• 検索結果がありません。

RIETI - 3.11後の東北地方における石油製品需給ギャップの推移~発生から解消まで

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "RIETI - 3.11後の東北地方における石油製品需給ギャップの推移~発生から解消まで"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

DP

RIETI Discussion Paper Series 13-J-020

3.11 後の東北地方における石油製品需給ギャップの推移

∼発生から解消まで

赤松 隆

東北大学

山口 裕通

東北大学

長江 剛志

東北大学

円山 琢也

熊本大学

稲村 肇

東北工業大学

独立行政法人経済産業研究所

(2)

RIETI Discussion Paper Series 13-J-020 2013 年 3 月

3.11 後の東北地方における石油製品

需給ギャップの推移~発生から解消まで

赤松隆

1

・山口裕通

2

・長江剛志

3

・円山琢也

4

・稲村肇

5 1 東北大学大学院教授 情報科学研究科(〒980-8579 仙台市青葉区荒巻青葉 6-3-09) E-mail: akamatsu@plan.civil.tohoku.ac.jp 2 東北大学大学院 工学研究科 博士前期課程(〒980-8579 仙台市青葉区荒巻青葉 6-3-09) E-mail: h-ymgc@cneas.tohoku.ac.jp 3 東北大学大学院准教授 工学研究科(〒980-8579 仙台市青葉区荒巻青葉 6-3-09) E-mail: nagae@m.tohoku.ac.jp 4 熊本大学准教授政策創造研究教育センター(〒860-8555 熊本市黒髪 2-39-1) E-mail: takumaru@kumamoto-u.ac.jp 5 東北工業大学教授 工学部都市マネジメント学科(〒980-8579 仙台市青葉区荒巻青葉 6-3-09) E-mail: hajime.inamura@gmail 要 旨 東日本大震災では,石油精製・輸送施設が広域で被災し,東北・関東地方で石油不足問題が 発生した.本研究では,石油製品販売実績と港湾・鉄道移入量統計を用いて,東北地域に対 する発災後一ヵ月間の石油製品輸送実態を定量的に分析した.その結果,以下の事実が明ら かになった:(1) 発災後 2 週間の東北地域への石油製品移入量は,平常時需要量の約 1/3 に 過ぎなかった,(2) 2 週間の供給不足により累積需要量が累積供給量を大幅に上回り,両者 の差である待機需要が溜まった,(3) この待機需要(石油不足)が解消したのは発災後 4 週 目となり,その結果,東北地域全体で約 7 日分(平常時の日需要量換算)の石油製品需要 が消失した.(4) 需給ギャップの状況は,太平洋側と日本海側地域で大きく異なり,宮城県・ 岩手県・山形県では,非常に大きかった. キーワード:東日本大震災,石油製品不足,需給ギャップ,ロジスティクス JEL classification: C61, H84, L95, L98, Q41, R4 RIETI ディスカッション・ペーパーは、専門論文の形式でまとめられた研究成果を公開し、活発 な議論を喚起することを目的としています。論文に述べられている見解は執筆者個人の責任で発表 するものであり、(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 本稿は,(独)経済産業研究所におけるプロジェクト「東日本大震災に学ぶ頑健な地域経済の構築に関する研究」の 成果の一部である.本稿を作成するに当たっては,経済産業研究所リサーチ・セミナー参加者の方々から多くの有益 なコメントを頂いた.

(3)

1

2011 年 3 月 11 日 発生 東日本大震災 ,関 東・東北地域 中心 広 範囲 石油不足問題 発生 .多 (以下,『GS』) 在庫切 状態 ,営業 GS 長蛇 列 発生 ,石油製品 入手困難 . 現 象 ,東北地域 震災発生 1 月前後続 ,様々 活動 深刻 影響 与 . ,自動車 燃料不 足 ,沿岸被災地 緊急救援物資 配送 救援活動 妨 大 制約 .実際, , 被災地 物流企業 現場 多数 報告 .次 ,震災 物的被害 軽微 内陸部 ,燃料不足 通勤交通 復旧活動 大 制限 受 .特 ,東北地域 最大経済拠点 仙台都市圏 ,発災∼4 月初旬 交通量 激 減 観測 ,社会・経済活動 著 低下 推測 . ,燃料不足 物 流機能低下 企業 石油製品不足 ,震災後生 製造業 ・ 問題 , 発 生要因 一 . ,今回 石油不足 被災後 東北地域社 会 大 混乱 打撃 与 現象 . 関 , 全貌 俯瞰的 把握 十分 情報 ,震 災後 1 年 経 現時点 ,社会的 公開・共有 言 難 .石油不足発生 最初 原因 ,政府 石油業界 公表 :千葉・鹿 島・仙台 石油精製施設 東北地域・太平洋沿岸 港湾施設 被災 ,東北地域 石油製品 供給機 能 停止 ,石油不足 発端 . , 後,1) 様 対策 実施 ? 2) 結果, 様 状況 ? 3) 1 月近 石油不足 続 ? 基本的 疑問 systematic 答 得 情報 , 公表 .実際,政府・経済産業省 発災 1 週間後 始 Internet 上 発表 ,全体的 対策 概略方針, 断片的 個別 関 情報 大半 . ,石油不足 解消後 ,経済産業省 石油連盟 ,石油不足期間 生 状況 俯瞰的 定量的 把握 得 情報 分析結果 公開 注1) ,第三者機関 ,石油不足 主 原因 消費 「買 行動」 帰 論文2)等, 事実誤認 思 情報 発信 注2).震災後 1 年以上 経 2012 年 3 月末 , 経済産業省 報告書3) 公開 内容 ,GS 需要 対 調査 集計結果 定 性的対策 関 記述 大半 . ,供給 (石油製品 ) 関 定量的記 述・分析 ,上記 疑問 解答 , 曖昧 . 将来,東海・東南海・南海連動型地震 広域災 害発生時 ,同様 事態 繰 返 ,合理 的 対策 実施 求 . 広域的 石 油不足 発生 ,(’70 年代 石油危機 除 )我国 初 経験 ,対策 立案 際 ,今 回 経験・知見 十分 活用 .対策 ,事前 方策(e.g., 石油供給施設補強 石油製品 備蓄 計画,政府 震災時支援制度 設計等) 事後的 方策(e.g., 災害状況 対応 石油製品 戦略) 考 .何 方策 , 合理的 立案・検討 ,今回 石油不足 際 「事態 様 発生 , 様 対策 実 施 , 結果, 様 状態 広域的 対象空間 時系列的 進展 」 事実関係 俯瞰的 定量的 把握 必要 . 特 ,発災後 戦略 検討 ,他地域 東北地域 石油製品 移入量,東北 地域内 配分輸送量, 各地域 需給 実態等 関 定量的情報 ,必須 貴重 材 料 . 上記 問題意識 基 ,本論文 ,震災発生後1 月間 東北地域 石油製品 実 態 石油不足 俯瞰的状況 定量的 把握 目的 . 分析 利用 主 ,県 別 石油製品販売実績統計(月毎) 港湾間移入・移出 量統計(日毎) .本論文 , ,後者 基 ,発災後1 月間 東北地域油槽所 石油 製品移入量 推移 整理 .次 , 平 常時需要 基 ,東北地域全体 需給関係(需 給 ) 推移 分析 . ,石油不足 空間的 進展状況 把握 ,販売実績統計 併用 ,県別 需給 推計 . 本論文 分析 結果,今回 石油不足問題 ,東 北地域 石油製品供給量 圧倒的 不足 明 . 具体的 ,(1) 発災後 2 週 間 東北地域全体 石油製品移入量 ,平常時 (同 一期間)需要量 約 1/3 過 .(2) 移入 量不足 ,港湾施設 被災 宮城県・福島県・岩手 県 ,特 顕著 .(3) 日本海側油槽所 移入 石油製品 太平洋側地域 転送量 十分 .(4) 2 週間 供給不足 ,累積潜在 需要量 累積供給量 大幅 上回 ,両者 差 待機需要(“需要 待 行列”) 溜 .(5) 発災後 3 週目 供給量/日 , 需要量/日 同程度 回復 , 変数 待 機需要 解消 水準 .(6)

(4)

結果,“待 行列” 捌 終 ,発災後 4 週目 .(7) 3 週間 “待 行列” 発生 結果,実現需要 大幅 抑制 ,東北地域全体 約 7 日分相当量(平常時 日需要量換算) 石油製品需要 消失 (i.e., 消失需要量 対応 社会・経済的 活動 実行不可能 ,莫大 経済的損失注3) 発生 ). 事実 ,東北地域 石油不足問題 対策 ,供給 検討 不可欠 , 消費 二義的 問題注4) 本論文 構成 以下 通 .2 章 利用 本論文 分析対象 説明 .3 章 東日本 大震災 石油製品供給施設 被災状況 整理 . 4 章 ,石油製品販売実績統計 基 ,東日本大 震災 影響 概観 .5 章 ,船舶 鉄道 輸送量 基 ,発災前後 東北地域 対 石油製 品 輸送状況 分析 .6 章 ,販売実績統計 輸 送量 基 ,発災後 東北地域全体 集 計的需給 分析 .7 章 ,油槽所-市町 村間 配送 作成 ,発災後 県別需給 推計 .8 章 結論 .

