• 検索結果がありません。

今冬の取組について 近年 北海道内にて大雪や暴風雪等の異常気象による通行止めが頻発 1 効率的な除排雪体制の確保 (P4~P8 参照 ) 2 情報提供の充実 (P9~P14 参照 ) 気象状況や交通状況を踏まえた除雪作業 関係機関との連携 ( 自治体支援や防災連絡会議等 ) 国道 38 号狩勝峠 国

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "今冬の取組について 近年 北海道内にて大雪や暴風雪等の異常気象による通行止めが頻発 1 効率的な除排雪体制の確保 (P4~P8 参照 ) 2 情報提供の充実 (P9~P14 参照 ) 気象状況や交通状況を踏まえた除雪作業 関係機関との連携 ( 自治体支援や防災連絡会議等 ) 国道 38 号狩勝峠 国"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

平成29年度 頻発する暴風雪を踏まえた

今冬の取組について

北海道開発局ホームページへはこちらから。

北海道開発局長記者会見資料

平成29年10月24日

(2)

国土交通省

北海道開発局

• 気象状況や交通状況を踏まえた除雪作業

• 関係機関との連携(自治体支援や防災連絡会議等)

• 国道38号狩勝峠、

国道274号日勝峠の体制強化【新規】

①効率的な除排

雪体制の確保

• メール配信により「通行止解除」1時間前予告の実施【新規】

•悪天候による「新千歳空港」周辺道路の混雑状況に関する注意喚起【新規】

• 気象台と連携した情報提供

• Webページ、SNS、メール配信サービス等による情報提供

②情報提供

の充実

• 除雪作業の妨げになる行為(路上駐車、放置自転車等)

• 交通事故や道路障害の原因となる行為(車道への雪出し等)

③皆様への

お願い

今冬の取組について

○近年、北海道内にて大雪や暴風雪等の異常気象による通行止めが頻発

P4~P8 参照)

P9~P14 参照)

P15 参照)

1

(3)

国土交通省

北海道開発局

25 69 150 78 156 76 18 5 8 23 8 29 5 6 9 5 8 2 13 11 13 2 3 3 12 16 8 0 50 100 150 200 250 H22年度 H23年度 H24年度 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 吹雪 雪崩 路面凍結 降雪 通 行 止 め 回 数 ( 回 )

・平成25年3月:道東を中心とした暴風雪で9名の方が亡くなるなどの被害

・平成26年2月:根室管内 道路の通行止めの影響により生乳45トンを廃棄

・平成27年1~3月:暴風雪等の影響により、根室管内羅臼町では、6度の通行止めにより、延べ197時間の孤立

・平成28年2月:低気圧による暴風雪や越波等の影響により、北海道の広い範囲で通行止め

▼吹雪による吹きだまり ▲地吹雪による視程障害 凡例: 通行規制実施箇所(高規格・自専道) 通行規制実施箇所(一般国道) NEXCO東日本管理路線 一般国道 ◆H24~H27年度の冬期通行止め履歴

暴風雪の発生に伴う近年の通行止め発生状況について

○近年、北海道内にて大雪や暴風雪等の異常気象による通行止めが頻発

○交通障害は、人的被害だけでなく地域の基幹産業である畜産、水産等へ甚大な被害

184回 2,720時間 39路線 4,565km 100回 2,024時間 31路線 3,057km 213回 4,912時間 36路線 5,929km 100回 1,604時間 32路線 2,508km 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 通行止 が頻発 2

(4)

国土交通省

北海道開発局

0 10 20 30 40 50 【旭川】積雪(10月~11月)

昨冬の降雪状況について

【昨冬の降雪状況】

平成28年度(昨冬)は、12月下旬(22~23日)に低気圧の影響で広い範囲で大雪となり

航空便の欠航、鉄道の運休、札幌市内の渋滞など交通障害が発生した。

札幌では50年ぶりに12月の積雪が90cm越え、旭川では10月下旬の寒波の影響で長期積雪

(根雪)が統計開始(1961年)以来、最も早い初日(10月29日)を記録するなど、平成28年

内に「記録的な降雪」状況であった。

【降雪・積雪(グラフ)】 気象庁データ(観測地点 :札幌・旭川)より作成。 3 0 50 100 150 200 250 10月 11月 12月 1月 2月 3月 【札幌】降雪量 平年 H28 0 20 40 60 80 100 【札幌】積雪(12月) (cm) (cm) 【札幌】 50年ぶりの積 雪90cm越え (12/23 96cm) 【旭川】 観測史上最も 早い根雪 (長期積雪の 初日10/29) 札幌市の積雪状況 旭川市の積雪状況 0 50 100 150 200 250 10月 11月 12月 1月 2月 3月 【旭川】降雪量 平年 H28 (cm) (cm) 12月の降雪量が多い 11月の降雪量が多い 90cm 約1.5倍 約3.3倍 (平年=H23~H27の平均値) (平年=H23~H27の平均値)

