• 検索結果がありません。

7 11/25 コンビニに行け はサギです! 11 月になり 架空請求詐欺の新しい手口が増加傾向にありますので お知らせします これまでは スマホなどに 有料サイトの未納料金がある 法的手続きに移行する などとメールを送りつけ コンビニで アマゾンなどの電子マネーカードを購入させる手口がほとんどでし

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "7 11/25 コンビニに行け はサギです! 11 月になり 架空請求詐欺の新しい手口が増加傾向にありますので お知らせします これまでは スマホなどに 有料サイトの未納料金がある 法的手続きに移行する などとメールを送りつけ コンビニで アマゾンなどの電子マネーカードを購入させる手口がほとんどでし"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

№ 発信日 タイトル 内    容 発信地区 1 12/29 不審電話に注意 本日(12月29日)、あわら市内において、銀行員を名乗る若い男性の声 で、「ご親戚の方の40年前の口座が出てきたので、お金を返したい。」と いう不審な電話が確認されました。このような電話があった場合には、す ぐに家族や警察に相談してください。(あわら警察署0776-73-011 0) 全県 2 12/19 県内にサギの葉 書が大量に郵送 昨日(18日)から本日(19日)にかけて、「総合消費料金に関する訴訟最 終告知のお知らせ」と書かれた葉書が届いたとの相談が、県内全域から 約60件寄せられています。葉書に記載された連絡先に電話をかけてしま うと、犯人は、「裁判を止めるために弁護士を紹介する」などと話し、紹介 された弁護士(別の犯人)に電話をかけると、供託金などの名目で現金を 支払うよう要求し、13桁の番号をメモさせ、コンビニに行って支払うよう指 示してきます。これは、コンビニ代行決済サービスを悪用したサギです! 裁判に関する連絡が葉書で届くことはありません。葉書を見て不安になっ たとしても、記載された連絡先には絶対に電話せず、遠慮なく警察に相談 してください。また、このようなサギの葉書は女性宛に多く届いていますの で、女性は特に注意してください。ご家族や友人が詐欺の被害に遭わない ように、数多くの方にこのメールの内容を伝えていただきますよう、お願い いたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880) 全県 3 12/14 家電量販店の店 員を騙るサギ電 話 本日(14日)、福井市内で、家電量販店の店員をかたる「オレオレ詐欺」と 思われる電話が確認されました。犯人は、「あなたのクレジットカードで高 額な商品を買おうとしている人がいる」、「カードが不正に使われているか もしれない」などと不安をあおります。その後、警察官役の別の男が電話 をかけてきて、「あなたのキャッシュカードも不正に使われている。不正使 用を止める手続きをするので、口座番号と暗証番号を教えてほしい」など と話しています。この電話を受けた方は、サギであることを見破り、すぐに 電話を切ってくださったので被害はありませんでしたが、犯人はこの後、 「手続きのためにキャッシュカードを預かる必要がある」などと話し、警察 官役の犯人がカードを受け取りにくる可能性があります。警察や銀行員 が、電話で暗証番号などを聞くことは絶対にありません!このような電話 はサギですから、すぐに電話を切って警察に通報してください。(特殊詐欺 緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 4 12/4 サギの葉書、女 性は特に注意 を! 「総合消費料金未納に関する訴訟最終通告のお知らせ」などと書かれた 架空請求詐欺のハガキが、依然として、県内で多数配達されていますが、 そのほとんどが、女性あてに届いています。その理由は、はっきりとはしま せんが、女性は通信販売を利用する機会が比較的多いために、犯人が、 購入者リストなどの個人情報を入手している可能性があるものと推測され ます。いずれにしても、裁判に関する連絡が、ハガキやメールで届くことは ありません!不安に思っても、ハガキなどに記載された連絡先には絶対 に連絡せず、遠慮なく警察に相談してください。(特殊詐欺緊急対策プロ ジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 5 11/29 市役所職員をか たる還付金詐欺 本日(29日)、坂井市内において、市役所職員をかたる「還付金詐欺」の 電話が複数確認されました。犯人は、「健康保険の過払い金がある」「口 座番号を教えてほしい」などと話しています。原則として、市役所職員が還 付金に関する電話をかけることはありませんし、ATMを操作して還付金を 受け取ることも、絶対にできません。このような電話はサギですから、すぐ に電話を切って警察に相談してください。(特殊詐欺緊急対策プロジェクト チーム 0776-22-2880) 全県 6 11/28 警察官をかたる 「オレオレ詐欺」 本日(28日)、あわら市内と坂井市内において、警察官をかたる「オレオレ 詐欺」の電話が確認されました。犯人は、「犯人を逮捕したら、あなたの名 前が書かれたリストが出てきた。現金を引き出す必要がある。」などと話し ています。警察官が、電話で暗証番号を聞いたり、現金を引き出すように 指示することは絶対にありません。このメールを受け取られた方は、ご家 族や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたし ます。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県

~振り込め詐欺等匿名性の高い知能犯罪に係る情報~

(2)

