く の 仕 事 を こ な し て い か な け れ ば な ら な い 。 人 事 異 動 も 早 め に 実 施 す る ﹂ と 、 機 構 改 革 へ の 備 え と 発 奮 を 求 め ま し た 。

◇ 12 月 16 日 ∼ 31 日

16 日 ︵ 火 ︶ ▽ 新 病 院 用 務 で 上 京 ︵ 東 京 都 ︶ 17 日 ︵ 水 ︶ ▽ 全 国 植 樹 祭 の マ ス コ ッ ト も り っ ち に 感 謝 状 を 贈 呈 ︵ 市 役 所 ︶ ▽ 行 財 政 改 革 推 進 委 員 会 昼 食 会 に 出 席 ︵ 中 央 公 民 館 ︶ ▽ 新 病 院 の 建 設 状 況 を 視 察 ︵ 大 野 台 ︶ ▽ 北 秋 中 央 病 院 大 忘 年 会 に 出 席 ︵ ホ テ ル 松 鶴 ︶ 18 日 ︵ 木 ︶ ▽ 公 立 米 内 沢 総 合 病 院 用 務 で 県 健 康 福 祉 部 長 と 面 会 ︵ 県 庁 ︶ 19 日 ︵ 金 ︶ ▽ 平 成 20 年 北 秋 田 市 議 会 12 月 定 例 会 本 会: 最 終 日 ︵ 議 事 堂 ︶ 20 日 ︵ 土 ︶ ▽ 坊 山 交 流 セ ン タ ー 竣 工 式 及 び 祝 賀 会 に 出 席 ︵ 坊 山 交 流 セ ン タ ー ︶ ▽ 木 質 バ イ オ エ タ ノ ー ル 製 造 実 証 プ ラ ン ト I N 北 秋 田 市 建 設 記 念 講 演 会 に 出 席 ︵ 文 化 会 館 ︶ 21 日 ︵ 日 ︶ ▽ 坊 沢 新 屋 敷 会 館 竣 工 祝 賀 会 に 出 席 ︵ 新 屋 敷 会 館 ︶ 22 日 ︵ 月 ︶ ▽ 全 国 植 樹 祭 ア ト ラ ク シ ョ ン で 使 用 し た ウ ォ ー タ ー ド ラ ム 贈 呈 式 に 出 席 ︵ 大 太 鼓 の 館 ︶ 25 日 ︵ 木 ︶ ▽ 北 秋 田 市 商 工 会 と の 懇 談 会 に 出 席 ︵ 三 朋 末 廣 ︶ 26 日 ︵ 金 ︶ ▽ 下 水 道 事 業 運 営 審 議 委 員 会 よ り 答 申 ︵ 市 役 所 ︶ ▽ 仕 事 納 め で 本 庁 舎 ほ か 市 の 各 施 設 を 訪 問 ︵ 本 庁 舎 ほ か 各 所 ︶ ▲もりっちに感謝状を贈呈(12/17)

(5)

北秋田市 教育委員会

学 び の 広 場

公民館活動 

生涯学習

文化振興 

学校 

スポーツ

地域で学び、活動する

皆さんを応援します

M A N A B I   N O   H I R O B A MANABI NO HIROBA   遊 び を と お し て 地 域 の 名 所 を 知 る こ と が で き る ﹁ ジ ャ ン ボ ﹂ カ ル タ や す ご ろ く 、 ト ラ ン プ を み ん な で 楽 し も う ! 主 催   北 秋 地 区 生 涯 学 習 奨 励 員 協 議 会 / ボ ラ ン テ ィ ア グ ル ー プ ト ラ イ あ ん ぐ る 期 日   1 月 24 日 ︵ 土 ︶ 時 間   午 前 9 時 30 分 ∼ 11 時 30 分 会 場   中 央 公 民 館 対 象   北 秋 田 市 ・ 上 小 阿 仁 村 の 小 学 生 内 容   ジ ャ ン ボ カ ル タ ・ す ご ろ く ・ ト ラ ン プ ︵ 参 加 賞 あ り ︶ 申 込 期 限   1 月 19 日 ︵ 月 ︶ 申 込 み ・ 問 合 せ 先   市 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 課     62 -6 6 1 8   63 -2 6 7 8   さ あ 、 英 語 を 使 っ て 、 レ ッ ツ ・ ゴ ー ! 1 月 、 2 月 の 開 催 は 次 の と お り で す 。 期 日   1 月 31 日 ︵ 土 ︶ ・ 2 月 21 日 ︵ 土 ︶ 時 間   午 前 10 時 ∼ 11 時 30 分 会 場   中 央 公 民 館 主 催   タ ッ ク ︵ 国 際 交 流 を す す め る 鷹 阿 連 絡 協 議 会 ︶ 講 師   ボ ニ ー タ ・ ノ ー ダ ス さ ん ︵ ア   メ リ カ 出 身 ︶ 対 象   小 学 3 年 生 ま で ︵ 未 就 学 児 は 保 護 者 同 伴 ︶ 参 加 費   1 回 5 0 0 円 ︵ 教 材 費 、 保 険 加 入 料 ︶ 申 込 み ・ 問 合 せ 先   ▽ T A C( タ ッ ク) 事 務 局 加 藤   62 -1 6 0 4 ▽ 市 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 課   62 -6 6 1 8   こ の 人 形 芝 居 の 創 始 者 は 池 田 与 八 ︵ 芸 名: 吉 田 和 丸 ︶ で 、 安 政 5 年 ︵ 1 8 5 8 年 ︶ 由 利 郡 百 宅 の 農 家 に 生 ま れ ま し た 。 数 人 の 弟 子 が い ま し た が 、 真 坂 藤 吉 ︵ 芸 名: 吉 田 勝 若 ︶ の 時 代 に 最 も 盛 ん で し た 。   そ の 弟 子 に あ た る の が 木 村 喜 代 三 ︵ 後 に 杉 渕 と 改 姓 、 芸 名: 吉 田 千 代 勝 ︶ で 、 明 治 40 年 由 利 郡 矢 島 町 に 誕 生 し ま し た 。 喜 代 三 の 二 男 が 杉 渕 栄 治 で 、 現 在 に 至 っ て い ま す 。 猿 倉 の 名 称 は 、 真 坂 藤 吉 の 出 身 地 が 猿 倉 集 落 で あ っ た の で 、 そ の よ う に 呼 ば れ る よ う に な り ま し た 。   主 な 演 目 は 、 ﹃ 三 番 叟 ﹄ ﹃ 岩 見 重 太 郎 大 蛇 退 治 ﹄ ﹃ 女 山 賊   鬼 神 の お 松 ﹄ ﹃ 貫 鉄 和 尚 傘 踊 り ﹄ な ど が あ り ま す 。 巡 業 は 県 内 は も ち ろ ん 、 青 森 県 や 岩 手 県 そ し て 北 海 道 ま で 出 か け ま し た 。   千 代 勝 一 座 は さ ら に フ ラ ン ス で 開 催 さ れ た 第 十 一 回 国 際 人 形 劇 祭 な ど 、 3 回 も 海 外 公 演 し ま し た 。 は じ め は 祭 典 や 劇 場 で の 興 行 が 多 か っ た が 、 後 に 公 民 館 や 小 中 学 校 の 教 育 施 設 で も 公 演 し ま し た 。 最 近 で は 、 北 秋 田 市 の 産 業 文 化 祭 や ﹁ あ き た 県 民 カ レ ッ ジ ﹂ で も 実 演 さ れ 、 大 変 好 評 で し た 。   こ の 芝 居 の 特 長 は 、 人 形 師 が 演 目 に 合 わ せ た 独 自 の 人 形 を 造 る こ と 、 物 語 が 単 純 で 明 快 、 秋 田 弁 の リ ズ ミ カ ル で 愉 快 な せ り ふ の 言 い 回 し 、 何 よ り 首 の 早 変 わ り な ど せ り ふ に 合 わ せ 一 人 の 演 者 が 2 体 の 人 形 を 操 る と い う 技 術 に あ り ま す 。 ま た 、 人 形 の 表 情 が 個 性 的 で 豊 か で あ る こ と で す 。 こ の こ と が 民 衆 の 生 活 娯 楽 と し て 広 く そ し て 深 く 愛 さ れ た と い え ま す 。   栄 治 氏 に よ っ て 復 活 さ れ ま し た が 、 今 後 と も 火 を 絶 や す こ と な く 頑 張 っ て 欲 し い も の で す 。 ▽ 昭 和 49 年 10 月 県 無 形 文 化 財 指 定 ︵ 木 内 勇 吉 一 座 、 鈴 木 栄 太 郎 一 座 含 む ︶ ▽ 資 料 / ﹁ 猿 倉 人 形 芝 居 吉 田 千 代 勝 一 座 ﹂ ︵ 合 川 町 教 育 委 員 会 ︶ / ﹁ 北 鹿 は 宝 箱 ﹂ 他 ▽ 紹 介 者 / 北 秋 田 市 文 化 財 保 護 審 議 委 員                         照 内 捷 二