2

収集

分析対象

本章 ,石油製品 供給 簡単 説明 . 石油製品 製油所 呼 工場 原油 精製 . ,精製 石油製品 ,図-1 示 流 製油所 各地 供給 .製油所 GS 等小売店 供給 ,大 2 分 .第 1 ,製油所 直接 GS 等小売店 供給 . , 第 2 ,油槽所 呼 輸送拠点 経 由 供給 . ,製油所 油槽所 輸送 ,主 船舶( ) 用 ,内 陸部 油槽所 立地 場合 鉄道( 車) 用 . ,油槽所 SS 輸送 用 . 本論文 ,石油製品 輸送状況 需給 把握 ,石油製品販売実績 石油製品輸 送 用 . ,石油製品販売実績 , GS 等小売店 消費者 販売 石油製品量 都道 府県別月毎 . ,経済産業省 資源・ 統計4) 一部 図-1 示 供給 中 (d) 量 該当 .次 ,石油製品輸送 ,東北地 域 港湾 移出入 (以下,『港湾 』) ,東北地域向 鉄道輸送量(以下,『鉄道 』) 2 種類 .港湾 ,東北地域各港湾 行 移入 日時 量,積 込 港湾 . ,国土交通省東北地方整備局 提 供 .鉄道 ,東北地域 鉄道 石油製品輸送実績 日毎 把握 . ,既存 分析 佐々木5) 数値 , 石油製品輸送 図-1 示 供給 中 (b) 量 該当 . 本論文 分析対象油種 ,対象地域 以下 示 .石油製品 中 分析対象 油種 ,交通関係 一般家庭 燃料 利用 揮発油・軽油・灯油 3 油種 . ,本論 文 3 油種 合計量 分析結果 報告 .油種毎 分析 追 報告 予定 . ,対象地域 福島県 除 東北 5 県(青森・岩手・ 宮城・秋田・山形) .福島県 ,原発事 故 影響 多 人 移動 . ,震災時地 域毎 需要量 推計 困難 ,本分析 除外 .本論文 示 結果 明記 限 福島県 除 .

3

石油製品供給施設

3.1 日本 製油所 被災状況  日本 製油所 立地 ,図-2 示 大 5 分 . 中 ,瀬戸内海(西 日本 ) 東京湾(関東 ) 多 製油所 集中 . ,東北地域 仙台 製油所1 所 存在 .  東日本大震災 製油所 被災状況 簡潔 . ,東北地域 唯一 仙台製油所 被災 長期間稼働停止 . ,発災後 東北地 域 ,石油製品全量 他地域 輸送 得 状 況 .次 ,日本全体 ,仙台製油所以外 関 東 5 所 製油所 被災 稼働 停止 . ,5 所 ,被害 小 3 所 発災後数日 再稼働 .結局,被災 長期 間稼働停止 追 込 製油所 東北・関東 3 所 , 原油処理能力 日本全体 約 13% .  製油所 被災状況 ,日本全体 石油製 品量 不足 考 . 理由 2 点挙 :1点目 日本 製油所 余剰能 力 抱 6), 7) ,2 点目 石油製品備蓄 一部 放出 8) ,日本全体 石油製品量 生産能力 十分 . , 東日本大震災時 石油不足 ,被災 生産地域 空間的 変化 応 輸送量・輸送 変更 最 基本的 原因 .

(5)

-1:石油製品 供給 収集 -2: 製油所数 被災状況(石油元売 各社 発表 元 作成) 3.2 東北地域 主要油槽所 被災状況  通常時,製油所 1 所 東北地方 ,地 域内 油槽所 介 ,他地域 精製 石油製品 供給 .東北地域 主要油槽所 立地 図-3 示 .盛岡 郡山 油槽所以外 ,石油製品 製 油所 船舶 輸送 港湾 立地 .内陸 盛岡 郡山 油槽所 対 ,製油所 鉄 道 用 輸送 . 次 ,東日本大震災 油槽所 被災状況 整理 .図-3 示 入荷再開日 ,東 北地域 油槽所 ,発災後 一時入荷 状態 . 期間 新潟 他 地域 輸送 . , 容量・台数 制約 ,輸送 量 僅 考 .発災後 3,4 日 ,日本海側 港湾 隣接 青森・秋田・酒田 油 槽所 入荷 再開 .太平洋側 港湾 隣接 八戸・仙台塩釜・小名浜 油槽所 ,津波被 害 入荷再開 早 箇所 10 日 要 . ,太平洋側 石油製品 供給 ,日 本海側 油槽所 転送 時期 存在 . 以上 ,震災時 東北地域 石油製品供給 施設 状況 以下 3 phase 分 : 1stphase: 発災後3 日間.全油槽所 利用不可能 状態 2ndphase: 発災 4 日∼10 日後 .太平洋側 油 槽所 津波被災 利用 ,日本海側 油槽所 利用可能 状態. 3rdphase: 発災 10 日後以降.仙台製油所 被災 依然生産 , 太平洋側 各油槽 所 順次機能 回復 状態. ,図-3 記載 油槽所以外 ,気仙沼市 釜 石市 油槽所 存在 , 取扱量 主 要 油槽所 比較 非常 少 , 被災 長期間利用 . ,本論文 分析 対象 除外 .

(6)

-3:東北地域 主要油槽所 入荷再開日(石油元売 各社 発表 元 作成) -1:東北各県 台数 (平成 22 年 3 月末時点, 資源 庁調査) 車両台数 容量合計 平均容量 [台] [kl] [kl/台] 青森 156 2,868 18 岩手 35 591 17 宮城 294 5,303 18 秋田 86 1,583 18 山形 25 454 18 福島 112 2,079 19 東北計 708 12,878 18 3.3 東北地域 台数 発災後 対応 平常時 東北地域 運用 台数 容量 表-1 示 .東北地域全体 , 総数 約 700 台 ,日本海側(青森・ 秋田・山形) 台数 少 (東北全体 1/3∼1/4) .一台当 容量 約 20 kl ,船舶(一隻 2000∼5000 kl) 鉄道(一編 成 約 1000 kl) 容量 比較 1/100 .  発災後,東北地域 車両数 不足 . ,太平洋側 油槽所 被災 ,約 150 台 消失 上 ,(平常時 想定 )日 本海側油槽所 太平洋側地域 供 給 必要 迫 . ,2nd∼3rd phase 期間 ,西日本 約 300 台 東北地域 転送 (表-2 参照). , 詳 細 情報 公表 ,各油槽所/地域別 配備台数(i.e., 配給容量) 不明 . -2:発災後 追加台数 発表日 phase 発災後 累積追加投入台数 [台] 3 月 19 日 2ndphase 120 3 月 21 日 198 3 月 25 日 3rdphase 247 3 月 31 日 257 4 月 14 日 303

4

東北地域

石油製品販売実績

4.1 通常時 石油製品販売 特徴  東北地方 石油製品販売量 ,冬季 量 多 夏季 少 . ,暖房 利用 灯油 販売量 季節変動 大 原因 . ,東北地方 11 月 4 月 石油製 品 販売量 多 時期 続 . ,東日本大震災 発災 3 月 石油製品需要 大 時期 .  本論文 ,東日本大震災 発災直前 2 月 直 後 3 月 比較 分析 進 . ,数年分 販売実績 ,対象 3 油種合計 販売量 2 月 3 月 大差 . , 本論文 示 発災直前 直後 比較 差 震災 影響 . 4.2 販売実績 見 東日本大震災 影響 東日本大震災 影響 販売実績 見 .表-3 ,東北各県 2011 年 2 月∼4 月 月間販売実績 前年同期比 (%) 比較 . 表 ,2 月 前年同期比 増加 販売実績 ,3 月∼4 月

(7)

-3:東北各県 震災前後 前年比販売量(%) 青森 岩手 宮城 秋田 山形 (福島) 対象 5 県計 6 県計 2011 年 2 月 118 101 104 102 110 107 107 107 2011 年 3 月 86 74 64 88 82 65 77 74 2011 年 4 月 84 90 82 96 94 81 88 86 -4:東北各県 発災前後 販売実績 比較 青森 岩手 宮城 山形 秋田 (福島) 対象 5 県計 6 県計 [A] 前年同期間 販売量 (103kl) 125 104 195 97 83 139 604 743 [B] 3 月発災後 販売量 (103kl) 99 64 92 79 61 68 395 463 前年比 ([B]/[A]; %) 80 61 47 82 73 49 65 62 大 減少 .特 減少 大 3 月 販売実績 ,発災後 期間(3 月 11 日∼31 日) 取 上 表-4 得 . , [A]= (21/31) × [2010 年 3 月販売実績] [B]= [2011 年 3 月販売実績] − (10/31) × [2010 年 3 月販売実績] . 表-4 ,東北地域全体 販売実績 前年比 60%台 落 込 ,発災後 東北地域 非常 深刻 状況 窺 .特 ,太平洋側 宮城県 福島 県 前年比 50%未満,岩手県 約 60% 激減 . ,震災被害 軽微 内陸部 山形 県 約 70% 大 減少 . 販売 量 大 減少 要因 ,震災 自動車被 害 心理的影響等 消費者 需要量 減少 可能性 程度 考 . , , 大 変化 考 . , 地域 供給施設被災 供給量 不 足 , 制約 ,本来 需要 実現 , , 販売実績=供給量< 本来 需要量 考 自然 .実際,油槽所等 石油供給 施設 被害 軽微 秋田・青森県 販売量 減 少率 少 (前年比 80%以上) 事実 , 解釈 裏 . 点 ,5, 6 章 詳 議論 . ,表-3 表-4 販売実績 ,震災後 実施 各種組織 無償供与分 加 . 理由 ,本論文 扱 統計 数値 比較 ,無償供与 数量 ,統計 含 誤差 同程度 .例 ,石 油連盟 缶 2000 本 無償供与9) ,一般的 缶容量 (200ℓ) 用 換算 僅 0.4 (103 -5:製油所港湾 東北地域向 石油製品移出量 発災 前後1 月比較 北海道 関東 東海 西日本 8 港湾 他 計 発災前 (103kl) 235 362 20 42 39 698 発災後 (103kl) 303 134 31 56 6 530 増加量 (103kl) 68 -228 11 13 -32 -168 kl) ( ,東北地域 1 日 石油製品需要 量 1/100 数値 ). ,本 論文 無償供与分 影響 無視 分 析 .

