• 検索結果がありません。

平成 17 年度 一級実験動物技術師認定試験 ( 一般 ) 各論 ( 問題 ) ( ブタ ) 試験時間 :13 時 00 分 ~15 時 00 分 解答は解答用紙の該当欄の を鉛筆で黒く塗りつぶして下さい をはみ出したり塗りつぶし方が不十分にならないよう注意して下さい 平成 17 年 11 月 27

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 17 年度 一級実験動物技術師認定試験 ( 一般 ) 各論 ( 問題 ) ( ブタ ) 試験時間 :13 時 00 分 ~15 時 00 分 解答は解答用紙の該当欄の を鉛筆で黒く塗りつぶして下さい をはみ出したり塗りつぶし方が不十分にならないよう注意して下さい 平成 17 年 11 月 27"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成17年度

一級実験動物技術師認定試験

(一 般)

試験時間:13時00分∼15時00分

平成17年11月27日

各 論(問 題)

(ブ タ)

解答は解答用紙の該当欄の○を鉛筆で黒く塗りつぶして下さい。

○をはみ出したり塗りつぶし方が不十分にならないよう注意して下さい。

(2)

各論:ブ タ (問 題)

それぞれの設問について、該当するものを選び、解答用紙の該当欄の○を鉛筆で黒く塗り つぶして下さい。

〔問 題〕

1.ブタの亜種のうち、アジアイノシシの学名は下記のうちどれか。 1)Sus scrofa 2)S. s. scrofa 3)S. s. vittatus 4)S. s. cristaus 2.ブタの染色体数は、下記のうちどれか。 1)2n=22 2)2n=38 3)2n=42 4)2n=46 3.ブタの一般的な特徴として、正しいのはどれか。 1)古代より欧州、アフリカ等で重要な肉用家畜として育成改良され、非常に多くの品 種がある昼行性の雑食動物である。 2)古代より欧州、中国等で重要な肉用家畜として育成改良され、非常に多くの品種が ある夜行性の雑食動物である。 3)古代より欧州、中国等で重要な肉用家畜として育成改良され、非常に多くの品種が ある昼行性の草食動物である。 4)古代より欧州、中国等で重要な肉用家畜として育成改良され、非常に多くの品種が ある昼行性の雑食動物である。 4.畜産ブタを動物実験に使用する際のいわゆるベビー豚とは、下記のうちどのぐらいの 日齢のものをさすのか。 1)20∼30 日齢 2)40∼50 日齢 3)60∼70 日齢 4)80∼90 日齢 5.家畜ブタの 6 カ月齢の体重は、下記のうちどれか。 1)55∼65kg 2)75∼80kg 3)85∼95kg 4)100∼120kg

(3)

6.下記のうち、ドイツを中心に開発が進められたミニブタの系統はどれか。 1)ハンフォード系 2)シンクレア系 3)ゲッチンゲン系 4)ホーメル系 7.下記のうち、小型在来種をもとに開発されたミニブタの系統はどれか。 1)NIH 系 2)ピットマンムーア系 3)巴馬香系 4)ユカタン系 8.ミニブタに関する下記の記述のうち、正しいのはどれか。 1)ミニブタの成長は畜産ブタの 1/2 で、1 日あたりの増体重は 100∼200g、2 カ月齢体 重 6∼11kg、6 カ月齢体重 18∼42kg、2 年以上の成熟体重では 60kg 以上になる。 2)ミニブタの成長は畜産ブタの 1/3 で、1 日あたりの増体重は 10∼20g、2 カ月齢体重 6∼11kg、6 カ月齢体重 18∼42kg、2 年以上の成熟体重では 60kg 以上になる。 3)ミニブタの成長は畜産ブタの 1/5∼1/3 で、1 日あたりの増体重は 100∼200g、2 カ 月齢体重 6∼11kg、6 カ月齢体重 18∼42kg、2 年以上の成熟体重では 60kg 以上になる。 4)ミニブタの成長は畜産ブタの 1/5∼1/3 で、1 日あたりの増体重は 100∼200g、2 カ 月齢体重 16∼26kg、6 カ月齢体重 18∼42kg、2 年以上の成熟体重では 60kg 以上にな る。 9.ブタの頭骨で大きく発達しているのは、下記のうちどれか。 1)上顎 2)下顎 3)頭蓋 4)後頭部 10.ミニブタの頸椎の数は、下記のうちどれか。 1)5 2)6 3)7 4)8

(4)