7 11/25 「コンビニに行 け」はサギで す! 11月になり、架空請求詐欺の新しい手口が増加傾向にありますので、お 知らせします。これまでは、スマホなどに「有料サイトの未納料金がある。 法的手続きに移行する」などとメールを送りつけ、コンビニで、アマゾンな どの電子マネーカードを購入させる手口がほとんどでした。新しい手口 は、セブンイレブンやファミリーマートなど、特定のコンビニを犯人が指定し た上で、13桁の数字(払込票番号などと呼ばれています)を被害者に伝 え、この番号により現金を払い込ませてだまし取るもので、犯人は「コンビ ニ決済」を悪用しています。そもそも、裁判に関する連絡がメールで送られ ることはありませんし、仮に、メールに記載された連絡先に電話をかけてし まっても、相手から「コンビニに行け」などと言われたら間違いなくサギです から、絶対に相手の言うことを聞かず、警察に相談してください。このメー ルを受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に伝えていただきま すよう、よろしくお願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 8 11/21 孫をかたるオレ オレ詐欺に注 意! 11月20日の午後8時過ぎ、福井市内で、孫の名前をかたるオレオレ詐欺 の電話が確認されました。犯人は、「熱が出て、耳の下が痛い」「携帯電話 が故障した」などと話しています。年末に向けて、オレオレ詐欺をはじめと する特殊詐欺の被害が増えるおそれがあります。本当の息子や孫の名前 をかたったとしても、お金を要求してきたらサギだと思い、すぐに電話を 切って警察に相談してください。このメールを受け取られた方は、ご家族 や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたしま す。(生活安全企画課 0776-22-2880) 全県 9 11/17 詐欺をシャットア ウト! 本日、県内全域に「総合消費料金に関する訴訟最終通告書」などと書か れたハガキが多数送られています。送り主は、「総務省管轄支局国民訴 訟通達センター」などとなっていますが、そのような機関は存在しません。 これは、裁判になるなどと不安をあおり、ありもしない料金をだまし取る架 空請求詐欺です。このようなハガキが届いたら、記載された電話番号には 絶対に連絡せず、すぐに警察に相談してください。(生活安全企画課077 6-22-2880) 全県 10 11/13 オレオレ詐欺被 害が連続発生! 10月27日から11月8日にかけて、福井県内で3件のオレオレ詐欺の被 害が確認されています。3件の犯人は、いずれも息子をかたり、「のどにポ リープができた」などと話したのちに、お金を要求しています。年末に向け て、オレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺の被害が増えるおそれがありま す。電話でお金の話になったらサギだと思い、少しでもあやしいと思ったら 電話を切って警察に相談してください。このメールを受け取られた方は、ご 家族や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいた します。(生活安全企画課 0776-22-2880) 全県 11 11/6 詐欺をシャットア ウト! 本日午後4時頃、福井市内で架空請求詐欺と思われる電話が確認されま した。犯人は、非通知で電話をかけて、「東京簡易裁判所」の職員を名乗 り、家族が数年前に購入した商品の代金を請求し、支払わなければ年金 が止まるなどと話しています。犯人は、今後、コンビニで電子マネーカード を購入するよう指示をしてくる可能性が考えられます。このような電話は詐 欺ですから、すぐに電話を切って警察に相談してください。このメールを受 け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、 よろしくお願いいたします。(生活安全企画課 0776-22-2880) 全県 12 10/30 詐欺をシャットア ウト! 先週末から本日にかけ、福井市、鯖江市、越前市などで、息子や孫を騙っ たオレオレ詐欺の電話が多数確認されています。犯人は、「のどにポリー プができた。」「会社の書類や携帯が入ったカバンを盗まれた。」「警察に 届けたので、あとで警察から電話があるかもしれない。」などと話していま す。息子や孫を名乗った電話であっても、信用することなく、まず電話を 切って家族や警察に相談してください。このメールを受け取れらた方は、 ご家族や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いい たします。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 13 10/24 詐欺をシャットア ウト! 本日、坂井市内で、証券会社の社員をかたる架空請求詐欺と思われる電 話が確認されました。犯人は、「製薬会社に先行投資しないか」などと話 し、電話を受けた方がこれを断ると、今度は製薬会社の社員をかたる男が 電話をかけ、「現金の振り込みがあったので、社債を明日届ける」などと話 しています。今年に入り県内では、社債購入に伴う名義貸しのトラブル解 決名目で現金を騙し取る手口が数件確認されています。このような電話は 詐欺ですから、相手の言うことを聞かず、すぐに電話を切って警察に相談 してください。このメールを受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの 方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(生活安全企画 課0776-22-2880) 全県

(3)

14 10/16 詐欺をシャットア ウト! 本日、あわら市内で、郵便局員をかたったオレオレ詐欺と思われる電話が 確認されました。犯人は、「預金が満期になったから、ほかの口座に移す 必要がある。」などと話した後に、口座番号などを聞き出そうとしていま す。銀行職員や郵便局員が、電話で口座番号や暗証番号を聞くことは絶 対にありません!このような電話がかかってきたら、すぐに電話を切って 警察に相談してください。このメールを受け取られた方は、ご家族や友人 など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(生 活安全企画課0776-22-2880) 全県 15 9/29 詐欺をシャットア ウト! 今年に入り、コンビニの電子決済を悪用して現金をだまし取る手口の架空 請求詐欺被害が県内で3件発生しています。具体的な手口は、ハガキや メールを送りつけて、「契約不履行により民事訴訟に移行した」などと危機 感をあおり、訴訟の取り下げ名目などでお金を要求するものです。これま では、コンビニで電子マネーカードを購入させる手口がほとんどでしたが、 最近は、コンビニに設置してあるマルチメディア端末を操作させたり、犯人 が「払込票番号」を伝えた上で電子決済により現金をだまし取る手口が増 える傾向にあります。詐欺を見破るキーワードは、「有料サイト料金が未 納」「民事訴訟の手続きに移行する」「コンビニへ行け」です。特に、「コンビ ニへ行け」と言われたら間違いなく詐欺ですから、絶対に犯人の指示に従 わず、すぐに警察に相談してください!このメールを受け取られた方は、ご 家族や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいた します。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 16 9/22 詐欺をシャットア ウト! 今週に入り、県内全域に「総合消費料金未納最終通告書」などと書かれた ハガキが送られています。送り主は、「総務省民事訴訟管理センター」など となっていますが、そのような施設は存在しません。これは、裁判になるな どと不安をあおり、ありもしない料金を騙し取る、架空請求詐欺です。この ようなハガキが届いたら、記載された電話番号には絶対に連絡せず、すぐ に警察に相談してください。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 17 9/12 詐欺をシャットア ウト! 福井県内では、今年に入り特殊詐欺の被害が多発していることは、すでに ご存じの方も多いと思いますが、なかでも、架空請求詐欺の被害が急増し ています。特殊詐欺の被害者は高齢者が多いとのイメージがあると思い ますが、じつは、架空請求詐欺の被害者は、10歳代から80歳代まで幅 広く、最近は20歳代から50歳代までの方が被害に遭うケースが目立って います。架空請求詐欺を見破るキーワードは、「有料サイト料金が未納」 「民事訴訟の手続きに移行する」「コンビニへ行け」です。この3つのキー ワードが出てきたら、間違いなく詐欺だと思って、迷わず警察に相談してく ださい!このメールを受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に 伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(生活安全企画課 0 776-22-2880) 全県 18 8/30 詐欺をシャットア ウト! 昨日から今日にかけて、県内全域で「総合消費料金に関する訴訟最終告 知のお知らせ」などと書かれたハガキが届いたとの相談が多数寄せられ ています。このようなハガキは詐欺ですから、ハガキに記載された連絡先 には、絶対に連絡しないでください。そもそも、裁判に関する連絡が、ハガ キやメールで送られてくることはありません!このメールを受け取られた 方は、ご家族や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお 願いいたします。 全県 19 8/18 口座番号を教え てに注意! 本日、福井市内と永平寺町内で、市役所職員を名乗る男が電話で、「高 齢者年金を払いすぎています。お金を振り込むので、口座番号と銀行名を 教えてください。」などとかたる、還付金詐欺と思われる電話が複数確認さ れました。市役所の職員や警察官が、電話で口座番号を聞くことは絶対に ありません。このような電話は詐欺ですから、すぐに電話を切って、警察に 相談してください。このメールを受け取られた方は、ご家族や友人など、多 くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(生活安全企 画課0776-22-2880) 全県 20 8/14 050から始まる 着信に注意! 今月に入り、県内で確認された新たな詐欺の手口をお知らせします。携帯 電話に、050から始まる電話番号から着信があり、電話に出ると、女性の 声による自動音声で「こちらは○○料金管理センターです。あなたが以前 利用登録した有料コンテンツサービスの利用未納に伴い、民事訴訟手続 きに移行したことをお知らせします。」などと流れた後、音声ガイダンスに 従って電話を操作すると「オペレーターから折り返し連絡しますので電話を 切ってお待ちください」などとかたるものです。このような電話は詐欺です から、着信を無視するか、仮にガイダンスに従って電話を操作してしまい、 相手側から連絡があったとしても、「警察に相談する」などと話してすぐに 電話を切ってください!このメールを受け取られた方は、ご家族や友人な ど、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(生活 安全企画課0776-22-2880) 全県

