• 検索結果がありません。

( 検討会 ) 第 6 条検討会の座長は 検討会を主催し 会務を総理する 2 検討会の座長は 茨城県輸送連絡調整会議の副座長から充てる 検討会の委員は 個別課題に応じて 別表 1 記載の関係機関から充てる 3 座長は必要に応じて委員以外の者を出席させることができる ( 招集等 ) 第 7 条茨城県輸

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "( 検討会 ) 第 6 条検討会の座長は 検討会を主催し 会務を総理する 2 検討会の座長は 茨城県輸送連絡調整会議の副座長から充てる 検討会の委員は 個別課題に応じて 別表 1 記載の関係機関から充てる 3 座長は必要に応じて委員以外の者を出席させることができる ( 招集等 ) 第 7 条茨城県輸"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

(案)

東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会

茨城県輸送連絡調整会議設置要綱

平成30年1月25日決定

最終改正 平成30年4月26日

(設置目的)

第1条 東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「大会」という。

)における輸

送について、輸送関係者間の意見調整を図るとともに、輸送方針の策定等を目的として、茨城

県輸送連絡調整会議を設置する。

(検討事項)

第2条 茨城県輸送連絡調整会議は、次の事項について検討を行う。

一 オリンピック・ルート・ネットワーク等の設置及び車両による輸送に関する事項

二 公共交通機関による輸送及び歩行者の誘導に関する事項

三 その他必要な事項

(構成)

第3条 茨城県輸送連絡調整会議は、座長、副座長及び委員をもって構成する。

2 茨城県輸送連絡調整会議には、個別課題の詳細事項を検討するため、個別課題毎に輸送検討

会(以下「検討会」という。

)を設置することができる。

3 検討会は、座長及び委員をもって構成する。

(茨城県輸送連絡調整会議の座長等)

第4条 座長は、茨城県輸送連絡調整会議を主催し、会務を総理する。

2 座長は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下「組織

委員会」という。

)輸送局輸送企画部長 及び 茨城県県民生活環境部オリンピック・パラリンピ

ク監 をもって充てる。

3 座長に事故があるときは、副座長がその職務を代行する。

4 副座長は、座長の選任をもって充てる。

(茨城県輸送連絡調整会議の委員等)

第5条 委員は、輸送に関わる関係機関より充てるものとし、別表1に掲げる者とする。

2 委員は、必要に応じ、茨城県輸送連絡調整会議の承認を得て、新たな委員の就任や退任を可

能とするものとする。

3 委員の任期は、大会終了の日までとする。

資料1-1

(2)

(検討会)

第6条 検討会の座長は、検討会を主催し、会務を総理する。

2 検討会の座長は、茨城県輸送連絡調整会議の副座長から充てる。検討会の委員は、個別課題

に応じて、別表1記載の関係機関から充てる。

3 座長は必要に応じて委員以外の者を出席させることができる。

(招集等)

第7条 茨城県輸送連絡調整会議及び検討会は、各座長が招集する。

(事務局)

第8条 茨城県輸送連絡調整会議及び検討会の事務局は、組織委員会及び茨城県に置く。

(開催方法)

第9条 茨城県輸送連絡調整会議及び検討会の開催方法は、各座長が各会議に諮って決定する。

(他会議との連携)

第 10 条 茨城県輸送連絡調整会議は、大会の円滑な輸送の実現に向けて市民生活や経済活動へ

の影響を踏まえつつ交通行動を見直す取り組みを検討・調整する交通輸送円滑化推進会議との

連携に努める。

2 茨城県輸送連絡調整会議は、大会の輸送について技術的な見地から専門的な検討を行う交通

輸送技術検討会との連携に努める。

(その他)

第 11 条 この要綱に定めのない事項については、茨城県輸送連絡調整会議の座長が別に定める。

附 則 この要綱は、平成30年1月25日から施行する。

附 則 この要綱の改正は、平成30年4月26日から施行する。

(3)

