• 検索結果がありません。

薬学部入学者受入れの方針 1 千葉大学薬学部の求める入学者千葉大学薬学部では研究 学問を通じ人類の健康や福祉の促進に貢献する人材の育成を目指しています 従って, 薬学部は以下のような入学者を求めています 1 探究心を持ち, 既存の知識にとらわれず, 論理的に思考できる人 2 薬学の専門知識をいかした

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "薬学部入学者受入れの方針 1 千葉大学薬学部の求める入学者千葉大学薬学部では研究 学問を通じ人類の健康や福祉の促進に貢献する人材の育成を目指しています 従って, 薬学部は以下のような入学者を求めています 1 探究心を持ち, 既存の知識にとらわれず, 論理的に思考できる人 2 薬学の専門知識をいかした"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成 31 年度

千 葉 大 学 薬 学 部

帰国子女入試(4月入学)

学 生 募 集 要 項

(2)

薬学部入学者受入れの方針

1 千葉大学薬学部の求める入学者  千葉大学薬学部では研究・学問を通じ人類の健康や福祉の促進に貢献する人材の育成を目指して います。  従って,薬学部は以下のような入学者を求めています。  ① 探究心を持ち,既存の知識にとらわれず,論理的に思考できる人  ② 薬学の専門知識をいかした医療従事者や薬学専門家を目指す人  ③ 将来大学院に進学し,生命科学や創薬科学の研究をより深く学びたい人  上記に加え,薬学部薬学科は以下のような入学者を求めています。  ① 病院や調剤薬局,公衆衛生の領域で指導的薬剤師を目指す人  ② 薬剤師の資格をいかし,薬学の教育・研究・行政,医薬品開発分野での活躍を目指す人     上記に加え,薬学部薬科学科は以下のような入学者を求めています。   ① 企業,研究機関や大学でグローバルに活躍する薬学関連領域の研究者・専門家を目指す人   ② 最先端の生命科学や創薬科学の研究者を目指す人 2 入学者選抜の基本方針  千葉大学薬学部では,薬学部の教育理念・目標に合致した学生を選抜するために,受験機会の複 数化を保証し,一般入試の他に特別入試として,推薦入試,帰国子女入試(4月入学),9月入学(秋 入学)薬科学科帰国子女入試及び私費外国人留学生入試を実施します。それぞれの選抜方式にふさ わしい,学力検査,調査書,面接,総合テスト等により,志望者の能力や資質を総合的に評価し, 選抜します。 3 入学までに身に付けて欲しいこと  薬学を学ぶ基礎学力として必要な理系科目〔数学,理科〕と外国語に加え,一般及び推薦入試に おいて大学入試センター試験で課す他の教科・科目〔国語と地理歴史・公民〕も学んでください。 理科は化学に加え,物理と生物の両科目の履修を希望します。そして,薬学の根底に流れるのは豊 かな人間性ですので,それを培う教養もしっかりと身に付けてください。

 

なお,「千葉大学入学者受入れの方針」の詳細については,本学ホームページ  (http://www.chiba-u.jp/exam/gakubu/adpolicy.html)をご覧ください。

(3)

趣  旨  医療科学に国境はなく,広く人類の福祉に寄与するものですが,薬学はその重要な一翼を担うものです。 海外で初等・中等教育を受け,豊かな国際感覚を身につけた帰国子女が母国で薬学教育を受ける機会を広げ るため,本学薬学部では帰国子女入試を実施します。  本学薬学部は,医療薬学の高度の専門知識を持つ薬剤師,医薬品創製と生命科学に従事する研究者の育成 を目指して教育を行っています。この薬学教育を受けるのに十分な基礎学力を持つことに加え,薬学を学ぶ ことに対して,しっかりとした目的意識を持ち,高い学習意欲と能力を持つ者に門戸を開放します。 1.募 集 人 員   薬学部 薬学科,薬科学科(一括募集) 若干名 (注)薬学部は,薬学科(6年制:40名)と薬科学科(4年制:40名)で構成されています。  4月入学帰国子女入試の入学者は,学科を決めずに一括募集し,学科への配属は3年次進級時に本人 の志望・学業成績により決定します。  なお,薬剤師国家試験の受験資格は,薬学科(6年制)の卒業生に与えられます。 2.出 願 資 格 等  日本国籍を有する者又は日本国の永住許可を得ている者で,外国において最終の学年を含め2学年以上 継続して学校教育を受けている者で,次のいずれかに該当するもの  ただし,保護者の海外勤務に随伴して渡航した者に限ります。 ⑴ 外国において学校教育における12年の課程(日本における通常の課程による学校教育の期間を含む。) を平成29年(2017年)4月から平成31年(2019年)3月までの間に修了した者及び修了する見込みの者 又はこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの(学校教育法施行規則第150条第1号) ⑵ スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレア資格証書を,平成29 年(2017年)又は平成30年(2018年)に授与された者で18歳に達したもの及び平成31年(2019年)3月 までに18歳に達するもの ⑶ ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者で18 歳に達したもの及び平成31年(2019年)3月までに18歳に達するもの ⑷ フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者で18歳に達し たもの及び平成31年(2019年)3月までに18歳に達するもの ⑸ グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国において大学入学資格として認められているジェ ネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル資格を有する者で,18 歳に達したもの及び平成31年(2019年)3月までに18歳に達するもの   (注1)上記⑴の「これらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの」は,次のとおりです。  (昭和56年文部省告示第153号第1号・第3号) ①  外国において,学校教育における12年の課程を修了した者と同等以上の学力があるかどう かに関する認定試験であると認められる当該国の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に平 成29年(2017年)又は平成30年(2018年)に合格した者で,18歳に達したもの及び平成31年

