• 検索結果がありません。

hirei kiso01 1 5test

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2017

シェア "hirei kiso01 1 5test"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

 比例・基礎01-1 

比例・基礎01-1 名前( )( 分 秒)

以下の に当てはまる値を答えなさい。

(例)関数y= −3xのグラフを書きなさい.

5 5

5

5

x y

O

(解き方)関数y = −3xのグラフは,原点を通り,x = 1の ときy= である.つまり,(0, 0)³1, ´を通 る直線がy = −3xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= −x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= 2x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = −3x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= −4x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= −2x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(2)

5 5

5 O x

(解き方)関数y = −3xのグラフは,原点を通り,x = 1の ときy=

3

である.つまり,(0, 0)³1,

3

´を通 る直線がy = −3xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= −x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= 2x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = −3x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= −4x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= −2x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(3)

 比例・基礎01-2 

比例・基礎01-2 名前( )( 分 秒)

以下の に当てはまる値を答えなさい。

(例)関数y= −3xのグラフを書きなさい.

5 5

5

5

x y

O

(解き方)関数y = −3xのグラフは,原点を通り,x = 1の ときy= である.つまり,(0, 0)³1, ´を通 る直線がy = −3xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = −3x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= 3x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = −4x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= −2x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= −x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(4)

5 5

5 O x

(解き方)関数y = −3xのグラフは,原点を通り,x = 1の ときy=

3

である.つまり,(0, 0)³1,

3

´を通 る直線がy = −3xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = −3x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= 3x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = −4x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= −2x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= −x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(5)

 比例・基礎01-3 

比例・基礎01-3 名前( )( 分 秒)

以下の に当てはまる値を答えなさい。

(例)関数y= −xのグラフを書きなさい.

5 5

5

5

x y

O

(解き方)関数y = −xのグラフは,原点を通り,x= 1のと きy= である.つまり,(0, 0)³1, ´を通る 直線がy= −xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = −2x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= −4x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= 4x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = 3x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= −3x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= 2x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(6)

5 5

5 O x

(解き方)関数y = −xのグラフは,原点を通り,x= 1のと きy=

1

である.つまり,(0, 0)³1,

1

´を通る 直線がy= −xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = −2x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= −4x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= 4x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = 3x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= −3x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= 2x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(7)

 比例・基礎01-4 

比例・基礎01-4 名前( )( 分 秒)

以下の に当てはまる値を答えなさい。

(例)関数y= −3xのグラフを書きなさい.

5 5

5

5

x y

O

(解き方)関数y = −3xのグラフは,原点を通り,x = 1の ときy= である.つまり,(0, 0)³1, ´を通 る直線がy = −3xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= −2x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= −x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = 3x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= 2x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= 4x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(8)

5 5

5 O x

(解き方)関数y = −3xのグラフは,原点を通り,x = 1の ときy=

3

である.つまり,(0, 0)³1,

3

´を通 る直線がy = −3xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= −2x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= −x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = 3x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= 2x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= 4x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(9)

 比例・基礎01-5 

比例・基礎01-5 名前( )( 分 秒)

以下の に当てはまる値を答えなさい。

(例)関数y= −3xのグラフを書きなさい.

5 5

5

5

x y

O

(解き方)関数y = −3xのグラフは,原点を通り,x = 1の ときy= である.つまり,(0, 0)³1, ´を通 る直線がy = −3xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= −4x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= 2x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = −x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= −2x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= −3x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

(10)

5 5

5 O x

(解き方)関数y = −3xのグラフは,原点を通り,x = 1の ときy=

3

である.つまり,(0, 0)³1,

3

´を通 る直線がy = −3xになるので,グラフは右のようになる.

次の関数のグラフを書きなさい。

(1) y = x

5 5

5

5

x y

O

(2) y= −4x

5 5

5

5

x y

O

(3) y= 2x

5 5

5

5

x y

O

(4) y = −x

5 5

5

5

x y

O

(5) y= −2x

5 5

5

5

x y

O

(6) y= −3x

5 5

5

5

x y

O

 13th-note 

参照