(4)

21 8/7 還付金詐欺の電 話に注意 本日(8月7日)、あわら市内において、市役所職員を名乗る男から、「国 民健康保険の還付金がある。通知を送ったが見ましたか。期限が切れて いるので、銀行から連絡があります。」との電話があり、その後、銀行員を 名乗る者から電話で、「身分証とキャッシュカードを持ってATM機に行って ください。」などと言われる還付金詐欺と思われる電話が確認されていま す。犯人の指示に従いATMを操作すると、お金を騙し取られてしまいま す。このような電話があった場合には、すぐに家族や警察に相談してくだ さい。(あわら警察署0776-73-0110) 全県 22 8/3 詐欺をシャットア ウト! 新聞報道などでご存じの方も多いと思いますが、坂井市内の男性が約2, 500万円をだまし取られる、架空請求詐欺の被害が発生しました。「総合 消費料金に関する訴訟最終告知」などと書かれたハガキが自宅に郵送さ れたことから、不安に思った男性が、ハガキに書かれた連絡先に電話した ところ、弁護士などをかたる犯人にだまされたものです。男性は、犯人に 言われるがまま、コンビニで電子マネーを購入したほか、数回にわたり、 宅配便で現金を送ってしまいました。そもそも、宅配便で現金を送付する ことはできません!つまり、今回のように、「宅配便で現金を送れ」と言わ れた時点で詐欺なのです。また、以前にもお知らせしていますが、裁判に 関する連絡が、メールやハガキで送られることは絶対にありません。もうこ れ以上、大切なお金をだまし取られてしまう被害者をださないためにも、こ のメールを受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に伝えていた だきますよう、よろしくお願いいたします。(生活安全企画課0776-22- 2880) 全県 23 7/31 詐欺をシャットア ウト! 今回は、市役所職員を名乗る犯人が、「医療費や保険料の還付金があ る」などとかたってお金をだまし取る、いわゆる「還付金詐欺」についてお 知らせします。最近の犯人は、あなたの自宅に電話をかける際に、まず、 「還付金の通知を送ったが届いていませんか。連絡がないので電話をか けました」などと丁寧な言葉使いで話した後に、「今日中に手続きをしない と還付金が受け取れません」などと危機感をあおり、手続きのために、近く のショッピングセンターなどのATMコーナーへ行くよう指示します。そもそ も、市役所職員が還付金に関する連絡を電話ですることは基本的にあり ませんし、ATMを操作して還付金が戻ることは絶対にありません!相手 が市役所職員を名乗ったとしても、簡単に信用せず、還付金などのお金 の話になったら詐欺だと思って、遠慮なく電話を切ってください。このメー ルを受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に伝えていただきま すよう、よろしくお願いいたします。(生活安全企画課0776-22-288 0) 全県 24 7/25 詐欺をシャットア ウト! 今回は、詐欺の被害にあわないための、基本的な対策についてお知らせ します。詐欺の犯人は、様々な手段でお金をだまし取ろうとしてきますが、 最近多いのは、口座番号や名義人など、皆さんが持っている銀行口座に 関する情報を巧みに聞き出した上で、「口座やカードが悪用される」などと 危機感をあおり、「キャッシュカードを作り直す必要がある」などと話して、 犯人がカードを受け取りにくる手口です。そもそも、市役所や金融機関な どが、電話で口座番号、名義人、暗証番号などの個人情報を聞くことは絶 対にありません。電話で口座番号や暗証番号などを聞いてきたら、全て詐 欺だと思ってください!このメールを受けとられた方は、ご家族や友人な ど、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(生活 安全企画課0776-22-2880) 全県 25 7/24 詐欺をシャットア ウト! 今回は、「有料情報サイトの未納料金がある。連絡がない場合、法的手続 きに移行する。」などと書かれたメールやハガキを送りつけてお金をだまし 取る、架空請求詐欺の対策についてお知らせします。そもそも、法的手続 きなどの重要な事項をメールやハガキで連絡することは絶対にありません し、仮に、本当に料金を滞納している場合には、滞納している人の住所や 名前、滞納料金などが明記されています。つまり、そのような記載がない メールやハガキは全て詐欺です!犯人は「裁判」や「法的手続き」などの 言葉で不安感をあおって、あなたをだまそうとしてきますから、記載されて いる連絡先には絶対に連絡せずに、警察に相談してください。このメール を受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に伝えていただきます よう、よろしくお願いいたします。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 26 7/24 「カードが偽造さ れてる」に注意 本日(7月24日)、福井市内において、警察官を名乗り、「クレジットカード を落としていないか。」「あなた名義のカードが偽造されている。」などと話 す、オレオレ詐欺と思われる電話が複数確認されました。犯人は、今後、 不安を煽りながら、口座を解約させたり、現金を宅配便で送らせようとして くる可能性があります。このような電話は詐欺ですから、絶対に騙されるこ となく、すぐに警察や家族に相談してください。(生活安全企画課0776- 22-2880) 福井地区 27 7/20 固定電話機に特 殊詐欺対策を! 県内では今年に入り、特殊詐欺の被害が多発しており、被害金額は、6月 末の時点で約1億5380万円にのぼっています。オレオレ詐欺や還付金 詐欺の犯人からの電話は、ほとんどがご自宅の固定電話にかかってきま す。警察では、警告機能付き電話録音機を無料で貸し出していますし、 様々な警告機能が付いた電話機も、比較的低価格で市販されています。 大切なお金をだまし取られる前に、固定電話機に特殊詐欺対策を行ってく ださい!また、このメールを受け取られた方は、ご家族や友人など、なる べく多くの方に電話機への対策の重要性を伝えていただき、被害の未然 防止にご協力をよろしくお願いいたします。(生活安全企画課0776-22 -2880) 全県