(5)

国土交通省

北海道開発局

昨冬同様に安全で円滑な冬期道路交通の確保を図るため、気象状況や交通状況等を踏まえて、適切なタイミングで実施。

気象状況、交通状

況等を勘案し、道

路交通に支障をき

たすおそれがある

場合に実施。

新 雪 除 雪

運 搬 排 雪

堆積した雪により

必要な車道幅員の

確保が困難とな

り、引き続き降雪

の増加が予想され

る場合に実施。ま

た、自治体等と雪

堆積場を共有する

など、効率的な除

排雪を行う。

歩 道 除 雪

降雪等により、必

要な区間におい

て、歩行者の通行

に支障がある場合

に実施。

凍結が発生しやす

い区間を対象と

し、路面状況に応

じて散布を実施。

凍結防止剤散布

気象状況や交通状況を踏まえた除雪作業

4

(6)

国土交通省

北海道開発局

今冬の除雪体制について

5

除雪基地・機械配置状況

除雪延長 6,768km

除雪基地

148箇所

除雪機械

1,044台

建設部別除雪機械配置計画 部局名 主力機械 補助機械 計 その他 合 計 ト ラ ッ ク 除 雪 グレ ー ダ 除 雪 除 雪 車 ロ ー タ リ ド ー ザ 除 雪 小 計 小 型 除 雪 車 散 布 車 凍 結 防 止 剤 小 計 カ ー パ ト ロ ー ル 小 計 札幌 73 57 31 26 187 30 19 49 236 20 20 256 函館 48 4 9 9 70 13 7 20 90 11 11 101 小樽 51 4 21 5 81 14 6 20 101 10 10 111 旭川 66 11 19 11 107 13 12 25 132 18 18 150 室蘭 45 4 7 7 63 10 10 20 83 13 13 96 釧路 59 3 15 8 85 7 4 11 96 19 19 115 帯広 46 4 11 6 67 8 11 19 86 11 11 97 網走 67 4 14 9 94 11 13 24 118 20 20 138 留萌 31 1 10 4 46 6 2 8 54 6 6 60 稚内 28 1 9 3 41 6 1 7 48 6 6 54 計 514 93 146 88 841 118 85 203 1,044 134 134 1,178 冬期通行止め箇所(km) 路線名 未除雪区間 延長 備考 334号 羅臼町字湯の沢 23.787 (知床峠) 斜里町大字遠音村字岩尾別 1路線 1箇所 23.787 建設部別除雪延長及び除雪基地数 部局名 除雪延長 (m) 除雪基地数 事務所 ステー ション 計 札幌 1,002.800 5 19 24 函館 693.058 3 11 14 小樽 489.082 3 11 14 旭川 771.268 3 15 18 室蘭 694.023 5 10 15 釧路 891.372 4 11 15 帯広 752.901 3 12 15 網走 907.126 4 10 14 留萌 282.607 2 8 10 稚内 283.978 2 7 9 計 6,768.215 34 114 148

(7)

国土交通省

北海道開発局

・災害対策基本法の改正により、大規模災害時における緊急通行 車両の通行ル-トを迅速に確保するため、道路管理者による放置 車両等の移動が可能となった。法改正を踏まえ、関係機関と連携 して放置車両移動の訓練をH26年度から実施。 ≪昨年度に引き続き、今年度も全開発建設部にて訓練を実施予定≫

■道路管理者による放置車両等の移動

(訓練実施状況(札幌開発建設部)) ・災害対策基本法に基づき、建設機械等の貸付について、各種会 議等で広く周知を行い活用の拡大を推進。 H25年度冬期には2自治体への貸与を実施 H26.2.19 根室市 H26.3.5 大空町 ・関係機関で組織されている「道路防災連絡協議会」等を 継続実施 するとともに、各地区での協議会に緊急時対応の体制強化を図るため 自衛隊も参画。特に豪雪災害対応として「豪雪WG」を本格的な降雪 前に開催し、共有すべき情報の確認を行い、豪雪発生時等における対 応の強化を目指す。 地区道路防災連絡協議会 (札幌開発建設部 石狩地区) 全道の開発建設部全てにおいて 協議会を設置し、定期的な協議 会を開催。