5

東北地域

石油製品輸送

本章 ,東北地域港湾 港湾 鉄道 利用 ,発災後,製油所 東北地域油槽所 輸送 石油製品 輸送 時系列変化 把 握 . 5.1 他地域製油所 移出量 本節 ,発災後,全国 製油所 東北地域 油槽 所向 移出 石油製品 輸送 及 移出 量 時系列推移 示 .表-5 ,発災前 後 各 1 月間 ,各製油所港湾 東北地域向 移出 量 地域毎 集計 .図-4 ,震災時 各地域 東北地域向 移出量(週別) 推移 示 . , 集計値 福島県 小名浜 港向 移出量 含 注5) ,製油所(起 点) 油槽所(終点) 石油製品輸送 OD(起・終 点)輸送量 ,付録 参照 . 表-5 ,各地域 東北地域向 石油製品移出 量 発災前後 大 変化 .第一 ,

(8)

0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 (103kl/week) その他 西日本8港湾 東海 関東 北海道 -4:発災後 東北地域向 石油製品移出量(週毎) 推移 発災前 過半数 占 関東地域 移出量 , 発災後 約 1/3 激減 . ,関東地域 石油 不足 状況 ,東北地域 転送 余裕 原因 考 .第二 ,北海道地域 移出量 発災後 大幅 増加 . ,関 東地域 移出減少 対 ,北海道地域 移 出増加 対応 考 .第三 ,西日 本地域 東海地域 移出量 ,発災後 増加 , 増加量 (全体 比較 )僅 . ,2011 年 3 月 17 日 経済産業大臣 会見8),及 , 以降 経済産業省 発表10)内容 比較 ,驚 事実 :経済産業省 ,西 日本 製油所 約 2 万 kl/day 等 東北地 方 転送 発表 . 量 ,表-5 表記 合 1 月間 約 600 (103kl) (i.e., 東北地域 必要 量 大半 西日本 転送 意味 ). ,実際 ,北海道 輸送 中心 ,西日本 輸送量 ,経済産業省発表 1/10 未満 過 表-5 示 . ,政府・経済産業省 石油業界(実際 石油 輸送計画 立案・実施 各石油会社) 間 情報交 換・対策方針 調整 十分 推測 . 発災後 東北地域向 移出量 時系列推移 ,図-4 用 ,詳 見 . ,発災後 2 週間 ,総 移出量 非常 少 . 具体的 , 平常時輸送量(2 月 平均移出量/週) 比較 ,1 週 目 約 1/4,2 週目 約 1/2 輸送 .移 出量 少 原因 一 ,油槽所 被災 ,東北 地域内 受 入 態勢 整 考 .次 ,発災後 3, 4 週目 総移出量 , 平常時 移出量 回復 . ,平常時 仙台製油所 直接出荷分(5.2 節参照) 賄 水準 . 内訳 ,北海 道地域 移出量 占 割合 特 大 . ,発災後 3, 4 週目 関東地域 転送 困 -5:2011年2月東北地域各油槽所 石油製品移入量 -6:東北地域港湾 石油製品移入量 発災前後1 月比較 青森 八戸 秋田 酒田 仙台 塩釜 (小名浜) 対象 5 港湾 発災前 (103kl) 160 143 159 39 197 122 698 発災後 (103kl) 143 46 175 47 119 32 530 増加量 (103kl) -17 -97 16 8 -78 -90 -168 難 , 不足分 北海道 転送 補 考 .関東地域 移出量 5 週目 徐々 回 復 続 , 応 北海道 移出量 減 .発災後 5 週目 ,関東 移出量 発災前 9 割近 水準 回復 . 5.2 東北地域油槽所 移入量 本節 ,東北地域 各油槽所 石油製品移 入量 時系列推移 示 .発災後 様子 見 前 , ,発災前(2011 年 2 月)時点 東北地域油槽 所 移入量 (図-5) 確認 . , 図-5 「仙台製油所直接出荷」 ,仙台製油所 直 接 GS 等 出荷 量 (正確 出荷量 公表 ,販売実績総量 移入総量 差 ). ,盛岡 移入量 ,仙台 鉄道 輸送 ,仙台製油所 出荷 扱 . 図 読 取 東北地域 石油製品供給体制 特徴 , 仙台 東北地域 石油製品供給 一大拠点 機能 .仙台塩釜港 移入量 仙台製油所 出荷量 合 ,全体 46 % 達 . ,残 青森・八戸・秋田港 各油 槽所 , 3 等分 . ,酒田港 移入 量 ,他港湾 1/3 以下 少 . ,山形県 多 地域 物流網(石油製品 含 ) 仙台経済圏 依存 . 次 ,発災前後 東北地域港湾 石油製品移入量 変化 見 .表-6 ,各油槽所 発災 後 1 月間 移入量 発災前 1 月間 移入量 比較 . 表 , ,津波被害 太平洋

(9)

0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 (103kl/week) 盛岡 仙台塩釜 酒田 秋田 八戸 青森 -6:発災後 東北地域港湾 石油製品移入量(週毎) 推移 0 10 20 30 40 50 3月12 日 14日 16日 18日 20日 22日 24日 26日 28日 30日 4月1日 3日 5日 7日 9日 (103kl/day) 対象6油槽所 太平洋側3油槽所 2月平均移入量(対象6油槽所) 2月平均販売量(仙台製油所出荷分を含む) -7:石油製品移入量(日毎) 推移 0 50 100 150 3月12 日 14日 16日 18日 20日 22日 24日 26日 28日 30日 4月1日 3日 5日 7日 9日 (103kl) 青森 秋田 酒田 日本海側港湾 入荷再開 0 50 100 150 3月12 日 14日 16日 18日 20日 22日 24日 26日 28日 30日 4月1日 3日 5日 7日 9日 (103kl) 八戸 仙台塩釜 盛岡 仙台港 復旧 八戸港 復旧 盛岡への 鉄道輸送 -8:東北地域各港湾(+盛岡貨物 ) 累積移入量 側港湾 移入量 激減 . ,八戸港 仙台塩釜港 ,発災後 移入量 ,各々, 発災前 約 1/3 1/2 激減 . 対 , 日本海側 秋田港 酒田港 ,発災前 (1∼2 割程度)多 量 移入 . ,東 北地域全体 発災後 1 月間 移入量 ,発災前 比 ,仙台製油所直接出荷 相当 量(約 1/4) 減 少 . 発災後 移入量 時系列推移 ,図-6∼図-8 用 ,詳 見 . ,発災後 2 週間 総移入量 ,図-6 週毎移入量 ,非常 少 ,平常時 同一期間需要量 約 1/3 過 .図-7 示 東北地域全体 日毎移入量 見 ,2 万 kl /day 以上 移入量 ,1 週目 1 日,2 週目 3 日 . 期間 ,太平洋側 八戸港 仙 台塩釜港 利用 ,日本海側 秋田港・青 森港・酒田港 機能 . , 日本 海側港湾 移入量 増加 (東北地域全体 見 )十 分 ,明 供給量不足 . ,2 週目以降,盛岡油槽所 鉄道 迂回輸送 開始 ,図-6 図-8 示 累積移入 量 明 様 , 供給量 港湾機能 代替 水準 .次 ,3 週目以降 総移入量 , 図-6 ,平常時 同一 水準 回 復 ( ,5.1 見 総移出量 場合 同様, 仙台製油所出荷分 不足 水準 ). 図-7 日毎移入量 見 ,2 万 kl /day 以上 日 増 加 . 変化 ,太平洋側港湾 2 週目末 (仙台塩釜港 3/21 ,八戸港 3/25 )復旧 , 3 週目以降, 移入量 増加 効果 . ,日本海側港湾 ,移入量(図-8 左 累積移入 曲線 傾 ) 一定 一方,太平洋側港湾 移入量(図-8 右 累積移入曲線 傾 ) 増加 続 明 .結局,発災 3 週目 太 平洋側 八戸・仙台塩釜港 機能 十分回復 ,東北地域全体 石油製品 供給 十分 . ,図-6, 図-7 東北地域 石油不足 解消 時期 読 取 際 ,注意 必要 .図-6, 図-7 ,発災後 3 週目以降 移出量 増加 ,一見,石

(10)

油不足 解消 見 . , 時 点 1 週∼2 週目 購入 消費者 需要 持 越 (“待機需要” 残 ) 注意 . ,発災後 3 週目 供給量 ,3 週 目 新 発生 需要 対応 , 変数 待機需要 解消 数 量 . 点 ,次 6 章 詳 検 討 .