所属等

役職

備考

輸送局輸送企画部

部長

座長

県民生活環境部

パラリンピック監

オリンピック・

座長

輸送局輸送調整部輸送調整第一課

課長

副座長

県民生活環境部オリンピック・パラリン

ピック課

課長

副座長

土木部道路維持課

技監兼課長

技監兼所長

事務所長

道路部道路計画第一課

課長

常陸河川国道事務所

副所長

交通政策部交通企画課

課長

関東支社 総合企画部総合企画課

課長

交通部交通規制課

課長

警備部警備課

課長

署長

署長

署長

署長

政策企画部

部長

市長公室

室長

企画部

部長

企画部

部長

総務部

部長

千葉支社 運輸部輸送課

課長

千葉支社 営業部販売課

課長

企画開発部

部長

自動車部

常務取締役

自動車部長

専務理事

専務理事

専務理事

所長

茨城県

水戸支社 企画室

企画室長

茨城県輸送連絡調整会議委員一覧(案)

団体名

(公財)東京オリンピック・パラリン

ピック競技大会組織委員会

茨城県

(公財)東京オリンピック・パラリン

ピック競技大会組織委員会

茨城県鉾田警察署

茨城県

茨城県潮来土木事務所

茨城県鉾田工事事務所

国土交通省関東地方整備局 

国土交通省関東地方整備局

東日本高速道路(株)

茨城県警察本部

茨城県警察本部

茨城県鹿嶋警察署

茨城県神栖警察署

茨城県行方警察署

鹿嶋市

潮来市

神栖市

行方市

鉾田市

鹿島臨海鉄道(株)

関東鉄道(株)

(一社)茨城県バス協会

(一社)茨城県ハイヤー・タクシー協会

(一社)茨城県トラック協会

東日本旅客鉄道(株)

(株)鹿島アントラーズFC

国土交通省関東運輸局

東日本旅客鉄道(株)

別表

1

(4)

東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会 茨城県輸送連絡調整会議設置要綱 新旧対照表

東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会 茨城県輸送連絡調整会議設置要綱

平成30年1月25日決定

第1条~第3条 (略)

第4条 (略)

2 座長は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下「組織委員会」とい

う。)施設整備調整局施設整備調整部長 及び 茨城県企画部次長 をもって充てる。

3・4 (略)

第5条~第11条 (略)

附 則 この要綱は、平成30年1月25日から施行する。

別表1

機 関

所属等

役職

備考

(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

施設整備調整局施設整備調整部

部長

座長

茨城県

企画部

次長

座長

(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

施設整備調整局施設整備調整部

課長

副座長

茨城県

企画部オリンピック・パラリンピック課

課長

副座長

茨城県

土木部道路維持課

課長

委員

茨城県潮来土木事務所

技監兼所長

茨城県鉾田工事事務所

事務所長

国土交通省関東地方整備局

道路部道路計画第一課

課長

国土交通省関東地方整備局

常陸河川国道事務所

副所長

東日本高速道路(株)

関東支社 総合企画部総合企画課

課長

茨城県警察本部

交通部交通規制課

課長

茨城県警察本部

警備部警備課

課長

茨城県鹿嶋警察署

署長

東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会 茨城県輸送連絡調整会議設置要綱

平成30年1月25日決定

最終改正 平成30年4月26日

第1条~第11条 (略)

第4条 (略)

2 座長は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下「組織委員会」とい

う。)輸送局輸送企画部長 及び 茨城県県民生活環境部オリンピック・パラリンピック監 をもって充てる。

3・4 (略)

第5条~第11条 (略)

附 則 この要綱は、平成30年1月25日から施行する。

附 則 この要綱の改正は、平成30年4月26日 から施行する。

別表1

機 関

所属等

役職

備考

(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

輸送局輸送企画部

部長

座長

茨城県

県民生活環境部

オリンピック・パラリンピック監

座長

(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

輸送局輸送調整部輸送調整第一課

課長

副座長

茨城県

県民生活環境部オリンピック・パラリンピック課

課長

副座長

茨城県

土木部道路維持課

技監兼課長

委員

茨城県潮来土木事務所

技監兼所長

茨城県鉾田工事事務所

事務所長

国土交通省関東地方整備局

道路部道路計画第一課

課長

国土交通省関東地方整備局

常陸河川国道事務所

副所長

国土交通省関東運輸局

交通政策部交通企画課

課長

東日本高速道路(株)

関東支社 総合企画部総合企画課

課長

茨城県警察本部

交通部交通規制課

課長

茨城県警察本部

警備部警備課

課長

資料1-2

(5)

茨城県神栖警察署

署長

茨城県行方警察署

署長

茨城県鉾田警察署

署長

鹿嶋市

政策企画部

部長

潮来市

総務部

部長

神栖市

企画部

部長

行方市

市長公室

公室長

鉾田市

総務部

部長

東日本旅客鉄道(株)

千葉支社 運輸部輸送課

課長

東日本旅客鉄道(株)

千葉支社 営業部販売課

課長

鹿島臨海鉄道(株)

企画開発部

部長

関東鉄道(株)

自動車部

常務取締役 自動車部長

(一社)茨城県バス協会

専務理事

(一社)茨城県ハイヤー・タクシー協会

専務理事

(一社)茨城県トラック協会

専務理事

(株)鹿島アントラーズ FC

所長

茨城県鹿嶋警察署

署長

茨城県神栖警察署

署長

茨城県行方警察署

署長

茨城県鉾田警察署

署長

鹿嶋市

政策企画部

部長

潮来市

市長公室

室長

神栖市

企画部

部長

行方市

企画部

部長

鉾田市

総務部

部長

東日本旅客鉄道(株)

千葉支社 運輸部輸送課

課長

東日本旅客鉄道(株)

千葉支社 営業部販売課

課長

東日本旅客鉄道(株)

水戸支社 企画室

企画室長

鹿島臨海鉄道(株)

企画開発部

部長

関東鉄道(株)

自動車部

常務取締役 自動車部長

(一社)茨城県バス協会

専務理事

(一社)茨城県ハイヤー・タクシー協会

専務理事

(一社)茨城県トラック協会

専務理事

(株)鹿島アントラーズ FC

所長

(6)

競技会場の決定状況について

  オリンピック競技会場の決定状況(平成30年3月16日現在)

(1)IOCに報告し、了承を得た競技会場

会場

競技

競技

新国立競技場(オリンピックスタジアム)

開会式・閉会式

陸上競技

馬術(総合馬術(クロスカントリー))

東京体育館

卓球

カヌー(スプリント)

ボート

国立代々木競技場

ハンドボール

カヌー(スラローム)

日本武道館

柔道

空手

アーチェリー

皇居外苑

陸上競技(競歩)

水泳(競泳、飛込、シンクロナイズドスイミング)

東京国際フォーラム

ウエイトリフティング

水泳(水球)

国技館

ボクシング

テコンドー

レスリング

馬事公苑

馬術(馬場馬術、総合馬術(クロスカントリー

を除く)、障害馬術)

フェンシング

武蔵野の森総合スポーツプラザ

バドミントン

近代五種(フェンシング ランキングラウンド

(エペ))

サーフィン

東京スタジアム

ラグビー

近代五種(水泳、フェンシング ボーナスラウ

ンド(エペ)、馬術、レーザーラン)

バスケットボール(バスケットボール)

武蔵野の森公園

自転車競技(ロード) スタート

射撃

有明アリーナ

バレーボール(バレーボール)

ゴルフ

有明体操競技場

体操

セーリング

有明BMXコース

自転車競技(BMXフリースタイル、BMXレーシ

ング )

スケートボード

自転車競技(トラック)

有明テニスの森

テニス

自転車競技(マウンテンバイク)

お台場海浜公園

水泳(マラソンスイミング)

トライアスロン

自転車競技(ロード)ゴール、(個人タイムトライア

ル)

潮風公園

バレーボール(ビーチバレーボール)

野球・ソフトボール

青海アーバンスポーツ会場

バスケットボール(3×3)

スポーツクライミング

野球・ソフトボール

大井ホッケー競技場

ホッケー

会場

競技

競技

新国立競技場(オリンピックスタジアム)

サッカー

サッカー

東京スタジアム

サッカー

サッカー

札幌ドーム

サッカー

サッカー

宮城スタジアム

サッカー

  パラリンピック競技会場の決定状況(平成30年3月16日現在)

会場

競技

競技

新国立競技場(オリンピックスタジアム)

開会式・閉会式

陸上競技

5人制サッカー

東京体育館

卓球

海の森水上競技場

カヌー

ボート

国立代々木競技場

バドミントン

ウィルチェアーラグビー

アーチェリー会場(夢の島公園)

アーチェリー

日本武道館

柔道

オリンピックアクアティクスセンター

水泳

東京国際フォーラム

パワーリフティング

幕張メッセ Aホール

シッティングバレーボール

馬事公苑

馬術

幕張メッセ Bホール

テコンドー

車いすフェンシング

武蔵野の森総合スポーツプラザ

車いすバスケットボール

ゴールボール

有明アリーナ

車いすバスケットボール

陸上自衛隊朝霞訓練場

射撃

有明体操競技場

ボッチャ

自転車競技(トラック)

有明テニスの森

車いすテニス

自転車競技(ロード)スタート・ゴール

お台場海浜公園

トライアスロン

会場

(1)IPCに報告し、了承を得た競技会場

会場

伊豆ベロドローム

幕張メッセ Aホール

幕張メッセ Bホール

釣ヶ崎海岸サーフィン会場

さいたまスーパーアリーナ

(2)引き続きIOCと調整を進める競技会場

陸上自衛隊朝霞訓練場

伊豆マウンテンバイクコース

富士スピードウェイ

福島あづま球場

横浜スタジアム

富士スピードウェイ

青海アーバンスポーツ会場

会場

カヌー・スラローム会場

オリンピックアクアティクスセンター

東京辰巳国際水泳場

海の森水上競技場

海の森クロスカントリーコース

アーチェリー会場(夢の島公園)

茨城カシマスタジアム

埼玉スタジアム2002

横浜国際総合競技場

霞ヶ関カンツリー倶楽部

江の島ヨットハーバー

伊豆ベロドローム

幕張メッセ Cホール

資料2

(7)

茨城県輸送連絡調整会議(第2回)

関係者及び観客輸送ルートについて

2018年4月26日

(8)

1

1. 1 輸送ルートの設定(基本的な考え方)

輸送ルートは、東京2020大会による全ての大会ステークホルダーに対し、安全で効率的で信頼性が高く、遅れのない輸送サービ

スを提供するとともに、一般市民生活や都市活動に与える影響を考慮して設定する。

関係者輸送ルート(オリンピック・ルート・ネットワーク)

①安全性、定時性を考慮し、一般道に比べ信号交差点がなく事故率も低い高速道路を主として設定する。

②一般道路においては交通容量の大きい4車線以上の道路を優先して選定する。

③最寄りとなる高速道路出入口から競技会場までを最短距離で結ぶ経路を設定する。

観客輸送ルート

①徒歩圏内における利用想定駅からの観客輸送ルートの設定

競技会場出入口の徒歩圏内における鉄道駅の有無を確認する。

有の場合は近い方を利用想定駅として、以下に留意してルートを選定する。

・入場・退場ともに同一駅とするなど、観客に分かりやすい経路の選定を基本とする。

・信号が設置され、適切な幅員の歩道とするなど、観客に安全な経路の選定を基本とする。

・入場ルートと退場ルートは、分離することを基本とすると共に、生活動線に配慮する。

・入場ルート・退場ルートともにアクセシブルルートと同じ経路であることを基本とする。

②シャトルバスによる輸送ルートの設定

①の徒歩圏内に鉄道駅が無い場合、または①の利用想定駅では容量が不足する場合、

過去の実績などを鑑みて、近くの鉄道駅からシャトルバスによる輸送ルートを選定する。

(アクセシブルルート)

・アクセシブルルートは、アクセシビリティに配慮が必要な観客に対して、競技会場と一部の観客利用想定駅との間に

設定する経路のことであり、通常の観客入退場ルートと同じ経路とすることを基本とする。

・上記および 『Tokyo2020アクセシビリティガイドライン』 を踏まえたサービス水準を、施設管理者等による恒常的

な環境整備、または仮設による整備やソフト的対応により確保する。

(9)

1.2 関係者輸送ルート案・観客利用想定駅の設定

凡例

関係者輸送ルート(高速道路)

関係者輸送ルート(一般道)

競技会場

宿泊ホテル(分宿)

観客利用想定駅(シャトルバスあり)

JR在来線

その他鉄道

高速道路等

行政界

観客利用想定駅(シャトルバスなし)

県境

・関係者輸送ルート案、観客利用想定駅については検討中であり、今後変更等の可能性があります。

・観客シャトルバスルートについては検討中です。

・パーク&バスライドの実施については検討中です。

E 51

東関東自動車道

分宿

(神栖市内ホテル)

鹿島神宮駅

茨城カシマスタジアム

鹿島サッカー

スタジアム駅

潮来IC

茨城県

千葉県

観客利用想定駅

(徒歩)

鹿島サッカースタジアム駅

(シャトルバス発着候補駅)

鹿島神宮駅

分宿

(成田市内ホテル)

(この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。

(承認番号 平29情使、第1552号))

2

(10)

2.1 交通量調査概要① 調査内容及び調査日時

関係者輸送ルート(ORN)

観客輸送ルート

●交通量調査(車道)

<調査内容>

①交通量調査(全ての方向・区分別、10分単位)

②信号現示

③交差点構造(車線数・幅員など)

④滞留・渋滞長(要因含む)

●交通量調査(車道)

<調査箇所>11箇所

<調査時間> 13:00~24:00(11H)

<調査内容>

①交通量調査(全ての方向・区分別、10分単位)

②信号現示

③交差点構造(車線数・幅員など)

●沿道状況調査

<調査内容>

所要時間の把握、路上駐車、パーキングメーター設置状況、ルートの映像データの取

得をすべく、下記区間および時間帯において走行調査を行う

●交通量調査(歩道)

<調査内容>

①交通量調査(全ての方向、区分別、10分単位)

<調査時間帯>

①非混雑時(13:00~17:00) ②夕ピーク(17:00~19:00)

③夕ピーク以降(21:00~)

<調査時間>

平日(1日) 14:00~24:00(10H)

休日(1日) 14:00~24:00(10H)

<調査時間> 13:00~24:00(11H)

<調査箇所>12箇所

●調査日:2017年 8月9日(水)・ 8月20日(日) 計2日

<調査箇所>3箇所

(鹿島神宮駅、スタジアム前交差点、ト伝の郷運動公園前交差点)

<調査区間>2ルート

ルートA:潮来IC出入口~スタジアム前交差点(12.8km)

ルートB:神栖エリア(平泉東交差点)~スタジアム前交差点(10.6km)

3

(11)

⑩スタジアム前

(自動車・歩行者調査)

⑪鹿嶋消防署南

⑫下津入口

⑬勤労文化会館西

⑭谷原

⑮堀割川

⑯潮来IC

⑰鰐川橋

⑱筒井北

⑲潮来IC出口

⑳筒井

①小山

②清水

③スタジアム北

④明石

⑤厨台

⑥大船津北

⑦洲崎

⑧平井北

㉑神向寺西

㉒鹿島神宮駅入口

㉓ト伝の郷運動公園前

㉔鹿島神宮駅出入口

凡例

:交通量調査箇所(自動車)

:交通量調査箇所(歩行者)

2.2 交通量調査概要② 調査箇所

⑨粟生東

調査箇所A

調査箇所B

調査箇所C

調査箇所D

すさき いたこ いたこ わにがわばし ほりわりがわ かしまじんぐうえきいりぐち やわら かしまじんぐうえきでいりぐち かしましょうぼうしょみなみ あかし きんろうぶんかかいかんにし つついきた つつい こやま あおうひがし しみず きた まえ じんこうじにし くりやだい おおふなつきた おりついりぐち ひらいきた ぼくでんのさとうんどうこうえんまえ

4

(12)

2.3 自動車交通量調査結果①(平日・休日)

⑩スタジアム前

⑪鹿嶋消防署南

カシマ スタジアム 至 大洗 至 潮来 ト伝の郷運動公園 至   ト 伝 の 郷 運 動 公園 至   カ シ マ スタ ジ ア ム 駐 車 場 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 セブンイレブン 至 荒野台 至 神栖 至   大 洗 至   潮 来 1 2 3 4 5 6 8 9 1110 12 7 アジュール鹿嶋 日鉄住金 ビジネスサービス 鹿嶋駐車場 3,829 (3,089) (3,558) 3,694 218 (165) 291 (354) 3,908 (3,035) (3,731) 3,893 6,039 (4,521) 3,934 (3,198) (2,807) 2,842 3,829 (3,197) 4,281 (3,292) 3,024 (2,691) 3,332 (3,102) 4,803 (4,446)

⑪鹿嶋消防署南

⑩スタジアム前

①小山

②清水

③スタジアム北

④明石

㉑神向寺西

①小山

至 潮騒はまなす公園 至 カシマスタジアム 至   田 野 辺 至   国 道 5 1 号 2 3 4 5 6 8 9 10 1112 1 7 576 (363) 401 (380) 951 (790) 1,761 (1,120) 118 (127) 88 (77)

②清水

至 大洗 1 2 3 4 5 6 8 91110 12 7 至 潮来 至 明石 4,753 (3,395) 1,277 (717) 935 (815) 2,831 (3,049) 3,565 (2,782) 20 (20) 19 (26) 3,678 (3,754)

③スタジアム北

貸地・売地 至 大洗 至 潮来 至   神 栖 至   潮 騒 は ま な す公 園 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 民間駐車場 3,440 (2,841) (3,137) 2,524 951 (852) 2,395 (1,374) 3,110 (3,541) 3,563 (3,118) 2,137 (1,319) 1,156 (924)

④明石

至 清水 1 2 3 4 5 6 至 神向寺 息栖神社 至   神 栖 713 (549) (369) 448 821 (686) (492) 602

㉑神向寺西

至   国 道 5 1 号 至   厨 1 2 3 4 5 68 9 10 11 12 7 至 荒野台 至 神栖 大川運輸駐車場 大川運輸駐車場 4,721 (3,816) (3,081) 3,491 403 (257) 412 (313) 2,879 (2,684) 3,917 (3,237) 825 (472) 1,008 (598) 2,106 (1,269) (906) 1,091

括弧内の数値は、休日交通量を示す。

<調査箇所A>

かしましょうぼうしょみなみ あかし こやま しみず きた まえ じんこうじにし

5

(13)

⑬勤労文化会館西

⑫下津入口

⑧平井北

⑨粟生東

⑤厨台

㉒鹿島神宮駅入口

⑥大船津北

⑦洲崎

⑥大船津北

至 須賀 至 神栖 至   大 洗 至   潮 来 1 2 3 4 5 6 8 9 10 1112 7 2,864 (2,194) (2,445) 2,355 3,540 (3,307) 3,630 (3,076) 2,320 (2,240) 2,950 (2,080) 3,271 (2,983) 3,060 (3,123)

⑦洲崎

セブンイレブン 至 大洗 至 潮来IC 至   鹿 島 神 宮 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 至   稲 敷 3,074 (3,114) (3,018) 3,290 2,755 (2,820) 2,806 (3,267)

⑤厨台

ダイナム 至 須賀 至 鹿嶋神宮駅 小山記念病院 至   大 洗 至   潮 来 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 3,035 (2,339) (1,545) 2,306 2,620 (2,091) 3,363 (2,639)

⑫下津入口

セブンイレブン 至   下 津 至 大洗 至 神栖 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 7 至 大船津 レッドバロン 7,553 (5,584) (5,665) 6,331 6,849 (5,324) (5,726) 6,100 2,525 (2,012) 2,621 (1,887)