■関係機関相互の連携強化

■建設機械等の地方公共団体への貸付

・ロータリ除雪車の貸与(根室市) H26.2.19~24(6日間) ・除雪ドーザの貸与(大空町) H26.3.5~7(3日間)

■リエゾン(災害対策現地情報連絡員)派遣

・迅速かつ円滑な災害対応を行うた め、 職員を地方公共団体へ派遣し、災害 情報の収集や当局所管施設の被災情 報の提供等、災害時の地方公共団体 への応援・支援に関する連絡調整を 行う。 H28.1.19 斜里町

関係機関との連携(自治体支援や防災連絡会議等)

■民間企業等との協力体制のもと迅速な道路情報を収集

・民間企業(北海道コカ・コーラボトリング(株))との道路異常 に関する通報協定の締結を行い、昨年度、全開発建設部で締結が完 了。また、各地域のバス協会、バス事業者、トラック協会、ハイヤ ー協会とも通報協力に関する協定を締結。 (#9910ステッカー掲示状況) (協定締結式の状況) 6

(8)

国土交通省

北海道開発局

道央圏・道北圏と道東圏を結ぶ交通の要所となる国道38号狩勝峠の交通確保が重要となっていることを踏まえ、以下の

体制強化に向けた取組を実施

■国道38号狩勝峠の除雪体制強化に向けた取組

国道38号狩勝峠の体制強化

(R38狩勝峠除雪状況) (昨年度の訓練状況(帯広開建))

狩勝峠での車両スタックによる通行止め発生防止対策

異常気象時(吹雪、豪雪時)における

道央地域と道東地域を結ぶ交通を確保す

るため、狩勝峠においては、平成23年

度から北海道警察と連携し、チェーン着

脱場に車両を引き込み、タイヤの状態等

を確認して、必要に応じてチェーンの装

着等をお願いする取組を実施している。

豪雪時における体制の強化

・豪雪時の除雪作業を効率的に行う

ため、除雪車の増強等集中除雪体制

を構築

・災害対策基本法の改正を踏まえ、豪雪時に立ち往

生した車両を移動させる体制を強化し早期の交通確

保を図る

・関係機関で組織する豪雪WGで今冬に向けた除雪

体制を情報共有し、豪雪時における連携、体制の強

化を図る

7

(9)

国土交通省

北海道開発局

■国道274号日勝峠の観測機器を増強

国道274号日勝峠の管理体制の強化

◯気象観測装置:室蘭側5合目に1基増設(被災箇所近傍含め 3基 → 4基)

◯CCTV

:室蘭側KP=154付近及び帯広側石山トンネル付近に各1基増設(25基→27基)

◯積雪計

:室蘭側に3基増設(被災箇所近傍含め 3基 → 6基)

至 帯広 至 札幌

被災区間

L=43.0km

KP =1 72 .2 【 特殊通行規制区間 ⑫ 】 L=33.3km KP =1 34 .2 KP =1 67 .6 通行止め区間 L=36.1km KP =1 31 .5 KP =1 29 .2 通行止め解除区間 L=3.4km KP =1 28 .1 KP =1 71 .9 通行止め解除区間 L=4.3km 日勝峠気象観測装置 (既設) 清水道路気象観測装置 (既設) 積雪計 (新設) CCTV (新設) 気象観測装置 (積雪計含む) (新設) (新設)CCTV :既設CCTV 積雪計 (新設) 日高道路気象観測装置 (既設) 千呂露小橋水位観測所 (北海道)

台風10号の影響により通行止めとなっていた国道274号日勝峠において、気象観測装置等を増加し

観測体制を強化。

8

新規

(10)

国土交通省

北海道開発局

携帯電話を用いた道路利用者への情報提供

■メール配信により「通行止解除」1時間前予告の実施

9

新規

■通行規制時における

道路利用者の経路選択を補助

するため、平成28年度より

道路情報板

にて

「通行止解除」の予告を1時間前

を目途に実施したところ、道路利用者の皆様より好

評を得ております。

■このため、平成29年度は、

メール配信サービス

により

「通行止解除」の予告を1時間前

を目処に提供する取組を新たに実施します。

解除予定 ○○峠 ○時頃通行止 通行止解除1時間前を目途に 解除予告の情報提供を実施中(H28~) ▼実際の道路情報板表示状況 (撮影:平成28年12月23日 国道238号) 39.1 47.8 8.7 4.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% とても役に立つ 役に立つ どちらでもない あまり役に立たない 役に立たない WEBアンケート結果 (道内居住者 N=100) (H29.2実施)

