• 検索結果がありません。

保護者・地域の皆さんへのお願い (ファイル名:74745.pdf サイズ:627.41KB)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "保護者・地域の皆さんへのお願い (ファイル名:74745.pdf サイズ:627.41KB)"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

枚方市教育委員会

0%

20%

40%

60%

80%

100%

国語A

(14問)

国語B

(9問)

算数A

(16問)

算数B

(13問)

理科

(24問)

朝食を毎日食べている(小学校)

している

どちらかといえば,している

あまりしていない

全くしていない

グラフの見方

保護者・地域の皆様へのお願い

― 平成27年度 全国学力・学習状況調査より ―

枚方市教育委員会

枚方市教育委員会では、平成 27 年4月 21 日(火)に市内小学校6年生、

中学校3年生を対象に実施した全国学力・学習状況調査の結果について、学

力調査と子どもたちへの質問紙調査の関連を分析しました。

その結果から、学力と生活・学習習慣との関連が高い項目について「家庭

への 7 つのお願い」という形でまとめました。ご家庭により状況は様々であ

ると思いますが、ご家庭の事情に合わせて、できることから始めてください。

また、地域の方々にも、学校の行事やオープンスクールへの参観、子ども

たちへの学習支援、読書支援、学校の環境整備等、地域力による学校支援を

お願いいたします。

教科

平均正答率

(知識)

(活用)

0%

20%

40%

60%

80%

100%

国語A

(14問)

国語B

(9問)

算数A

(16問)

算数B

(13問)

理科

(24問)

朝食を毎日食べている(小学校)

している

どちらかといえば,している

あまりしていない

全くしていない

(知識)

(活用)

(知識)

(活用)

(知識・活用)

」と

(2)

生活習慣・学習習慣の確立・定着を見守ってください。

7 項目についての状況は、ご家庭によって様々であると

思います。できることから始めてください

家庭への7つのお願い

1.朝食をきちんととる。

2.テレビの視聴、ゲーム・インターネットの時間や携帯

電話・スマートフォンの利用はルールを決める。

3.「起床」「就寝」「勉強」の時間を決める。

4.家で、自分で計画を立てて勉強をする。

5.家で、宿題・学校の授業の復習をする。

6.読書に親しむ。

7.がんばりをしっかりほめる。

地域へのお願い

・学校の行事やオープンスクールへの参観をお願いします。

・地域力による学校支援(学習支援、読書支援、環境整備など)

にご協力ください。

枚方市 ひこぼしくん

(3)

朝食を毎日食べる習慣がある子どもは、正答率が高い傾向にありました。

朝食を毎日食べている子どもの割合が減少しています。

小学校1クラス 35 人あたりでは、約 2 人、中学校1クラス40人あたり

では、約3人の子どもが、朝食を全く食べていない、もしくは、どちらかと

いえば食べていないと回答しています。

1.朝食をきちんととる。

0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (14問) 国語B (9問) 算数A (16問) 算数B (13問) 理科 (24問)

朝食を毎日食べている(小学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (33問) 国語B (9問) 数学A (36問) 数学B (15問) 理科 (25問)

朝食を毎日食べている(中学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 85.7 84.3 83.8 87.6 9.6 10.4 9.9 8.0 3.7 4.1 4.6 3.4 0.9 1.1 1.6 0.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国

朝食を毎日食べている(小学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 82.4 80.4 82.0 83.8 9.7 10.3 10.7 9.7 5.7 6.4 5.2 4.7 2.2 2.7 2.0 1.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国

朝食を毎日食べている(中学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない

毎日きちんと朝食をとらせて、学校でしっかり活動でき

る状態をつくってあげることが大切です。

(知識) (活用) (知識) (活用) (知識) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用)

(4)

携帯電話やスマートフォンで通話やメール、インターネットをする時間に

ついては、30分までと回答している子どもが、正答率が高い傾向にありま

した。

携帯電話やスマートフォンで通話やメール、インターネットを1時間以上

している子どもが、全国平均と比較すると高いです。

2. テレビの視聴、ゲーム・インターネットの時間や

携帯電話・スマートフォンの利用はルールを決める。

0% 20% 40% 60% 80% 100%

国語A

(15問)

国語B

(10問)

算数A

(17問)

算数B

(13問)

理科

(24問)

普段(月~金曜日)、1日当たりどれくらいの時間、携帯電話やスマート フォンで通話やメール、インターネットをしますか。(小学校) 4時間以上 3時間以上,4時間より少ない 2時間以上,3時間より少ない 1時間以上,2時間より少ない 30分以上、1時間より少ない 30分より少ない 携帯電話やスマートフォンを持っていない 0% 20% 40% 60% 80% 100%

国語A

(33問)

国語B

(9問)

数学A

(36問)

数学B

(15問)

理科

(25問)

普段(月~金曜日)、1日当たりどれくらいの時間、携帯電話やスマート フォンで通話やメール、インターネットをしますか。(中学校) 4時間以上 3時間以上,4時間より少ない 2時間以上,3時間より少ない 1時間以上,2時間より少ない 30分以上、1時間より少ない 30分より少ない 携帯電話やスマートフォンを持っていない 3.0 3.4 3.1 2.1 2.7 2.6 3.8 4.5 4.1 7.6 7.6 7.1 10.7 11.9 11.1 31.6 33.4 30.0 40.7 36.2 42.0 0% 20% 40% 60% 80% 100% H26枚方市 H27枚方市 H27全国 普段(月~金曜日)、1日当たりどれくらいの時間、携帯電話やスマート フォンで通話やメール、インターネットをしますか。(携帯電話やスマー トフォンを使ってゲームをする時間は除きます。)(小学校) 4時間以上 3時間以上,4時間より少ない 2時間以上,3時間より少ない 1時間以上,2時間より少ない 30分以上,1時間より少ない 30分より少ない 持っていない 14.3 12.4 9.9 9.5 9.1 8.3 13.3 14.1 13.1 13.7 15.7 16.3 14.2 14.3 14.2 18.0 18.5 16.5 16.5 15.7 21.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% H26枚方市 H27枚方市 H27全国 普段(月~金曜日)、1日当たりどれくらいの時間、携帯電話やスマートフォンで通 話やメール、インターネットをしますか。(携帯電話やスマートフォンを使ってゲーム をする時間は除きます。)(中学校) 4時間以上 3時間以上,4時間より少ない 2時間以上,3時間より少ない 1時間以上,2時間より少ない 30分以上,1時間より少ない 30分より少ない 持っていない

メール、インターネットをする時間や、携帯電話・スマ

ートフォンの利用について、家のルールを守らせてくだ

さい。

(知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用)

(5)

毎日、同じくらいの時刻に寝ている・起きている子どもは、正答率が高い

傾向にありました。

家での勉強時間が長い子どもは、正答率が高い傾向にありました。

3.「起床」「就寝」「勉強」の時間を決める。

0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (33問) 国語B (9問) 数学A (36問) 数学B (15問) 理科 (25問)

毎日、同じくらいの時刻に寝ている(中学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (15問) 国語B (10問) 算数A (17問) 算数B (13問) 理科 (24問)

毎日、同じくらいの時刻に寝ている(小学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (15問) 国語B (10問) 算数A (17問) 算数B (13問) 理科 (24問)

毎日、同じくらいの時刻に起きている(小学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (33問) 国語B (9問) 数学A (36問) 数学B (15問) 理科 (25問)

毎日、同じくらいの時刻に起きている(中学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない

・十分な睡眠による規則正しい生活リズムは、学習への

やる気につながります。規則正しい生活習慣を身につ

けさせてください。

・家庭では、規則正しい生活リズムの中で、毎日決まっ

た時間に学習する習慣をつけることが大切です。

0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (15問) 国語B (10問) 算数A (17問) 算数B (13問) 理科 (24問) 学校の授業時間以外に,普段(月~金曜日), 1日当たりどれくらいの時間,勉強をしますか(小学校) 3時間以上 2時間以上,3時間より少ない 1時間以上,2時間より少ない 30分以上,1時間より少ない 30分より少ない 全くしない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (33問) 国語B (9問) 数学A (36問) 数学B (15問) 理科 (25問) 学校の授業時間以外に,普段(月~金曜日), 1日当たりどれくらいの時間,勉強をしますか(中学校) 3時間以上 2時間以上,3時間より少ない 1時間以上,2時間より少ない 30分以上,1時間より少ない 30分より少ない 全くしない (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識)

(6)

家で勉強するとき、自分で計画を立てる子どもたちは、正答率が高い傾向

にありました。

自分で計画を立てて勉強している子どもの割合は増加傾向ですが、4割以

上の子どもが、自分で計画を立てて勉強していない、もしくは、どちらかと

いえば計画を立てて勉強していないと回答しています。

4.家で、自分で計画を立てて勉強をする。

0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (15問) 国語B (10問) 算数A (17問) 算数B (13問) 理科 (24問)

家で自分で計画を立てて勉強している(小学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 22.6 24.3 23.7 27.4 29.7 32.4 33.2 35.4 31.0 30.1 28.9 28.1 16.5 13.0 14.1 9.1 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国

自分で計画を立てて勉強している(小学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 16.8 17.7 18.7 16.5 30.1 30.3 31.1 32.3 32.1 33.1 32.6 36.3 20.9 18.6 17.5 14.8 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国

自分で計画を立てて勉強している(中学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない

自主的な学習習慣が身につくよう自分で学習計画を立て

させてください。

0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (33問) 国語B (9問) 数学A (36問) 数学B (15問) 理科 (25問)

家で自分で計画を立てて勉強している(中学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用)

(7)

学校の授業の復習をしている子どもは、正答率が高い傾向にありました。

小学校では、家で授業の復習をしている子どもの割合は低下しています。

小中学校ともに、半数以上の子どもが、授業の復習をしていません。

5.家で、宿題・学校の授業の復習をする。

0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (15問) 国語B (10問) 算数A (17問) 算数B (13問) 理科 (24問)

学校の授業の復習をしている(小学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (33問) 国語B (9問) 数学A (36問) 数学B (15問) 理科 (25問)

学校の授業の復習をしている(中学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 13.9 14.9 13.8 23.3 24.4 28.1 25.7 31.2 36.2 35.2 35.8 30.6 25.2 21.6 24.6 14.8 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国

学校の授業の復習をしている(小学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない 13.5 15.8 14.7 18.5 26.2 27.8 28.9 33.5 31.3 31.2 32.8 31.4 28.8 25.0 23.5 16.5 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国

学校の授業の復習をしている(中学校)

している どちらかといえば,している あまりしていない 全くしていない

その日に受けた授業を振り返り、さらに、テスト前には、

ノートや教科書を見直し、今まで勉強してきたことを、

もう一度復習するように取り組ませてください。

(知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用)

(8)