6

東北地域

集計的需給

本章 ,石油製品 販売実績 輸送量 組 合 ,東北地域全体 石油製品 在庫放出量,需 給 ,消失需要 分析 .累積図 活用 分析 ,今回 石油不足 1 月近 続 理由 明 . 6.1 東北地域全体 在庫放出量 東日本大震災 発災後,東北地域 GS 油槽所 ,他地域 移入 供給 不足 ,在庫 放出 考 . 在庫放出量 ,個別 油槽所・GS 不明 ,東北 地域全体 ,対象期間内 成立 恒等式: 累積販売量= 累積移入量+在庫放出量 用 求 . ,3 月発災後 販売実績 左辺 累積販売量(i.e, 表 4 示 県別 販売実績 総和) ,石油製品輸送 右辺 累積移入量(i.e., 図-8 示 各油槽所 累積移入量 総和) 計算 ,発災直後 3 月 31 日 在庫放出量 導出 . 結果,東北地域全体 在庫放出量 92,000 kl 求 . ,平常 時(2010 年 3 月) 1 日当 実績販売量 換算 ,約 3 日分 (図-9 参照). 6.2 東北地域全体 集計的需給 東北地域全体 ,発災後 供給量 需要量 程 度満 分析 . ,「供給量」 ,東北地域 油槽所 移入量 , 3 日分 在庫 放出分 加 .一方,「需要量」 ,昨年同月 日販売実績量 本来 (i.e., 十分 供給 場合 )一日当 消費量 想定 , 潜在日需要量 呼 . , 累積量 累積潜在 需要量 定義 . 図-10 累積潜在需要量(赤色 点線) 累積供給量 (青色 実線:累積移入量+在庫 3 日分) 示 . 図 ,発災直後 3 日間 潜在需要量 応 在庫 供給 ,在庫 放出 後 ,移入量 等 供給 想定 . 図 ,仮 0 100 200 300 400 500 600 3月12 日 14日 16日 18日 20日 22日 24日 26日 28日 30日 4月1日 3日 5日  (103kl) 発災後販売推定量 累積移入量 累積移入量+在庫3日分 在庫放出(3日分) -9:販売実績 油槽所累積移入量 比較 潜在需要量 実現 ,累積需要曲線 常 累積供給曲線 上 位置 , ,供給量 不 足 続 . ,現実 遅 4 月半 頃 GS 行列 在庫切 状態 解消 11) ,消費者 潜在需要 一部 ,入手 諦 考 .本論文 , 消費者 諦 需要 「消失需要」 定義 . 消失需要量 存在 考 ,実際 実現 消 費者 需要量 ,累積潜在需要量 少 量 . ,仮 4 月 1 日 供給不足 解消 仮定 , 一日当 需要量 一定 想定 場合 累積需要 量(赤色 直線) 図-11 示 . 場合,供給不足 解消 需要量 ,潜在需要量 約 60% . 累積需要量 累積潜在需要量 差 消失需要 量 ,供給不足 解消 仮定 時点(4 月 1 日) 消失需要量 ,潜在日需要量 換算 ,約 7 日分 . , 量 ,表-4 示 発災後販 売量 前年販売量 差 等 確認 . ,図-11 一部期間 (3/13∼22) 拡大表示 図-12 用 ,累積需要曲線(赤実線) 累積供給曲 線(青実線) “ ” 見 . 示 2 本 累積曲線 ,石油製品購入 “待機需要”(待 行列) 推移 読 取 . 具体的 ,図-12 累積需要曲線 累 積供給曲線 間 垂直方向 距離 “待機需要量” 表 .水平軸方向 距離 石油製品 購入希望 時 点 実際 入手 必要 (東北地域全体 平均的)“待 時間” .GS 発生 行列 , 集計的 “待機需要” 一部 顕在化 現 象 . 注意 , 変数 供給量/日 需要量/日 追 /上回 , 変数 “待機需要” , 消 .実際, 図 例 ,3/24 頃 供給量/日 需要量/日 追 , 供給不足 大 溜 待機需要 解消 ,

(11)

0 100 200 300 400 500 600 700 3月12 日 16日 20日 24日 28日 4月1日 5日 (103kl) 累積潜在需要量 累積供給量 需要に応じた 在庫放出 消失需要 -10: 在庫放出 考慮 累積供給量 累積潜在需要量 比較 0 100 200 300 400 500 600 700 3月12 日 16日 20日 24日 28日 4月1日 5日 (103kl) 累積潜在需要量 累積需要量 累積供給量 潜在需要の60% 消失需要 (7日分) -11:累積需要 消失需要 50 100 150 200 250 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 (103kl) 累積潜在需要量 累積需要量 累積供給量 待ち時間 待機需要 需要>供給 -12:待機需要(待 行列) 推移 (図-11 一部 拡大) 後 1 週間 要 . ,東北地方 各地 石油製品不足 長引 基本的 理由 . , 累積図 ,消費者 買 溜 行動 東北地域 石油不足問題 本質 関係 容易 理解 .仮 ,通常 早 給油行動 消費者 大幅 増加 ,図-13 示 様 累積需要曲線 変化 ,待機需要 増 . , 待機需要 増加 一時的 ,結局, 行動 時 累積需要曲線 同 水準 (今 50 150 250 350 13日 15日 17日 19日 21日 23日 25日 (103kl) 買い溜め行動 -13:買 溜 行動 発生 場合 回観測 石油不足解消時点 )戻 . (図-13 参照). ,累積供給曲線 累積需要 曲線 交点 決 最終的 消失需要量 ,累積供給 曲線 変化 限 ,買 溜 行動 , 変化 . ,買 溜 行動 有 無 ,消失需要量 意味 社会・経済的活動 消滅 膨大 経済的損失( 今回 石油不足 本 質的問題 ) 無関係 .従 ,消費者 対 需要抑制策 ,総待 時間 程度短縮 効果 ,石油不足 起因 社会・経済活動 停止 伴 経済的損失 最小限 抑 観点 , 意味 .問題 根本的 解 消 ,初期 圧倒的 供給量不足 緩和 供給 施策 必要不可欠 判 .

7

市町村別需給推計

前章 見 ,震災後,日本海側 油槽所 早 復旧 ,太平洋側 油槽所 津波被災 長期間利用 . ,実際 供給不 足 解消 時期 ,東北地域内 日本海側 太 平洋側 大 異 考 . ,本章 ,油槽所 東北地方 各市町村 石油製品供 給量 推定 構築 ,続 8 ,各市町 村 需給 進展 分析 . 7.1 市町村別販売量推定 市町村別販売量推定 ,震災発生翌日以降,時 点内 各油槽所 各市町村 石油製品 輸送量 決定 石油製品配分 ,時点間 各油槽 所 石油製品 供給可能量 各市町村 潜在需要量 進展 記述 需要・供給 動学 構成 .

(12)

潜在需要・供給 動学 石油製品配分 x(t), X S(t), XD(t) 販売率 {sj(t)} XS(t+ 1), XD(t+ 1) 消失率 β 配分 (n0, te|θ) 供給率{wi(t)}, 潜在需要率 {rj(t)} -14:市町村別販売量推定 a) 枠組 震災発生当日 t= 0 ,長 1 日 離散時 点集合 t= 0, 1, · · · 考 ,t= 1 適当 時点 T> 1 集合 T B {1, · · · , T} .油 槽所 市町村 (石油製品配分 起点 終点) 集合 , ,O D 表 .時点 t∈ T ,油槽所 i∈ O 供給 1 日 石油製品 量 (ie. 時点 t 油槽所 i 移入 石油製品 量) 供給率 呼 ,wi(t) 表 .時点 t∈ T ,市 町村 j∈ D 新 発生 1 日 石油製品 需要量 潜在需要率 呼 ,rj(t) 表 . ,供 給率{wi(t)} 潜在需要率{rj(t)} 市町村別販売量 推定 与件 , 入力 呼 . 入力 決定方法 8.1 節 述 . b) 潜在需要・供給 動学 任意 時点 t ∈ T 期末 油槽所 i ∈ O 在 庫 (ie. 供給可能 ) 石油製品 量 供給 呼 ,XS i(t) 表 .供給 初期値 XS i(0)= 0 .時点 t 期初 期末 間 油槽所 i∈ O 石油製品 供給量 ,前期末 在庫 当該 時点 発生 供給量 加 : pi(t)B XiS(t− 1) + wi(t)∆t (1) . 供給可能 石油製品 可能 限 各市町 村 配分 , 配分 余剰 生 場合 限 ,当該油槽所 在庫 . 時点 t 期初 期末 間 ,油槽所 i ∈ O 市町村 j∈ D 単位時間 輸送 石油製 品 量 輸送率 呼 ,xi, j(t).輸送率 x(t) B {xi, j(t) : (i, j) ∈ O × D} 与 ,供給 以下 式 表 : XSi(t)= XSi(t− 1) +wi(t)− ∑ j∈D xi, j(t)   ∆t = pi(t)− ∑ j∈D xi, j(t)∆t (2) 時点 t∈ T 期末 市町村 j∈ D 残 (解消 ) 石油製品 需要量 潜在需要 呼 ,XD j(t) 表 .潜在需要 初期値 XDj = 0 .震災後 3∼4 週間 ,消費者 未解消需要 一部 余儀無 諦 (需要 消 失 ). 表現 ,時点 t− 1 期末 潜在需 要 ,時点 t 期初 (1− β∆t)XD j(t− 1) 残 仮定 . ,β ∈ [0, 1/∆t) 所与 定数 ,時点 t− 1 期末 t 期初 消失 需要 比率 表 .以下 ,β 消失率 呼 .時 点 t 期初 期末 間 市町村 j∈ D 石油製 品 顕在需要量 ,前期末 持越 潜在需要 ,当該時点 新 発生 潜在需要量 和: qj(t)B (1 − β∆t)XDj(t− 1) + rj(t)∆t (3) . ,潜在需要 以下 式 表 : XDj(t)= (1 − β∆t)XDj(t− 1) +rj(t)− ∑ i∈O xi, j(t)∆t = qj(t)− ∑ i∈O xi, j(t)∆t (4) c) 石油製品配分 (基本 ) 各時点 t∈ T ,石油製品 供給量{pi(t) : iO} 顕在需要量{qj(t) : j ∈ D} 与 ,石油製品 配分 y(t)B (x(t), XS(t), XD(t)) 決定 (石油製品配分 ) 考 . , x(t)B {xi, j(t) : (i, j) ∈ O × D}, XS(t)B {XiS(t) : i∈ O} XD(t)B {XD j(t) : j∈ D} , ,時点 t送率,時点 t 期初 供給 潜在需要