【道路情報板における実施結果】

【問】「知っている」方にお聞きします。役に立っています か。

【メール配信サービスによる通行止解除予告の実施】

②解除予定のお知らせ ①通行止時のお知らせ ③解除時のお知らせ 本メールを新たに提供 (H29~)

(11)

国土交通省

北海道開発局

Congestion Near New Chitose

Airport 連休中の新千歳空港内は 道路・駐車場とも 混 雑 に 注 意 悪 天 候 の た め 新 千 歳 空 港 周 辺 混 雑 に 注 意 Bad Weather

Heavy Traffic around

New Chitose Airport

■ 昨年

12月の大雪時に新千歳空港の閉鎖とともに周辺道路が混雑したことを踏まえ、悪

天候(大雪、暴風雪等)により、周辺道路の混雑が予想される場合に、NEXCOと連携し

て、新千歳空港周辺の道路情報板51箇所(道央道・道東道・日高道・一般国道)を活用し

て道路利用者へ注意喚起を行います。

表示期間:

GW、お盆、シルバー、年末年始

+冬期間

従来の表示

連携イメージ

今冬期の

表示(追加)

滑走路閉鎖のため 新 千 歳 空 港 周 辺 混 雑 に 注 意 新千歳 空港 北海道 開発局 NEXCO 航空局 Runway Closed

Heavy Traffic around

New Chitose Airport

空港の駐車場が 9割を超過で連絡 空港の滑走路が 閉鎖で連絡 連絡

新千歳空港混雑時の情報提供

新規

10

■悪天候による「新千歳空港」周辺道路の混雑状況を道路情報板で提供

(12)

国土交通省

北海道開発局

■メール配信サービス

冬期のお出かけの際には、各種道路情報提供ツールをご確認願います

・国道の通行止め情報をスマートフォン、携帯 へ提供。本サービスに登録していただくと、異 常気象や災害による通行止めの実施や解除をメ ール配信。(路線、区間を選択可能)

Webページ、SNS、メール配信サービス等による情報提供

北海道地区道路情報 PC・スマートフォン・携帯 URL:http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/

■Webページで 通行止め情報(国道・道道)、道路気象情報、道路画像情報

国道通行止め情報メール ▲二次元コード 【主要峠画像ポップアップ】 (PC版 国道・道道の通行止め情報) 【パソコン版】

外国人ドライバー

向けに英語で

通行止め情報を提供

【スマホ版】

■SNSでも

通行止め情報

静止画像と気象データ(気 温、路温、風速、時間雨量、 積雪深)を見ることが可能 ▼二次元コード 冬期間の閲覧数が増加 台風9、10、11号 低気圧の影響により 約300万ページ 過去最高 ▲二次元コード ▲二次元コード 北海道地区道路情報ページ閲覧数(PC、スマホ、携帯合計) 11

(13)

国土交通省

北海道開発局

Webページ、SNS、メール配信サービス等による情報提供

冬期のお出かけの際には、各種道路情報提供ツールをご確認願います

各開発建設部が管理する道路の通行規制情報及び災害時の緊急情報の提供・発信に関する協定を締結し、地域住民や道

路利用者へ地域コミュニティFM放送を介し迅速に道路情報の提供を実施。

<協定締結先:コミュニティFM(音楽情報番組を除く道内すべてのFM局と協定を締結)>

■コミュニティFMでの情報提供

■コンビニやガソリンスタンド等に道路管理者からの道路情報(i-Faxによる通行止め情報)

コンビニやガソリンスタンド等にご協力いただき

「道路情報連絡所」として、道路情報提供を実施。

※コンビニでは、国道及び道道の道路情報も提供。 「i-Fax様式」 規制情報(通行止 め区間)が表示さ れます 通行止め区間 の地図が表示 されます FM局名 発信場所 FM周波数 FM局名 発信場所 FM周波数 FM局名 発信場所 FM周波数 ラジオカロスサッポロ 札幌市 78.1MHz FM G’Sky 滝川市 77.9MHz FM JAGA 帯広市 77.8MHz FM アップル 札幌市 76.5MHz FM おたる 小樽市 76.3MHz FM WING 帯広市 76.1MHz 三角山放送局 札幌市 76.2MHz ラジオ ニセコ ニセコ町 76.2MHz FM オホーツク 北見市 82.7MHz さっぽろ村ラジオ 札幌市 81.3MHz FM びゅー 室蘭市 84.2MHz FM くしろ 釧路市 76.1MHz FM ドラマシティ 札幌市 77.6MHz ワイラジオ 伊達市 77.6MHz FM ねむろ 根室市 76.3MHz With-s 札幌市 83.0MHz FM いるか 函館市 80.7MHz FM はな 中標津町 87.0MHz FM メイプル 北広島市 79.9MHz FM りべーる 旭川市 83.7MHz FM もえる 留萌市 76.9MHz FM e-niwa 恵庭市 77.8MHz ラジオ ふらの 富良野市 77.1MHz FM わっぴー 稚内市 76.1MHz FM はまなす 岩見沢市 76.1MHz エアーてっし 名寄市 78.8MHz