(5)

28 7/19 還付金詐欺の電 話にご注意! 本日(7月19日)、坂井市内において、信用金庫職員を名乗り、「国民保 険料の払い戻しがあります。銀行に行って下さい。」「携帯電話番号を教え て下さい。」などと話す還付金詐欺と思われる電話が確認されました。犯 人は、この後、手続きのために近くの金融機関やショッピングセンターなど のATMに行くように指示してくる可能性がありますが、このような電話は 詐欺ですから、絶対に信用せずに、すぐに警察や家族に相談して下さい。 (生活安全企画課0776-22-2880) 嶺北地区 29 7/10 口座番号を聞き 出す詐欺に注意 5月に入り、西日本を中心に、新たな手口の詐欺被害が確認されていま す。騙しの手口は、おおむね次のとおりです。①市役所職員をかたる犯人 から電話があり、「保険金の還付金がある。銀行振込みで手続きをするの で、郵便局か銀行に口座はあるか。」などと尋ねられる。②被害者が、○ ○銀行に口座がある旨話すと、犯人は、言葉巧みに口座番号や残高を聞 き出した上で、「後日、○○銀行から通知が届くので、開封せずに保管す るよう」指示する。③犯人が、銀行口座の取引がインターネット上ででき る、いわゆるネットバンキングを、被害者名義で開設する。④被害者宅に 利用開始の通知が届く頃を見計らい、被害者に再度電話をかけ、送付さ れた利用案内に記載されたお客様番号やパスワードを聞き出す。⑤聞き 出した情報により、犯人は、被害者の口座を自由に取扱いできるようにな り、被害者の口座から犯人の口座へ振込送金するなどして、お金を引き 出されてしまう。この様な電話は詐欺ですから、すぐに警察や家族に通報 してください。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 30 6/30 オレオレ詐欺に 注意! 昨日(6月29日)の夜、福井市内において、実際の息子の名前を名乗る、 オレオレ詐欺と思われる電話が確認されました。犯人は、本日(6月30 日)再度電話をかけてきて、「不倫相手を妊娠させた。」「会社の金を使い 込んだ。」などと語り、お金を要求してくる可能性があります。このような電 話があった場合には、すぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。 (生活安全企画課0776-22-2880) 嶺北地区 31 6/28 還付金詐欺に注 意! 本日(6月28日)と昨日(6月27日)、福井市内おいて、市役所職員を名 乗り、「還付通知のハガキを送ったが届いているか。」「期限が切れている のでATMで手続きをします。」などと語る還付金詐欺と思われる電話が複 数確認されています。犯人の指示に従い、ATMの操作をすると、お金を 騙し取られてしまいます。このような電話があった場合には、すぐに家族 や警察に相談してください。 嶺北地区 32 6/23 還付金詐欺の電 話に注意 本日(6月23日)、市役所職員を名乗り、「還付金があるので銀行で手続 きをして下さい」などとかたる還付金詐欺の予兆電話が複数確認されてい ます。このような電話は詐欺ですので、絶対に相手にせず、すぐに警察や 家族に相談してください。(生活安全企画課 0776-22-2880) 嶺北地区 33 6/21 詐欺の電話に注 意! 本日(6月21日)、あわら市内において、市役所職員を名乗る者から、「年 金の払い戻しがある。」「口座番号を教えて欲しい。」などと電話があり、そ の後、銀行員を名乗る者から、キャッシュカードの暗証番号を聞き出そうと する電話がありました。市役所や銀行が、カードの暗証番号を聞くことは 絶対にありませんので、このような電話があっても、決して番号を教えるこ となく、すぐに電話を切って、家族や警察に相談してください。(生活安全 企画課0776-22-2880) 全県 34 6/19 電子マネーを買 わせる詐欺に注 意 今月に入り、「民事訴訟管理センター」を名乗る団体から、「訴訟最終通告 書」などと書かれたハガキが届いたとの相談が多数寄せられています。ま た、「IDが盗まれ、アダルトサイトで詐欺に遭っている。」などのメールが送 られてくる、新たな詐欺の手口も確認されています。これらは、記載された 電話番号に電話すると、電子マネーカードを買うよう指示され、お金を騙し 取られてしまいます。「電子マネーカードを買え。」は全て詐欺です!この ようなハガキやメールが来たら、記載された番号には絶対に電話せず、家 族や警察に相談してください。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 35 6/15 警察官を名乗る 不審電話に注 意! 本日(6月15日)、福井市内において警察署の警察官を名乗り、「詐欺の 犯人グループを捕まえたら、あなたの名前が出てきた。」「この詐欺事件に は郵便局員が関わっており、お金を引き出されてしまう。」などと話す、オ レオレ詐欺の電話が複数確認されています。この種の電話は、「お金を引 き出してください。こちらで預かります。」「キャッシュカードを預かります。」 などと言ってくることが考えられます。このような電話は詐欺ですので、絶 対に相手にせず、すぐに警察や家族に相談してください。(生活安全企画 課0776-22-2880) 嶺北地区

(6)

36 6/14 息子を名乗るオ レオレ詐欺に注 意 昨日(6月13日)、坂井市、敦賀市内において、実際の息子を名乗り、「体 調が悪い。」「のどの調子がおかしい。」などと話す、オレオレ詐欺の電話 が複数確認されました。この手口は、本日(6月14日)、犯人から「会社の 金を使い込んでしまった。」「不倫相手を妊娠させてしまい、示談金が必 要。」などと、お金を要求する電話がかかってくることが考えられます。この ような電話は詐欺なので、すぐに警察や家族に相談し、絶対に相手にしな いでください。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 37 6/14 消防署員を名乗 る不審電話に注 意 本日(6月14日)、越前市内の高齢者方に、消防署員を名乗る者から、 「非常訓練をするので家族構成を教えて下さい。」などとかたる不審な電 話がありました。安易に家族構成を教えてしまうと、オレオレ詐欺などの犯 罪に利用されるおそれがありますので、このような電話がありましたら、迷 わず電話を切って、警察や家族に相談して下さい。(生活安全企画課077 6-22-2880) 全県 38 6/8 オレオレ詐欺の 電話を確認 大野市内に居住する女性宅の固定電話に、実際の息子の名をかたる男 から「携帯電話番号が変わった」「不倫して子供ができたので慰謝料がい る」などという、オレオレ詐欺と思われる電話がありました。このような電話 は詐欺ですから、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談してく ださい。(大野警察署0779-65-0110) 全県 39 6/6 振り込め詐欺予 兆電話多発 本日(6月6日)、坂井市内において、市役所職員を名乗り、「医療費の還 付金がある。」「近くのスーパーのATMで手続きをして欲しい。」などと語る 還付金詐欺と思われる電話が確認されています。犯人の指示に従い、 ATMの操作をすると、お金を騙し取られてしまいます。このような電話が あった場合には、すぐに家族や警察に相談してください。(生活安全企画 課0776-22-2880) 嶺北地区 40 5/19 ハガキを送りつ ける架空請求詐 欺 5月に入り、「民事訴訟管理センター」を名乗り「総合消費料金未納分訴訟 最終通告書」などと書かれたハガキを送りつける、架空請求詐欺の相談を 複数受理しています。ハガキに書かれた連絡先に連絡すると、ありもしな い料金を請求され、お金を騙し取られるおそれがあります。このようなハガ キが来ても、記載された連絡先には電話せず、家族や警察に相談してくだ さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 41 5/18 振り込め詐欺予 兆電話多発 本日(5月18日)も昨日に引き続き、福井市内で、警察官を名乗るオレオ レ詐欺と思われる電話が多数確認されています。犯人は、「窃盗の犯人を 捕まえたらあなたの通帳が見つかった。」「後ほど日本銀行協会から電話 がある。」などと話し、その後、預金の引き出しやキャッシュカードを預かる などと指示してくる可能性もあります。このような電話があった場合には、 すぐに電話を切って、家族や警察に相談して下さい。(生活安全企画課0 776-22-2880) 嶺北地区 42 5/17 振り込め詐欺予 兆電話多発 本日(5月17日)、福井市内において、警察官を名乗り、「捜査で預金通帳 が見つかった。」「通帳を落としたことはないか。」などと語るオレオレ詐欺 と思われる電話が確認されています。その後、預金の引き出しを指示して くる可能性もあります。このような電話があった場合には、すぐに家族や警 察に相談して下さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 福井地区 43 5/10 還付金詐欺の電 話にご注意! 本日(5月10日)、坂井市内において、坂井市役所職員を名乗り、「健康 保険のお金を貰いすぎていたのでお返しします。手続きをして下さい。」な どと語る還付金詐欺と思われる電話が確認されています。この後、手続き の為に近くのショッピングセンターなどのATMに行くように指示してきます が、電話に従ってATMを操作すると、お金を騙し取られてしまいます。こ のような電話があった場合には、すぐに警察や家族に相談して下さい。 (生活安全企画課 0776-22-2880) 嶺北地区 44 5/1 還付金詐欺の電 話にご注意!! 本日(5月1日)、坂井市内において、坂井市役所職員を名乗り、「保険金 の払い戻しがあります。封筒が届いていませんか。」などと話す還付金詐 欺と思われる電話が複数確認されています。この後、手続きの為に近くの ショッピングセンターなどのATMに行くように指示してきますが、電話に 従ってATMを操作すると、お金を騙し取られてしまいます。ATMの操作に より還付金が戻ってくることはありません。このような電話があった場合に は、すぐに警察や家族に相談して下さい(生活安全企画課0776-22- 2880) 嶺北地区

(7)

45 4/28 オレオレ詐欺の 手口を分析 昨日(4月27日)配信した敦賀警察署管内における息子の名前を名乗っ たオレオレ詐欺について、警察に寄せられた相談内容を分析した結果、 犯人は、昭和50年代生まれの敦賀高校の卒業生名簿を使って電話をか けている可能性が高いと思われます。犯人は、高校の卒業生名簿など、 様々な情報を入手して詐欺の電話をかけています。離れて暮らしているご 家族がいる方は、定期的に電話で連絡をとるなど、詐欺の被害に遭わな いよう気を付けてください。(生活安全企画課0776-22-2880) 嶺南地区 46 4/27 息子を名乗った 電話に注意! 昨日(4月26日)から今日(4月27日)にかけて、敦賀市内と美浜町内に おいて、息子の名前を騙り、「風邪をひいて声が変わった。」「不倫相手を 妊娠させてしまった。」「示談金として500万円が必要だ。」などと話す振り 込め詐欺の予兆電話が複数確認されています。このような電話は詐欺な ので、家族や警察に相談し、絶対に相手にしないで下さい。(敦賀警察署 0770-25-0110) 嶺南地区 47 4/26 還付金詐欺の予 兆電話を確認 本日(4月26日)、坂井市内において、坂井市役所職員を名乗り、「保険 金が戻ってきます。手続きをして下さい。」などと語る還付金詐欺と思われ る電話が確認されています。この後、手続きの為に近くのショッピングセン ターなどのATMに行くように指示してきますが、電話に従ってATMを操作 すると、お金を騙し取られてしまいます。このような電話があった場合に は、すぐに警察や家族に相談して下さい。(生活安全企画課0776-22 -2880) 嶺北地区 48 4/24 還付金詐欺にご 注意!! 本日(4月24日)、坂井市内において、坂井市役所職員や金融機関職員 を名乗り、「医療費の還付金があります。通帳を持って近くのスーパーのA TMコーナーに行って下さい。」などと語る還付金詐欺と思われる予兆電 話が複数確認されています。この電話に従ってATMを操作すると、お金を 騙し取られてしまうので、絶対に相手にしないで下さい。また、被害者を生 まないためにも、このメールを受けた方はもちろん、ご家族や友人など、な るべく多くの方にこの手口を知らせていただき、被害の防止にご協力をい ただきますよう、よろしくお願いします。(生活安全企画課0776-22-2 880) 嶺北地区 49 4/21 還付金詐欺の発 生について 昨日(4月20日)坂井市内において、約135万円をだまし取られる「還付 金詐欺」の被害が発生しました。その手口は、市役所職員をかたる男が、 「国民健康保険料の払い戻しがあります。ATMに行って私の指示に従っ て操作してください。」などと電話をかけ、ショッピングセンターなどの無人 ATMに行くように指示し、この指示に従い、言われるがままにATMを操 作した結果、犯人にお金を振り込んでしまったものです。ATMの操作によ り還付金が戻ってくることはありません。犯人は、今後も県内各地に同じよ うな電話をかけて、お金をだまし取ろうとする可能性があります。これ以上 被害者を出さないためにも、このメールを受けた方はもちろん、離れて暮 らしているご家族や友人など、なるべく多くの方に今回の犯人の手口を知 らせていただき、被害の防止にご協力をいただきますよう、よろしくお願い します。 全県 50 4/17 特殊詐欺の現状 と対策 今年に入り県内では、昨年を大きく上回るペースで特殊詐欺の被害が相 次いでいます。被害のほとんどが、息子や警察官を名乗る、いわゆる「オ レオレ詐欺」や、「有料動画サイトの登録料が未納となっており裁判にな る」とのメールが送られる「架空請求詐欺」です。このような詐欺に騙され ないためには、まずは、皆様お一人お一人が、「自分もダマされるかもし れない」との危機意識を持っていただくことが重要です。そして、実際にこ のような電話やメールがあった場合には、冷静になって、遠慮せずに警察 や親しい人に相談をしていただきますよう、よろしくお願いします。(生活安 全企画課0776-22-2880) 全県 51 4/13 警察官を騙る詐 欺予兆電話の多 発 本日(4月13日)、警察官を名乗り、「捜査をしていたらあなたの名前が あった。」「個人情報が漏れている。」「後ほど金融庁から電話があるので 現金を引き出してほしい。」などと語り、現金を騙し取ろうとする振り込め詐 欺と思われる電話が、福井市内で多数確認されています。このような電話 があった場合には、すぐに家族や警察に相談して下さい。(生活安全企画 課0776-22-2880) 嶺北地区 52 4/13 架空請求詐欺の 発生について 福井市内において約390万円を騙し取られる架空請求詐欺の被害が発 生しました。その手口は、インターネットサイト運営事業者等を名乗り、「有 料サイトの登録料が未払いである。裁判になる。」「海外の有料サイトにも 登録がある。このままでは裁判になり財産が没収される。」などと嘘を言 い、これを信じた男性から、電子マネー70万円分を騙し取り、更に指定さ れた住所に現金321万円を送付させたものです。このような連絡があった 際には、自分だけで判断せずに、すぐに警察等に相談してください。(福井 警察署 0776-52-0110) 全県

(8)