県 指 定 無 形 民 俗 文 化 財

 

北 秋 田 市 増 沢 座 長 杉 渕 栄 治 合川地区で伝承されている 猿倉人形芝居 (県指定無形民俗文化財)

HELLO

KIDS

!!

  合 川 公 民 館 で は 、 昨 年 10 月 か ら 12 月 に か け て 公 開 講 座 ﹁ カ ギ 針 で 編 む お し ゃ れ ベ ス ト 教 室 ﹂ が 開 催 さ れ 、 受 講 生 が 秋 冬 に ぴ っ た り な ベ ス ト づ く り を 楽 し み ま し た 。   今 、 人 気 の カ ギ 針 編 み と あ っ て 受 講 申 込 み が 多 く 、 計 2 回 開 催 し 40 人 が 受 講 し ま し た 。   数 種 類 あ る ベ ス ト の 見 本 か ら 自 分 に あ っ た ベ ス ト と 毛 糸 を 選 び 、 講 師 の 吉 田 優 子 さ ん の 指 導 の も と 、 一 針 一 針 心 を こ め て 編 み 込 み ま し た 。   で き あ が っ た ベ ス ト は 、 寒 い 季 節 を 暖 か く す ご せ る 、 自 分 に ぴ っ た り の お 気 に 入 り ハ ン ド メ イ ド と し て 活 躍 す る こ と で し ょ う 。  

﹃ 手 さ げ カ ゴ 作 り 講 座 ﹄︵ 合 川 ・ 鷹 巣 ︶ 期   日   ▽ 1 月 27 日 ︵ 火 ︶ = 合 川 農 村 環 境 改 善 セ ン タ ー ▽ 1 月 31 日 ︵ 土 ︶ = 中 央 公 民 館   時   間   午 前 9 時 30 分 ∼ 午 後 4 時 頃 内   容   紙 バ ン ド ︵ エ コ ク ラ フ ト テ ー プ ︶ を 使 っ た 手 さ げ カ ゴ 作 り 。 初 心 者 向 け に 基 本 の 編 み 方 を 中 心 と し て 進 め ま す 。 講   師   佐 藤 昌 子 さ ん 材 料 代 1 0 0 0 円 程 度 定   員   各 15 人 ︵ 先 着 順 ︶ 持 ち 物   木 工 用 ボ ン ド 、 洗 濯 ば さ み 20 個 位 、 も の さ し 又 は メ ジ ャ ー 、 は さ み 、 筆 記 用 具 、 昼 食 申 込 期 間   1 月 16 日 ︵ 金 ︶ か ら 受 付 ︵ 中 央 公 民 館 の 申 込 期 限 は 23 日 ま で ︶ 申 込 み ・ 問 合 せ   合 川 公 民 館   78 -2 1 1 4   中 央 公 民 館   62 -1 1 3 0

日   時   1 月 30 日 ︵ 金 ︶ 時   間   午 後 1 時 30 分 ∼ 3 時 30 分 場   所   合 川 農 村 環 境 改 善 セ ン タ ー 内   容   講 演 ﹁ 新 春 ・ 笑 う 顔 に は 福 来 た る ﹂ ︵ 講 師 ・ 人 星 亭 喜 楽 駄 朗 師 匠 ︶ 申 込 み ・ 問 合 せ   合 川 公 民 館

期   日   1 月 20 日 ︵ 火 ︶ 、 2 月 3 日 ︵ 火 ︶ 、 2 月 17 日 ︵ 火 ︶ 、 3 月 3 日 ︵ 火 ︶ 時   間   午 後 1 時 ∼ 3 時 場   所   阿 仁 ふ る さ と 文 化 セ ン タ ー 内   容   毛 糸 編 み で ポ ン チ ョ や ベ ス ト を 作 り ま す 講   師   中 川 ヒ ロ さ ん 定   員   8 人 参 加 費   1 0 0 0 円 程 度 ︵ 作 品 に よ っ て 異 な り ま す ︶ 申 込 み ・ 問 合 せ   阿 仁 公 民 館   82 -2 2 2 0