道 路 情 報

連 絡 所

コンビニ掲示状況

道路管理者からの道路情報(通行止め情報)は

各連絡所にi-Faxにより送信され、店舗内に掲示。

(コンビニ、ガソリンスタンド、道の駅等、全道894箇所 に送信。) 12

(14)

国土交通省

北海道開発局

■ドライバーへの啓発「冬道ドライブの心構え」の配布

Webページ、SNS、メール配信サービス等による情報提供

○ドライバーへの啓発 「冬道ドライブの心構え」:冬期間に吹雪の発生した履歴から北海道の視界不良発生状況を示した「吹雪視界不良マップ」「冬期の運転での注意事項」 「立ち往生した場合の対処方法」「道路情報の入手方法」などを記載したパンフレットを作成。道の駅、ガソリンスタンド、カー用品店等へ設置・配布し より多くの方々への注意喚起を実施。 (Webページで閲覧・印刷可能。) URL:http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/attitude/ ▼冬道での対処方法を掲載 ▼吹雪視界不良MAP ▼各種道路情報ツールや緊急時の連絡先を周知

冬期のお出かけの際には、各種道路情報提供ツールをご確認願います

13

(15)

国土交通省

北海道開発局

悪天候が予想される場合に、北海道開発局と札幌管区気象台が連携し、暴風雪や大雪等に対する注意喚起や、最新の

気象情報、道路交通情報を道路利用者へ情報提供

■札幌管区気象台と連携した記者発表『暴風雪や大雪に対する注意喚起』を実施

【情報提供する目安】 記録的な降雪や猛吹雪となる可能性がある場合に実施「数年に一度の○○」等

気象台と連携した情報提供

▼昨年度の例

北海道開発局と札幌管区気象台が連携し

報道機関を介して道路利用者へ注意喚起

14

(16)

国土交通省

北海道開発局

○都市部の除雪作業は、安全・快適な朝の通勤通学のために、交通量の少な

い深夜から早朝にかけて作業を行いますので、除雪作業に伴う

振動や騒音の

発生にご理解願います

路上駐車

放置自転車

は、円滑な除雪作業の妨げになりますので、ご遠慮

願います。

車道への雪出し

は、交通事故や道路障害の原因となりますので、ご遠慮願

います。

○機械除雪のため、玄関前に雪が残ることがあります。

除雪後の残雪処理

は、各ご家庭で

お願いします。

○市街地の交差点及び郊外の坂等に

砂箱

を設置しています。路面が凍結して

いる場合等において

砂まき

にご協力願います。

除雪作業におけるご理解とご協力のお願い

15

除雪作業にご協力お願いします

参照

関連したドキュメント

地域の名称 文章形式の表現 卓越もしくは変化前 断続現象 変化後 地域 風向 風向(数値) 風速 風力 起時

入札説明書等の電子的提供 国土交通省においては、CALS/EC の導入により、公共事業の効率的な執行を通じてコスト縮減、品

気象情報(気象海象の提供業務)について他の小安協(4 協会分)と合わせて一括契約している関係から、助成

○  発生状況及び原因に関する調査、民間の団体等との緊密な連携の確保等、環境教育 の推進、普及啓発、海岸漂着物対策の推進に関する施策を講じるよう努める(同法第 22

 プログラムの内容としては、①各センターからの報 告・組織のあり方 ②被害者支援の原点を考える ③事例 を通して ④最近の法律等 ⑤関係機関との連携

建築基準法施行令(昭和 25 年政令第 338 号)第 130 条の 4 第 5 号に規定する施設で国土交通大臣が指定する施設. 情報通信施設 情報通信 イ 電気通信事業法(昭和

危険な状況にいる子どもや家族に対して支援を提供する最も総合的なケンタッキー州最大の施設ユースピリタスのト

指標 関連ページ / コメント 4.13 組織の(企業団体などの)団体および/または国内外の提言機関における会員資格 P11