• 検索結果がありません。

論文提出による学位申請のための提出書類(大学院)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "論文提出による学位申請のための提出書類(大学院)"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

チェックリストは氏名・すべてのチェックボックス(□)を漏れなく記載し、申請書類と併せて提出してくださ い。 ※チェックボックスの記載:提出または該当する場合→☑ 該当しない場合→☒ (申請締切:毎月 20 日 17 時) 学位審査が終了するまで、この用紙の控えを必ず保管しておいてください。 <2018 年 3 月 21 日改訂>

氏名:

学位審査申請提出書類チェックリスト(甲・大学院学生)

【必須】

( 1)学位審査申請書 1 通 【必須】

( 2)履歴書 7 通 【必須】

( 3)学位審査論文目録 7 通 【必須】

( 4)学位審査論文の別刷または受理された論文の原稿 20 部

( 5)学位審査論文の論文受稿日を証明する書類 1 通

( 6)学位審査論文の掲載を証明する書類 1 通

( 7)参考論文( 編) 各 7 部 【必須】

( 8)同意書(共著者全員分) 1 通

( 9)公表誌が Journal Citation Reports に収載されていることの証明書類 1 通 【必須】

(10)学位審査論文の要旨 1 通 【必須】

(11)東邦大学医学部論文適正化委員会より返却された届出書と確認通知書のコピー 1 通 【必須】

(12)利益相反(COI)の開示の記載箇所に付箋もしくは印をつけた学位審査論文 1 部

または東邦大学医学研究科学位審査論文の COI 申告書(著者全員分) 各 1 通 【必須】

(13)戸籍抄本 1 通 【必須】

(14)大学院学生研究発表を行った東邦医学会総会/例会のプログラムのコピー 1 通 【必須】

(15)東邦大学学術リポジトリ登録申請書 1 通 【必須】

(16)東邦大学学術リポジトリ登録許諾状況に関する証明書類 1 通 【必須】

(17)CITI JAPAN 16 単元分の修了証明書類

(18)在学期間の特例適用希望の場合、適用条件を満たしていることを証明する書類 1 通 【必須】

(19)USB メモリ(返却不可)

【必須】

入力した甲号[課程博士]学位申請書類のデータ(word) 【必須】

学術リポジトリ登録用の学位審査論文全文または要約のデータ (PDF、word 等)

提出データ: 出版社版 ・ 査読前 ・ 査読後 ・ 要約 [いずれかに○のこと]

(4)で提出する学位審査論文のデータ(PDF、word 等) *次ページ以降に、提出書類についての説明があります。確認のうえ、書類をご準備ください。

(2)

1 <2018 年 3 月 21 日改訂>

学位審査申請提出書類(甲・大学院学生)について

【必須】( 1)学位審査申請書 1 通 (19)の甲号[課程博士]学位申請書類より印刷したもの。 原則として、指導教授・申請者・学位審査委員候補者の欄は署名のうえ押印のこと。 候補者毎に複数枚に分かれてもよい。 【必須】( 2)履歴書 7 通 (19)の甲号[課程博士]学位申請書類より印刷したもの。7 通すべてに押印のこと。 【必須】( 3)学位審査論文目録 7 通 (19)の甲号[課程博士]学位申請書類より印刷したもの。 【必須】( 4)学位審査論文の別刷または受理された論文の原稿 20 部 学位審査委員への配付・大学保存用。 申請者が筆頭著者の原著論文に限る。最終出版形態の掲載日が申請前 3 年以内のもの。 原稿の場合は両面印刷のうえ、左上 1 ヵ所もしくは左側 2 ヵ所を留めること。(ゼムクリップ不可)

※原稿を提出した場合は別刷が出来上がった段階で大学保存用 5 部を提出のこと。 = 注意 = ◎2017 年 4 月以降に投稿した論文は、所属に本学大学院の記載を必須条件とする。 所属の記載の仕方は以下の通りとする。 <英文の場合>

[必須] Department of ///, Toho University Graduate School of Medicine [任意] Department of ///, Toho University /// Medical Center

(病院の所属の記載が必要な場合は、この記載を併記) <和文の場合> [必須] 東邦大学大学院医学研究科○○○講座 [任意] 東邦大学医療センター○○病院○○○科 (病院の所属の記載が必要な場合は、この記載を併記) ※2017 年 4 月 20 日締切の学位申請受理分(2017 年 3 月 21 日以降の申請) より、予備調査において、本学大学院の記載のない論文については学位審査 論文として不可と判断する。(2017 年 3 月までに投稿済の論文は猶予する) また、掲載日が申請前 3 年以内の論文での申請が可能なことも踏まえ判断する。 ( 5)学位審査論文の論文受稿日を証明する書類 1 通 論文の中に受稿日の記載があれば提出は不要。 ( 6)学位審査論文の掲載を証明する書類 1 通 受理された論文の原稿による申請の場合に提出のこと。ただし、論文の中に DOI の記載が あれば提出は不要。

(3)

2 ( 7)参考論文 各 7 部 申請者が著者(筆頭著者・共著者どちらでも可)である論文。参考にした論文ではない。 甲号の場合、参考論文がなくても学位審査申請は可能。提出する場合は上限 5 編まで。 【必須】( 8)同意書(共著者全員分) 1 通 (19)の甲号[課程博士]学位申請書類より印刷したもの。 (4)が連名による論文の場合に提出のこと。(単著論文の場合、提出は不要) 申請者を除く共著者分を提出。 複数枚による提出可。ただし、共著者の記載・押印欄のみ次ページに移らないように 注意すること。