53 4/12 息子を騙るオレ オレ詐欺の発生 越前市内において、700万円をだまし取られる「オレオレ詐欺」の被害が 発生しました。その手口は、4月10日、被害者宅に、息子を装った男か ら、「風邪をひいた。声が出ない」などと電話があり、翌日、再び電話で「会 社の金で投資をしたら監査員から指摘を受けた」「お金を出さないといけな い」などとだまされ、これを信じた被害者が、犯人に言われるがまま指定さ れた場所へ出向き、現金を手渡したものです。本当の息子の名前を名 乗ったとしても、このような電話は詐欺ですから、冷静になって、まずは家 族や警察に相談してください。 全県 54 4/10 振り込め詐欺等 手口情報!! 今年に入り県外で、銀行員を名乗る者から、「キャッシュカードにIC機能を つけたほうがよい。返信用封筒を送るので、暗証番号を記載してカードを 送って下さい。」などと非通知の電話があり、後日、返信用のレターパック が入った封筒が郵送されるという事案が発生しました。このような電話が あったり郵便物が届いた場合、「暗証番号や生年月日などの個人情報を 教えない」「キャッシュカードは絶対に郵送しない」ことなどを徹底し、すぐ に銀行や警察に相談して下さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 55 4/10 詐欺の予兆電話 に注意 昨日(4月9日)から本日(4月10日)にかけて、敦賀市内や若狭町内にお いて、息子の名前を騙り、「風邪を引いて声が変わった。」「ギャンブルで 金を使い込んでしまった。お金を振り込んでほしい。」などと話す振り込め 詐欺の予兆電話が複数確認されています。このような電話は詐欺なの で、すぐに家族や警察に相談し、絶対に相手にしないでください。(敦賀警 察署 0770-25-0110) 嶺南地区 56 4/4 オレオレ詐欺の 発生について 大野市内において、息子の名前をかたる男が「不倫して子供ができたので 慰謝料が要る」「借金を返さないといけない」等と電話をかけ、これを信じ た女性が、複数回にわたってATMからお金を振り込み、騙し取られるオレ オレ詐欺の被害が発生しました。このような電話があった際は、自分だけ で判断せずに、すぐに警察等に相談して下さい。(大野警察署0779-35 -0110) 全県 57 4/3 振り込め詐欺等 手口情報!! 市役所等の職員を名乗って、「医療費の還付金があります。」「今日が受 取り期限です。」などどいう還付金詐欺と思われる電話が県内で複数確認 されています。犯人は、ショッピングセンターやスーパーのATMで手続き するよう指示しますが、このような指示には絶対従わず、すぐに家族や警 察に相談して下さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 58 4/3 特殊詐欺の予兆 電話に注意 4月3日、敦賀市内において、警察官等を騙り、「犯人を捕まえたらあなた の名前が出てきた。」「騙されている人の名簿にあなたの名前が載ってい る。」「口座番号を教えて下さい。」等の電話が複数確認されています。こ のような電話があっても、個人情報を相手に教えたり、現金や通帳の提 出、振り込み等には応じず、すぐに警察への連絡をお願いします。 (敦賀 警察署 0770-25-0110) 嶺南地区 59 4/3 警察官を騙る詐 欺予兆電話の多 発 本日(4月3日)、越前市内の一般家庭を対象に、振り込め詐欺の予兆電 話が複数確認されています。越前警察署員を名乗る者が、「逮捕した人物 の手帳にあなたの名前が載っていた。武生の銀行から情報が漏れてい る。」などと話すもので、このような電話は詐欺ですから十分に注意し、す ぐに警察への連絡をお願いします。 嶺北地区 60 3/30 振り込め詐欺に 注意 平成29年3月30日、小浜警察署管内の住宅に、警察官を騙って「捜査 中、あなたの物とみられる被害品が出てきました」などといった振り込め詐 欺と思われる予兆電話が多数かかってきています。 警察官、親族もしく は金融機関職員などを名乗る者から電話がかかってきた際には、安易に 対応せず、一度電話を切って確認するほか、警察に通報してください。(小 浜警察署0770‐52‐0110) 嶺南地区 61 3/27 振り込め詐欺等 手口情報!! 県内において、確認された「振り込め詐欺」だと思われる電話内容をお知 らせします。警察官と名乗る者が、「振り込め詐欺の犯人を捕まえまし た。」と突然電話をかけてきて、「あなたの名前が書かれている名簿が出 てきた。」とか、「あなた名義の通帳が悪用されている。」などと不安をあお りながらお金を騙しとろうとするものです。このような不審電話があった場 合には、迷うことなく、すぐに警察に相談して下さい。 全県

(9)

62 3/27 オレオレ詐欺に 注意 昨日(3月26日)から本日(3月27日)にかけて、大野市内において、息子 の名前をかたり、「投資して損失を出してしまった。少しでいいから、お金を 出して欲しい。すぐに準備できないか。」などと話すオレオレ詐欺の電話が 確認されています。このような電話を受けた場合は、すぐに家族に確認す るか、警察に通報して下さい。(大野警察署 0779-65-0110) 大野署 63 3/24 振り込め詐欺の 発生について 3月24日、福井市内において、県警本部の捜査員を騙り、「詐欺の捜査を していたら、あなたの名前が出ている名簿が出てきた。詐欺に遭うかも知 れないので、後で日本銀行の者から電話をさせます。」等という振り込め 詐欺と思われる電話が複数かかってきています。この種の電話は、今後、 県内全域に波及することも十分に考えられますので、このような電話が あった際には、自分だけで判断せずに、すぐに警察等に相談してくださ い。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 64 3/13 振り込め詐欺等 手口情報!! 「有料動画の閲覧履歴があります。」「情報サイトの利用履歴がありま す。」等の架空の事実を口実にして、現金をだまし取る架空請求詐欺の メール等が確認されています。この手口は、「本日中に連絡がない場合は 訴訟を起こします。」等と言って、不安を煽るようなことを言ってきますが、 決して連絡しないで下さい。このような連絡があった場合は、すぐに警察 に相談して下さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 65 3/6 振り込め詐欺等 手口情報!! 息子や孫等の名前を騙ったオレオレ詐欺の電話が複数確認されていま す。この手口は、まず「風邪を引いた。」「電話番号が変わった。」等と言っ て、声や電話番号が違う言い訳をします。その後、「会社のお金を使い込 んでしまい、お金が必要だ。助けてほしい。」等と言って、現金を要求して きます。このような電話があった場合は、すぐに警察に相談して下さい。 (生活安全企画課0776-22-2880) 全県 66 3/4 振り込め詐欺の 発生について 福井市内に居住する男性に「あなたが登録している携帯サイトの登録料 が支払われていない。今日中に支払わなければ訴訟を起こす。」等と電話 があり、これに騙されて複数回にわたってATMからお金を振り込み、騙し 取られる架空請求詐欺の被害が発生しました。このような電話があった際 には、自分だけで判断せずに、すぐに警察等に相談してください。(福井南 警察署 0776-34-0110) 全県 67 3/1 振り込め詐欺に ご注意 2月27日から3月1日にかけて、勝山市内で息子の名前をかたるオレオレ 詐欺の電話が複数ありました。体調を崩した、風邪をひいて声が変わった などという手口で誘い出し、現金を引き出させるものです。また、昭和40 年代生まれの人がいる家庭に電話がかかってきており、学校の卒業生名 簿が使われているようです。このような電話があったら電話を切り、すぐに 警察に通報して下さい。(勝山警察署0779-88-0110) 奥越地区 68 2/27 振り込め詐欺等 手口情報!! 警察官を騙って、「あなたの個人情報が漏れている」「詐欺グループの犯 人に、口座から預金を勝手に引き出されるかもしれない」等と言い、キャッ シュカードの暗証番号を聞き出したり、「捜査のため、現金を預からせてほ しい」等と言って現金を騙し取ったりするオレオレ詐欺の電話が複数確認 されています。このような電話があった場合は、すぐに警察に相談して下 さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 69 2/22 振り込め詐欺の 電話に注意 2月22日、福井市内において、県警の捜査員を名乗り「捜査をしていたと ころ、あなたの個人情報が漏れていることが分かった。」等といった不審な 電話が確認されています。この後、何らかの理由をつけて、現金を騙し取 ろうとするものと思われます。このような電話があった場合は、現金等の 要求には応じず、すぐに警察へ通報をお願いします。(生活安全企画課 0776-22-2880) 全県 70 2/20 振り込め詐欺等 手口情報!! 「有料動画の閲覧履歴があり、料金が未納です。今日中にお支払いただ けない場合は、訴訟を起こします。」等と書かれたメールを送りつける手口 の架空請求詐欺が、県内において確認されています。このようなメールが あった場合は、すぐに警察に相談して下さい。(生活安全企画課0776- 22-2880) 全県