期   日   1 月 30 日 ︵ 金 ︶ 、 2 月 13 日 ︵ 金 ︶ 、 2 月 27 日 ︵ 金 ︶ 時   間   午 前 10 時 ∼ 正 午 場   所   阿 仁 ふ る さ と 文 化 セ ン タ ー 内   容   気 軽 に 参 加 で き る 軽 運 動   講   師   高 杉 春 枝 さ ん 定   員   20 人 申 込 み ・ 問 合 せ   阿 仁 公 民 館

 

  県 立 博 物 館 の 様 々 な 魅 力 あ る サ ー ビ ス に つ い て お 話 し ま す 。 日   時   2 月 12 日 ︵ 木 ︶ 時   間   午 後 1 時 30 分 ∼ 3 時 会   場   中 央 公 民 館 内   容   ﹁ 博 物 館 の 魅 力 に つ い て ﹂ 講   師   秋 田 県 立 博 物 館 職 員 定   員   90 人   申 込 期 限   2 月 6 日 ︵ 金 ︶ ※ 事 前 に お 申 込 み く だ さ い 申 込 み ・ 問 合 せ   中 央 公 民 館   62 -1 1 3 0 合 川 公 民 館 公 開 講 座 ﹁ カ ギ 針 で 編 む お し ゃ れ ベ ス ト 教 室 ﹂

じ ん せ い て い き ら く だ ろ う ※ 費 用 記 載 の な い 講 座 は 無 料 で す ハ ロ ー 遊 び を と お し て 、   楽 し く 英 語 や 異 文 化 に ふ れ よ う 新 春

ジ ャ ン ボ カ ル タ ・         す ご ろ く ・ ト ラ ン プ 遊 び キ ッ ズ 参加者募集!   「新春小学生ゲーム大会」 遊びながら英語を学ぼう      「ハローキッズ !!」 40人が受講した合川公民館「おしゃれベスト教室」

(6)

INFORMATION

お知らせ

∼ 鷹 巣 農 林 高 校 吹 奏 楽 部 第 1 回 定 期 演 奏 会   県 立 鷹 巣 農 林 高 校 吹 奏 楽 部 ︵ 虻 川 枝 美 部 長 ︶ の 第 1 回 定 期 演 奏 会 が 12 月 27 日 、 市 文 化 会 館 で 開 か れ 、 15 人 の 部 員 が 心 を 一 つ に し た 演 奏 で 聴 衆 を 魅 了 し ま し た 。   演 奏 会 は 、 各 種 コ ン ク ー ル な ど で 次 第 に 成 果 を 出 せ る よ う に な っ た 吹 奏 楽 部 の 活 動 の 節 目 と す る と と も に 、 部 を 復 活 さ せ 、 今 後 の 活 動 継 続 に 大 き な 力 と な っ た 3 年 生 に と っ て 晴 れ 舞 台 に な る よ う に と 企 画 さ れ た も の で 、 会 場 に は 、 多 く の 市 民 や 生 徒 、 保 護 者 ら が 駆 け つ け ま し た 。   ク ラ シ ッ ク や 映 画 の テ ー マ ソ ン グ 、 楽 器 の 代 わ り に 包 丁 や ま な 板 、 食 器 等 を 使 っ た パ フ ォ ー マ ン ス な ど 聴 衆 を 飽 き さ せ な い 演 出 で 指 導 者 、 生 徒 一 体 と な っ た コ ン サ ー ト を 展 開 し ま し た 。

15

▲2年前に復活後、着実な成果を見せてき た鷹巣農林高校吹奏楽部の第1回定期演奏

  恒 例 の 餅 つ き ︵ 民 生 児 童 委 員 児 童 部 会 主 催 ︶ が 12 月 26 日 、 あ い か わ 保 育 園 ︵ 木 元 直 子 園 長 ︶ で 行 わ れ 、 昔 な が ら の 餅 つ き 体 験 を 通 し て 交 流 を 図 り ま し た 。   餅 つ き は 、 民 生 児 童 委 員 と 園 児 が 交 流 を 深 め る 機 会 と し て 3 年 前 か ら 行 わ れ て い ま す 。   エ プ ロ ン に 三 角 巾 を 身 に つ け た 園 児 た ち は 、 杵 と 臼 を 使 い 、 昔 な が ら の 餅 つ き に 挑 戦 。 民 生 児 童 委 員 の 皆 さ ん と 一 緒 に 、 力 を 込 め て 餅 を つ く と 、 ま わ り の 子 ど も た ち も ﹁ よ い し ょ ! ﹂ と 元 気 な か け 声 で 調 子 を 合 わ せ ま し た 。   子 ど も た ち の 頑 張 り も あ り 、 や わ ら か く で き 上 が っ た お 餅 は 、 き な 粉 や あ ん こ を ま ぶ し て 、 み ん な で 美 味 し く い た だ き ま し た 。

▲「よいしょ!」と元気なかけ声が園内に 響いた恒例の餅つき

  新 春 恒 例 の ﹁ 大 太 鼓 た た き 初 め ﹂ が 1 月 2 日 、 大 太 鼓 の 館 で 行 わ れ 、 4 張 の 綴 子 大 太 鼓 が 1 年 の 景 気 付 け に 大 音 響 を と ど ろ か せ ま し た 。   綴 子 大 太 鼓 保 存 会 を 代 表 し て 、 上 町 大 太 鼓 保 存 会 の 高 橋 忠 俊 会 長 が 、 ﹁ 農 産 物 が 豊 か に 実 る こ と で 人 々 が 餓 え ず 、 豊 か な 心 が 平 和 を も た ら す 。 そ ん な 願 い を 込 め て 大 太 鼓 を 叩 き た い ﹂ と あ い さ つ 。   こ の 後 、 上 町 保 存 会 が 直 径 3 ・ 33 m と 3 ・ 80 m の 2 張 り の 大 太 鼓 で ﹁ 朝 日 山 ﹂ と ﹁ 輪 打 ち ﹂ を 、 下 町 保 存 会 が 3 ・ 44 m と 3 ・ 71 m の 大 太 鼓 で ﹁ ぶ っ こ み ﹂ と ﹁ 流 し ﹂ を 演 奏 の あ と 、 合 同 で 4 張 の 大 太 鼓 を 豪 快 に 打 ち 鳴 し 、 建 物 を 震 わ せ る ほ ど の 大 き な 響 き で 来 場 者 を 驚 か せ ま し た 。