(4)

― 2 ― (2019年)3月までに18歳に達するもの ②  外国において,高等学校に対応する学校の課程(その修了者が当該外国の学校教育におけ る11年以上の課程を修了したとされるものであることその他の文部科学大臣が定める基準を 満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを平成29年(2017年)4月から平成 31年(2019年)3月までの間に修了した者及び修了する見込みの者   (注2) 外国に設置されたものであっても,日本の学校教育法に準拠した教育を施している学校に在 学した者については,その期間を外国において学校教育を受けたものとはみなされません。 3.出願受付期間   平成30年(2018年)11月1日(木)から11月5日(月)まで 17時必着    上記期間内に必着するよう速達簡易書留にて郵送し,封筒には「帰国子女入学願書在中」と朱書きしてく ださい。   なお,直接持参の取扱いはしません。   出願書類の送付先   〒260-8675 千葉市中央区亥鼻1−8−1  千葉大学薬学部学務係 4.出 願 手 続   出願書類中,外国語で書かれた推薦書及び証明書には,すべて日本語訳を添付してください。 出 願 書 類 注  意  事  項  等 ① 志 願 票  本学部所定の用紙。 必ず裏面の貼り付け欄に⑨検定料の振込証明書 「貼付用 (大学提出用)」 を貼り付けてください。 ② 受 験 票 ・ 写 真 票 本学部所定の用紙 ③ 写  真(2枚)  上半身,正面,脱帽のものでタテ4㎝,ヨコ3㎝,出願前3か月以内に撮影し たものを②受験票及び写真票の該当欄に貼り付けてください。 ④ 推 薦 書 出身学校長が作成したもの。 様式の指定はありません。 ⑤ 志 望 理 由 書  本学部所定の用紙により,志願者本人が黒のボールペン又は黒の万年筆を用い, 横書きで記入してください。 ⑥ 卒業(修了)証明   書又は卒業(修了)   見込証明書 出身学校長が作成したもの。 様式の指定はありません。

(5)

⑦ 成 績 証 明 書 等 (ⅰ) 「2.出願資格等」の⑴に該当する者については,最終卒業(修了)学校の 成績証明書(出身学校長の作成したもの)を提出してください。

  ただし,成績証明書記載事項のうち科目名・成績評価等が符号又は略字によ り表示されている場合には,必ずその説明を付けてください。

(ⅱ) 「2.出願資格等」の⑵に該当する者については,国際バカロレア事務局   (International Baccalaureate Office) が 授 与 す る 国 際 バ カ ロ レ ア 資 格 証 書

(International Baccalaureate Diploma)の写し,IB最終試験科目の成績評価証 明書を提出してください。

(ⅲ) 「2.出願資格等」の⑶に該当する者については一般的大学入学資格証明書   (Zengnis der allgemeinen Hochschulreife)の写しを提出してください。

(ⅳ) 「2.出願資格等」の⑷に該当する者についてはバカロレア資格証書(Diplomˆe du Baccalaureat de l' Enseignement du Second Degré)の写し,バカロレア資格 試験成績証明書(Relevé des Notes)を提出してください。