(13)

表現 .本節 ,石 油製品配分 基本 ,輸送計画者 ,総費用 (ie. 輸送費用 在庫費用 和) 最小化 目的 問題 定式化 . ,後述 7.2 節 ,未解消需要{XD j(t)} 市町村間 極端 偏 (ie. 公平性 考慮 ) 配分 行 枠組 拡張 . 石 油 製 品 配 分 ,配 分 y(t) B (x(t), XS(t), XD(t)) 以下 3 条件 満足 ,実行可能 : a) 各市町村 運 込 石油製品 総量 期末 (未 解消) 潜在需要 和 ,当該市町村 顕在 需要量 一致 : ∑ i∈O xi, j(t)∆t + XDj(t)= qj(t), ∀ j ∈ D, (5) b) 各油槽所 運 出 石油製品 総量 期末 供給 和 ,当該油槽所 供給量 一致 : ∑ j∈D xi, j(t)∆t + XiS(t)= pi(t), ∀i ∈ O, (6) c) 各油槽所 供給 ,各市町村 潜在需要 , 各 輸送量 非負 . XiS(t)≥ 0, ∀i ∈ O, (7) XDj(t)≥ 0, ∀ j ∈ D, (8) xi, j(t)≥ 0, ∀(i, j) ∈ O × D, ∀t ∈ T. (9) 輸送計画者 ,各時点 t∈ T ,実行可能 石 油製品配分 y(t) 中 総輸送費用 最小化 求 . 以下 定式化 . min y(t)i∈Oj∈D ci, j(t)xi, j(t)+ ∑ i∈O CiXSi(t), s.t. (5),(6) and (8) (P) ,ci, j 油槽所 i∈ O 市町村 j∈ D 所要 時間 .Ci 油槽所 i∈ O 余剰石油製品 在庫費用 表 所与 定数 ,Ci> maxj { ci, j } 満 仮定 . d) 市町村別 石油製品販売量 示 潜在需要・供給 動学 石油製品配分 組 合 ,市町村別 石 油製品販売量 推定 .具体的 ,供給率{wi(t)}, 潜在需要率{rj(t)}, 消失率 β 与 ,輸送率 x(t) 決定 . ,時点 t 各市町村 j∈ D 運 込 単位時間 石油製品 量 (=単位時間 販売量) 販売率 呼 ,sj(t)B ∑ i∈Oxi, j(t) 表 . 7.2 公平性 考慮 枠組 拡張 前節 述 基本 ,平常時 石油製品 配分 表現 妥当 思 . ,震災発生後 ,単純 費用最小化 目的 , 日本海側 油槽所 (eg. 秋田,青森) (平常時 供給 含 ) 太平洋側 市町村 石油製品 転送 , 多 地域 満遍 石油製品 供給 (ie. 効率性 公平性 考 慮 ) 配分 行 思 . ,本節 , 公平性 考慮 枠組 基本 拡張 ,1) 目標需要 2) ・ 2 種類 構築 .前者 ,各市町村 配分 量 一律 抑制 ,後者 目的関数 未解消 需要{XD j(t)} 偏 表現 項 加 , ,公平性 表現 . a) 目標需要 目標需要 ,輸送計画者 ,時点 t∈ T 市町村 j∈ D 顕在需要 qj(t)一定 係数 n(t)∈ (0, 1] 乗 目標需要 n(t)qj(t) 満足 配分 行 仮定 . 仮定 ,(一部 地域 配分 抑制 ) 多 地域 石油製品 配分 輸送計 画者 性向 表現 . ,n(t) 目標需要係 数 呼 ,時点 t 以下 区分線形関数 表 : n(t)= min { n0+ 1− n0 te (t− 1), 1 } , (10) ,n0 te,震災翌日 (t= 1) 初期目標需要係数, ,目標需要 用 配分 調整 終了 ,平常時 同様 配分 開始 時 点 (配分正常化時点) 表 .式 (10) ,震災発生直後 目標需要 小 ,時間 経過 従 目標需要 平常時 需要 近 , 自 然 状況 表現 . 目標需要 許容領域 ,基本 許容領域 特徴 a), b), c) 3 条件 ,a) 以下 修正 定義 : a’) 各市町村 運 込 石油製品 総量 期末 (未解消) 潜在需要 和 ,当該市町村 目標需要量 一致 : ∑ i∈O xi, j(t)∆t + XDj(t)= n(t)qj(t), ∀ j ∈ D. (11) 目標需要 , 修正 許容領域 中 ,総費用 最小 配分 求 以下 線形計 画問題 定式化 : min y(t)i∈Oj∈D ci, j(t)xi, j(t)+ ∑ i∈O CiXiS(t), s.t. (11),(6) and (8) (TD)

(14)

市町村別供給量 推定 {Sk(20)} 県別累積販売量 消失率β, 配分 (n0, te|θ) 県別販売実績{Zk(20)} 需給 解消時点τ∗ 供給率{wi(t)}, 潜在需要率 {rj(t)} 最良推定値 β∗, (n∗ 0, t e) -15: 推定 以下 ,初期目標需要係数 配分正常化時点 組 (n0, te) 目標需要 呼 . b) 消失率β 推定 c) ・ ・ ,輸送計画者 ,時 点 t 顕在需要 ,期末 解消 潜 在需要 占 比率XDj(t) qj(t) 一部 市町村 偏 配分 行 仮定 .具体的 , 潜在需要 偏 (不公平性) ,顕在需要量 重 : H(XD(t))B −∑ j∈D qj(t)    XD j(t) qj(t)    ln    XD j(t) qj(t)    = −∑ j∈D XDj(t) ln XDj(t)+∑ j∈D XDj(t) ln qj(t) (12) 表 . H(XD(t)) ,未解消需要 XDj(t) qj(t) 0 以上 1 以下 限 非負 ,顕在需 要 大 市町村 未解消需要 比率 偏 小 値 取 . ・ ,時点 t∈ T ,実行 可能 石油製品配分 y(t) 中 総輸送費用 ( 符号 反転 ) 加重線形和 最小化 求 . 以下 定式化 . min y(t)i∈Oj∈D ci, j(t)xi, j(t)+ ∑ i∈O CiXiS(t)− θH ( XD(t)), s.t. (5), (6) and (8) (EP) ,θ > 0 総輸送費用 対 公平性 重 表 所与 定数 ,公平性係数 呼 . ,上記 目標需要 線形計画問題 , ・ 凸計画問題 . 変数 次元 高々O(|O × D|) ,既存 用 高速 解 求 . 以下 ,石油製品配分 目標需要 採用 場合 目標需要 (n0, te) ・ 採用 場合 公平性係数θ 配分 呼 ,(n0, te|θ) 表現 . 7.3 推定方法 本節 ,市町村別販売量推定 消失率β 配分 (n0, te|θ) 推定 方法 述 .具体的 , ,東北地方全体 集計的潜在需要 ∑jXD j(t) 関 観測 基 消失率β (石油製品配分 独立 ) 求 .次 , 得 消失率β 与件 ,各県 石油製品販売実績 基 石油製品配分 (目標需要係数 (n0, te) 公 平性係数θ) 推定 . 本研究 ,消失率β 最良推定値 ,東北地 方全体 集計化 潜在需要 最初 消失 時点 ,実際 観測 需給 解消時点 最 近付 値 採用 . 推定 ,石油製品配 分 独立 行 . ,任意 時点 t ∈ T1 期末 東北地方全体 総潜在需要 XD(t) Bj∈DXDj(t) , 以下 式 従 仮定 : XD(t)= (1−β∆t)XD(t−1)+∑ j∈D { rj(t)− wj(t) } ∆t, XD(0)= 0. (13) 以下 ,消失率 β 対応 式 (13) 解過程 {XD(t;β)} 表 .次 ,実際 観測 東北地方全 体 需給 解消時点 (具体的 値 後述) τ∗ . ,以下 条件 満足 値 消失率 最良推定値β∗ 採用 . β∗= arg max β∈[0,1]   β X D(t;β) > 0, t = 1, · · · , τ− 1, XD(t;β) = 0, t = τ∗    (14)

(15)

a) 初期目標需要係数 n0 公平性係数θ 推定 前節 求 消失率β( , 下 潜 在需要 ) 与件 , 推定 市町村別販売量 ( 県別 集計 ) ,実際 県別販売実績 ,石油製品配分 推計 . ,各県 k∈ K特定 時点 tz∈ T 販売実績 Zk(τ) 観測 .次 , 市町村別販売量推定 得 販売率 sj(t)= ∑ i∈Oxi, j(t),時点 t= 1 任意 時点τ ∈ T 期末 市町村 j∈ D 販売 石油製品 量 (累積販売量) , Sj(τ) = τ ∑ t=1 sj(t)∆t, ∀k ∈ K (15) 表 .次 ,分析対象 県 集合 K 表 , 県 k∈ K 含 市町村 集合 Dk 表 . ,県 k ∈ K 任意 時点τ ∈ T 期末 累積販売量 Sk(τ) B ∑ j∈DkSj(τ) 表 . 本節 目的 , 得 県別累積販売量 {Sk(tz) : k ∈ K} ,実際 観測 県別販売実績 {Zk(tz) : k∈ K} 最 説明 配分 (n0, te|θ) 求 .具体的 ,石油製品 配分 目標需要 採用 場合,目 標需要係数 (n0, te) 対応 県別累積販売 量 {Sk(tz; n0, te) : k∈ K} . , 累積販 売量 同期間 販売実績 Zk(τ) 残差二乗和 最小 (n0, te) 組 最良推定値 採用 . 問題 ,以下 定式化 . (n0, te∗)= arg min (n0,te)∈[0,1]×Tk∈K {Sk(tz; n0, te)− Zk(tz)}2, (16) 石油製品配分 ・ 採用 場合,公平性係数θ 最良推定値 求 問題 , θ∗= arg min θ∈[0,∞) ∑ k∈K {Sk(tz;θ) − Zk(tz)}2, (17) 定式化 .