▲大太鼓の館への招客と市政発展などの願 いを込めて行われた大太鼓たたき初め 秋 田 看 護 福 祉 大 学 支 援 協 議 会

∼ み ん な で 考 え よ う 道 州 制 !   地 方 分 権 推 進 キ ャ ラ バ ン 事 業 意 見 交 換 会 の 参 加 者 を 募 集 し ま す 。 道 州 制 や 地 方 分 権 に つ い て 考 え て み ま せ ん か 。 期 日   2 月 4 日 ︵ 水 ︶ 時 間   14 時 ∼ 15 時 30 分 場 所   市 交 流 セ ン タ ー 内 容   ① 道 州 制 の 内 容 と 現 状 の 説 明 / ② 管 内 に お け る 権 限 移 譲 の 状 況 / ③ 参 加 者 に よ る 意 見 交 換 な ど 参 加 対 象   一 般 県 民 、 市 町 村 担 当 者 、 管 内 諸 団 体 ︵ N P O 含 む ︶   申 込 み   北 秋 田 地 域 振 興 局 地 域 企 画 課   = 62 -1 2 5 1

  で ま え ﹁ わ く わ く 美 術 展 ﹂ は 、 秋 田 県 特 別 支 援 学 校 と 特 別 支 援 学 級 の 児 童 生 徒 が 制 作 し た 作 品 の 美 術 展 を 、 県 内 各 地 に ﹁ で ま え ﹂ と い う 形 で 開 催 し て い ま す 。   ご 来 場 を お 待 ち し て お り ま す 。 期 間   1 月 31 日 ︵ 土 ︶ ∼ 2 月 10 日 ︵ 火 ︶ 時 間   10 時 ∼ 23 時 ︵ 最 終 日 は 15 時 ま で ︶ 場 所   イ オ ン ス ー パ ー セ ン タ ー 大 館 店 展 示 品   絵 画 、 版 画 な ど 36 点     県 立 比 内 養 護 学 校         = 0 1 8 6 -55 -2 1 3 1

練 習 日   1 月 18 日 ︵ 日 ︶ ∼ 3 月 29 日 ︵ 日 ︶ ま で の 毎 週 日 曜 日   計 11 回   時 間   15 時 30 分 ∼ 17 時 30 分 場 所   森 吉 総 合 ス ポ ー ツ セ ン タ ー 対 象   北 秋 田 郡 市 在 住 の 小 学 生 参 加 費   2 0 0 0 円 ︵ 保 険 料 ・ 使 用 料 等 ︶ 持 ち 物   運 動 着 、 上 履 き 、 タ オ ル な ど ※ 貸 し ラ ケ ッ ト あ り ま す 申 込 み   申 込 書 に 記 入 の 上 、 参 加 費 を 添 え て 、 練 習 日 に 直 接 申 込 み 下 さ い     森 吉 ジ ュ ニ ア ソ フ ト テ ニ ス ク ラ ブ ︵ 近 藤 ︶ = 0 9 0 -4 3 1 0 -2 2 4 6

8 人 制 バ レ ー ボ ー ル 親 睦 交 流 会 日 時   2 月 4 日 ︵ 水 ︶   9 時 ∼ 17 時 場 所   合 川 体 育 館 参 加 資 格   男 女 混 合 チ ー ム 8 人 ︵ 男 性 4 人 以 内 、 女 性 の み で も 可 ︶ 参 加 料   1 チ ー ム 2 0 0 0 円 申 込 締 切   1 月 30 日 ︵ 金 ︶   申 込 み   あ い あ い ク ラ ブ た か の す     = 72 -5 2 3 4 ︵ 市 役 所 内 石 川 ︶

日 時   1 月 25 日 ︵ 日 ︶ 時 間   8 時 45 分 ∼ 15 時 45 分 場 所   鷹 巣 体 育 館 サ ブ ア リ ー ナ 参 加 対 象   ユ ニ カ ー ル 競 技 愛 好 者 参 加 料   1 人 3 0 0 円 申 込 締 切   1 月 19 日 ︵ 月 ︶   申 込 み   あ い あ い ク ラ ブ た か の す = 62 -1 4 7 2 ︵ 綴 子 公 民 館 内 佐 藤 ︶

働 き 盛 り の メ ン タ ル ヘ ル ス 講 習 会   職 場 に お け る 心 の 健 康 障 害 や 過 労 自 殺 等 の 予 防 を 図 る 講 習 会 で す 。 期 日   1 月 21 日 ︵ 水 ︶ 時 間   13 時 30 分 ∼ 15 時 30 分 場 所   市 交 流 セ ン タ ー 第 2 研 修 室 対 象   労 働 者 及 び そ の 家 族 、 職 場 の メ ン タ ル ヘ ル ス 担 当 者 、 そ の 他 関 心 の あ る 方 内 容   ▼ 情 報 紹 介 ﹁ 事 業 者 の 役 割 ∼ メ ン タ ル ヘ ル ス に 関 連 し て ﹂ / 講 師: 佐 藤 幸 生 氏 大 館 労 働 基 準 監 督 署 第 二 課 長 ︶ ▼ 講 演 ﹁ 心 の サ イ ン に 気 づ く に は ∼ 職 域 の メ ン タ ル ヘ ル ス ケ ア ﹂ / 講 師: 阿 部 洋 子 氏 日 本 産 業 カ ウ ン セ ラ ー 協 会 東 北 支 部 産 業 カ ウ ン セ ラ ー ︶   申 込 み   鷹 巣 阿 仁 福 祉 環 境 部                 = 62 -1 1 6 5

問 問 問 問  農林水産省では、燃油や肥料な どの急激な値上がりに対する農家 支援対策として、「燃油・肥料高騰 緊急対策」を実施します。  対策の内容として、化学肥料の 施用量や施設園芸用燃油の使用量 を2割以上低減する技術に取り組 む農業者グループ(3戸以上の農家) に対し、肥料費や燃油費の価格上 昇分の7割が助成されます。  事業の申込みは平成21年1月30 日までですので、早めにお近くの JA窓口、肥料販売業者、または 市役所農林課(=62-6638)へご相 談ください。

「燃油・肥料高騰緊急対策」

     が実施されます

農家の皆さんへ

問 問 看護福祉学部 看護学科・福祉学科

入学試験情報

資料請求 お問い合わせ

秋田看護福祉大学

秋田看護福祉大学

秋田看護福祉大学

=0186−43−6510 メール nyushi@well.ac.jp ホームページ http://www.well.ac.jp/ 1/13(火)∼1/27(火) 2/16(月)∼3/2(月) 1/19(月)∼2/3(火) 2/23(月)∼3/9(月) 2/1(日) 3/5(木) 1/17(土)・18(日) ※センター試験 2/5(木) 3/10(火) 2/16(月) 3/19(木) 前期 後期 前期 後期 出 願 期 間 試 験 日 合格発表 一般入試 センター試験 利用入試 試 験 区 分

(7)

MANABI NO HIROBA

INFORMATION

お知らせ

INFORMATION

お知らせ

平成20年度 すこやか健康講座

平成20年度 すこやか健康講座

■公民館

北秋田市中央公民館 =62−1130 【ロビー展】トールペインティング講座 ▼1/19(月)母と子のわくわく広場 =10:00∼11:30 ▼1/24(土)「トライあんぐる」三つ のジャンボ大会!=9:00∼12:00 合川公民館    =78−2114 【ロビー展】草木染め「あかね会」 ▼1/21(水)ことぶき大学「新春お茶会」 =9:30∼11:30 森吉公民館     =72−3259 【サロン展】北秋田市芸術文化協会森吉支部展 ▼1/18(日)第15回新春婦人のつど い=10:00∼15:00 ▼1/20(火)・21(水)エコクラフト「手 提げカゴ講座」=9:30∼15:00 ▼1/23(金)映画上映「まぼろしの邪馬台国」 =14:30∼/「崖の上のポニョ」=18:50∼ ▼1/25(日)市芸術文化協会森吉支部 「新春交流のつどい」=10:00∼15:00 阿仁公民館    =82−2220 【ロビー展】写真展 ▼1/20(火)編み物教室=13:00∼15:00 ▼1/21(水)生き活き大学学習会= 10:00∼12:00 ▼ 1 / 3 0( 金 )楽 し く レ ク ダ ン ス = 10:00∼12:00

■文化会館

▼1/17(土)おはなしでてこい=14:00∼ ▼1/18(日)映画「崖の上のポニョ」= ①10:30∼②12:30∼ 大人1500円、学生 (高校以上)1200円、中学生以下1000円 ▼1/18(日)映画「まぼろしの邪馬台国」= 14:30∼ 大人1500円、学生(高校以上)1200円、 中学生以下1000円、シニア(60歳以上)1000円 ▼1/24(土)冬バン2008真冬の夜の 白熱ライブイベント=17:30∼ 大人 700円(前売500円)、中学生以下無料 ▼1/29(木)平成20年度雪崩防災シ ンポジウム=13:00∼入場無料

■スポーツ

▼1/17(土)・18(日)チャレンジリー グバレー女子鷹巣大会=鷹巣体育館 ▼1/18(日)新春社会人バスケットボー ル大会=合川体育館 ▼1/19(月)・26(月)北秋田市テニス (硬式)教室=鷹巣体育館 ▼1/23(金)・24(土)秋田県中学校新 人選抜剣道鷹巣大会=鷹巣体育館 ▼1/25(日)北秋田市民卓球大会= 鷹巣体育館 ▼1/25(日)大館北秋田9人制バレー ボール大会=森吉総合スポーツセンター

寒 さ ま っ さ か り ﹁ 絶 品 鍋 料 理 講 座 ﹂ 日 時   2 月 6 日 ︵ 金 ︶   10 時 ∼ 13 時 場 所   森 吉 コ ミ ュ ニ テ ィ セ ン タ ー 内 容   鍋 料 理 と 鍋 前 ︵ お 鍋 の 前 に い た だ く 料 理 で 、 酢 の 物 ・ あ え 物 な ど ︶ 講 師   田 村 弘 子 氏 ︵ 料 理 研 究 家 ︶ 定 員   20 人 ︵ 先 着 順 ︶ 参 加 費   1 2 0 0 円 程 度 ︵ 材 料 代 ︶ 持 ち 物   エ プ ロ ン 、 三 角 巾 、 筆 記 用 具 申 込 期 間   1 月 19 日 ︵ 月 ︶ ∼ 2 月 3 日 ︵ 火 ︶   申 込 み   森 吉 公 民 館 = 72 -3 2 5 9

︵ 合 川 体 育 館 ︶

∼ 運 動 不 足 解 消 に い か が で す か ? 開 催 日   2 月 6 日 ︵ 金 ︶ ∼ 3 月 13 日 ︵ 金 ︶ ま で の 毎 週 金 曜 日 ︵ 全 6 回 ︶ 時 間   14 時 15 分 ∼ 15 時 45 分 場 所   合 川 体 育 館 参 加 費   無 料 持 ち 物   歩 き や す い 服 装 、 上 履 き 、 タ オ ル 、 手 袋 、 飲 み 物 、 着 替 え な ど 申 込 締 切   1 月 30 日 ︵ 金 ︶   申 込 み   合 川 体 育 館 = 78 -2 1 7 8

  ∼ 身 近 な 生 活 環 境 を 探 る ・ エ コ 活 動 期 日   1 月 26 日 ︵ 月 ︶ 時 間   13 時 30 分 ∼ 15 時 30 分 場 所   市 交 流 セ ン タ ー 内 容   講 演 ﹁ 生 活 に お け る 石 鹸 と 合 成 洗 剤 の 歩 み ﹂ / 体 験 コ ー ナ ー ﹁ E M 廃 油 石 鹸 作 り ﹂ 講 師   田 中 善 昭 氏 ︵ か づ の 21 プ ラ ン ︶ 参 加 費   無 料 持 ち 物   ゴ ム 手 袋 、 エ プ ロ ン 、 マ ス ク 、 袋 ︵ 石 鹸 お 持 ち 帰 り 用 ︶ 申 込 期 限   1 月 20 日 ︵ 火 ︶   申 込 み   あ き た エ コ マ イ ス タ ー 県 北 協 議 会 ︵ 野 口 常 介 ︶                 = 63 -0 6 5 6

期 日   2 月 5 日 ︵ 木 ︶ 場 所   合 川 保 健 セ ン タ ー 受 付 時 間   13 時 ∼ 13 時 30 分 持 ち 物   母 子 健 康 手 帳 ・ 予 診 票

1月29日(木)全血

大館能代空港ターミナルビル

10:00∼12:00

ハローワーク

14:50∼16:00

 

 