(ⅴ) 「2.出願資格等」の⑸に該当する者については,GCE・Aレベル(General Certificate of Education, Advanced Level)試験の成績評価証明書を提出してく ださい。 (ⅵ) なお,我が国の高等学校に在学したことがある場合は,その学校長の作成し た成績証明書(又は調査書)をあわせて提出してください。 ⑧ 統一試験成績評価   証明書等  下記のような統一試験を受けた者は,その試験につき成績評価証明書が発行さ れる場合には,それを提出してください。  なお,その統一試験の内容・性格,成績分布等を示す資料があれば,それを添 えてください。 a.アメリカ合衆国の教育制度によるもの 1)College Board(CB)の実施する下記試験の成績評価証明書 SAT Reasoning Test, SAT Subject Test

※千葉大学の登録コードは「7355」です。

2)American College Testing Program(ACT)が行う ACT-Examination 3)Test of English as a Foreign Language(TOEFL)のスコア・カード(写) b.その他の国の教育制度によるもの   統一試験のある国については,その統一試験の成績証明書 ⑨ 検 定 料 (17,000 円)  出願前に本募集要項の指定用紙 「振込依頼書」 にて銀行等(ゆうちょ銀行を除 く。)の窓口で振り込んでください(自動振込機使用不可)。振込手数料は本人負 担となります。いったん納入した検定料はいかなる理由があっても返還しません。  ただし,検定料を誤って振り込み,出願しなかった者が平成31年(2019年)3 月29日(金)17時までに所定の返還手続を行った場合は,検定料の全額を返還し ます。返還手続の詳細については,薬学部学務係に確認してください。  また,振込証明書 「貼付用(大学提出用)」 は金融機関から受領した際に必ず取 扱金融機関の出納印を確認のうえ①志願票裏面の貼り付け欄にのり付けしてくだ さい。

(6)

― 4 ― ⑩ パスポートの写し  日本国の永住許可を得ている者は,パスポートの写し(本人の氏名,生年月日, 性別,日本国の在留資格,日本国への再入国許可を表示した部分)を提出してく ださい。 ⑪ 受験票送付用封筒  本学部所定の封筒に郵便番号,住所及び氏名を明記し,郵便切手(682 円分) を貼り提出してください。 ⑫ 保護者の在留証明書  この要項に添付してある様式見本を参照のうえ,作成してください。 ⑬ 宛 名 シ ー ル  本学部所定のシールを使用してください。 ※出願手続後の提出書類の内容の変更は認められません。 ※受理した出願書類は,いかなる理由があっても返却しません。 ※志願票等に虚偽の記載をした者は,入学後であっても入学の許可を取り消すことがあります。 5.選 抜 方 法 等 ⑴ 提出された書類(推薦書,志望理由書及び成績証明書等) 並びに総合テスト及び面接により,総合判 定のうえ合格者を決定します。(大学入試センター試験は免除します。) ⑵ 選抜期日,試験科目等は以下のとおりです。 期  日 試 験 科 目 等 時  間 場  所 平成 30 年(2018 年) 11 月 17 日(土) 総 合 テ ス ト 10:00 ~ 12:00 千葉大学薬学部 11 月 18 日(日) 面 接 9:30 ~    ※総合テストは化学に関する事柄を中心に英語を含めて出題し,思考力,理解力,表現力,論理性等を総合的 に評価します。     ※道順は別添p7「薬学部案内図」を参照のこと。 6.合格者発表 ⑴ 発表日時  平成30年(2018年)12月7日(金) 13時  合格者は,薬学部掲示板に発表し,同時に本人宛に合格通知書を簡易書留で送付します。 ※合格者発表掲示期間 平成30年(2018年)12月7日(金)13時から12月11日(火)17時まで ⑵ 選考の結果,不合格となった者で,本学の平成31年度個別学力検査等の受験を希望する者は,平成31 年度大学入試センター試験を受験していることが必要です。また,個別学力検査等の出願に際しては, 新たに検定料を納入しなければなりません。 ⑶ 入学時期 平成31年(2019年)4月 7.入 学 手 続  合格者は,本学部が指定する日〔平成31年(2019年)3月14日(木),15日(金)〕に入学手続をしてい ただくことになります。  入学手続の際には,次の経費が必要ですので,あらかじめ用意しておいてください。

(7)