⑬勤労文化会館西

auショップ 至 大洗 至 神栖 コナカ 至   平 井 至   神 野 ファミリーマート アコム 1 2 3 4 5 6 8 9 10 1112 7 6,429 (5,772) 7,374 (5,691) 5,373 (4,426) 4,780 (3,839) 6,884 (6,414) 8,809 (7,045) 4,257 (3,836) 4,644 (3,911)

⑨粟生東

神栖重機 至 神栖 至   粟 生 1 2 3 4 5 6 8 9 10 1112 7 グラウンド 354 (126) 529 (147) 606 (255) 368 (111) 1,076 (290) 3,039 (605) 3,458 (866) 1,432 (428)

⑧平井北

かねよし水産 至 カシマスタジアム 至 神栖 平山 釣具店 樋口商店 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 800 (534) 1,473 (639) 112 (52) 91 (47)

㉒鹿島神宮駅入口

斉丸ビル 至 国道51号 至 神野 至   鹿 島 神 宮駅 至   鹿 島 城 山公 園 ジオス 駅前広場 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 駅前市営駐車場 3,514 (2,576) (2,007) 2,648 861 (749) 731 (660) 2,725 (2,125) 45 (60) 3,631 (2,712) 135 (131)

2.3 自動車交通量調査結果②(平日・休日)

括弧内の数値は、休日交通量を示す。

<調査箇所B>

すさき かしまじんぐうえきいりぐち きんろうぶんかかいかんにし あおうひがし くりやだい おおふなつきた おりついりぐち ひらいきた

6

(14)

⑭谷原

⑮堀割川

⑯潮来IC

⑰鰐川橋

⑱筒井北

⑲潮来IC出口

⑳筒井

⑲潮来IC出口

⑰鰐川橋

⑱筒井北

⑳筒井

⑯潮来IC

⑭谷原

⑮堀割川

至 大洗 至 銚子 オートテック デルト 至   居 切 至   鰐 川 橋 サイゼリア ウェルシア薬局 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 レストパーク 四季 至 潮来IC 至 銚子 至   堀 割 川 1 2 3 4 5 6 プラスワン 鹿嶋物流 至 延方 至 日の出 水郷潮来 バスターミナル 至   潮 来 I C 料 金 所 1 2 3 4 56 8 7 丸眞駐車場 至 延方 至   鰐 川 橋 至 日の出 至   行 方 4 5 6 3 21 7 9 8 12 11 10 丸眞駐車場 水郷潮来 バスターミナル 駐車場 至 大洗 至 神栖 チケット センター 至   泉 川 至   大 船 津 やよい軒 すき家 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 至 大洗 至 銚子 常磐第一興商 至 息栖大橋 1 2 3 4 5 6 ノーリツ学園 至 大洗 至 息栖大橋 茨城セキスイ ファミエス 至   銚 子 至   鰐 川 橋 4ドライバーズ2 ネッツトヨタ 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 7 9,817 (8,513) (7,799) 8,383 3,145 (2,379) 5,802 (2,864) 9,116 (8,773) 9,012 (8,569) 3,422 (3,238) 4,541 (2,805) 8,933 (8,744) (9,607) 9,816 3,074 (2,398) 9,311 (9,457) 8,257 (8,880) 4,348 (2,749) 3,175 (2,624) 4,418 (2,237) 7,501 (7,822) (8,140) 7,920 4,649 (4,946) 4,563 (4,545) 3,345 (3,278) 3,012 (3,361) 2,974 (3,509) (3,398) 3,190 4,683 (4,435) 6,541 (4,960) 3,909 (4,182) 3,886 (4,108) 4,271 (4,435) 6,322 (4,960) 8,759 (6,932) (6,781) 6,513 3,089 (2,664) 3,645 (2,975) 4,139 (4,788) 5,829 (4,628) 3,290 (3,794) (3,843) 3,264 5,318 (6,711) 5,115 (4,582) 2,715 (2,220) 3,356 (3,884) 4,684 (4,316) 4,272 (4,732) 2,769 (2,273) 3,352 (3,877) 1,439 (1,827) 2,717 (2,060) 1,728 (1,536) 566 (687) 699 (988)

2.3 自動車交通量調査結果③(平日・休日)