保 健 セ ン タ ー   62 -6 6 6 6 問 市民プール=62−5001 講習料 その他 プール受付で申込みのうえ、講習料を支払いください※印鑑 必要/講習料の他に毎回入館料が必要です(年間券・回数券 等も使えます)※一人各教室1回の無料体験ができます 各教室 月4回3,000円 (入館料別途) 問 ・屋内温水プール(25m、歩行用、潜水用、幼児用) ・トレーニングルーム(ランニングマシン、各種ウエイトマシン)

北秋田市民プール

初級水泳教室 中級水泳教室 上級水泳教室 選手コース 水中健康教室 エンジョイアクア教室 水中運動教室 ダイエット教室 シェイプアップ教室 ボディシェイプ教室 パーフェクトBody教室 ボクササイズ教室 各10人 各10人 5人 5人 各20人 各15人 10人 10人 10人 10人 10人 10人 ①14:00∼15:00 ②19:00∼20:00 ①14:00∼15:00 ②19:00∼20:00 19:00∼20:00 18:00∼19:30 14:00∼15:00 日10:45∼11:30 金19:30∼20:15 10:30∼11:30 11:00∼12:00 水10:45∼12:00 木13:45∼15:00 19:00∼20:00 18:30∼19:30 19:00∼20:00 2/5、12、19、26 木曜日 2/4、11、18、25 水曜日 2/3、10、17、24 火曜日 2/6、13、20、27 金曜日 火2/3、10、17、24 金2/6、13、20、27 日2/1、8、15、22 金2/6、13、20、27 2/5、12、19、26 木曜日 2/3、10、17、24 火曜日 水2/4、11、18、25 木2/5、12、19、26 2/4、11、18、25 水曜日 2/3、10、17、24 火曜日 月2/2、9、16、23 木2/5、12、19、26 教 室 教 室 教 室 開 催 日開 催 日 開 催 日 時 間時 間 時 間 定 員 定 員 プ ー ル 教 室 プ ー ル 教 室 プ ー ル 教 室 ト レ ー ニ ン グ 教 室 ト レ ー ニ ン グ 教 室 ト レ ー ニ ン グ 教 室 月曜∼金曜 10:00∼21:00 土曜∼日曜 10:00∼17:30 歯周疾患の予防と治療について 食と健康について∼あなたの食事は大丈夫? がん予防の話 あなたの膝・腰痛みませんか?∼関節痛の予防と治療 中高年のための筋力アップ体操 1月30日(金) 2月9日(月) 2月26日(木) 3月11日(水) 3月24日(火) 開 催 日 内 容 講 師 田村光平氏(歯学博士) 田中玲子氏(管理栄養士) 神谷彰氏(北秋中央病院院長) 毛利尚宜氏(毛利整形外科クリニック院長) 小野寺拓也氏(健康運動指導士)

平成20年度 すこやか健康講座

平成20年度 すこやか健康講座

平成20年度 すこやか健康講座

■時間 13時30分∼15時(受付13時) ■申込期限 1月23日(金) ◎申込み 市保健センター=62-6666 ■会場 市保健センター(3/24は鷹巣体育館) ※阿仁・森吉・合川地区からは送迎があります  バスを利用する方は必ず連絡してください 吉 野 の 郷

13:00∼14:20

 市では、帰宅時に保護者がいない家庭の児童を対象に、 働く親の子育て支援と児童が安心して過ごせる憩いの場の 提供として、「放課後児童クラブ」を実施しています。 受付期間 1月19日(月)∼2月13日(金)※定員は定めておりませんが、多 数の場合は制限する場合がありますので、当初から加入登録してください 提出書類 ①「児童クラブ入会申込書」 ②「児童票」 対象児童 保護者が労働等により、昼間家庭にいない概ね1年∼3年生の      児童(※4∼6年生も可)審査後加入決定となります 申 込 先 各児童クラブ ※詳細は各児童クラブ厚生員にお願いします ◎お問い合わせ 各児童クラブ、福祉課、各支所市民福祉課

平成

平成21年度「放課後児童クラブ」の募集

年度「放課後児童クラブ」の募集

平成

平成21年度「放課後児童クラブ」の募集

年度「放課後児童クラブ」の募集

1.障害者生活支援センター

■名称:社会福祉法人県北報公会(北秋田市七日市字中道岱15) ■代表者:理事長 神成昭弘 ■募集期間 : 平成20年9月1日(月)∼10月14日(火) ■選定委員会:平成20年10月31日(金) ■応募団体数 : 1団体 ■選定結果:指定管理者の候補者とするのが妥当である。 指定管理者(指定団体) 審査経過・ 選定結果の概要 指定予定期間:平成21年4月1日から平成26年3月31日(5年間)

2.セントラル合川

■名称:北秋田市商工会(北秋田市住吉町12−18) ■代表者:会長 伊藤公夫 ■募集期間 : 平成20年9月16日(火)∼10月27日(月) ■選定委員会:平成20年11月18日(火) ■応募団体数 : 1団体 ■選定結果:指定管理者の候補者とするのが妥当である。 指定管理者(指定団体) 審査経過・ 選定結果の概要 指定予定期間:平成21年4月1日から平成26年3月31日(5年間)

3.大太鼓の館

■名称:鷹巣観光物産開発株式会社(北秋田市綴子字大堤道下62−1) ■代表者:代表取締役社長 金沢松男 ■募集期間:平成20年9月16日(火)∼10月27日(月) ■選定委員会:平成20年11月18日(火) ■応募団体数:2団体 ■選定結果:指定団体447点 A団体337点 ※600点満点 指定管理者(指定団体) 審査経過・ 選定結果の概要 指定予定期間:平成21年4月1日から平成26年3月31日(5年間)

4.阿仁異人館・郷土文化保存伝承館

■名称:有限会社阿仁観光開発(北秋田市阿仁銀山字下新町119‐11) ■代表者:代表取締役社長 庄司昭 ■募集期間:平成20年9月16日(火)∼10月27日(月) ■選定委員会:平成20年11月18日(火) ■応募団体数:2団体 ■選定結果 : 指定団体411点 A団体367点 ※600点満点 指定管理者(指定団体) 審査経過・ 選定結果の概要 指定予定期間:平成21年4月1日から平成26年3月31日(5年間)

市営施設「指定管理者」の指定に関する公表

市営施設「指定管理者」の指定に関する公表

市営施設「指定管理者」の指定に関する公表

市議会の議決日 平成20年12月19日議決  せ っ け ん 問 料 料 料

(8)

INFORMATION

お知らせ

INFORMATION

お知らせ

訂正 ・1月1日号27ページ「慶弔だより」  正=松橋久興さん(91歳)阿仁幸屋渡  《誤=松橋九興さん(91歳)阿仁幸屋渡》 訂正してお詫びします。

12 月 16 日 ∼ 31 日 届 出 分 ▼診療の対象となるのは応急の診察を要する 方です。仕事や職場の都合で夜間診療を受け る場合は、診療に応じかねます。▼往診はし ていません。年齢・病気の病状にかかわらず 事前に当番医へ電話等でご相談ください。

夜 間 当 番 医(   )日 程 表

夜間 診療

人口と世帯数

※12月31日現在住民基本台帳による

総人口 38,448人(75人減)

 男  18,128人(37人減)

 女  20,320人(38人減)

出 生 17人 転 入 36人

死 亡 67人 転 出 61人

世帯数 14,701世帯(7世帯減)

前月比 (診療時間 午後6:30∼9:00) 日 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 曜 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 電話番号 62−1455 69−7311 62−1146 63−0105 62−2882 78−3338 78−3161 72−4501 62−1101 62−1155 82−2351 63−2700 62−1400 62−2261 63−0515 60−1055 医 療 機 関 名 北 秋 中 央 病 院 児玉内科クリニック 奈 良 医 院 佐々木産婦人科医院 藤 原 医 院 疋 田 外 科 内 科 医 院 国民健康保険合川診療所 公立米内沢総合病院 盛 岡 外 科 医 院 近 藤 医 院 阿 仁 病 院 たむら内科クリニック 石川耳鼻咽喉科医院 津 谷 内 科 遠 藤 ク リ ニ ッ ク う え だ ク リ ニ ッ ク お 誕 生 お め で と う ご ざ い ま す 永 井 大 智 千 葉 明 日 花 三 沢 星 南   坂   光 若 狭 汐 菜 堀 田 敦 生 金 田 優 花 菅 生 若 菜 深 関 岩 脇 南 鷹 巣 相 善 町 あ け ぼ の 町 新 舟 見 町 合 川 摩 当 木 戸 石 長 男 長 女 長 男 長 女 長 女 二 男 長 女 長 女 智 徳 久 雅 彦 一 雅 佳 之 智 宏 勇 紀 繁 樹 可 奈 子 理 香 史 子 明 子 優 美 子 真 子 明 子 め ぐ み だ い ち あ す か せ な ひ か る せ な あ つ き ゆ う か わ か な ち ゃ ん ち ゃ ん ち ゃ ん ち ゃ ん ち ゃ ん ち ゃ ん ち ゃ ん ち ゃ ん

お 二 人 の 前 途 を         祝 福 し ま す 畠 山 裕 行 柳 沢 久 美 子 ひ ろ ゆ き く み こ   さ ん   さ ん 南 田 中 南 田 中

吉 田   央 石 井 裕 子 ひろ し ゆ う こ   さ ん   さ ん 材 木 町 埼 玉 県 春 日 部 市

小 西 丈 二 小 山 彩 子 じ ょ う じ さ い こ   さ ん   さ ん 大 館 市 本 城 御 嶽

杉 原 直 樹 泉 谷 久 美 子 な お き く み こ   さ ん   さ ん 鹿 角 市 大 沢

国保税を滞納すると・・・

 特別な事情もなく国保税を滞納し、納付相談など にも応じない場合は、未納期間に応じてペナルティー があります。国保税の滞納は国保加入者全員に迷惑 をかけ、国保財政を圧迫します。国保税は納期内に 納めましょう!

1. 納期を過ぎると督促が行われます

 延滞金などを徴収される場合があります。速やか に納めてください。

2. 短期被保険者証が交付されます

 督促が行われたあとにも納めないでいると、通常 の保険証の代わりに、有効期限の短い(6カ月)短期 被保険者証が交付されます。  短期被保険者証になると・・・  有効期限が短くなるので、定期的に更新手続きと 納税相談を行う必要があります。

3. 資格証明書が交付されます

 特別な事情(理由)もなく納期限から1年が過ぎると、 短期保険証を返還してもらい、代わりに資格証明書 が交付されます。  資格証明書とは・・・  国保の被保険者であることを証明するだけのもの です。保険証のように受診券とはならないため、医 療機関では医療費をいったん全額自己負担すること になります。

4. 国保の給付が差し止めになります

 納期限から1年6カ月を過ぎると、国保の給付が全 部または一部差し止めになります。

5. 保険給付額から滞納分が差引かれます

 給付が差し止められてもまだ納めないでいると、 差し止められた保険給付額から滞納分が差引かれます。

●どうしても納付が難しい時には、いつでも相談を!

 特別な事情により、国保税の納付が困難な時には、 分割納付や猶予、減免が出来る場合があります。滞 納のままにせず、お早めに収納窓口にご相談ください。

◎納税相談のお問い合わせは

 市役所 税務課収納係=62−1115  合川支所 企画総務課=78−2444  森吉支所 企画総務課=72−3111  阿仁支所 企画総務課=82−2111

の納期限

2月2日

まで

国民健康保険税 第7期

市 県 民 税  第4期

問  竜森小学校が、鷹巣南小学校との統合のため、 3月末日をもって閉校になります。つきましては、 次のとおり閉校式及び思い出を語る会を開催いた しますので、卒業生及び同校ゆかりの皆様に多数 ご参加くださいますようご案内申し上げます。  卒業生・旧職員・一般の方々で参加を希望され る方は、官製ハガキに住所、氏名、電話番号をご 記入の上、お申込みください。(ご来賓、地域の方々 には別途通知を差し上げます) ■期日 平成21年3月21(土) ■時間 閉校式=13時∼(受付12時30分)        思い出を語る会=15時∼ ■会場 竜森小学校体育館 ■思い出を語る会会費 4千円(当日) ■申込先 竜森小学校/〒018-3452北秋田市七 日市字三ノ渡大野10-1/=0186-66-2530 ■申込期限 平成21年1月23日(金)

竜森小学校「閉校式」

「 思い出を語る会 」

ご案内

12

▽ 慶 弔 費 9 万 0 0 0 0 円 ︵ 10 件 ︶ ▽ 会   費 10 万 7 7 9 6 円 ︵ 17 件 ︶ ▽ そ の 他 1 万 5 0 0 0 円 ︵ 1 件 ︶ ▽ 合   計 21 万 9 1 4 9 円 ︵ 29 件 ︶ ※ 交 際 費 は 市 長 代 理 で 副 市 長 等 が 出 席 し て い る 分 も 含 ん で い ま す 。