入 学 料 学生保健互助会費 学生教育研究災害傷害保険料 (学研災付帯賠償責任保険含む) 合 計 282,000円 84年分,000円 44年分,730円 294,730円 註 ⑴ 入学料の納入については,入学手続時に納入願います。  ⑵  授業料の納入については,入学後の前期分授業料は5月に,後期分授業料は10月に口座引落しによ り納入願います。口座引落手続等についての詳細は入学手続の際に改めてお知らせします。     なお,前期分・後期分授業料はそれぞれ267,900円(年額535,800円)です。     また,入学して2年目から,前期分授業料は4月が口座引落しの月となります。  ⑶  入学料及び授業料等の改定が行われた場合には,改定時から新入学料及び新授業料等が適用されます。  ⑷ 入学料及び授業料が免除される制度があります。     詳細は,千葉大学ホームページ     http://www.chiba-u.jp/campus-life/payment/exemption.htmlをご覧ください。    入学料及び授業料免除に関する問い合わせ先     学務部学生支援課 電話 043−290−2178  ⑸  学生保健互助会費(疾病負傷の際に相互に救済し,進んで健康保持に寄与することを目的としてお ります。)及び学生教育研究災害傷害保険料・学研災付帯賠償責任保険料(正課中,学校行事中,課 外活動中,通学中における傷害事故に対して補償するものです。また,他人にケガをさせたり,他人 の財物を損壊したりした場合の補償も含まれます。保険料の改定が行われた場合には,改定時から新 保険料が適用されます。)は,平成31年(2019年)3月29日(金)までに郵便局又はゆうちょ銀行で 払い込んでください。     なお,薬学科(6年制)へ所属することとなる学生については,5年次進級時に,2年分の学生 保健互助会費及び学生教育研究災害傷害保険料の納入について連絡する予定です。    詳細は,学務部学生支援課へ問い合わせてください。     電話 043−290−2220(学生保健互助会)     電話 043−290−2162(学生教育研究災害傷害保険)  ⑹ 納入した入学料は,いかなる理由があっても返還しません。  ⑺  入学手続完了者が平成31年(2019年)3月31日(日)17時までに入学を辞退した場合には,申し出 により既に納入済の学生保健互助会費及び学生教育研究災害傷害保険料を返還します。 8.身体等に障害のある入学志願者との事前相談  本試験に出願を希望する者で,身体等に障害があり,受験上又は修学上特別な配慮を必要とする者は, 出願に先立ち,あらかじめ本学部に事前相談の申請を行ってください。  なお,出願締切後の不慮の事故による負傷者等においても,配慮を必要とする者に該当する場合は速や かに事前相談をしてください。 ⑴ 事前相談の締切日  平成30年(2018年)10月1日(月) ⑵ 提出書類等  ① 事前相談申請書  学務部入試課の窓口で直接受け取るか,千葉大学ホームページからダウンロードして入手してくだ さい。

(8)

― 6 ― ② 障害の程度及び必要とする具体的な措置等を記載した医師の診断書 本学においては,提出された事前相談申請書等に基づき,本学関係者で検討を行います。  ただし,検討の過程において,必要がある場合は直接本人,保護者又は出身学校関係者に照会する こともあります。 9.そ の 他 ⑴ 受験時に必要な注意事項は,平成30年(2018年)11月16日(金)9時から試験当日まで薬学部掲示板 に掲示しますので,各自,確認してください。 ⑵ 試験当日,受験票は必ず持参してください。(受験票は入学手続時にも必要ですので,大切に保管し てください。) ⑶ 試験当日には,最寄りの駅から試験場周辺にかけて合否電報等の勧誘や物品の販売等をしていること がありますが,これらの行為は千葉大学とは何ら関係がありません。不当な料金を請求される等のトラ ブルにまきこまれないよう十分注意してください。そのような事故が生じても,千葉大学は一切責任を 負いません。 ⑷ 宿泊施設は各自で手配してください。 ⑸ この入試に関する事務は,土曜日,日曜日及び祝日を除き,9時から17時までです。 ⑹ この入試に関することは,薬学部学務係へ照会してください。 ⑺ 入試の過程で収集した個人情報は入試の実施のほか,管理運営業務,修学指導業務,入試方法等にお ける調査・研究に関する業務等を行うために利用します。 書類提出先・問い合わせ先         

千 葉 大 学 薬 学 部 学 務 係        

   〒260-8675 千葉市中央区亥鼻1−8−1 ☎ 043(226)2941    

(9)

50 0 100 150 m ᠈ᖺല ύᾃԈᒪ᩸ Ԅݮᡚˌ႒ᛔݮᡚളᤳ ᙋढᚶٺ ݮ࿙ޚޗᏺ ȳɂȫޱ ᢕྕڈ ᩻យڈ ΂ᎅᩛ Ԅᔓቕክ՟აᅵ౧Ⅰ ᔓݮᡚ Ԅᔓቕክ՟აᅵ౧Ⅱ ᔓݮᡚ Ԉᒪۚ̾ᮯ ɹʣʮˍʌʼˈʬʾʋ Ԉᒪۚᔓݮᡚҥ ʛʠʎʈˍʝ ʊʘʀˍڈ ɽʢˀʃˍ ʐˈʔˍ౧ ʊˍʄˀͯᩛ ႒ᛔˌԄᔓቕ ክ՟ଋᎅაᅵ౧ ᥦߧز஡ᩛ ̾ᮯ҇ᩛ ݮ࿙ႊᚏތ ̾ᮯىԃԫ࿙ଲᙒ ᠈ᖺല 【道順】・JR 総武快速線東京駅から千葉駅まで約40分    ・JR 総武線秋葉原駅から千葉駅まで約52分 ・JR 千葉駅又は京成千葉線の京成千葉駅下車,JR 千葉駅東口⑦番バス乗り場から京成バスを利用 約15分,「千葉大薬学部前」下車徒歩2分

薬学部

② 医学部

③ 看護学部

④ 医学部附属病院

いのはな

亥鼻地区

薬 学 部 案 内 図

(10)

― 8 ―

【薬学科・薬科学科】

 薬学は,医薬品の創製,開発から医療の場における薬 剤管理・薬効評価に至る医薬品に関するあらゆる分野と 環境汚染物質の生体に及ぼす影響,除去などの分野を研 究対象として含み,物質と生体の両面から人体の健康に 貢献する総合科学です。  本学薬学部は,薬剤師免許を取得して医療の現場や公 衆衛生の分野で指導的な立場に立てる薬剤師及び臨床開 発職の人材養成を目的とする6年制の薬学科と,創薬に 関する研究・教育職や開発職の人材の養成を目的とする 4年制の薬科学科から構成されています。一括募集によ る入学者(前期日程及び4月入学帰国子女入試の入学者) の場合,3年進級時に,6年制の薬学科と4年制の薬科 学科のいずれかを各自の志望・成績により決定します。 薬学科は,薬剤師免許を取得して病院,調剤薬局又は公 衆衛生の領域で指導的な立場に立てる薬剤師及び臨床系 の開発・治験を通して医療に貢献できる人材の養成を目 的とします。薬科学科は,4年間の薬学基礎教育に加え て原則として大学院修士課程2年間の少数精鋭の薬学研 究教育を経て,創薬研究や医薬品開発に大きく能力を発 揮できる人材の育成を目的としますが,臨床に関連した 分野での活躍も可能です。  大学院医学薬学府(修士課程,博士課程)  日本で初めての医学薬学府の特徴は,従来の医学研究 科と薬学研究科が双方の垣根を取り払い融合して,高度 な医療人を育成・教育することにあります。  修士課程には,薬学に関連があるものとして総合薬品 科学専攻がおかれています。博士課程は,後期3年課程 (先端創薬科学専攻)と4年課程(先端医学薬学専攻)が おかれています。

薬  学  部

医薬系総合研究棟Ⅰ・Ⅱ 薬学部のシンボル「屋根飾り」 亥鼻キャンパス正門 病院実習風景 実験室風景

(11)

○ 年 ○ 月 ○ 日

在 留 証 明 書

1.氏

名  

千葉 太郎(保護者の氏名)

2.所

属  

○ ○ ○ ○ 株式会社ニューヨーク事務所

3.在

地  

アメリカ合衆国

4.海外在留期間  

○ 年 ○ 月 ○ 日から現在に至る

5.海外在留理由  

業務上の海外駐在のため

  帯 同 者 及 び  

千葉 花子(妻)  ○年○月○日から現在に至る

6.

  海外在留期間  

千葉 一郎(長男)    同   上

 

上記の者は,海外在留中の当社員であることを証明します。

   証 明 者         所 在 地

(様式見本)

参照

関連したドキュメント

    

大学は職能人の育成と知の創成を責務とし ている。即ち,教育と研究が大学の両輪であ

金沢大学学際科学実験センター アイソトープ総合研究施設 千葉大学大学院医学研究院

理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部 AO 英語基準入学試験【4 月入学】 国際関係学部・グローバル教養学部・情報理工学部 AO

学識経験者 品川 明 (しながわ あきら) 学習院女子大学 環境教育センター 教授 学識経験者 柳井 重人 (やない しげと) 千葉大学大学院

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

3 学位の授与に関する事項 4 教育及び研究に関する事項 5 学部学科課程に関する事項 6 学生の入学及び卒業に関する事項 7