(10)

71 2/13 振り込め詐欺等 手口情報!! 携帯電話に、音声案内で「有料コンテンツの未納料金があります。今日中 に支払いがない場合は、訴訟を起こします。」等と話す不審な電話が、県 内において複数確認されています。音声案内の後、個人情報を聞き出し たり、お金を要求したりしてきますが、相手にしないで下さい。このような電 話があった場合は、すぐに警察に相談して下さい。(生活安全企画課 0776-22-2880) 全県 72 2/7 振り込め詐欺の 予兆電話に注意 県内において、息子等の名前を名乗って「会社のお金を使い込んでしまっ た。助けてほしい。」等との電話や、警察官を名乗って「振り込め詐欺グ ループを捕まえたところ、あなたの通帳が使われていたようだ。」等との電 話が確認されています。このような電話があった場合は、家族や警察に相 談し、相手にしないで下さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 73 1/30 振り込め詐欺の 電話に注意 平成29年1月30日、敦賀市内において、警察官を騙り「変な電話に気を 付けてください。」や、金融庁職員を騙り「預金残高を調べさせて欲しい。」 等と、詐欺被害の確認を求める不審電話が確認されています。この後、何 らかの理由をつけて、現金を騙し取ろうとすることが予想されます。このよ うな電話があっても、現金や通帳の提出、振り込み等には応じず、すぐに 警察へ通報をお願いします。(敦賀警察署0770-25-0110) 全県 74 1/30 振り込め詐欺等 手口情報!! 息子等の名前を名乗って、「会社のお金を使い込んでしまった」「不倫相手 を妊娠させてしまった」等と言って、現金を要求するオレオレ詐欺の電話 が、県内において複数確認されています。この手口は、初めに「風邪を引 いた」「携帯電話の番号が変わった」等と言い訳をしてくるのが特徴です。 このような電話があった場合は、すぐに警察に相談して下さい(生活安全 企画課0776-22-2880) 全県 75 1/23 振り込め詐欺等 手口情報!! 警察官を名乗って、「振り込め詐欺グループを捕まえたところ、押収した通 帳の中にあなた名義のものがありました。」「あなたの名前がブラックリスト に載っていて、個人情報が漏れている。」等と話すオレオレ詐欺の電話 が、県内において複数確認されています。このような電話があった場合 は、すぐに警察に相談して下さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 76 1/20 息子を騙ったオ レオレ詐欺発生 県内において、息子を名乗った振り込め詐欺と思われる電話が複数か かってきています。この電話は、「風邪を引いた。」「携帯電話をなくしたか ら、新しい番号を教える。」等と話し、その後、「会社のお金を使い込ん だ。」や「不倫相手を妊娠させてしまった。」等と現金を要求してきます。こ のような電話がかかってきたら相手にすることなく、直ぐに警察に通報して 下さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 77 1/16 振り込め詐欺等 手口情報!! 息子や孫等を騙って、「風邪をひいて声の調子がおかしい。」「携帯電話を なくしたから、新しい携帯電話の番号を教える。」等と話す、オレオレ詐欺 の電話が県内において複数確認されています。この手口は、「仕事で失敗 してお金が必要。」等と言って、お金を要求してくるものです。このような連 絡があった場合は、相手にすることなく、すぐに警察に相談して下さい。 (生活安全企画課0776-22-2880) 全県 78 1/10 振り込め詐欺等 手口情報!! 「有料動画の閲覧履歴があります。」「有料サイトの利用料金が未納で す。」等と書かれた架空請求詐欺のメールが県内において複数確認され ています。この手口は、訴訟を起こす等と不安にさせるようなことを言い、 電子マネーで支払うように要求するものです。また、「高額金が当選しまし た。お金を受け取るために手数料を払って下さい。」等と書かれたメールも 確認されています。このような連絡があった場合は、相手にすることなく、 すぐに警察に相談して下さい。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県

参照

関連したドキュメント

はい、あります。 ほとんど (ESL 以外) の授業は、カナダ人の生徒と一緒に受けることになりま

であり、最終的にどのような被害に繋がるか(どのようなウイルスに追加で感染させられる

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

ふくしまフェアの開催店舗は確実に増えており、更なる福島ファンの獲得に向けて取り組んで まいります。..

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

ある架空のまちに見たてた地図があります。この地図には 10 ㎝角で区画があります。20

「海にまつわる思い出」「森と海にはどんな関係があるのか」を切り口に