11.ブタの皮膚に関して、正しい記述はどれか。 1)ヒトの皮膚に比べると、少なくとも脂肪組成および量については類似しているが、 表皮は厚く硬化し、汗腺は退化し皮脂腺は少ない。 2)ヒトの皮膚に比べると、少なくともタンパク組成および量については類似している が、表皮は厚く硬化し、汗腺は退化しているが皮脂腺は多い。 3)ヒトの皮膚に比べると、少なくともタンパク組成および量については類似している が、表皮は厚く硬化し、汗腺は退化し皮脂腺は少ない。 4)ヒトの皮膚に比べると、少なくともタンパク組成および量については類似している が、表皮は厚く柔らかく、汗腺は発達しているが皮脂腺は少ない。 12.ブタの特徴として、正しいのはどれか。 1)高温下における皮膚からの水分蒸散率は、ヒトに比べて少ない。 2)高温下における皮膚からの水分蒸散率は、ヒトに比べて多い。 3)低温下における皮膚からの水分蒸散率は、ヒトに比べて少ない。 4)低温下における皮膚からの水分蒸散率は、ヒトに比べて多いい。 13.ミニブタに関する記述として、正しいのはどれか。 1)ヘアレスのユカタン系は被毛が少なく、皮膚の厚さが比較的薄くヒトに類似してい る。 2)ヘアレスのユカタン系は被毛が多く、皮膚の厚さが比較的薄くヒトに類似してい る。 3)ヘアレスのユカタン系は被毛が少なく、皮膚の厚さが比較的厚くヒトに類似してい る。 4)ヘアレスのユカタン系は被毛が多く、皮膚の厚さが比較的厚くヒトに類似してい る。 14.ブタの鼻鏡に関して、正しい記述はどれか。 1)円板状で皮膚が柔らかく地面を掘るのに適さない。 2)円錐状で皮膚が厚く地面を掘るのに適している。 3)円板状で皮膚が厚く地面を掘るのに適している。 4)円錐状で皮膚が柔らかく地面を掘るのに適している。

(5)

15.ブタの呼吸器系に関する記述として、正しいのはどれか。 1)気管は長さ 15∼20cm、肺は左肺が前、中、後と副葉の 4 葉で、右肺が前と後の 2 葉 である。 2)気管は長さ 30∼40cm、肺は右肺が前、中、後と副葉の 4 葉で、左肺が前と後の 2 葉 である。 3)気管は長さ 15∼20cm、肺は右肺が前、中、後と副葉の 4 葉で、左肺が前と後の 2 葉 である。 4)気管は長さ 35∼40cm、肺は右肺が前、中、後と副葉の 4 葉で、左肺が前と後の 2 葉 である。 16.ブタの心臓および腎臓に関して、正しい記述はどれか。 1)心臓冠状動脈の分布や動脈内皮構造が、ヒトに類似している。 2)心臓冠状動脈の分布や動脈外皮構造が、モルモットに類似している 3)腎臓の尿細管での尿再吸収機能が高く、尿が濃縮される点はヒトと異なる。 4)右腎は移動性である。 17.ブタの消化器系に関して、正しい記述はどれか。 1)食道は噴門の近くを除いて平滑筋で構成される。 2)胃は、粘膜構造上、食道部、噴門部、胃底部および幽門部からなり、噴門部を除い た各部に腺細胞がある。 3)胃は、粘膜構造上、食道部、噴門部、胃底部および幽門部からなり、幽門部を除い た各部に腺細胞がある。 4)噴門部と食道部との境界に特有の胃憩室が突出している。 18.ブタの肝臓および腸に関して、正しい記述はどれか。 1)身体に比較して小さい。 2)外側右葉、内側右葉、方形葉、外側左葉、内側左葉の 5 葉と胆嚢からなる。 3)腸の長さは、小腸約 18m(十二指腸、空腸、回腸)と、大腸約 5m(盲腸、結腸、直 腸)からなり、腸間膜には多数の集合リンパ小節がある。 4)盲腸はブタ特有の円錐らせん状をなしている。 19.リンパ系組織に関して、正しい記述はどれか。 1)発達がよく、異種抗原に対し高い抗体価が得られる。 2)発達が悪く、異種抗原に対し高い抗体価が得られない。 3)発達がよいが、異種抗原に対し高い抗体価を得ることは難しい。 4)発達が悪いが、異種抗原に対し高い抗体価が得られる。

(6)