括弧内の数値は、休日交通量を示す。

<調査箇所C>

いたこ いたこ わにがわばし ほりわりがわ やわら つついきた つつい

7

(15)

⑩スタジアム前

㉓ト伝の郷運動公園前

㉔鹿島神宮駅出入口

⑩スタジアム前

カシマ スタジアム 至 大洗 至 潮来 ト伝の郷運動公園 至   ト 伝 の 郷 運 動 公園 至   カ シ マ スタ ジ ア ム 駐 車 場 イ ア エ ウ

㉓ト伝の郷運動公園前

ト伝の郷運動公園 至   カ シ マ スタ ジ ア ム イ ア エ ウ

㉔鹿島神宮駅出入口

鹿島神宮駅

13 (3) (7) 8 6 (1) 3 (19) 17 (25) 17 (35) (108) 1 0 (7) 332 (277) 203 (232) 517 (453) 144 (183)

2.3 歩行者交通量調査結果(平日・休日)

括弧内の数値は、休日交通量を示す。

<調査箇所D>

かしまじんぐうえきでいりぐち まえ ぼくでんのさとうんどうこうえんまえ

8

(16)

2.4 関係者輸送ルート検討案等の交通状況概要

9

箇 所

概 要

全 体

休日より平日の方が交通量が多くなる傾向が見られた。

平日の夕方に交通量が多くなる傾向が見られた。

国道124号沿いの市街地において、夕方の交通量が多くなる傾向が見られ、

一部の交差点で渋滞が確認された。

競技会場周辺

目立った渋滞は確認されていないが、平日の夕方に交通量が多くなる傾向

が見られた。

(17)

3. 交通マネジメントの概要

大会関係者および観客の安全で円滑な輸送を実現するため、交通需要の抑制・分散・平準化を

行う「交通需要マネジメント(TDM)」、道路状況に応じた運用管理を行う「交通システムマ

ネジメント(TSM)」に取り組む

TDM

車や鉄道等を利用する日時や経路の変更、

他交通手段への転換といった交通行動の変更

により、過度な交通需要の集中を防ぎ、交通

混雑の緩和を実現する取組

<過去大会での事例>

・配送時間やルート変更の促進

・臨時祝日の設置(開会式他) 等

道路の交通混雑が想定される箇所等において、

実効性を伴う通行抑制や通行制限による交通

量のコントロールを行う取組

<過去大会での事例>

・オリンピックレーンの設置(専用/優先)

・特定エリア内の駐停車禁止

・特定エリアの流入制限、貨物自動車の通行

禁止 等

TSM

道路環境が多様であることから、地域の実情に応じた対策を検討していく

10

(18)

スケジュール(案)

資料4

2017

年度

2018

年度

2019

年度

2020

年度

1Q

2Q

3Q

4Q

輸送運営計画

輸送ルート

茨城県

輸送連絡調整会議

茨城県

輸送検討会

交通輸送

技術検討会

東京オリンピック・パラ

リンピ

ック競

技大会

輸送運営計画(V2)案策定

輸送運営計画(V2)策定

第2回

適宜会議開催

1/10

適宜会議開催

関係者と協議・調整

・会議の立上げ

・今後のスケジュール 等

・輸送ルート案

・観客利用想定駅 等

第1回

第2回

大会ルートの検討・調整

実施準備のフェーズ

適宜会議開催

第1回

3/19

1/25

・交通マネジメントに関する提言

(中間のまとめ)

第3回

交通マネジメントの検討

4/26

参照

関連したドキュメント

関谷 直也 東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター准教授 小宮山 庄一 危機管理室⻑. 岩田 直子

なお、具体的な事項などにつきましては、技術検討会において引き続き検討してまいりま

【大塚委員長】 ありがとうございます。.

メーカー名 (株)キヌガワ (株)キヌガワ FINE JAPAN FINE JAPAN

また、船舶検査に関するブロック会議・技術者研修会において、

継続 平成29年度新潟県の地域づくりに関する意見交換会 新潟県総務管理部地域政策課 委員 石本 継続 ファンドレイジング福祉にいがた管理委員会