8

市町村別需給

推計

本章 ,前節 述 市町村別販売量推定 推定法 用 ,市町村別 需給 推計 . ,8.1 利用可能 入力 (eg. 石油製品 供給率 潜在需要率) 求 方法 述 , 用 消失率β 配分 (n0, te|θ) 推計 . 推計 基 ,8.2 市町村別 需給 県別 集計化 分析 . 8.1 入力 推計結果 a) 利用可能 入力 分析対象期間 震災翌日 3 月 12 日 t = 1 , 分析終了時点 T ,東北地方全域 石油製品 需給 解消 十分 時間 経過 4 月 15 日 (T= 35) .油槽所集合 O ,青森,八戸, 秋田,酒田,仙台塩釜,盛岡 6 油槽所 採用 . ,最初 5 臨海型 ( 移入) ,盛岡油槽所 内陸型 (鉄道 移入) .市町村集合 D 分析対 象 5 県 (青森,秋田,岩手,山形,宮城) 含 173 市町村 ( ,仙台市 青葉区,宮城野区, 若林区,太白区,泉区 5 区 分割) ,置賜地方 含 8 市 (米沢市, 長井市, 南陽市, 高畠町, 川西町, 小国町, 白鷹町, 飯豊町) 除 165 市町村 採用 . ,置賜地方 新潟・福島方面 輸送 殆 , 想定 . 本分析 利用 ・ ,a) 平成 22 年 平成 23 年 3 月 4 月 石油販売 実績 (県別,月次),b) 平成 24 年 3 月 12 日 4 月 15 日 油槽所 石油製品移入量 (油槽所別,日次), c) 各市町村 人口 3 種類 . , ,a) ,県 k∈ K 平成 22 年 3 月 4 月 石油 販売実績 , ,ZH22,3 k Z H22,4 k 表 .同 様 ,平成 23 年 3 月 4 月 石油販売実績 ZkH23,3 ZkH22,3 表 .次 ,b) ,油槽 所 i∈ O 3 月 12 日 (t= 1) 4 月 15 日 (t= 35) 各日 対応 1 日 移入量 wH23 i (t) 表 . 最後 ,c) ,市町村 j∈ D 人口 Nj 表 , 県別 集計 NkB∑j∈DkNj 表 . 以下 , ,消失率 推定 用 1) 東北地方全体 需給 解消時点τ∗, 配分 推定 用 2) 各県 販売実績{Zk(tz)}, 市町村別販売量推定 入力 3) 各油槽所 供給率{wi(t)} 4) 各市町村 潜在需要率{rj(t)} 決定 方法 述 . 1) 東北地方全体 需給 解消時点 本 分 析 ,東北地方全体 需給 解消時点 ,平成 23 年 4 月 4 日 (τ∗= 25) 採用 , 待 行列 関 報 告12) 以下 2 点 観測 依拠• 4 月 3 日 ,連日待 行列 発生 ; • 津波被災 受 一部地域以外 ,4 月 4 日 時点 待 行列 一時解消 . 2) 県別販売実績 対象期間 本分析 ,県別販売実績 累積販売量 比較 対象期間 ,震災翌 日 3 月 12 日 (t= 1) 3 月 31 日 (tz= 20) 採

(16)

用 . ,県 k 販売実績 Zk(tz) 推定 ,以下 2 仮定 置 :a) 石油製品 日次販売実績 ,同月 月次販売実績 同月 日 数 割 等 ; b) 平成 23 年 3 月 1 日 震災当日 3 月 11 日 11 日間 石油販売 実績 ,平成 22 年 同期間 販売実績 等 . 仮定 基 ,3 月 12 日 3 月 31 日 県 k 販売実績 Zk 最良推定値 : Zk(20)= ZkH23,3− 11 31Z H22,3 k , ∀k ∈ K. (18) 求 . 3) 各油槽所 供給率 時点 t∈ T 油槽所 i∈ O 供給率 wi(t) ,本分析 ,港湾型 油槽 所 (ie. 青森,八戸,秋田,酒田,仙台塩釜) ,当該時刻 当該油槽所 移入 1 日 移入量 wH22 i (t) 採用 : wi(t)= wH23i (t), ∀i ∈ O, ∀t ∈ T. (19) 盛岡油槽所 ,5) 平常時 (平成 22 年 度) 岩手県 年間鉄道輸送量,震災後 平成 23 年 3 月 18 日 4 月 19 日 盛岡 石油製 品 鉄道輸送実績 迂回列車運行実績 (日 編成長) 算出 . 以下 ,油槽所 i 初期時点 t= 1 任 意 時点τ ∈ T 期末 累積供給量 Wi(τ) = τ ∑ t=1 wi(t), ∀i ∈ O, ∀τ ∈ T. (20) 表 . 4) 各市町村 潜在需要率 時点 t 市町村 j在需要率 rj(t) 以下 推定 . , 各県 k∈ K ,震災 前年 (平成 22 年)3 月 4 月 石油製品販売実績 日換算 (当 該月 日数 按分 ) ,zH22,3 k = Z H22,3 k /30 zH22k ,4 .次 ,当該県 含 各 市町村 j∈ Dk , 当該市町村 人 口 按分 (ie. nj/Nk 乗 ) , ,当該月 対応 時点 粗潜在需要率 採用 : ˆrj(t)=   z H22,3 k Nj Nk t= 1, · · · , 20, zH22k ,4Nj Nk t= 21, · · · , 35, ∀ j ∈ Dk, ∀k ∈ K. (21) 次 ,上述 2) 推定 対象期間販売実績 総和 ∑ k∈KZk(20) ,3) 求 同期間 (ie. 3 月 12 日∼3 月 31 日) 間 累積供給量 総和∑i∈OWi(20) 大 . 差 ∑k∈KZk(20)− ∑ i∈OWi(20) , 震災 発生 3 月 11 日 時点 GS 油槽所 在庫 石油製品 販売量 考 . 在庫 震災発生後,当該 GS 立地 市町村 販売・消費 考 自然 .個々 市町村 在庫 保有 関 無 ,本分 析 ,総在庫量δ 各市町村 j ∈ J 人口 按分 : δj=   ∑ k∈K Zk(20)− ∑ i∈O Wi(20)   NNj, ∀ j ∈ J. (22) 当該市町村 石油製品 初期在庫 . 各市町村 j∈ D ,震災翌日 t= 1 期 初 , (推定) 初期在庫δj 先 消費 , 枯渇 後 油槽所 配分 石油製品 消費 (ie. 石油製品 在庫 残 間 , 消費 分 石油製品 需要 相殺 ) 仮定 .各市町村 j∈ D ,在庫 枯渇 時点 {τjj∈ ( ˆ Rj(τ∗j− 1), ˆRj(τ∗j) ]} , 在庫消費分 相殺 (純) 潜在需要率 rj(t)=     0 1≤ t ≤ τj ˆ Rj(τ∗j)− δj t= τ∗j ˆrj(t) τ∗j< t (23) 求 . b) 推定結果 ,消失率推定 (14) ,上記 1) 与 東 北地方全体 需給 解消時点τ= 25 代入 ,最良推定値 β= 0.130 求 . 次 , 得 消失率β∗ 上記 2) 与 県別販売実績{Zk(20)} 用 ,目標需要 ・ 配分 推定 (16) (17) 解 ,最 良推定値 (n0, te)= (0.16, 23) θ= 44.0 求 . ,各 下 得 県別 推 定累積販売量 販売実績 表-7.表-7 最 後 行 ,各県 推定累積販売量 販売実績 乖離率 ( ∑ k|Sk−Zk| kZk ) 表 . 表 ,目標需要 方 ・ 実際 販売実績 当 良 .特 , ・ 宮城県・秋田県 販売量 過大 一方 山形県 販売量 過少 ,日本海側 太平洋側 石油製品 転送量 過剰 推定 考 . 次節以降 需給 時空間分析 ,(限 基 ) 推定販売量 当 度合 捉 , 適切 考 需給 時空間分布 推計 ,分析 目的 目標 需要 ・ 使 分 .具 体的 ,県単位 集計 需給 時系列 分析 ,販売実績 目標需要 用 . ,目標需要 市町村間

(17)

需給 格差 明示的 考慮 ,極端 偏 配分結果 (eg. 隣 合 2 町 ,一方 需給 完全 解消 他方 一切石油製品 配分 ) 得 . 偏 配分 直感的 ,gogo.gs11) 報 整合 . ,市町村単位 需給 空間分布 , 市町村間 需給 偏 小 ・ 結果 用 . 8.2 県単位 需給 系時的変化 本節 ,需給 系時的変化 分析 ,各市町村 ,潜在需要,顕在需要 販売 量 累積図 用 . ,t= 1 任意 時点τ ∈ T 期末 間 市町村 j∈ D 累積潜在需要 , Rj(τ) = τ ∑ t=1 rj(t)∆t, ∀τ ∈ T, ∀ j ∈ D (24) 表 .消失率β 与 ,時点 t = 1 τ ∈ T 期末 市町村 j∈ D 消失 需要 (累積消 失需要) , Ej(τ) B β τ ∑ t=1 XDj(t− 1)∆t, ∀τ ∈ T, ∀ j ∈ D, (25) 表 .市町村 j ∈ D 時点τ ∈ T 累積潜在需要 Rj(τ) 同時点 累積消失需要 Ej(τ) 差: Qj(τ) = Rj(τ) − Ej(τ) =∑τ t=1 { rj(t)− βXDj(t− 1) } ∆t =∑τ t=1 { qj(t)− XDj(t− 1) } (26) ,当該市町村 (時点τ ) 累積顕在需要 呼 . ,時点 t 市町村 j∈ D 需給 ,累積顕在需要 累積販売量 差 Qj(t)− Sj(t) 表 . -7: 県別 推定累積販売量 販売実績 乖離 推定累積販売量 Sk 販売実績 Zk 目標需要 青森県 80,666 77,816 80,676 岩手県 47,994 53,127 49,145 宮城県 62,877 61,241 63,215 秋田県 64,758 65,048 69,701 山形県 39,074 38,141 32,636 乖離率 - 3.65% 4.36% 得 市町村別 累積潜在需要,累積顕 在需要 累積販売量 ,各県 k∈ K 集計 図-16 示 . ,販売量 推計 ,待 機需要 解消日 4 月 4 日 (β∗= 0.130) ・ 用 .各図 ,点線,太 実線 細 実線 , ,潜在需要,顕在需要 販売量 累積量 表 .累積図 用 ,各時点 各県 待機需要 (顕在需要 販売 量 差) ,石油製品不足 消失 需要 (潜在 需要 顕在需要 差) 見通 表現 .図-16 ,以下 2 点 読 取 .第 1 ,需給 解消 時点 地域差 生 —–日本海側 青森・秋田 震災発生後 2 週間程度 解消 対 ,太平洋側 宮城・岩手 小規模 油槽所 持 山形 震災 3 週間 経過 後 解 消 .第 2 ,需給 大 ,消 失需要 (ie. 潜在需要 顕在需要 差) 大 .特 ,宮城県 需要 対 販売量 圧倒的 不足 ,需要 消失 (i.e 経済活動 抑制) 深刻 表 .最後 ,待機需要 比較 的早期 解消 秋田 青森 , 供給量 前年同期 同一 需要 得 水準 , 消失需要 発生 . ,秋田港・青森港 移入 石油製品 一部 ,混乱 発生 範囲 , 岩手・宮城・山形県 転送 結果 思 . 8.3 市町村単位 需給 空間分布 次 ,各市町村 需給 時間進展 図-17 示 . 図 ,t= 7, 14, 21 3 時点 ,各市町村 ,当該時点 供給率 (累積 顕在需要 1 単位 累積販売量) Sj(t)/Qj(t) 塗 分 . 図 , 以下 2 点 見 :1) 太平洋沿岸部 需給 解消 ,特 ,宮城 岩手 一部 沿岸部 ,震災後 3 週間 経過 石油製品 十 分 行 渡 見 . 結果 , 筆者 経験 ,震災後 GS 経営者 対 行 12) 結果 整合 ; 2) 同一県内 市町村間 需給 解消 均一 場合 .具体的 ,秋田 全 市町 村 震災後 3 週間 石油製品不足 解消 対 ,岩手 盛岡油槽所付近 沿岸部 間 需給 解消過程 大 乖離 .

9

 本論文 ,通常時 東日本大震災発災直後 石 油製品供給施設 状況 整理 上 ,石油製品

(18)

3/12 3/18 3/25 4/1 4/8 0 20 40 60 80 100 120 累積潜在需要 累積顕在需要 累積供給 3/12 3/18 3/25 4/1 4/8 98 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 3/12 3/18 3/25 4/1 4/8 0 20 40 60 80 100 120 140 青森 岩手 宮城 3/12 3/18 3/25 4/1 4/8 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 3/12 3/18 3/25 4/1 4/8 0 10 20 30 40 50 60 秋田 山形 -16:県別 累積潜在需要,累積顕在需要 累積販売量( ・ ,待機需要解消日:4/4) 供給率 0% 0+ ∼ 40% 40+ ∼ 60% 60+ ∼ 80% 80+ ∼ 98% 98+ ∼ 100% 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 18 日 (t= 7) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 25 日 (t= 14) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 4 月 1 日 (t= 21) -17:市町村別 需給 空間分布 推移( ・ ,待機需要解消日:4/4) 販売実績 輸送 ,震災時 東北地域 供給体制 定量的 把握 . 結果,東日本 大震災時 東北地方 ,圧倒的 供給量不足 石油不足 発生 確認 . ,石 油製品配分 用 分析 ,東北地域内 空間的 不足 偏 ,特 宮城県 発災後 4 週 目 石油不足 続 明 . 今後 課題 , ,今回 震災時 供給施 設制約 考慮 上 , 供給状況 改善 戦略 確認 挙 . 上 ,将来 大規模災害 対策 , 発災後輸送 戦略 (石油製品備蓄施設 含 )施設補強計画 統合分析 ,石油会社 震災 時 対 政府 補助 制度設計 検討 重要 課題 .

付録 I 発災前後 1

月間 東北地域向 石油

製品

起終点間輸送量

発災前後 1 月間 東北地域向 石油製品 OD(起終 点) 間輸送量 , ,表-A1 表-A2 示 . ,起点 ,製油所港湾 地域 (北海道,関東,東 海,西日本, 他, 集約的 表現) ,終点 油槽 所 港湾 (青森,八戸,秋田,酒田,仙台塩釜,小

(19)

名浜) .

付録 II 待機需要解消日 対

感度分析

待機需要解消日 4 月 3 日 (τ = 24), 4 月 4 日 (τ = 25) 4 月 6 日 (τ = 27) 場合注6),a) 目標需要 b) ・ 用 推定 販売量 実績値 乖離 表-A3 ,需給 空間分布 , ,図-18, 図-19 図-20 示 . ,待機需要解消日 4 月 3 日 場合 最良 消失率 β= 0.213, 最良配分 (n0, te∗|θ∗)= (0, 11|36.0) 推定 .待機需要解消日 4 月 6 日 場合 最良消失率 最良配分 β∗= 0.090, (n∗ 0, t e)= (0.09, 25|46.0) 推定 謝辞 : 本論文 用 東北地域港湾 移出入 ,国土交通省東北地方整備局 提供 . 場 借 ,関係者 皆様 心 感謝 .