20.ブタの子宮に関して、正しい記述はどれか。 1)典型的な双角型子宮で、多胎性のため子宮角が長い。 2)双角型の中間型で、多胎性のため子宮角が長い。 3)分裂型の中間型で、多胎性のため子宮角が長い。 4)分裂型の中間型で、多胎性のため子宮角が短い。 21.ブタの陰茎について、正しい記述どれか。 1)雄の陰茎は短く S 字状に陰嚢に収められている。 2)雄の陰茎は長く Y 字状に陰嚢に収められている。 3)雄の陰茎は短く Q 字状に陰嚢に収められている。 4)雄の陰茎は長く S 字状に腹腔内に収められている。 22.ブタの眼に関して、正しい記述はどれか。 1)ヒトと同様、虹彩層の中にある反射性膜(壁層障板)が存在する。 2)夜行性動物のように、反射光によってものを見ることができる。 3)ブタにおける光波長の識別能、光視覚はヒトのそれとは一致しない。 4)ブタでは光波長の暗黒順応視曲線が、ヒトのそれに一致している。 23.ブタの免疫応答に関して、正しい記述はどれか。 1)新生子ブタの免疫応答能は、B リンパ球分化がよく、免疫グロブリン産生細胞が多 い。 2)新生子期におけるα-フェトプロテインの血中濃度が高く、ヒトの妊娠末期(周産 期)の胎子に見られる免疫応答に類似する。 3)胎盤構造はヒトと同様、母体側の高分子物質(免疫グロブリン等)が通過する。 4)母子免疫は、生下時に初乳中に含まれる免疫グロブリンを口腔粘膜から吸収するこ とによって成立する。 24.常時 1 頭以上のブタを収容する施設で、都道府県の許可を得る必要がある法律はど れか。 1)家畜伝染病予防法 2)屎尿処理法 3)へい獣処理等に関する法律 4)悪臭防止法 25.育成用ミニブタの豚房の広さの目安として、適当なのは下記のうちどれか。 1)90×90cm 2)180×180cm 3)90×180cm 4)180×270cm

(7)

26.豚房の構造に関して、正しい記述はどれか。 1)豚房の仕切りはブタに優しく、厚手の木板がよい。 2)長期飼育や妊娠・授乳中のブタの豚房には、運動場を飼育室内または屋外にとるこ とが望ましい。 3)実験用に長期飼育する場合や妊娠・授乳中のブタの豚房には、実験結果に影響を与 えないために、運動場を設置してはならない。 4)脚が強いので、床面を滑りにくい構造にする。 27.ミニブタ用飼料の子ブタ前期用を与える日齢、体重は下記のうちどれか。 1)7∼35 日齢頃、体重 1∼3kg 2)14∼28 日齢頃、体重 3∼8kg 3)36∼75 日齢頃、体重 4∼8kg 4)20∼70 日齢頃、体重 7∼25kg 28.ブタの給餌・給水に関して、正しい記述はどれか。 1)給餌は、通常朝昼夕 3 回に分けて制限給餌を行う。 2)制限給水とする。 3)畜産ブタの飲水量は、1 日あたり 1.2∼1.4ℓである。 4)ミニブタの飲水量は、1 日あたり 1∼1.5ℓである。 29.ブタの習性について、正しい記述はどれか。 1)ブタの排糞、排尿場所は一定していない。 2)新しい場所に、ブタがにおいづけに排糞することはない。 3)新しく導入したブタに排糞を促す場合は、排糞部を乾燥させて排糞便を置くとよい。 4)朝夕給餌後(10∼15 分後)に排尿・排糞する。 30.ブタの移動について、正しい記述はどれか。 1)ブタは首輪とロープをつけて移動が出来るが、前方に移動させる時は前方に引っ張 る。 2)移動する際には、指示棒を用いて、前進は臀部を後ろから軽くたたき、後進は鼻を 前方から軽くたたく。 3)右方向へ移動させる時は、右頬か右肩を軽くたたく。 4)右方向へ移動させる時は、右頬か右肩を軽くたたく等の指示を与える。

(8)

31.ブタの輸送に関して、正しい記述はどれか。 1)ブタはストレスに強く、長時間輸送でも衰弱することは稀である。 2)若齢のブタでは輸送後 1∼2 日間は元気がなくなったりするが、体重減少等は見ら れない。 3)輸送中の通風、温度条件を適切に保つための工夫が必要である。 4)ブタは尿量が少ないため、水分の補給に給水瓶を設置する。 32.ブタを海外から輸入する場合の記述として、正しいのはどれか。 1)輸入する 30 日前に農林水産省動物検疫所に届け、海外でのワクチン接種、検査を 行う。 2)輸入する 90∼120 日前に厚生労働省動物検疫所に届け、海外でのワクチン接種、検 査を行う。 3)日本に到着して、2 週間以上の検疫を終了すると輸入検疫証明書が交付される。 4)日本に到着して、2 カ月以上の検疫を終了すると輸入検疫証明書が交付される。 33.畜産雌ブタの性成熟について、正しい記述はどれか。 1)生後 60∼80 日頃より数日間外陰部が発赤、腫脹し、発情を示す。排卵を伴う発情 は 6 カ月齢頃である。 2)生後 120∼160 日頃より数日間外陰部が発赤、腫脹し、発情を示す。排卵を伴う発 情は 3 カ月齢頃である。 3)生後 120∼160 日頃より数日間外陰部が発赤、腫脹し、発情を示す。排卵を伴う発 情は 6 カ月齢頃である。 4)生後 160∼180 日頃より数日間外陰部が発赤、腫脹し、発情を示す。排卵を伴う発 情は 10 カ月齢頃である。 34.畜産雄ブタの性成熟について、正しい記述どれか。 1)生後 2 カ月齢頃から精巣で精子が生成され、3 カ月齢頃から射精能力を有する。 2)生後 4 カ月齢頃から精巣で精子が生成され、6 カ月齢頃から射精能力を有する。 3)生後 6 カ月齢頃から精巣で精子が生成され、8 カ月齢頃から射精能力を有する。 4)生後 8 カ月齢頃から精巣で精子が生成され、10 カ月齢頃から射精能力を有する。 35.畜産雌ブタの発情周期は、下記のうちどれか。 1)約 21 日 2)約 31 日 3)約 61 日 4)約 115 日

(9)

36.ミニブタの発情周期について、正しい記述はどれか。 1)発情前期はおよそ 1.5 日、発情期は 4 日、発情後期は 2 日を示す。 2)発情前期はおよそ 1.5 日、発情期は 2 日、発情後期は 1 日を示す。 3)発情前期はおよそ 3 日、発情期は 2 日、発情後期は 3 日を示す。 4)発情前期はおよそ 3 日、発情期は 4 日、発情後期は 4 日を示す。 37.雌ブタが雄を許容するかどうかを確認する方法ならびにブタの反応について正しい 記述はどれか。 1)雌ブタの腰を両手で軽く押えると、両耳をそばだてて動きまわる。 2)雌ブタの腰を両手で軽く押えると、両耳をそばだてて動かなくなる。 3)雌ブタの腰を両手で強く押えると、両耳をそばだてて動きまわる。 4)雌ブタの腰を両手で強く押えると、両耳をそばだてて動かなくなる。 38.ブタの排卵時期は、下記のうちいつか。 1)発情開始後 16 時間頃 2)発情開始後 24 時間頃 3)発情開始後 31 時間頃 4)発情開始後 41 時間頃 39.精子が雌ブタの生殖道で授精能力を保持しているのは、どのくらいか。 1)2∼3 時間 2)12∼20 時間 3)25∼30 時間 4)35∼40 時間 40.排卵後の卵子が受精能力を保持しているのは、どのくらいか。 1)20 時間以内 2)30 時間以内 3)40 時間以内 4)50 時間以内 41.ブタの交尾ならびに人工授精に関して、正しい記述はどれか 1)交尾の後には雄の包皮と外陰部を、逆性石鹸液や生理食塩水で洗って清潔にしてや る。 2)雌が交配適期であれば、どの雄とも交尾する。 3)交尾時には必ず介助者が側にいて、必要ならば雄の乗駕の手助けを行う。 4)畜産ブタでは人工授精が多用されるが、ミニブタではあまり用いられない。

(10)

42.下記はグローブ法による精液採取法を説明したものである。括弧内に相当するのは どれか。 「あらかじめ雄を採取台(擬牝台:雌ブタの体型を模した台)に乗駕させる訓練をし ておき、必要時に雄を乗駕させ、腰を動かし射精動作を始めたら手術用ゴム手袋をはめ た手で陰茎をつかみ、( )を圧迫すると射精を始める(グローブ法)。」 1)亀頭部 2)陰茎根部 3)陰茎らせん部 4)包皮腺 43.ブタの精液採取および採取精液の取り扱いに関して、括弧内の用語の組み合わせと して正しいのはどれか。 「精液は採取瓶にとり、精液中の(A)物をガーゼでろ過して取り除き、液体部のみを人 工授精に用いる。はじめの精液の精子数は(B)/mℓと薄いが、射精途中で濃厚な精液(精 子数約(C)/mℓ)を(D)回出すので、その部分を用いる。」 1)A:ゼリー様 B:1∼3 億 C:10 億 D:1∼3 2)A:ろう様 B:1∼3 千 C:1 億 D:4∼5 3)A:ゼリー様 B:4∼5 億 C:10 億 D:1 4)A:ろう様 B: 5∼6 千、C: 1 億、 D: 5∼6 44.ブタの人工授精の手技として、正しいのはどれか。 1)精液の注入は、市販のゴム管式注入器を用い、ゴム管を直接子宮体の中に挿入して 行う。 2)ブタの子宮頚内は、段々畑状に 10∼20 枚の皺壁からなっている。 3)ゴム管の先端のふくらみ部分を子宮頚内の皺壁にくい込ませて、子宮内に精液を注 入する。 4)1 頭あたりの精子注入数は 5 億前後である。 45.ブタの人工授精に用いる精液の取り扱いに関して、正しい記述はどれか。 1)精液の凍結保存には種々の方法があり、受精率が 100%に近い方法が確立されてい る。 2)精液の保存は、原液をそのまま室温に置いて 7 日以内に用いる。 3)適当な精液希釈液を用いて 18℃前後の温度条件で数倍に希釈した後、1∼2 時間か けて 5∼6℃に冷却し、1∼2 日保存する。 4)ただちに輸送して人工授精を行う。

(11)

46.ミニブタの妊娠期間は、下記のうちどれか。 1)63 日前後 2)114 日前後 3)210 日前後 4)281 日前後 47.ブタの胎子の発育に関して、正しい記述はどれか。 1)受精卵は、卵管を下降して子宮角に到達し胚の分化が進むが、はじめ胚は胎膜に包 まれたままの状態で子宮内を浮動する。 2)受精 1 週間前後には胎膜が子宮角を充満し、胎子が位置を定めて胎盤結合が開始さ れる。 3)受精 30 日頃、胎子を含む外側の尿膜が接合して一連の嚢状のものになり、この頃 から胎子の発育が著明になる。 4)妊娠最後の 1 カ月で体重が 4 倍に発育するので、肉眼的にも母ブタの腹部の膨満を 確認できる。 48.ブタの分娩に関して、正しい記述はどれか。 1)横に寝た姿勢で娩出し、起立したままで娩出することはない。 2)破水から 10∼20 分で分娩が始まる。 3)娩出時間は 1∼2 分に 1 頭の割合であるが、死産子がある場合には長引くこともあ る。 4)後産(胎膜、胎盤)の排出は、子ブタの出産終了 24 時間以内に起こる。 49.ブタの娩出直後の管理について、正しい記述はどれか。 1)子ブタは体表に羊膜や粘液が付着しているので、清潔な布でまず鼻先をぬぐって呼 吸をしやすくし、体表面の汚れを拭き取る。 2)仮死状態で娩出した場合は、鼻の先端を強くマッサージすると呼吸し、鳴き声を出 す。 3)臍帯は地面に届かない程度(0.5cm くらい)残して圧迫、止血し挫滅鋏で切り取 り、切断部をヨード系消毒液で消毒する。 4)出生時に乳隅歯や乳犬歯が上下 4 本生えているが、母ブタの乳頭を保護するため、 ニッパーで切断する。

(12)

50.ブタの娩出直後の管理について、正しい記述はどれか。 1)出生後の子ブタを保温箱に一時収容し、体を乾かしたり保温箱で寝るように慣れさ せ、2∼3 分おきに母ブタの乳頭につけてやる。 2)子ブタは 2∼3 日以内に自分の吸乳する乳頭を決め、一定間隔で母ブタのもとで一 斉に吸乳するようになる。 3)母ブタの泌乳時間は長いので、分娩当日は連続的に少量ずつ授乳し、その後は 10 ∼15 分ごとに授乳させる。 4)初期に泌乳される初乳はやや桃色を帯びた粘性のある乳で、これにより子ブタは免 疫グロブリンを胃壁から吸収し、また、胎便の排出を促す。

参照

関連したドキュメント

これらの定義でも分かるように, Impairment に関しては解剖学的または生理学的な異常 としてほぼ続一されているが, disability と

平成 29 年度は久しぶりに多くの理事に新しく着任してい ただきました。新しい理事体制になり、当団体も中間支援団

問い ―― 近頃は、大藩も小藩も関係なく、どこも費用が不足しており、ひどく困窮して いる。家臣の給与を借り、少ない者で給与の 10 分の 1、多い者で 10 分の

2012 年度時点では、我が国は年間約 13.6 億トンの天然資源を消費しているが、その

2012 年度時点では、我が国は年間約 13.6 億トンの天然資源を消費しているが、その

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを

下山にはいり、ABさんの名案でロープでつ ながれた子供たちには笑ってしまいました。つ