12

︽ 2 5 0 万 以 上 の 契 約 状 況 ︾   林 道 災 害 復 旧 工 事 ︵ 前 山 滝 の 沢 線 1 号 箇 所 ︶ ▽ 3 3 1 8 万 円 ▽( 有) 丸 栄 建 設 / 北 部 幹 線 工 事 ︵ 鷹 巣 処 理 区 そ の 1 ︶ ▽ 6 7 0 9 万 5 0 0 0 円 ▽ 秋 田 機 械 建 設 ( 株) / 平 成 20 年 度 防 火 水 槽 設 置 工 事 ▽ 4 9 3 万 5 0 0 0 円 ▽( 有) 千 葉 建 設 / 北 部 1 号 幹 線 工 事 ︵ 鷹 巣 処 理 区 ︶ ▽ 3 0 0 3 万 円 ▽( 株) 津 谷 組 / マ ン ホ ー ル ポ ン プ 設 置 工 事 ︵ 米 内 沢 処 理 区 ︶ ▽ 1 5 6 2 万 4 0 0 0 円 ▽ 東 光 鉄 工( 株)

  法 務 局 で は 、 地 域 住 民 の 方 々 の 心 配 事 や 困 り ご と に つ い て 常 設 の 相 談 所 を 開 設 し て い ま す 。 法 務 局 職 員 や 人 権 擁 護 委 員 が 相 談 に あ た っ て い ま す 。 開 設 時 間   8 時 30 分 ∼ 17 時 15 分 ︵ 平 日 ︶ ※ 毎 週 金 曜 日 の 9 時 ∼ 16 時 は 地 域 の 人 権 擁 護 委 員 が 常 駐 し ま す     秋 田 地 方 法 務 局 大 館 支 局         = 0 1 8 6 -42 -6 5 1 4 (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん お く や み 申 し 上 げ ま す (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) (   歳) さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん さ ん 大 川 孝 一 中 嶋 護 畠 山 ユ キ 村 上 チ ヤ 佐 藤 ナ ミ コ 石 川 太 永 治 武 藤 ア イ 小 塚 章 子 松 橋 照 代 五 十 嵐 貞 三 郎 鈴 木 賢 藏 齊 藤 カ チ 山 舘 秀 松 佐 藤 秀 藏 佐 藤 ユ キ 宮 腰 リ ヨ 森 岡 倉 治 福 田 二 郎 成 田   重 秋 元 健 治 森 川 タ ミ 工 藤 ア ヤ 松 浦 由 松 工 藤 吉 蔵 岸 野 サ ナ ヱ 松 橋 ト セ 辻   耿 工 藤 ナ ミ ヱ 相 善 町 川 口 糠 沢 掛 泥 宮 前 町 糠 沢 糠 沢 舟 場 堂 ケ 岱 あ け ぼ の 町 南 鷹 巣 青 山 荘 本 郷 さ わ や か 寮 木 戸 石 八 幡 岱 道 城 米 内 沢 駅 前 川 向 本 城 下 新 屋 布 大 岱 平 里 大 岱 五 味 堀 阿 仁 幸 屋 渡 阿 仁 水 無 阿 仁 銀 山 85 71 82 86 82 90 91 78 57 82 90 83 91 88 く ら じ じ ろ う し げ け ん じ よ し ま つ き ち ぞ う こ う こ う い ち ま も る た え い じ あ や こ て る よ て い さ ぶ ろ う け ん ぞ う ひ で ま つ ひ で ぞ う 87 83 83 87 87 84 80 82 83 75 86 96 85 96

国保税は納期内に納めましょう!

(9)

平成20年度

平成20年度

雪崩防災シンポジウム

雪崩防災シンポジウム

"伝承と創造"中山間地域の防災と雪国のくらし

"伝承と創造"中山間地域の防災と雪国のくらし

●申込み・問い合わせ  雪崩防災シンポジウム実行委員会事務局  =018−860−2532 ●29日∼シンポジウム<<無料>>  会場/北秋田市文化会館 13:00∼ 開 会      挨 拶 国土交通大臣・県知事・市長 13:20∼ 雪崩災害防止功労者表彰 13:40∼ 特別講演 小松由佳(県民栄誉賞受賞者・クライマー) 14:20∼ 基調講演 伊藤 驍(国立秋田高専名誉教授) 15:20∼ パネルディスカッション (木)

1

/

29

1

/

29

(金)

30

30

∼ ●30日∼現地研修会<<有料>>      羽立地区雪崩対策事業(阿仁地区)      マタギ資料館 撮影 撮影:工藤寿工藤寿さん 撮影:工藤寿さん

この指と∼まれ!

この指と∼まれ!

この指と∼まれ!

1月28日まで下記へ申し込み下さい。

『白い風と遊ぼう』

『白い風と遊ぼう』

『白い風と遊ぼう』

 秋田県全域は豪雪地帯となっており、多くの雪崩災害を経験し、中には道路が通行止めとなり孤立地区が生じ る被害もありました。皆さんの身近なところで突然発生する雪崩災害の恐ろしさを再認識して、雪崩から身を守 るために、市民らが協力し安全で安心して暮らし続けられる地域づくりを考えるシンポジウムを開催します。 編 集 ・ 発 行 / 北 秋 田 市 役 所 広 報 情 報 課   〒 0 1 8 -3 3 9 2   秋 田 県 北 秋 田 市 花 園 町 19 番 1 号 = 0 1 8 6 -62 -1 1 1 1 / F A X 0 1 8 6 -63 -2 5 8 6 市 ホ ー ム ペ ー ジ  http ://www .city. kitaakita .akita.j p

参照

関連したドキュメント

岩内町には、岩宇地区内の町村(共和町・泊村・神恵内村)からの通学がある。なお、岩宇 地区の高等学校は、 2015

・座長のマイページから聴講者受付用の QR コードが取得できます。当日、対面の受付時に QR

何日受付第何号の登記識別情報に関する証明の請求については,請求人は,請求人

家電商品についての全般的なご相談 〈 アクア 株式会社 〉

※ 2 既に提出しており、記載内容に変更がない場合は添付不要

平成 29 年度は久しぶりに多くの理事に新しく着任してい ただきました。新しい理事体制になり、当団体も中間支援団

交付の日から90日(特別管 理産業廃棄物は60日)以内 に運搬・処分終了票の送付を 受けないときは30日以内に

本審議会では、令和3年6月 29 日に「 (仮称)内幸町一丁目街区 開発計画(北 地区)