注1)経済産業省 ,今後 対策 石油製品備蓄施設 増 強案 審議会資料 発表 1) 資料等 ,今回 石油不足問題 対 定量的 俯瞰的 情報 論理的 分析 , 見 . 注2)戒能2) ,総務省家計調査報告 「東北地方 2011年3月 石油製品需要 顕著 増加 」 結 論 , 理由 「消費者 買 溜 行動 影響」 述 . , 根拠 ,震災後 混乱下 少数 調査 ,信頼性 乏 .実際, 「消費者行動説」 誤 ,本論文 用 (東北地域 需要・供給 量 把握 ) 信頼性 高 観測 基 定量的分析 明 . 注3)東北地域全体 ,数千億円 経済損失 生 推計 . 注4)東北地域 ,発災後1 月間以上,政府及 石油連盟 消費者 「石油製品 不要不急 購入」 控 要請 広報 続 . 施策 ,関東地 域 石油不足 様 ,買 溜 行動 本来 需 要量以上 需要 発生 場合 ,待 時間損失 減 意義 . ,本論文 示 ,東 北地域 実際 生 需要 ,本来 需要 供給制約 大 抑制 (i.e.,東北地域 発災後 需要 大半 「不要不急 購入」 , 供給制約 少 緩和 最 必要 対 策 ).従 , 広報活動 ,本来必要 石油需要 委縮 通 ,正常 経 済状態 早期復旧 必要 活動 減少 , 社会経済的損失 発生 可能性 高 対策 言 . 注5)-5 -4 ,本論文 対象地域外 福島県 小名浜港向 移出量 除外 .小名浜港 移 出 ,発災前後 関 関東 , 東北6県 発災前 関東 大 . ,発災後 小名浜港 入荷再開 3/29 ,3週目 移入 . , -4 小名浜港 考慮 傾向 大差 . 注6) 4月5日 待機需要解消日 候補 ,東北地 方全体 潜在需要 対 石油製品移入量 小 , 調整 待機需要 発生 分析 明 . 参考文献 1) 経 済 産 業 省. 資 源・燃 料 政 策 関 有 識 者 意 見 交 換 会 − 災 害 時 石 油・ 安 定 供 給. 2011. http://www.meti.go.jp/committee/ kenkyukai/energy_environment.html. 2) 戒能一成. 東日本大震災 国内 需給 短期 的影響—2011年3月 需給変化 観察・分 析—.経済産業研究所(RIETI) Special Report, 2011. 3) 経 済 産 業 省. 平 成 23 年 度 石 油 産 業 体 制 等 調 査 研 究( 東 日 本 大 震 災 石 油 製 品 流 通 調 査 事 業 )報 告 書. 2012. http://www.meti.go.jp/press/2011/ 03/20120330003/20120330003.html. 4) 経済産業省.生産動態統計調査:資源・ 統計. 2011. 5) 佐々木康真. 被災地 向 石油製品輸送 . 運 輸 経済, Vol. 71, No. 8, 2011. 6) 石油連盟. 今日 石油産業2012. 2012. http://www. paj.gr.jp/statis/. 7) JX日鉱日石 .石油便覧. 2011. http://www. noe.jx-group.co.jp/binran/. 8) 経 済 産 業 省. 海 江 田 経 済 産 業 大 臣 臨 時 会 見 概 要. 2011. http://www.meti.go.jp/speeches/ data_ed/ed110317j.html. 9) 石 油 連 盟. 東 日 本 大 震 災 石 油 業 界 対 応 状 況. 石 油 連 盟 HP - 2011 年 4 月 18 日, 2011. http://www.paj.gr.jp/paj_info/ topics/2011/04/18-000482.html. 10) 経済産業省. 東北地方(被災地)及 関東圏 ・軽油等 供給確保. 2011. http://www.meti.go. jp/earthquake/gasoline/oil0317.pdf. 11) Gogo GS.災害時 情報. 2011. http://saigai. gogo.gs/. 12) 情報総研株式会社環境・資源 部. 平 成23年度石油産業体制等調査研究(平成23年度東日 本大震災石油製品流通調査事業). 調査報告書,経済産業 省, 2012. http://www.meti.go.jp/press/2011/ 03/20120330003/20120330003-2.pdf. 13) 赤松隆,山口裕通,長江剛志,稲村 肇. 東日本大震災後 東北地域 石油製品不足 石油製品輸送実態 把 握.季刊・運輸政策研究, Vol.15, 2012.

(20)

Time-space Analyses of the Oil Shortage in Tohoku Region

after the 3.11 Great East Japan Earthquake

Takashi AKAMATSU, Hiromichi YAMAGUCHI, Takeshi NAGAE, Takuya MARUYAMA and Hajime INAMURA

In this study, we analyzed the actual amount of oil products transported into Tohoku region during the first month after the Great East Japan Earthquake. We found that (1) the amount of oil products supplied in the Tohoku region during the first two weeks was only 1/3 of the normal demand; (2) the shortage of supply in the first two weeks led to a huge “back-log of demand”; (3) it took four weeks for the backlog to be cleared; the lost (suppressed) demand during the

period was equivalent to the amount of normal demand for 7 days.

-A1:発災前1 月間 東北地域向 石油製品OD輸送量(103kl) 青森 八戸 秋田 酒田 仙台 塩釜 (小名浜) 対象 5 港湾 北海道 63.7 50.5 81.2 32.2 9.2 0.0 236.7 32% 関東 66.4 95.8 66.2 3.0 158.0 122.0 389.5 53% 東海 2.8 0.0 0.0 0.0 17.4 0.0 20.2 3% 西日本 8.2 5.5 16.4 0.0 12.1 0.0 42.2 6% 他 19.1 20.9 0.0 4.0 0.0 0.1 44.1 6% 計 160.1 172.8 163.8 39.2 196.7 122.1 732.6 100% -A2:発災後1 月間 東北地域向 石油製品OD輸送量(103kl) 青森 八戸 秋田 酒田 仙台 塩釜 (小名浜) 対象 5 港湾 発災前比 北海道 56.2 37.7 106.3 45.9 64.7 0.0 310.7 58% 131% 関東 65.8 7.6 24.9 0.0 35.7 20.9 134.0 25% 34% 東海 6.7 5.6 0.0 0.0 19.0 10.8 31.3 6% 155% 西日本 12.0 0.0 43.5 0.0 0.0 0.0 55.6 10% 132% 他 2.0 3.0 0.0 1.5 0.0 0.0 6.5 1% 15% 計 142.8 53.9 174.7 47.4 119.3 31.6 538.0 100% 73% -A3: 県別 推定累積販売量 販売実績 乖離 推定累積販売量 Sk 待機需要消失日 (4/3) 待機需要消失日 (4/4) 待機需要消失日 (4/6) 販売実績 Zk 目標需要 目標需要 目標需要 青森県 80,666 78,368 78,841 77,816 80,676 79,801 82,303 岩手県 47,994 50,406 49,411 53,127 49,145 54,495 48,277 宮城県 62,877 62,161 62,819 61,241 63,215 61,121 62,927 秋田県 64,758 67,235 69,033 65,048 69,701 66,311 70,663 山形県 39,074 37,201 35,207 38,141 32,636 33,643 31,203 乖離 - 2.13 × 107 3.86 × 107 3.81 × 107 6.73 × 107 7.80 × 107 9.96 × 107

(21)

青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 18 日 (t= 7) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 25 日 (t= 14) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 4 月 1 日 (t= 21) a) 目標需要 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 18 日 (t= 7) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 25 日 (t= 14) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 4 月 1 日 (t= 21) b) ・ -18:市町村別 需給 空間分布 推移(待機需要解消日:4/3) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 18 日 (t= 7) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 25 日 (t= 14) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 4 月 1 日 (t= 21) a) 目標需要 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 18 日 (t= 7) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 25 日 (t= 14) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 4 月 1 日 (t= 21) b) ・ -19:市町村別 需給 空間分布 推移(待機需要解消日:4/4)

(22)

青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 18 日 (t= 7) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 25 日 (t= 14) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 4 月 1 日 (t= 21) a) 目標需要 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 18 日 (t= 7) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 3 月 25 日 (t= 14) 青森港 八戸港 秋田港 盛岡油槽所 酒田港 仙台塩釜港 4 月 1 日 (t= 21) b) ・ -20:市町村別 需給 空間分布 推移(待機需要解消日:4/6)

図 -1: 石油製品 供給 収集 図 -2: 製油所数 被災状況(石油元売 各社 発表 元 作成) 3.2 東北地域 主要油槽所 被災状況  通常時,製油所 1 所 東北地方 ,地 域内 油槽所 介 ,他地域 精製 石油製品 供給 .東北地域 主要油槽所 立地 図-3 示 .盛岡 郡山 油槽所以外 ,石油製品 製 油所 船舶 輸送 港湾 立地 .内陸 盛岡 郡山 油槽所 対 ,製油所 鉄 道 用 輸送 . 次 ,東日本大震災 油槽所 被災状況 整理 .図-3 示 入荷再開日 ,東 北地域 油槽所 ,発災後
図 -3: 東北地域 主要油槽所 入荷再開日(石油元売 各社 発表 元 作成) 表 -1: 東北各県 台数 (平成 22 年 3 月末時点, 資源 庁調査) 車両台数 容量合計 平均容量 [台] [kl] [kl/台] 青森 156 2,868 18 岩手 35 591 17 宮城 294 5,303 18 秋田 86 1,583 18 山形 25 454 18 福島 112 2,079 19 東北計 708 12,878 18 3.3 東北地域 台数 発災後 対応 平常時 東北地域 運用 台数 容量 表-
表 -3: 東北各県 震災前後 前年比販売量 (%) 青森 岩手 宮城 秋田 山形 (福島) 対象 5 県計 6 県計 2011 年 2 月 118 101 104 102 110 107 107 107 2011 年 3 月 86 74 64 88 82 65 77 74 2011 年 4 月 84 90 82 96 94 81 88 86 表 -4: 東北各県 発災前後 販売実績 比較 青森 岩手 宮城 山形 秋田 (福島) 対象 5 県計 6 県計 [A] 前年同期間 販売量 (10 3 kl) 12
表 -A1: 発災前 1 月間 東北地域向 石油製品 OD 輸送量 (10 3 kl) 青森 八戸 秋田 酒田 仙台塩釜 (小名浜) 対象 5 港湾 北海道 63.7 50.5 81.2 32.2 9.2 0.0 236.7 32% 関東 66.4 95.8 66.2 3.0 158.0 122.0 389.5 53% 東海 2.8 0.0 0.0 0.0 17.4 0.0 20.2 3% 西日本 8.2 5.5 16.4 0.0 12.1 0.0 42.2 6% 他 19.1 20.9 0.0 4.0 0

参照

関連したドキュメント

原子炉圧力は、 RCIC、 HPCI が停止するまでの間は、 SRV 作動圧力近傍で高圧状態に維持 される。 HPCI 停止後の

 しかしながら、東北地方太平洋沖地震により、当社設備が大きな 影響を受けたことで、これまでの事業運営の抜本的な見直しが不

周 方雨 東北師範大学 日本語学科 4

(1)東北地方太平洋沖地震発生直後の物揚場の状況 【撮影年月日(集約日):H23.3.11】 撮影者:当社社員 5/600枚.

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され

東北支部 華北支部 華東支部 華南支部.

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :

風向は、4 月から 6 月、3 月にかけて南東寄りの風、7 月から 11 月、2 月にかけて北北 東寄りの風、 12 月から 1