家や図書館で一定の時間、読書をしている子どもは、正答率が高い傾向に

ありました。

学校の授業時間以外に読書を全くしない子どもが、全国平均と比較して多

く、中学校では、4割の子どもが全く読書をしていません。

6.読書に親しむ。

0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (15問) 国語B (10問) 算数A (17問) 算数B (13問) 理科 (24問) 学校の授業時間以外に,普段(月曜日から金曜日),1日あ たりどれくらいの時間,読書をしますか(教科書や参考書, 漫画や雑誌は除きます(小学校) 2時間以上 1時間以上,2時間より少ない 30分以上,1時間より少ない 10分以上,30分より少ない 10分より少ない 全くしない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (33問) 国語B (9問) 数学A (36問) 数学B (15問) 理科 (25問) 学校の授業時間以外に,普段(月曜日から金曜日),1日あ たりどれくらいの時間,読書をしますか(教科書や参考書, 漫画や雑誌は除きます(中学校) 2時間以上 1時間以上,2時間より少ない 30分以上,1時間より少ない 10分以上,30分より少ない 10分より少ない 全くしない 5.8 7.9 7.2 7.5 8.6 10.1 10.5 10.1 17.5 18.1 18.3 20.1 22.2 23.7 22.1 26.5 17.3 17.5 16.3 15.8 28.4 22.2 25.5 19.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国 学校の授業時間以外に,普段(月曜日から金曜日),1日あたりどれくらいの 時間,読書をしますか(教科書や参考書,漫画や雑誌は除きます)(小学校) 2時間以上 1時間以上,2時間より少ない 30分以上,1時間より少ない 10分以上,30分より少ない 10分より少ない 全くしない 5.3 7.3 6.6 6.3 6.9 6.4 7.2 8.7 12.2 12.1 13.7 15.6 15.8 17.9 18.7 21.6 12.8 13.8 13.6 12.7 46.6 42.2 40.1 35.0 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国 学校の授業時間以外に,普段(月曜日から金曜日),1日あたりどれくらいの 時間,読書をしますか(教科書や参考書,漫画や雑誌は除きます(中学校) 2時間以上 1時間以上,2時間より少ない 30分以上,1時間より少ない 10分以上,30分より少ない 10分より少ない 全くしない

読書は、子どもたちの感性を豊かにし、言葉の獲得にも

つながります。図書館に立ち寄ったり、みんなが集まる

部屋に図鑑や辞書を置いてあげるなどしてください。

(知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用)

(9)

ものごとを最後までやりとげて、うれしかったことがある子どもは、正答

率が高い傾向にありました。

枚方市教育委員会では、学校と連携して、子どもたちの確かな

学力の定着に向けた取り組みを進めてまいります。

市民の皆様も、家庭や地域で、この取り組みにご理解、ご協力

いただきますよう、よろしくお願いいたします。

7.がんばりをしっかりほめる。

0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (15問) 国語B (10問) 算数A (17問) 算数B (13問) 理科 (24問)

ものごとを最後までやりとげて,

うれしかったことがある(小学校)

当てはまる どちらかといえば,当てはまる どちらかといえば,当てはまらない 当てはまらない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国語A (33問) 国語B (9問) 数学A (36問) 数学B (15問) 理科 (25問)

ものごとを最後までやりとげて,

うれしかったことがある(中学校)

当てはまる どちらかといえば,当てはまる どちらかといえば,当てはまらない 当てはまらない 70.2 72.4 73.5 72.9 23.4 21.9 20.5 21.6 4.7 4.1 4.2 4.2 1.5 1.5 1.7 1.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国

ものごとを最後までやり遂げて、うれしかったことがあ

りますか(小学校)

当てはまる どちらかといえば,当てはまる どちらかといえば,当てはまらない 当てはまらない 69.1 71.3 73.5 72.5 23.4 21.6 20.4 21.7 5.2 5.0 4.4 4.4 2.2 2.0 1.5 1.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% H25枚方市 H26枚方市 H27枚方市 H27全国

ものごとを最後までやり遂げて、うれしかったことがあ

りますか(中学校)

当てはまる どちらかといえば,当てはまる どちらかといえば,当てはまらない 当てはまらない

・困難なことを最後までやりきった経験は、自信を深め、

次の活動への意欲につながります。

・最後まで粘り強く取り組ませるとともに、子どものよ

いところを見つけて、ほめてください。

(知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用) (知識) (活用) (活用) (知識) (知識・活用)

参照

関連したドキュメント

シートの入力方法について シート内の【入力例】に基づいて以下の項目について、入力してください。 ・住宅の名称 ・住宅の所在地

問題集については P28 をご参照ください。 (P28 以外は発行されておりませんので、ご了承く ださい。)

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

はありますが、これまでの 40 人から 35

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ

C :はい。榎本先生、てるちゃんって実践神学を教えていたんだけど、授

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から