( 9)公表誌が Journal Citation Reports に収載されていることの証明書類 1通 著者数が 7 名以上の場合に提出のこと。

※東邦大学医学部ホームページ(http://www.toho-u.ac.jp/med/index.html)→ 医学メディアセンター (http://www.mnc.toho-u.ac.jp/mmc/)→ お役立ちツール → JCR on the Web(Impact Factor/学術雑誌 評価ツール)で該当する Journal を抽出し、印刷すること。 【必須】(10)学位審査論文の要旨 1 通 (19)の甲号[課程博士]学位申請書類より印刷したもの。 邦文・1,500 字以上 2,000 字以内で作成のこと。 【必須】(11)東邦大学医学部論文適正化委員会より返却された届出書と確認通知書のコピー 1 通 手元にない場合・不明な場合は、窓口である臨床研究支援センター(医学部 1 号館 3 階)に 確認すること。 医学部論文適正化委員会http://www.toho-u.ac.jp/med/gakunai/ronbun_tekiseika.html 【必須】(12)利益相反(COI)の開示の記載箇所に付箋もしくは印をつけた学位審査論文 1 部 論文の中に利益相反(COI)の開示の記載がある場合に提出のこと。

例:Conflicts of interest 、Disclosures 、Competing financial interests 等 または東邦大学医学研究科学位審査論文の COI 申告書※(著者全員分) 各 1 通 論文の中に利益相反(COI)の開示の記載がない場合に提出のこと。 申請者も含めた著者全員分を提出。 【必須】(13)戸籍抄本 1 通 学位申請時より 6 ヵ月前までに発行されたもの。 学位記の作成にあたり、氏名と本籍を確認するために使用。 【必須】(14)大学院学生研究発表を行った東邦医学会総会/例会のプログラムのコピー 1 通 発表に関する記載の箇所に印をつけること。 【必須】(15)東邦大学学術リポジトリ登録申請書※ 1 通 記載する論文題目や和訳は他の提出書類と同様の内容を記載すること。 【必須】(16)東邦大学学術リポジトリ登録許諾状況に関する証明書類 1 通 許諾状況検索サイト結果や投稿誌著作権許諾ページ、問合せメール等を提出のこと。 【必須】(17)CITI JAPAN 16 単元分の修了証明書類 16 単元分の修了証、もしくは修了を証明する書類が揃っているか確認のこと。 16 単元については、P.4 を参照のこと。

(4)

3 (18)在学期間の特例適用希望の場合、適用条件を満たしていることを証明する書類 在学期間短縮(3 年次修了)を希望する場合、「東邦大学大学院医学研究科在学期間の特例に 関する細則」に記載の適用条件を確認のうえ、適用条件に該当することを証明できる書類を 提出のこと。 (細則は東邦大学大学院医学研究科教育ポータルの「規程・細則・内規」に掲載) 【必須】(19)USB メモリ(返却不可) 【必須】入力した甲号[課程博士]学位申請書類のデータ(word)※ 記入例を参考に漏れなく入力のうえ、後半部分も削除せず、そのまま保存すること。 手書きした箇所は空白のまま保存して構わない。 【必須】学術リポジトリ登録用の学位審査論文全文または要約のデータ (PDF、word 等) 許諾状況結果に基づき、登録公開できるデータを提出のこと。 (4)で提出する学位審査論文(別刷または原稿)のデータ(PDF、word 等) 学術リポジトリ登録用に提出するものと同じ場合は提出不要。 ◎審査手数料 5 万円 予備調査合格後に振込口座等の情報をメールにて案内。案内が届いたら、指定された期日までに必ず 振り込むこと。 ※印の書類は、東邦大学大学院医学研究科ホームページの学位申請(博士[甲号・乙号])からダウン ロードしてください。

URL http://www.toho-u.ac.jp/med/graduate/doctor/download_examreport201104.html

(5)

4

東邦大学大学院医学研究科 CITI JAPAN 受講指定 16 単元

●責任ある研究行為:基盤編

1. 責任ある研究行為について

Responsible Conduct of Research

2. 研究における不正行為

Research Misconduct

3. データの扱い

Data Handling

4. 共同研究のルール

Rules for Collaborative Research

5. 利益相反

Conflicts of Interest

6. オーサーシップ

Authorship

7. 盗用

Plagiarism

8. 社会への情報発信

Communicating Information to the Public

9. ピア・レビュー

Peer Review

10. メンタリング

Mentoring

11. 公的研究費の取り扱い

Managing Public Research Funds

人を対象とした研究:基盤編

12. 生命倫理学の歴史と原則、そしてルール作りへ

The History and Principles of Bioethics, and the Development of Its Rules

13. 研究倫理審査委員会による審査

Review by an Independent Ethics Committee (IEC)

14. 研究における個人に関わる情報の取り扱い

Handling Personal Information in Research

15. 研究におけるインフォームド・コンセント

Informed Consent in Research

16. 特別な配慮を要する研究対象者

参照

関連したドキュメント

ハンブルク大学の Harunaga Isaacson 教授も,ポスドク研究員としてオックスフォード

2021年9月以降受験のTOEFL iBTまたはIELTS(Academicモジュール)にて希望大学の要件を 満たしていること。ただし、協定校が要件を設定していない場合はTOEFL

 昭和大学病院(東京都品川区籏の台一丁目)の入院棟17

・宿泊先発行の請求書または領収書(原本) 大学) (宛 名:関西学院大学) (基準額を上限とした実費

話題提供者: 河﨑佳子 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 話題提供者: 酒井邦嘉# 東京大学大学院 総合文化研究科 話題提供者: 武居渡 金沢大学

※出願期間は年2回設けられています。履修希望科目の開講学期(春学期・通年、秋

 大学図書館では、教育・研究・学習をサポートする図書・資料の提供に加えて、この数年にわ

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :